条件を指定してください
該当求人30

静岡県 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

30

法人営業|工作機械の営業【静岡/富士市】

【業務内容】 国内のみならず、全世界の製造業を支える世界TOPクラスの工作機械メーカーである同社の法人営業をお任せします。 【業務詳細】 ◆顧客の製造メーカーや商社を訪問し、顧客の課題に合わせた同社の製品提案 ◆顧客の情報収集を行い、先行投資情報から潜在化案件の獲得提案 ◆自社工場での試運転、客先の工場への納入、アフターフォローなど 【やりがい】 工作機械業界は近年完全なる製造の自働化を目指し、IT技術を合わせた「ものづくりDXソリューション」を目指しております。同社はただのモノ売りから様々なソリューション提案を行っていきます。 【業務のポイント】 ・裁量権の大きさ 1日の訪問件数や計画などは、基本的に社員それぞれに一任されます。自分なりの仕事の進め方ができる環境です。 ・海外赴任に挑戦可能 入社時の言語スキルは不問です。通信教育や英会話講座のサポートも手厚く充実しており、市場価値を高められる充実した環境です ・明確な評価制度 昇給は労使協定に基づいて毎年行われます。評価に関しても、年2回のボーナス/年1回の能力評価を実施し、個人の成果を正当に評価します。 ・豊富なキャリアパス 海外赴任を経験した後は「国内の企画部門の幹部候補」や「海外拠点長」など、同社の中でも重要なポストを目指すことができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ヤマザキマザック株式会社

設計開発|最先端の科学計測用カメラの設計開発※回路設計/FPGA(東証プライム上場) 【浜松】

【業務内容】 最先端の科学計測用カメラの設計開発担当として、未知未踏の研究開発に貢献いただきます。 関連部署と連携しイメージセンサを含めたカメラ全体の仕様検討から回路設計、FPGA設計(ロジック、ファームウェア)等を担当いただきます。 詳細は面接時にお伝えさせていただきますので、是非ご応募ください。 【同社の特徴】 ・同社は「光を使いこなす技術を開発して社会に役立てる」会社です。たとえば光をとらえる技術、あるいは光をつくる技術からは、高性能のセンサや光源などを生み出します。さらに用途に応じたシステムアップによって、社会のさまざまな場面で新たな可能性をつくります。 ・設立時より業績は順調に推移しており、2023年9月期は売上高2,214億円を計上しています。 ・光電子増倍管、光半導体素子、各種光源といった高性能デバイスから画像処理、計測機器まで様々な製品15,000点以上を、医用、産業、分析、計測、学術研究など幅広い分野に供給しています。中でも創業当時からの代表製品である高感度光センサ「光電子増倍管」は長年に渡り進化を続け、現在では約90%の高い世界的シェアを誇ります。 ・製品開発のための研究のみならず、光の本質を探究する基礎研究やそれらに基づく応用研究にも力を注いでおり、2023年9月期において売上高の5.6%をその研究開発費として投資しています。 事業内容・業種 半導体

浜松ホトニクス株式会社

研究開発業務(避雷器) ※東証プライム上場の大手重電メーカー/年休128日|【静岡/沼津】

【創業122年/年間休日128日/「国内初」「世界初」「世界一」の実績を誇る国内外のインフラを支える東証プライム上場の重電メーカー】 ■業務内容: 同社沼津事業所に所属していただき、避雷器の研究開発業務をお任せします。 ■対象製品: 避雷器 【業務詳細】 ・避雷器の開発および特性評価 ・技術資料作成 ・社内外からの技術問合せ対応 研究開発や技術支援業務を通じて様々な事が経験できるため、自分自身の技術力が向上していく事を実感できます。 ■同社について: 同社は連結社員数9000人以上・連結売上約2500億円を誇る、東証一部上場の重電メーカーでございます。創業から約120年以上、インフラを支える重電メーカーとして、発変電設備、太陽光発電、スマートグリッド、電気自動車用モータ・インバータ、水処理、自動車試験システム等、幅広い事業を展開しております。 ■組織について ・人を大切にする風土が根づいており、社員が長くキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。社員の定着率は90%以上を誇っています。 ・同社は創業から120年以上続く歴史ある企業ですが、年齢や社歴、役職を問わない風通しの良さが特長です。 ■働き方について: 働き方改革には力を入れており、PCログや入退室履歴で労働時間の管理を行い、社員が働きやすい環境を作ることが出来るように勤めています。また、社員の個別の事情に応じた働き方が出来るように勤めており、育休産休取得後に時短で働く社員がいたり、介護休暇を取得しながら働く社員がいたりします。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

制御盤・開閉器に関する現地試験・試運転業務|【静岡沼津→インド】

【業務内容】 新幹線向け制御盤や開閉器の工場試験および出荷後の現地立上げ試験、試運転業務 【対象製品】 制御盤、保護継電器盤、真空開閉器 【業務詳細】 工場試験、現地試験に従事いただきます。 ・工場試験場所:沼津事業所(静岡県沼津市)  現地試験・試運転場所:インド ・主たる業務は制御盤および保護継電器盤の試験業務となります。 ・上記に関連した試験成績等の書類作成を行います(office使用) ※一定期間静岡県沼津市の工場で現地試験に必要な制御盤、真空開閉器等の製品および試験の知識や技術を習得するトレーニング機関を経て、インドへ行き現地で業務に従事いただきます。  プロジェクト終了後は日本へ帰任し、引き続き静岡沼津での製品試験業務に従事いただくことを想定しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

スイッチギヤ製品の基盤技術開発業務|【静岡】

◇業務内容 スイッチギヤ製品に関する試作機の立上げと検証。 (基礎研究、基礎試験器の設計(機械設計(製図含む)、電界設計、etc.)、試験検証。) ◇対象製品 スイッチギヤ製品全般 ◇業務の具体的活動 スイッチギヤ製品の製品開発を行うに当たり、基礎研究の内容を反映した検証器の立上げを行っている。基礎研究や調査から、具体的な方策を立て、基礎試験器を設計、試験まで実施する。スイッチギヤは遮断器や断路器など様々なユニットで構成されるが、設計は総合器ではなく遮断器単体 などを行う。 基礎研究・・・材料(機械的)、寿命推定、熱流体、電磁気 調査・・・国内外の特許および論文調査、学会参加、展示会参加により方針決定 設計・・・基礎試験器の設計(製図含む)。材料、機械、電磁気の面から検討。 試験・・・材料物性の取得から、パーツごとの検討、ユニットでの型式試験 (一部のみ)。機械的・電気的試験を行う。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

技術系職種|電気自動車(EV)用e-axleギヤ構造設計開発【愛知/静岡】

【業務内容】 ・電気自動車(EV)用e-axleギヤ構造設計開発 革新的なEV用e-axle技術の最前線で活躍することができるポジションです。 【業務詳細】 ・市場情報、特許情報より減速機に対する技術ロードマップ作成 ・技術ロードマップに基づいた要素技術開発及びコンセプト設計 ・設計検討に必要なギヤ解析全般 あなたの力を発揮できるポイント: ・顧客や社内外の製造部門との緊密な連携による、製品価値の最大化 ・設計から生産準備まで、製品のライフサイクル全体に携わる充実感 本ポジションでは、単なる設計にとどまらず、製品化までの全プロセスに深く関与していただきます。 あなたの技術力と創造性が、次世代のモビリティ革命を支える重要な役割を果たします。 ぜひ、あなたの経験とスキルを活かし、業界をリードする製品開発に参加してみませんか? 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

法人営業|工作機械の営業【静岡/浜松市】

【業務内容】 国内のみならず、全世界の製造業を支える世界TOPクラスの工作機械メーカーである同社の法人営業をお任せします。 【業務詳細】 ◆顧客の製造メーカーや商社を訪問し、顧客の課題に合わせた同社の製品提案 ◆顧客の情報収集を行い、先行投資情報から潜在化案件の獲得提案 ◆自社工場での試運転、客先の工場への納入、アフターフォローなど 【やりがい】 工作機械業界は近年完全なる製造の自働化を目指し、IT技術を合わせた「ものづくりDXソリューション」を目指しております。同社はただのモノ売りから様々なソリューション提案を行っていきます。 【業務のポイント】 ・裁量権の大きさ 1日の訪問件数や計画などは、基本的に社員それぞれに一任されます。自分なりの仕事の進め方ができる環境です。 ・海外赴任に挑戦可能 入社時の言語スキルは不問です。通信教育や英会話講座のサポートも手厚く充実しており、市場価値を高められる充実した環境です ・明確な評価制度 昇給は労使協定に基づいて毎年行われます。評価に関しても、年2回のボーナス/年1回の能力評価を実施し、個人の成果を正当に評価します。 ・豊富なキャリアパス 海外赴任を経験した後は「国内の企画部門の幹部候補」や「海外拠点長」など、同社の中でも重要なポストを目指すことができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ヤマザキマザック株式会社

半導製造装置用パルス電源のS/W設計|【静岡/沼津】

【業務内容】 ・EtherCAT(EtherNET)設計、評価業務をお任せします。  以下が主な業務です。  ①e2.studioツール(C言語)を使った,RX72マイコンの設計試作品評価  ②お客様へのS/W仕様説明および提案(オブジェクションディクショナリの作成)  ③社内関係部門との各種調整業務 【対象製品】 パルス電源製品 【業務詳細】 パルス電源、EtherCAT(EtherNET)通信に係る下記業務を行います。  ・お客様へのS/W仕様説明および提案  ・e2.studioツール(C言語)を使った,RX72マイコンの設計  ・社内関係部門との各種調整業務  ・部品発注業務  ・S/W設計後の、基板単体評価、装置評価  ・Master指令機能をPCで作り、コントローラを製作する業務 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

設計|食品機械(原則転勤なし)【静岡県焼津市勤務】

■お客様(メーカー)の要望に合わせた食品機械の設計をお任せします。 【具体的には】 ・製品仕様の確認、打ち合わせ(機能、サイズ、製造コスト等)・機構要件、要求仕様の定義(機構、機能、作業能力等)・部品、材料の選定および手配  ・CADを使用しての図面作成・プロトタイプの試作、動作確認、修正・関連する機構部とのマッチング(組立、調査、評価) など 《取扱製品》 食品自動生産ライン、自動整列装置、ベルトコンベヤ、   供給装置、シャトルコンベヤ、搬入・搬出装置、ロボットシステム 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ショウケンガリレイ株式会社

ICT製品の組み込みソフト設計開発 ※年休128日/東証プライム上場|【静岡・沼津】

~年休128日・土日祝休み/東証プライム上場、大手重電メーカー/ソフトウェア技術者としてキャリアを築きたい方にオススメ~ ■業務内容: ICT製品開発における組み込みソフト設計業務をお任せします。 【業務詳細】 業務の具体的活動: 新技術・新製品開発のソフトウェア(S/W)設計(仕様検討、ソフトウェア設計、デバッグ、検証等)の業務全般を担当して頂きます。 仕様検討・設計・製作・評価・ライン化作業が主な業務になります。 製品開発をする部署のため、ハードウェア(H/W)設計者、開発依頼部門など他部署との関わりが多い職場となります。 ■対象製品: ICT製品(産業用コンピュータ、スイッチングハブ、PLC、保護リレー等) ■同社について: 同社は連結社員数9000人以上・連結売上約2500億円を誇る、東証プライム上場の重電メーカーでございます。創業から約120年以上、インフラを支える重電メーカーとして、発変電設備、太陽光発電、スマートグリッド、電気自動車用モータ・インバータ、水処理、自動車試験システム等、幅広い事業を展開しております。 ■組織について ・人を大切にする風土が根づいており、社員が長くキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。社員の定着率は90%以上を誇っています。 ・同社は創業から120年以上続く歴史ある企業ですが、年齢や社歴、役職を問わない風通しの良さが特長です。 ■働き方について: 働き方改革には力を入れており、PCログや入退室履歴で労働時間の管理を行い、社員が働きやすい環境を作ることが出来るように勤めています。また、社員の個別の事情に応じた働き方が出来るように勤めており、育休産休取得後に時短で働く社員がいたり、介護休暇を取得しながら働く社員がいたりします。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

技術営業|食品機械(原則転勤なし)【静岡県焼津市勤務】

■お客様(メーカー)の要望に合わせた食品機械の要望をリスニングし、解決策を提案いたします。 【具体的には】 ・お客様から持ち寄られる課題、問題のリスニング ・製品仕様の確認、打ち合わせ(機能、サイズ、製造コスト等)・機構要件、要求仕様の定義(機構、機能、作業能力等) ・見積もりや大まかな仕様図の作成・上記を踏まえての自社設計との仕様打ち合わせ 《取扱製品》 食品自動生産ライン、自動整列装置、ベルトコンベヤ、   供給装置、シャトルコンベヤ、搬入・搬出装置、ロボットシステム 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ショウケンガリレイ株式会社

配電盤出荷検査及び現地据付調整|【静岡】

【業務内容】 ・制御盤や開閉器の工場試験および出荷後の現地立上げ試験、試運転業務 【業務詳細】 ・工場試験は静岡県沼津市にある工場で行う。 ・現地試験・試運転のため、出張を行う。(平均 50日/年 長期出張有) ・制御盤および保護継電器盤,開閉器盤の試験業務となる。 ・上記に関連した試験成績等の書類作成を行う(office使用) 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

制御技術|食品機械(原則転勤なし)【静岡県焼津市勤務】

■お客様の製造上の省力化において解決したいことに対し、解決策を模索し実現できる方法や アイディアを制御技術より実現いただく業務となります。 【具体的には】 ・製品仕様の確認、打ち合わせ ・ソフト要件、要求仕様の定義 ・制御プログラム作成から試運転、竣工まで 《取扱製品》 食品自動生産ライン、自動整列装置、ベルトコンベヤ、   供給装置、シャトルコンベヤ、搬入・搬出装置、ロボットシステム 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ショウケンガリレイ株式会社

設置監督者|飲料・食品の生産設備(東証プライム上場G企業/国内シェアトップクラス)【静岡県牧之原市】

~親会社の東洋製罐グループは金属缶からPETボトルまで飲料容器で世界有数で、業界最大手◎/同社は製造用の機械器具の制作販売等を行っております~ ■担当業務: 清涼飲料、酒類、食品の生産工場において、「充填・密封・殺菌・包装」を行う産業用機械の設置・保守・メンテナンスに付随する管理業務をお任せします。 ■詳細: 当社の技術エンジニアとして、主に下記の業務を担当していただきます。 ・機械設置工事監督(業者手配/進捗確認)  ∟自社で製造している充填設備をお客様の工場等に設置する工事の監督です。 ・アフターメンテナンス(トラブル対応/定期点検/改造など) ・見積もりの作成や資料作成、配置図/部品図面作成 ・設備メーカーの情報収集 業務比率としては、工事監督業務が7割方で、その他の業務が3割程度です。下請け業者との折衝や、現場の社員のマネジメント等、調整役としての役割を担っていただきます。 ご入社後まずは、先輩社員について回り具体的な仕事内容を覚えていただきます。補助ができるようになってから、徐々に現場監督や業者、部品の手配、見積もりの作成をお任せします。丁寧に指導しますので、安心して業務を始められる環境です。 ■働き方: 取引先の工場が現場になります。そのため、国内出張が数多く発生します。担当するエリアは関東甲信越地方です。大きな案件の場合、1回約1週間~2週間程度で、月に約1回発生するイメージです。小さな案件の場合は、日々直行する形になることもあります。 ■配属部署について: 充填設備事業部のサービスエンジニアリング部には、17名ほど社員が在籍しています。40代が中心で、和気あいあいと仕事をしています。 ■特徴・魅力: 毎日手に取る飲料や食品の容器を支える仕事です。お客様は、誰もが知っているメーカーばかりで、時には20億円~30億円の案件に関わることもあります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東洋製罐グループエンジニアリング株式会社

真空コンデンサの製品開発|【静岡】

【業務内容】 ・顧客(半導体製造装置メーカ、高周波電源メーカ)からの要求仕様を受け、電圧、電流、静電容量の計算と真空容器の構造設計を行う。 【業務詳細】 真空コンデンサ製品開発のPDCA(設計-試作-検証-課題解決)を経て製品化を行う ・真空コンデンサの基礎学習(OJT) ・2D-CAD(IJ-CAD mechanical、AutoCAD mechanical)、3D-CAD(Autodesk Inventor)の操作 ・設計した部材の調達と試作検証 ・顧客への新製品紹介 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

品質保証(FIB-SEM複合装置(FIB-SEM)およびマスクリペア装置)エンジニア|【静岡】

〈■品質保証(FIB-SEM複合装置(FIB-SEM)およびマスクリペア装置)エンジニア/静岡勤務〉 【採用背景】 同社のFIB-SEM複合装置(FIB-SEM)およびマスクリペア装置は、半導体メーカーへの納入台数が増加しており、それに伴い顧客の期待も高まっています。より高い製品品質・サービス品質を提供するため、品質保証体制の強化を図っており、新たな人材を募集することになりました。 【職務内容】 品質保証本部 評価解析品質保証部解析システム第2QAグループにて、FIB-SEM複合装置(FIB-SEM)およびマスクリペア装置の品質保証業務として下記業務をお任せします。 ・新型式認定試験の対応 └主に製品のソフトに関する認定試験をお任せします。ソフトが仕様書通りの動作をするかに加え、想定外の動作をしないかを確認し、チェックシートにまとめた内容を設計へフィードバックを行い、ソフトの品質を作り込みます。 └操作が難しく、複雑な動きをする装置をご担当するため、入社後は担当装置についてキャッチアップし、構造、機構をご理解いただきます。 ※ゆくゆくは下記業務をお任せします ・品質向上および、製品事故未然防止を目的とした新規設計、設計変更に対する妥当性確認の計画と実行(新型式認定) ・出荷品に対する安全・品質の担保(出荷試験) ・納入後、フィールドサービス部隊で技術的に解決できない事象に関する保守業務 ・品質コンプライアンス遵守のための活動の計画と実行 ・製品事故を含む品質状況の管理と対応 【ポジションの魅力】 ・世界最先端の製品を業務取り纏め者として品質面で貢献する達成感 ・世界最先端の製品の幅広い知識や技術の修得 ・国内外のグループ会社を含めた様々な部署、人達との交流による人脈形成 ・北米、欧米、アジアなど海外拠点とのやり取りを通じたグローバル人財としての成長 【担当製品】 ■FIB-SEM 同社のFIB-SEMは半導体・電子部品メーカー等の研究開発・品質関連部署や、材料・バイオ関連の研究所などで主に使用されています。 ・製品サイト ■フォトマスクリペア装置 半導体製造において、非常に正確なパターンを半導体基板上に形成するために、フォトマスクという高精度の板を使用します。このフォトマスクに傷や汚れが付着してしまうと、正確なパターンを形成することができなくなってしまい、製造の品質や生産性に悪影響を与えます。 そこで、フォトマスクリペア装置を活用してフォトマスクの傷や汚れを高精度に修復しております。これにより、再利用可能なフォトマスクの数が増え、製造コストを大幅に削減することができます。また、再利用可能なフォトマスクが増えることで、製造工程全体の生産性向上だけでなく、環境面にも貢献することができます。 この装置は半導体製造工程だけでなく、フラットパネルディスプレイなど、幅広い分野において利用されています。 【配属組織について】 評価解析品質保証部 解析システム第2QAグループ:15名 ※2025年1月時点 └平均年齢40歳弱 【働き方】 ・リモートワーク:可 (基本出社メイン)※事前申請制、週に1回程度事務作業などで利用 ・残業時間  :20~30時間程度/月 ・出張     :顧客先対応などで有 【教育・育成支援】 キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など 【富士小山サイトでの働き方】 ・株式会社 日立ハイテクサイエンスの富士小山事業所内の拠点となります。 ・食堂棟は広く開放的な空間でカフェを併設しており、昼食以外にも打ち合わせやイベント等に幅広く活用しています。 ・有給の積極的な取得推進や毎週水曜日の一斉定時退勤、テレワークの推進等、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 【駿東郡小山町の環境について】 ・富士小山事業所は、事業所の眼前に雄大な富士山を望むことが出来ます。 ・小山町は静岡県の北東端に位置して、北西端は富士山頂に達し、神奈川県にも隣接しています。 ・東京駅から新幹線で約1時間30分、車で約1時間20分の立地です。 ・富士山をはじめ、豊かな自然と伝統ある名所・史跡のある町で、ゴルフ場、温泉、アウトレットモールなどレジャー施設も多数あります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

技術系職種|ガス絶縁開閉装置の構造設計【静岡県】

【業務内容】 ・3D-CADによる構造検討、図面製作、手配 解析ソフトによる強度解析、電解解析 ※対象製品:ガス絶縁開閉装置(C-GIS、VFS、エコC-GIS) 【業務詳細】 ・前段の技術部門からの仕様指示(製作指示)に基づき、ガス絶縁開閉装置の構造設計を行う。 ・3D-CADを使用しての構造図面(提出図/製作図)作成を行う。 ・CADと連携したシステムによる部品手配を行う。 ・仕様打合せ、デザインレビューの実施。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

樹脂部品の【設計スタッフ】★経験者募集

樹脂部品の設計スタッフ:当社の射出成型を利用した樹脂部品の製品開発 当社の射出成型を利用した樹脂部品の製品開発を担当していただきます。 具体的には、お客様から支給される原料と金型を使用し、製品の製造準備をしていただきます。その後、図面に基づいて製品設計から金型や原料の検討まで一貫して担当いただきます。お客様との打ち合わせは月1〜2回、案件期間は3〜6か月程度です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 米山 忠弘 事業内容 医療機器部品、自動車部品、プラモデルなど、様々なプラスチック部品の製造と設計および開発 本社所在地 静岡県 駿東郡長泉町 上土狩188-1

株式会社米山製作所

サービスエンジニア|工作機械据え付け・調整、稼働後のサポートおよびメンテナンス業務【静岡/浜松市】

【業務内容】 同社の製品納入時の工作機械据え付け・調整、稼働後のサポートおよびメンテナンス業務をお任せします。 【業務のポイント】 ・新規お客様、リピートのお客様の工場へ製品を納入する際の工作機械据え付けから納入後のメンテナンス修理まで、ビフォー・アフターのサポートを担当していただきます。 ・特に製品納入後はお客様と直接会話する機会が多いため、お客様と密に関係を築き、お困り事を聞いているうちに次の商談に繋がることもあり、「マザックの顔」として製品の拡販に貢献することができる、非常にやりがいのある仕事です。 ・経験を積んだのちは、海外赴任も可能なポジションです。 【同社の魅力】 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して同社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が同社の魅力です。また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ヤマザキマザック株式会社

変圧器設計技術者(構造設計)|【静岡/沼津】

【業務内容】 ・電力用変圧器・リアクトル製品の構造設計(機械設計) ・お客様への技術説明および技術提案 ・社内関係部門との各種調整業務 【対象製品】 電力用変圧器およびリアクトル製品(分路リアクトルなど) (特別高圧~超高圧) 【業務詳細】 変圧器・リアクトル製品に係る下記業務を行う: ・お客様ご要求仕様の確認(お客様との打合せに出席する場合あり) ・安全性、経済性、環境影響等を踏まえ、お客様のご要求仕様と社内規程・基準を満足する変圧器構造(外装 構造・締付構造・内部結線)を決定し、各種特性検討(機械強度・振動/騒音・冷却)を行う。 ・部品材料の手配 ・構造設計に係る各種改善業務 ・部品材料の取引先様との打合せ ・構造設計に係る品質管理業務 ・構造設計に係る日程管理業務 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

施工管理<経験不問>|食品ショーケース設置工事マネジメント(プライム上場)【静岡県沼津市】

■業務内容 ショーケース(スーパー・コンビニで冷凍・冷蔵食品が入っている棚)の設置工事の現場管理をしていただきます。 多くの人が安全に滞りなく工事作業が完了できるように、指示だしや全体の作業をマネジメントするお仕事です。 【入社1年目の仕事】 まずは、先輩社員に同行していただき仕事の全体の流れを覚えていただきます。顧客や、協力会社様との打ち合わせに参加いただきます。現場のサポートを行っていただきます。また業者間の調整の伝達役を担います。 1年目の間に、約1.5か月間ガリレイアカデミー(同社の研修施設)で技術の習得や資格取得をいただきます。(会社負担) 【1年目以降、独り立ち後】 基本的にはお一人で現場管理を行っていただきます。安全管理(ショーケースをつなぐ配線/配管が通る壁や床の安全確保)・ショーケースの寸法確認・工事全体の工程管理のサポートを行っていただきます。  ■やりがい  無事納入したショーケースが冷えていて顧客から感謝の言葉をもらった時や、自身の立てた計画をもとに、うまく工事現場を管理できた際は大きなやりがいを感じます。 ■キャリアイメージ  同社で長く施工管理として働く方、営業や技術職など他の仕事に異動する方。店舗オープン改修をマネジメントした経験を生かして、店舗運営・管理に関する仕事に転職する方。電気や配管等の知見を活かして建設業に転職・独立される方など幅広い活躍が見込めるお仕事です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

フクシマガリレイ株式会社

サービスエンジニア|工作機械据え付け・調整、稼働後のサポートおよびメンテナンス業務【静岡/富士市】

【業務内容】 同社の製品納入時の工作機械据え付け・調整、稼働後のサポートおよびメンテナンス業務をお任せします。 【業務のポイント】 ・新規お客様、リピートのお客様の工場へ製品を納入する際の工作機械据え付けから納入後のメンテナンス修理まで、ビフォー・アフターのサポートを担当していただきます。 ・特に製品納入後はお客様と直接会話する機会が多いため、お客様と密に関係を築き、お困り事を聞いているうちに次の商談に繋がることもあり、「マザックの顔」として製品の拡販に貢献することができる、非常にやりがいのある仕事です。 ・経験を積んだのちは、海外赴任も可能なポジションです。 【同社の魅力】 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して同社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が同社の魅力です。また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ヤマザキマザック株式会社

セキュリティエンジニア ※東証プライム/年休128日・土日祝休み|【静岡・沼津】

~年休128日・土日祝休み/東証プライム上場、重電メーカー/DX推進拡大に向け、パブリッククラウド及びセキュリティ技術者の強化~ ■業務内容: ・クラウドサービスの保守・運用管理 ・情報セキュリティ(ISMS)の認証取得と維持 ・サイバーセキュリティ対策の技術調査と開発および情報発信 ・全社ソフトウェア品質システムのアップデートとバイモーダルITの推進 ■業務の具体的活動: 弊社では、パブリッククラウド(AWS)を活用したクラウドサービスの製品化を進めております。そのパブリッククラウドの監視・運用設計、インフラ構築、運用業務を実施いただきます。また、並行して弊社のプロダクト全体のセキュリティ管理、インシデントレスポンスなどの業務も実施いただきます。 <募集の背景等> DX推進が急務であるが、パブリッククラウド及びセキュリティ技 術者の社内リソースが不足している。 ■同社について: 同社は連結社員数9000人以上・連結売上約2500億円を誇る、東証一部上場の重電メーカーでございます。創業から約120年以上、インフラを支える重電メーカーとして、発変電設備、太陽光発電、スマートグリッド、電気自動車用モータ・インバータ、水処理、自動車試験システム等、幅広い事業を展開しております。 ■組織について ・人を大切にする風土が根づいており、社員が長くキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。社員の定着率は90%以上を誇っています。 ・同社は創業から120年以上続く歴史ある企業ですが、年齢や社歴、役職を問わない風通しの良さが特長です。 ■働き方について: 働き方改革には力を入れており、PCログや入退室履歴で労働時間の管理を行い、社員が働きやすい環境を作ることが出来るように勤めています。また、社員の個別の事情に応じた働き方が出来るように勤めており、育休産休取得後に時短で働く社員がいたり、介護休暇を取得しながら働く社員がいたりします。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社明電舎

[静岡】サービスエンジニア(業務用冷凍冷蔵)<第二新卒歓迎>※未経験大歓迎!

■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニ等に設置されている業務用冷凍冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 ■取引先・顧客: 地場の小売業者から日本の有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ■製品について: 飲食店の厨房などで主に利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■キャリアアップ: 入社後1ヶ月間の研修があるため、経験が浅くても安心して業務に携われます。また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催する等社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土:平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)最年少部長35歳 若手・ベテランとバランスよく在籍。 管理職の49%が中途入社で新卒中途関係なく活躍できる社風。チームワークを促進する評価制度です。中途社員研修やメンター制度もありキャリアアップを目指していける環境です。全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

フクシマガリレイ株式会社

(第二新卒/自動車整備士歓迎)サービスエンジニア|東証プライム上場系列/年間休日127日【静岡県】

【担当業務】 当社製品のメンテナンス業務をお任せ致します。主に以下業務を担当して頂きます。 【詳細】 ■各種ボイラ及び周辺機器の試運転業務 ■定期点検・保守(チェックシートに沿って、電気系統、着火状態、異常音などの点検) ■トラブル対応 ■部品交換 ※部品が劣化している場合、交換の提案 ■顧客管理 【やりがい】 ■顧客のニーズを捉え、それぞれの使用目的にあう最善の方法を企画・提案するのもメンテナンスの大事な仕事です。保守契約を結んでいる顧客については年3~4回の定期点検も行っており、一度受注を頂くと最後までフォローすることが可能です。また、当社のボイラは燃料や重量別に種類が多岐に渡っております。将来的に同社製品全種類に対応できるようになるため、業界トップクラスの高度で幅広い知識と技術力が習得できます。 ■ボイラは燃料や重量別に種類が多岐に渡っているため、全種類に対応できるようになるため、数年かかるほど、奥が深く、技術的も高度な技術力が習得できます。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員とともに現場で作業するOJTで経験を積んでいただきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日本サーモエナー

静岡県 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件