すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人6

静岡県 裾野市 社内システムエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

6

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

開発・設計|ECU開発・生産におけるサイバーセキュリティ推進業務【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 ECU開発・生産に関する製品CSMS(サイバーセキュリティマネジメントシステム)を推進・維持していく部署となります。カーメーカの製品サイバーセキュリティ要求に答えるため社内関係部署(開発、生産、品質、営業、調達、情報システムなど)と連携して、社内の製品CSMS活動を推進していきます。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 製品サイバーセキュリティ活動全般(カーメーカの審査対応、社内製品サイバーセキュリティ推進、海外拠点の製品サイバーセキュリティ支援と連携、プロジェクトの製品サイバーセキュリティ活動のアセスメント、製品CSMS維持・運用を確認する製品サイバーセキュリティ監査、PSIRT活動(脆弱性の監視、管理、インシデント対応)、外部団体への参画、経営層への報告など) 【部・チームの人数や雰囲気】 チームが3つあり、部全体では20人弱です。担当者一人一人が責任をもって仕事に取り組むことができます。わからないことはわからないと言える雰囲気で、メンバ同士で教えあって、スキルアップと業務実施を行っていけます。 事業内容・業種 自動車部品

社内インフラ|社内インフラ業務の企画~運用・保守業務【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 矢崎グループのIT活用を支える社内インフラ(サーバ/ネットワーク/クラウド等)の企画、設計、構築、保守、運用業務 【今回の求人の具体的な仕事内容】 具体的には以下のような社内インフラ・ネットワークの企画、設計、構築、保守、運用業務を担当いただきます。 ・企画書、計画書の作成、予算化、社内説明・調整 ・ベンダーと協業の上、要件定義、設計、構築 ・インフラ機器の更新、改善 ・トラブルシューティング(復旧、原因究明、対策) 等 【部・チームの人数や雰囲気】 インフラに関連する社員は10名程度 20才代~50才代までバラエティにとんだメンバーが所属しています。 事業内容・業種 自動車部品

社内SE|矢崎グループにおけるW/H設計支援ツールの企画、開発、運用業務【静岡/裾野】

【業務概要】 デジタル設計技術開発部は、ワイヤーハーネス(以降W/H)の設計業務の効率化を目指し、 矢崎グループ内で使用するW/H設計支援ツールの企画、開発、運用業務を担っています。 【具体的な仕事内容】 ・設計から製造までの業務調査と分析 ・新ツールや新機能の企画提案/開発/運用 ・協力部署との調整と連携 ・ユーザーからの要望の具現化 ・アナログ作業のデジタル化推進 ・ツールの展開と教育 【部の人数や雰囲気】 デジタル設計技術開発部: 総勢23名 ・設計業務の効率化を目指した様々な新しい事に挑戦することが出来ます。 ・業務を効率よく進める為に、AIやRPA、ノーコード開発等も活用しています。 ・各種教育が充実し、部内メンバーの手厚いサポートにより無理なく業務が遂行出来ます。 事業内容・業種 自動車部品

基幹システム構築|ERPを導入するための検討、開発支援業務【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 基幹システム再構築PJの既存システム、インフラ/周辺システム領域について参画しERPを導入するための検討、開発支援業務 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・新機能の検討、開発(構築)支援:現行システム仕様調査、業務要件文章化(リバースエンジニアリング)、新業務提案、 インターフェース開発支援 ・データ移行に関するデータ整備、移行リハーサル、データ移行支援 【部・チームの人数や雰囲気】 ・10名程度の部で、勤続30年以上のベテランと、期中入社のスペシャリスト、新入社員の混成組織です。 矢崎に変革をもたらす為、チャレンジ精神・改革意欲を持って仕事をしています。 ・必要となる知識はOJTの中で先輩社員のサポートしてもらいながら学ぶことができます ・ユーザ部門と交流頻度が高くエンジニアに必要となるコミュニケーションスキルを磨くことができます ・情シスのほとんどの部門が同じ場所にいるため、聞きたいことがすぐに聞ける風通しの良い職場です。 ・戦略企画、アプリ、インフラ、セキュリティ、ユーザ部門の業務知識など、SEとして活躍の場を広げるための幅広い知識を習得することができます。 ・リモートワーク、フレックスタイム制度あり ・海外勤務の可能性あり 事業内容・業種 自動車部品

企画・運用|情報セキュリティ戦略の立案およびITガバナンスの確立に向けた企画等【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 社内の情報システム部門で、ITガバナンスの強化を推進する取り組みを担っています。ITガバナンスでは、矢崎グループの海外事業所と連携して、情報セキュリティなどの共通課題の解決を図っています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ①情報セキュリティ戦略の立案およびITガバナンスの確立に向けた企画 経営と連携した新たなITガバナンスの確立と情報戦略の立案に向けた経験に基づくリードできる人材 ②ソフトウェアライセンスの資産管理 矢崎グループでグローバル契約しているソフトウェアライセンスの管理 (契約管理、資産管理、ライセンスの払い出し管理、費用回収、等) 【部・チームの人数や雰囲気】 情報システム部門の組織横断の活動を担っているため、業務が多岐に渡っています。総勢10名程度の少数精鋭の部署で、各メンバーが重要な任務を担っているためチーム内の連携が必須で、上司、部下の関係を超えて自由にコミュニケーションが取れるような雰囲気の職場です。 事業内容・業種 自動車部品

導入支援|法務の新システム導入における現場展開・運用業務【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 法務・契約部の主業務は、契約書管理・契約書作成や検討業務ですが、本ポジションは法務・契約部の中でも契約書管理システム等の管理を担うチームです。新システムの構築フェーズは概ね完了しており、11月~の現場展開に向け準備を進めております。本ポジションにおいては、主に導入(現場展開)フェーズにおける法務側のシステム担当者を募集しております。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 新契約書管理システム導入における、運用担当をしていただきます。具体的には、 ・社内ユーザーへの教育資料作成、教育 ・社内ユーザーとの調整、システムへの改善反映 ・導入後の社内問い合わせ対応窓口 を担います。 新システム導入後も、現場に根付かせるために継続的に改善や指導を行っていただきます。 その他法務システムとして、条例情報展開システム等の運用と改善、競合他社接触事前申請・事後報告システムの検討・構築・改善等の業務もございます。 【部・チームの人数や雰囲気】 法務契約部全体・・・正社員15人/派遣員3人 法務システムチーム・・・正社員1人/派遣員3人 事業内容・業種 自動車部品
1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

社内システムエンジニア」の条件を外すと、このような求人があります

静岡県 裾野市 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

国内外の生産に関わる支援業務|生産管理・月次損益計算書管理【静岡/裾野】

【業務概要】 ・矢崎グループの日本、アセアン、インドにある自動車部品生産工場の生産管理・月次損益計算書管理を行っております。 ・今回の求人はこの生産管理・月次損益計算書管理を行う担当者を募集します。 【具体的な仕事内容】 ①国内・海外工場(日本、アセアン、インド)への生産・損益計算関連データ依頼、データ集約・分析・問題点のヒアリング *海外とは英語でやり取りします。 【部・チームの人数や雰囲気】 ・J-AP生産管理部 総勢11名:男性8名、女性3名 ・期中採用の方も活躍されており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。 ・海外生活経験者、海外勤務者も多く、多様性に寛大なメンバーが多いです。 ・将来的には、生産管理、月次損益計算書管理のみならず、様々な人事キャリアを築いて頂くことが可能です。 事業内容・業種 自動車部品

企画・管理|矢崎グループ技術開発部門における関係会社(国内・海外)管理業務【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 収益改善部は技術開発部門における経費計画・設備投資計画策定と実行管理を行っています。 今回の求人は、技術開発部門の関係会社(国内・海外)の経営をサポートし、 経営資源(工数・カネ)の有効活用を企画・推進していく担当者を募集します。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 技術開発部門における関係会社(国内・海外)管理業務 ・関係会社の経営管理サポートによる経営資源の有効活用の企画・推進 (例:株主総会などの関係会社との連携会議の運営支援、表彰制度などの子会社評価の企画・推進) ・グローバル開発連携に必要となる情報の共有・活用推進 (例:売上、利益などの経営管理情報の収集、工数分析の支援、チャージ算出の支援) 【この仕事で任せられる業務範囲や習得できるスキル】 国内および海外の関係会社の経営層と関わり、会社経営のリスク管理や経営資源活用のサポート業務をお任せします。財務諸表の理解、会社法など会社経営を客観的に評価するスキルが身につきます。 【部・チームの人数や雰囲気】 収益改善部 総数 10名 男性3名 女性7名 収益改善チーム 4名 男性2名 女性2名 事業内容・業種 自動車部品

開発|W/Hの回路・経路設計・企画提案※日産グループ【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 ・次期型開発車両をターゲットに社内のコア開発技術を取り入れながら、EEDS(低圧・高圧)を企画検討し、コアファンクションと連携しながら顧客に提案し、受注に結びつけていく 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・次期型開発車両の低圧ワイヤーハーネス、高圧ワイヤーハーネス、高圧製品に対する提案検討及び顧客への提案活動 【部・チームの人数や雰囲気】 ・E-EDS企画開発部 社員11名、第四開発設計部 社員9名、派遣社員2名 ・50代~20代のメンバーで構成されており、スキル、経験のあるメンバーにより教育実施 ・2~3名で各々のテーマに取り組んでおり人間関係は良好です 事業内容・業種 自動車部品

研究開発|カーボンリサイクルを実現するためCO2の分離・回収、利用技術に関する研究開発【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 部:現業を支える基盤技術と新規事業につながる技術シーズのテーマ創出に関する研究開発戦略の立案およびその推進を実施 チーム:カーボンニュートラル(循環型社会、電化・電動化など)に関する社会動向、技術シーズなどの情報収集・分析から研究開発戦略や ロードマップを企画・提案 ロードマップに基づく研究開発テーマの企画・提案とそれらの実行(フィージビリティスタディを含む) 特にカーボンリサイクルのための技術や電化・電動化を支える電流計測技術を構築中       【今回の求人の具体的な仕事内容】 カーボンリサイクルを実現するためのCO2の分離・回収・利用に関する研究開発テーマの企画・提案 化学的なアプローチによるCO2の分離・回収技術の構築 上記技術を実証するためのシステム化検討 【部・チームの人数や雰囲気】 8名体制のチームであり、2つのロケーションで研究開発を実施しています。また、大学との共同研究などの外部連携を積極的に進めています。多角的な視点での議論や理論的・実験的アプローチの考察から、研究開発テーマの企画・立案し研究開発を進めています。自由闊達な意見主張、建設的な議論となるよう、個性を活かす、尊重するように努めています。 事業内容・業種 自動車部品

設計開発|電動車両向け通電部材の設計開発業務【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 ・自動車の進化と変革を見据えた自動車用高電流/高電圧向け製品の開発業務 ・自動車用高電流/高電圧向け導体、絶縁体材料に関わる周辺技術および差別化技術確立 (金属材料設計、絶縁体材料設計、ものづくり技術、CAE解析技術等) 【今回お任せする具体的な仕事内容】 高電流/高電圧 通電部材(銅、アルミ)の開発設計業務および、ものづくり技術開発業務 【部・チームの人数や雰囲気】 高圧配索部材開発部は4チームで構成されており30名で開発を推進しております。電動車両は大電流、高電圧化しており従来の電線などの配索部材では車両に搭載しにくい環境となっています。そこで、この課題を解決するべく様々な技術開発を推進しており、新規車両への搭載を目標にメンバーが一丸となって仕事に取り組んでいます。私たちの部署は様々なバックグラウンドを持つ人材が揃っており、仕事で困ったことがあれば先輩方に相談することで解決まで導いてくれます。常に全員が目的意識を持ち行動しており、積極的で明るくチームワークが取れた職場です。 ※矢崎部品株式会社に入社となります。 事業内容・業種 自動車部品

先行生産技術の企画・開発・現場展開に関する業務【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 矢崎グループのスマートファクトリー実現に向けた業務を行っております。今回の求人ではスマートファクトリーの企画、技術調査、開発、現場展開までの業務の担当者の募集を行います。業務を進めるにあたり、社内関連部署との連携だけでなく、大学、大手企業及びベンチャー企業等と連携し、推進します。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・顧客からのニーズ、現場からのニーズ、世の中の技術動向を踏まえたスマートファクトリーの企画 ・社外のパートナー(コンサルティング会社、大手企業、ベンチャー企業 大学等)と連携し、企画を実現するための生産技術開発 ◆現在注力している開発内容 ・ワイヤーハーネス加工自働化技術開発    ・ロボットを活用した自働化技術開発 ・開発した技術を現場と共創し、検証実施 【部・チームの人数や雰囲気】 事業構想部 総勢16名(男性 12名 女性 4名) 第一事業構想チーム (男性  6名 女性 3名) ・部署に新しい事への着手、推進の権限が任されており、 即断、即決で挑戦することが可能です。 ・資料作成ではなく、現地現物で現場と共創した業務を推進します。 事業内容・業種 自動車部品

設計|W/Hの量産設計※日産グループ【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 得意先の要求と矢崎提案を踏まえた自動車用ワイヤーハーネスの量産設計 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・自動車メーカーと協力した環境(CO2削減)対応検討 ・3Dシミュレーションによる生産性、組付け性検証 ・評価によるワイヤーハーネス製造規格の設定 ・自動車メーカーと共同で推進する原低活動 【部・チームの人数や雰囲気】 第三開発設計部は3チーム、総勢31名で構成されています。年齢は20代から60代までと幅広く、分からないことはすぐにフォローできる体制を整えチーム全体で仕事をする職場環境です。また、同社グループ海外事業所からの研修生も在籍しており多様です。 ※矢崎部品株式会社に入社となります。 事業内容・業種 自動車部品

センサ回路設計|回路設計・信号処理に関する研究【静岡/裾野】

【募集背景】 ・将来のカーボンニュートラル社会において、カギとなる『環境負荷の低いエネルギー』に着目し、カーボンリサイクルや水素を活用したエネルギー利用を進めていくための新たな機能材料の創出を研究している ・この新たな機能材料を革新的なセンサとして具現化していくため、測定対象の変化を電気的に検出し、信号処理する技術は不可欠である 【部・チームのミッション・業務概要】 ・ナノテクノロジーを駆使した材料系基盤技術の構築を目指した技術戦略の企画提案および推進 【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】 ・水素エネルギー社会の実現に向け、「つくる・はこぶ・ためる・つかう」あらゆる場面で必要となる水素のセンシング技術開発(流量計測・漏れ検知など) ・革新的なセンサ材料・素子構造・信号処理回路を融合したデバイス創製 ・センシング機能の予測(熱・電気回路などの設計開発を含む)・試作・評価までの一連の研究開発 ・計算科学、データ科学を活用したエネルギー材料設計、性能向上に向けた研究企画や提案 【部・チームの人数や雰囲気】 ・社員8名(男性:6名、女性:2名)、派遣社員2名のチームで、20代から50代までの幅広い年齢層で構成されています。 ・チーム員同士が連携して業務を行うため、自由に発言できる雰囲気があります。 ・ナノ材料、微細構造制御などの研究も推進しており、大学等の外部研究機関との連携を通じて個人の専門性も向上できる職場です。 事業内容・業種 自動車部品

人事|企業成長を支える人材育成企画担当※グローバル研修の企画・運営【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 矢崎グループ全体の人材育成を担う部門です。本求人では、グローバル規模での人材開発・育成施策の企画・提供をリードしていただく方を募集します。現在、矢崎グループは「100年に一度の大改革」の真っ只中にあります。この変革期において、企業競争力の源泉である「人」の成長を促し、組織の持続的な成長につなげることが、HR部門の重要なミッションです。従来の教育研修の枠組みを超え、社員一人ひとりのエンプロイー・エクスペリエンスを進化させる「人材開発改革」を推進していきます。私たちと共に、この挑戦に取り組んでくださる方をお待ちしています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・階層別研修企画、立案、運営業務 ・グローバル人材育成プログラム研修企画、立案、運営業務 ・プロジェクトリーダーとしてのグローバル人材育成施策推進及び海外RHQメンバーとの協業 ・グローバル人材育成プログラム受講者現状調査/教育体系調査等 【部・チームの人数や雰囲気】 ・人材開発部 総勢32名 男性18名 女性14名  ・育成チーム10名 男性6名 女性4名 中途入社の社員の方も多くご活躍いただいており、また新しいことに挑戦するなど、切磋琢磨できる環境です。将来的には育成のみならず、様々な人事キャリアを築いていただくことが可能です。 事業内容・業種 自動車部品

開発|ガスや化学物質をセンシングする新規材料・デバイスの開発【静岡/湖西】

【部・チームの業務概要】 ・ナノテクノロジーを駆使した材料系基盤技術の構築を目指した 技術戦略の企画提案および推進 ・将来のカーボンニュートラル社会において、カギとなる『環境負荷の低いエネルギー』に着目し、カーボンリサイクルや水素を活用したエネルギー利用を進めていくための新たな機能材料を創出する研究開発 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・水素を資源やエネルギーとして活用していくための、つくる、はこぶ、ためる、つかう場面に共通して必要な水素計測・漏れ検知等に関わるセンシング技術の構築 ・革新的なセンサ材料の創製 ・センシング機能を見積もる計算(熱・電気回路などの設計開発含む)と試作・評価等の一連の研究開発業務 ・計算科学、データ科学を活用したエネルギー材料設計、性能向上に向けた研究企画や提案 【部・チームの人数や雰囲気】 ・社員8名(男性:6名、女性:2名)、派遣社員2名のチームで、20代から50代までの幅広い年齢層で構成されています。 ・チーム員同士が連携して業務を行うため、自由に発言できる雰囲気があります。 ・ナノ材料、微細構造制御などの研究も推進しており、大学等の外部研究機関との連携を通じて個人の専門性も向上できる職場です。 事業内容・業種 自動車部品
静岡県 裾野市 社内システムエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 裾野市 社内システムエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 裾野市 社内システムエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件