条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

静岡県 戸塚区 PM・PL(制御・組込系) Pythonの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

自律移動システム開発エンジニア

【募集背景】 事業拡大のための体制強化に向けての採用を行っております。 【職務内容】 自動車の自動運転技術開発、または、その技術を応用した産業向け自律移動システムの開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
ハートマークをタップして気になる求人を保存!
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

Python」の条件を外すと、このような求人があります

静岡県 戸塚区 PM・PL(制御・組込系)の求人情報・お仕事一覧

組込みソフトウェア開発|自己資本比率80%以上(年間休日120日以上)【静岡/浜松市勤務】

~制御系システムとICT/情報通信技術の融合による組み込みソフトウエア開発~ 組み込みエンジニアとして製品制御や機能の実装、システム評価に携わっていただきます。 開発においては設計からシステムテストまで、評価においては単体テストから出荷テストまで担当いただきます。 また、プロジェクトリーダー経験・実績を有する方には、プロジェクトリーダーの役割を担っていただく場合もあります。 開発対象・分野は、モバイル・車載・産業・民生等、多岐にわたります。 特に昨今、製品自体に情報通信機能を搭載した組み込みシステム開発の需要が高まっており、無線通信等に関する知識や実装・開発を経験された方を歓迎します。 また、組み込みシステムの知識や開発経験があり、Windowsアプリケーション開発をされた方も歓迎します。 【製品開発の具体例】 ・楽器/音響機器 ・車載系デバイスドライバー ・通信機器 ・各種組み込みシステム試作開発  他 【開発対象・開発環境】 ・OSなし(ベアメタル) ・各種リアルタイムOS ・組み込みLinux ・Linux/Windowsアプリケーション  他 【開発言語】 ・C、C++、C#?  他 【職場環境】 ■安心・安全で快適な職場環境 職場は、新しく開設した次世代技術開発拠点・技術開発センター(浜松市西区)です。 ? ■快適な職場環境 エンジニアの設計環境向上を第一に、特殊な音と光の設計(※)にて、雑音の消音と心地よい照明空間など、緊張感を和らげ仕事に集中できるオフィス環境です。 ※ Sound scape & Lighting analysis(時間軸、空間軸による音環境および光環境構築)デザイン心理学の見地に基づき、千葉大学工学部発のベンチャーである株式会社BBStoneデザイン心理学研究所と共同で構築しました。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【横浜】艦船搭載情報処理装置に関する運用プログラム設計開発【主任クラス】

<艦船搭載情報処理装置に関する運用プログラム(アプリケーションプログラム)設計開発【主任クラス】> 【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 装備システム本部 指揮管制システム設計部 【募集背景】 わが国周辺には、強大な軍事力を有する国家などが集中し、軍事力の更なる強化や軍事活動の活発化の傾向が顕著となっており、防衛力の抜本的強化の必要性が提唱されております。防衛省からは強化に取り組む「スタンド・オフ防衛能力」等の7つの柱が示されており、日立はその強化に貢献するため、グループの技術を集結して様々な分野の事業を推進しおります。当組織では7つの柱の中から「無人アセット防衛能力」、「指揮統制・情報関連機能」の開発、事業化に取り組んでおり、その実現のため人材の募集をしております。 【職務概要】 ソフトウェア設計開発全般を担い、ビジネス戦略及び顧客計画(防衛大綱/装備計画等)に基づいた要件を満たすために、業務の取り纏め者として、チームを率いて、またチーム間を調整し、ソフトウェアの設計・開発・実装・検証・保守を指揮し、ソフトウェアの設計開発に対して責任を負う。 ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど情報通信分野についての一般的な知識を活用する。 所属する組織の方針に基づき、開発工程/品質の管理、プロジェクトメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。 【職務詳細】 将来的には、顧客提案から細部仕様決定、設計/製造/納入/維持における進捗/品質管理まで、プロジェクトの取り纏め者として一気通貫してご対応頂くことを想定しています。具体的には下記2つの業務を主とします。 ?顧客提案/折衝 顧客(主に防衛省殿/自衛隊殿)の計画(含 防衛大綱/装備計画/課題/予算規模/ニーズ/最新技術動向)に応じ、当該システムが連接する関連システムともタイミングを合わせ、顧客にとってより良い提案とする必要があります。また、顧客提案内容を実現させるため、社内において、ロードマップを作成し、研究開発費の獲得/開発用機材の獲得/人員(含 予算)の獲得を計画立案/実行する必要があります。 ②設計/製造/納入 防衛の秘密を扱う場合があるため、設計情報の厳格な管理が必要となります。また、綿密な計画立案/実行/管理をしていく必要があります。この計画においては、ソフトウェアの進捗/品質/予算管理が含まれており、プロジェクト員を率い達成させなければなりません。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■魅力・やりがい: ・海に囲まれた日本において安心して暮らせる社会を実現するには、艦艇装備品は重要であり、現在トレンドとなりつつある無人機も含めた情報処理システムの開発を進めております。また、水上艦/潜水艦の情報処理システムを複数開発している弊社は業界でも優位な立場にあり、これからさらに成長が望める部門と考えています。 ■キャリアパス: 情報処理システムは、艦船装備品の中で上位に位置するシステムであり、業務で培った技術/知識及びノウハウをベースに、お客様のニーズを調査し、適切な製品、システムを提案するシステムエンジニアとなり、業界の関係各社を取りまとめ、大規模なシステム開発に携わる事が可能となります。 またご経験やご希望によっては、ソフトウェアだけでなく、ハードを含めた大規模な製品の取り纏めも挑戦できる環境です。 【働く環境】 ■配属組織/チーム: 新人からシニアの方まで幅広い年齢層、様々な技術スキルを持った方で構成されている150人規模(内、社員約80人)の組織です。風通しの良い組織であり、個々の意見を尊重しあえる人材が揃っています。経験者採用で入社された方もおり、経験者採用者ならではの違った角度からの意見は貴重であり、様々な状況でご活躍いただいております。 ■働き方: 社内会議はWEB会議が主流で、在宅勤務と出社をうまく調整し出勤が可能です。 顧客との調整会議は、少しずつWEB会議が導入されつつありますが、主流は対面が必要な状況です。 試験フェーズに入ると、試験機材や実機を使用するため、出社対応が多くなります。 またプロジェクトにより乗艦や造船所への出張があり、顧客(自衛隊員)、他社同業者との交流の機会があることも、指揮管制システム設計部の特徴となっております。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

設計・開発:組込み|オーディオ機能のソフトウェア開発※志望動機必須【静岡/浜松】

【業務内容】 車載インフォテイメントシステム(IVI)におけるオーディオ機能のソフトウェア開発 ▽主な業務 ・IVIにおけるオーディオ機能のソフトアーキテクチャ設計、ユーザーインターフェース(UI)設計 ・顧客および社内関係者との要件および仕様調整 【役割】 ・若手:実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出すこと ・中堅:SW開発チームの業務推進者としてIVIのオーディオ機能のソフト開発実務または全体を取りまとめる ・次期リーダー候補として、担当業務カテゴリだけでなく幅広く中心的/主導的に業務を推進していくこと 事業内容・業種 家電・AV機器

【横浜】【主任クラス】重要施設向けドローンセキュリティシステムに関する提案・開発を担うPL

〈【主任クラス】重要施設向けドローンセキュリティシステムに関する提案・開発を担うプロジェクトリーダー 〉 【配属組織名】 社会ビジネスユニット(ディフェンスシステム) ディフェンスシステム事業部 装備システム本部 航空・通信システム設計部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、防衛事業で培った技術と日立グループのデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。 ※ディフェンスシステムソリューションについて:https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/field-navi/defense/ 航空・通信システム設計部は、NCW(Network Centric Warfare)関連ソリューションと呼ばれる航空機、艦艇、車両、無人機等と地上を繋ぐ無線ネットワーク技術の開発、無線ネットワークで繋がれたモノやセンサーからの情報をビッグデータ解析やAI(人工知能)技術と組み合わせ、防衛分野における新たなIoT活用としてのデジタルソリューションを提供する部門です。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■ディフェンスシステムソリューションについて:https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/field-navi/defense/ に掲載されるドローン検知システム ∟国内外で多発するドローン関連事案を踏まえ、重要施設警備向けソリューションとして電波探知等の各種センサーによるドローン検知システムの開発業務、現地設置試験や顧客提案業務に従事頂きます。 【職務概要】 システム設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。 重要施設向けドローン検知システム開発において、プロジェクトリーダとして主にシステム開発・開発全体を取り纏める他、顧客への将来案件に対するシステム提案を取り纏める。 【職務詳細】 ①製品・ソリューション開発 防衛省自衛隊の市場・顧客の要望等を調査し、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、濃客へシステム提案を実施する。 ②エンジニアリング・プロジェクト管理 プログラムマネジメント計画の立案、開発工程の遵守、開発リソース管理、外部パートナーとのベンダ管理を実施し、プロジェクト運営を遂行する。 ③予算編成と原価計算 自身のプロジェクトの予算策定、外部からの調達、コスト管理を実施し、原価の進捗管理を遂行する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・顧客業務の理解や新たな技術活用(デジタルスキル活用)の視点から、課題の抽出、システム提案を行い、実際のシステム構築まで一気通貫で経験することが可能です。 ・防衛省やその他官公庁をメインの顧客としており、社会や国家の安全保証を支えるシステムインテグレーション業務の経験を通じ、幅広いシステムインテグレーション業務を経験できるポジションです。 ・社会的意義の高い分野でのシステムインテグレーション業務に取組むことから、仕事に取組む上でのやりがいや成果導出時の達成感などが感じられるプロジェクトに従事頂くことが可能となっています。 ・大規模なPJに携わることができ、また、日立しか有していない技術や最先端の技術にも触れていただくことが可能です。 【働く環境】 ・当該設計部門は約90名体制であり、社員とグループ会社員は凡そ4:6の割合で構成されています。 ・部内でのプロジェクト担当グループは4グループで構成されています。 ・働き方については、出社頻度は多いですが、在宅勤務も可能としています。また、顧客へのシステム納入等のため、全国に点在する自衛隊基地への出張があります。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、変更となる場合がございます。予めご了承ください。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

企画|電動化車両の高圧電源製品に関する企画業務【静岡/掛川】

【部・チームの業務概要】 車両メーカの次期電動化車両に提案する高圧電源製品の企画業務を行っています。今回の求人は高圧電源製品の企画を立案する担当者を募集します。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・高圧電源製品(J/B、充電インレット)の技術ベンチマーク ・新技術の抽出と次期開発製品への折込(製品企画) ・次期開発製品の企画推進 ・高圧電源製品の車両メーカ(国内、海外)プレゼンテーション 【部・チームの人数や雰囲気】 開発企画部 総勢7名  先行企画チーム 3名 先行企画チームは全て中途入社の社員ですが、前職の経験を活かしながら新たな製品を生み出す業務に取り組んでいます。人数は少ないですが社内の関係部署と協力しながら業務を推進しています。 ※矢崎部品株式会社に入社となります。 事業内容・業種 自動車部品

推進|次世代ファンコミュニティマーケティングプロジェクト推進メンバー【静岡/浜松】

【職務内容】 お客様と直接つながるファンコミュニティマーケティングプロジェクトを推進するメンバー(プロダクトマネジメントメンバー)を募集します。本プロジェクトは、エンジニアやデザイナー、外部ベンダーなどの様々なスキルや知識を持った専門メンバーとが協力し合って取り組んでいます。プロダクトマネジメントメンバーは、各専門メンバーと相談しながら、提供するユーザー体験・サービス内容を集約・具体化し、プロダクトの構想からリリースまで主導するポジションです。Webサイト / スマホアプリ、プロモーションなどの企画・提案から、それらに必要な情報を整理し、ドキュメント作成など具体的な処理手順に落とし込みながら、案件を管理・コントロールすることが求められます。 【具体的な業務内容】 ・企画、提案 ・ディレクション ・各専門メンバーとのコミュニケーション及び調整 ・プロジェクト管理(コスト / 品質 / 課題管理) ・要件定義 ・仕様書策定 ・画面設計(ワイヤーフレーム) ・プロジェクトにおける意思決定/サポート ・リスク管理 ・保守運用対応 【部門のミッション】 次世代モビリティサービス本部は、これまでの自動車製造・販売に囚われずにスズキの核となる新しい事業を創出していく部署です。 【入社後の教育体制】 ・配属初日は導入研修を実施します。その後は、配属先にて業務に取り組んでいただきます。 ・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします。 【キャリアプラン】 ・施策の企画から開発、運用まで全てに関わり、0→1はもちろん、1→1.1→…→2にする、事業開発経験を得られる 事業内容・業種 自動車

組込みエンジニア|※第二新卒・若手歓迎 ◎転勤無【静岡】

【業務内容】 〇概要: ・水道事業体向け監視制御システムの制御装置や計装機器の開発を担当していただきます。 〇具体的な業務:先ずは、ご本人のご希望、スキル・経験により下記いずれかの業務から担当していただきます。 ・制御機器・通信装置の機械設計 ・制御機器・通信装置の組込ソフトウェアの設計 〇上記の業務経験(機械、ソフト)を積んでいただいたのち、下記の業務をお任せできるエンジニアとなることを期待しています ・新規製品開発の製品設計/ハードウェア設計(電気、機械)、ソフトウェエア設計 ・既存製品の改良設計 【主な取扱製品】 ・テレメータ・テレコン装置 ・データ蓄積型通信端末 ・水位計(静電型/投込型) ・水流計(水位・流量同時計測型) 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・当社顧客の95%以上が全国の地方自治体の為、経営基盤は大変安定しております。 ・水道事業に関わる「自社製品やシステム」を開発→生産→提案販売→設計→納入といった流れで、「システムをゼロから作り、それが動き出す」満足度の高い、やりがい溢れるお仕事です。 ・電気・通信関係の資格取得支援など、個人のスキルアップを全面的にバックアップします。 事業内容・業種 機械部品

企画・管理|社内外の生産拠点検討及びグローバルにおけるサプライチェーンの企画検討【静岡/島田】

【部・チームの業務概要】 ・自動車機器部門の主力製品であるW/Hの構成部品の低圧系コネクタ、端子、ゴム部品などの新規設計部品の最適ソーシング決定。 ①最適調達となるための企画(シナリオ)検討。 ②社内生産工場及び仕入先への見積依頼実施及び見積取得。 ③見積結果に基づく、比較評価検討による内外製及び最適ソーシング検討及び生産拠点決定。 ④社内の品質体系に基づいた品質保障活動(会議出席、資料作成、報告) 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・上記①~④ ・原価明細から原価低減案の検討。 ・国内外事業所(生産工場)への出張。 【部・チームの人数や雰囲気】 ・生産計画部:①車両推進チーム(8名)、②高圧部品推進チーム(8名)、③低圧部品推進チーム(8名)の3チーム構成。 ・低圧部品推進チーム:①50代:3名、②40代:2名、③20代:3名 (男性:6名/女性:2名) ・若手からベテランまで幅広い年代層の方が活躍しており、年齢にとらわれず、気兼ねなく相談しあえる職場環境。 ・自主性を尊重し、企画から決定、立ち上げ進捗フォローまで1人で担当でき、やりがいと活気にあふれている。 ・生産部門に属すため、生産現場と近く製造知識習得や経験豊富な方からのOJTも充実している。 矢崎計器株式会社に入社となります。 事業内容・業種 自動車部品

製品企画|電気自動車の企画(軽自動車・小型車)【静岡/浜松】

電気自動車の新型車に関わる車両の企画・開発管理をお任せします。 そして、新機種、マイナーチェンジの車両企画・開発管理のみに留まらず、販売までの一気通貫したとりまとめをお任せします。 〈具体的には〉 ■入社~3年以内の主な業務 ・新型車の狙い、コンセプト、仕様・装備の検討・立案 ・販売計画台数、販売地域の検討・立案 ・開発日程の検討・立案 ・目標性能、目標諸元の検討、立案 ・企画した商品の開発~販売までのフォロー ■入社4年後以降の主な業務 ・車両企画、開発、生産準備&立上げ、販売までの一気通貫した取りまとめ ・新機種の商品企画の立案及び、とりまとめ ・デザイン開発業務の推進及び、とりまとめ ・車両開発(設計・評価)の推進及び、とりまとめ ・生産準備&生産立上げの推進及び、とりまとめ ・車両を販売する市場環境の整備の推進及び、とりまとめ 【部門のミッション】 創業以来のモノづくりの根幹である「小・少・軽・短・美」の価値観を共有できる、お客様に寄り添った「生活の足」となる電気自動車の企画・開発 【入社後の教育体制/フォロー体制】 経験者のもとでOJT教育します。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただきます。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 【キャリアプラン】 <役職>係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 <キャリアプランの例> ・設計や営業など様々な部門とやり取りすることができ、知見を広げることができる。 ・世界各国の法規・税制やベンチマークを把握することにより、市場や商品に対する知識を深めることができる。 【スズキならではの仕事のやりがい】 ・グローバル機種を企画~発売まで一気通貫して経験できる。 ・0→1フェーズを経験できる。 ・自分の意見を主張できる環境や風土がある。 事業内容・業種 自動車

【横浜】【主任】防衛・安全保障分野向けシステムのフロントSE(プロジェクトリーダ)

【配属組織名】 社会ビジネスユニット(ディフェンスシステム) 情報システム本部 【募集背景】 近年、安全保障環境が劇的に変化している中で、国の安全に貢献をしていく上で、日立におけるディフェンスシステム事業は非常に重要な事業であり、事業規模も年々拡大しています。 今後も優位な競争力を確保し、組織を強化していくため、提案及び設計・開発をリーダーとして推進いただける人財を募集します。 【職務概要】 システムの提案段階から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体に従事いただきます。 提案フェーズにおいては、ニーズ調査から提案書の作成にも従事いただきます。 また、開発フェーズでは、プロジェクトを取りまとめる立ち位置で、プロジェクトを推進いただきます。 ※実際の機材設定やプログラミングは、協力会社へ発注し、開発作業を推進することになります。 【職務詳細】 ・中央省庁に対してヒアリングを行い、ニーズを収集、集約、分析 ・聴取したニーズを踏まえ、各事業領域のシステムに係わる企画立案 ・ニーズの擦り合わせと並行して、上記システムの構築 ・研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダーと意見、工程等の調整 ・組織の内外と協調し、上記に係わるソリューションサービスの構成検討を推進 ※配属先の部署やアサインするPJについては、選考を通じて、決定いたします。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【防衛領域未経験者8割】 ディフェンスシステム事業部にキャリア入社いただいた方の8割が防衛業界未経験者の方です。 防衛領域未経験でも、教育や研修体制が整っておりますので、入社後に今までのご経験を活かしていただきながら活躍いただいております。 【大規模/上流~下流まで一気通貫で携われる】 顧客業務の理解から、課題の抽出、ソリューション検討を行い、実際のソリューション構築まで一気通貫で経験することが可能です。 官公庁をメインの顧客としており、社会を支える中大規模なシステムを自身の手で作り上げる達成感が得られるとともに、ゼロからのソリューション創出に必要な幅広いスキルを身に付けることが可能です。 【最先端の技術にも携われる】 欧米などの最新の知見やAI、自然言語処理、サイバーセキュリティ、ビックデータ処理、GIS(地理空間情報)などの最先端のテクノロジーにも携わっていただくことが可能です。 閉じた環境下で、スキルが身につかないのではと思うかもしれませんが、防衛領域だからこそ、常に最新のテクノロジーを積極的に導入・活用しており、日立の研究開発部門などとも連携をしながらソリューションの開発・提供が可能です。 【キャリアパス】 上流から下流まで経験いただくことで、スペシャリストとしての下地を身に付けていただけるとともに、ご入社後の実績やご希望等に応じて、PM、管理職といった責任あるポジションへの登用も見込まれます。 【働く環境】 【配属組織】 ディフェンスシステム事業部は約500名程度の組織であり、20代~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。 キャリア入社者も増加をしており、また、勉強会や、e-learningによる研修制度などが充実しておりますので、社内の制度を活用いただきながらスキルアップいただける環境下です。 【働き方】 従事いただくPJ等にもよりますが、在宅勤務と出社もフレキシブルに組み合わせながら仕事を進めていただけます。 ※配属部署によって異なる場合がございます。予めご了承ください。詳細は面談にてご確認ください。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
静岡県 戸塚区 PM・PL(制御・組込系) Pythonの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 戸塚区 PM・PL(制御・組込系) Pythonの求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 戸塚区 PM・PL(制御・組込系) Pythonの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり