すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人12

静岡県 人事・労務・採用 託児所・育児支援ありの求人情報・お仕事一覧

12

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】冠婚葬祭業を展開する大手企業の総務・労務職|転勤無|静岡

【仕事内容】 同グループ各法人の総務・労務の実務をお任せします。 具体的には・・・ ●給与・賞与計算、給与明細発行  ●入社時退社時や扶養者変更に伴う社会保険、雇用保険の手続き  ●労働保険処理・労働災害時の手続き  ●年末調整業務・総務としての雑務  ※慣れてきましたら以下の業務も順々にご担当頂きます。 ●社員情報の更新・変更などの管理  ●勤怠管理  ●公的機関から来る調査書類への対応 【未経験の方も安心してスキルアップ可能】 未経験の方でもマニュアルがあるので、業務習得も問題ございません。 慣れてきたら、軽度な業務から担当いただき、ゆくゆくは一担当者として労務業務を担っていただきます。

【20代歓迎】自動車学校経営企業の総合職|総務/受付・事務/営業/人事・広報など|静岡県

【業務内容】 受付等のサポートに入りながら国家資格「指定自動車教習所指導員」の取得に向けて勉強。 受付・事務をしながら試験に役立つ知識を吸収できます。 取得後は希望・適正に合った下記3つのいずれかの業務に携われます。 インストラクターとして働きながら様々な業務に携われます。 ※【1】【2】は繫忙期の1~3月、8、9月はインストラクターをメインにご担当いただきます。 【1】総務/受付・事務兼インストラクター お客様のご対応、公的書類の作成・管理 【2】営業兼インストラクター マーケティング、広報・PR業務、イベントなどの企画・運営 近隣の学校に行って集客をしたり、運転が必要な企業ドライバー様向けに、技術と知識習得のための研修事業を行っています。 【3】インストラクター専任 【入社後の流れ】 入社後は「指定自動車教習所指導員」の取得に向けて勉強をスタート。 学科も技能も先輩が丁寧に指導します。 平均入社後3カ月程度で資格が所得できる目安です。 インストラクターとして業務をスタートした後も無理なく仕事に慣れていけるようにサポート。 【資格所得のための手厚いサポート】 資格取得費用は会社が全額負担し勉強期間中も給与を支給。 試験が実施される5月・7月・11月の約1ヶ月前からは講習に参加して勉強。 その他の出社日は、ほとんどの時間を勉強や実習に充て万全の試験対策をします。 先輩が自身の経験や試験傾向をもとに徹底的にバックアップ。 「サポートが心強かった」 「皆さん優しく教えてくれた」との声も多数 【配属先の編成】 ●同社の社員は全員で29名。 男女比は6:4で、20代~ベテランまで幅広い年齢層が活躍中です。 インストラクター11名は全員未経験スタートです。 【学生さんの成長を支える存在へ】 お客様の6割は、合宿で免許取得を目指す高校生・大学生。 初めての運転に不安を抱えているお客様が多く、一人ひとりに合ったサポートが求められるため、コミュニケーションスキルを身に付けることができます。 またお客様の免許所得のサポートをできた時、感謝の言葉をいただけるので大きなやりがいにつながります。 卒業後わざわざ遊びに来てくれる方がいるのも嬉しいポイントです。

【20代歓迎】生産設備メーカーの社内SE兼総務|プログラミングスキル|上流工程|SE業務7割|転勤なし|静岡県

開発・設計~アフターサービスまでを一貫して行っているオーダーメイドの生産設備メーカーである同社にて、社内SE兼総務を募集します。 【業務内容】 社内SE兼総務を担当します。 社内SE70%、総務30%の割合で業務をお任せします。 ●社内SE ■社内システムの開発・保守・メンテナンス ※生産管理、発注システム、CADの拡張機能、財務管理用のシステム等 ■PC管理・導入 ■ネットワーク管理 ●総務業務 ■勤怠管理 ■各種申請書のチェック ■社内規定の作成・管理 ■備品発注 ■人事・労務 ■採用活動 ■デジタルマーケティング →メルマガ・動画作成等 【入社後の流れ】 1~3カ月は動画教材やOJTでプログラミングを勉強しながら、総務などの簡単なお仕事からお任せします。 3ヶ月目以降はエンジニアメインに業務を担当しつつ総務業務もお任せします。 【キャリアアップ】 プログラミング業務が自走できるようになれば、将来的には生産設備の制御設計のプログラミングにも携われる機会があります。 プログラミングのスキルを向上させたい方におすすめです。 【社内教育可能なITスキル】 C#(WPF Prism) Transact-SQL Excel VBA Power Query Power Pivot Power Automate Power Automate for desktop Power Apps Power BI オブジェクト指向 ドメイン駆動設計の基礎 【ポジションの魅力】 社内システムの開発・保守・メンテナンスがメイン業務となり、社内の方から改善要望等を受けて、新しい機能を開発しています。 要件定義等の上流工程~実際の作業である下流工程までを一貫して行えます。 C#、SQLなどの言語を主に使用していますが、今後新しい言語を取り入れることもでき、自由度の高い職場です。 【活かせるスキル】 ●C# ●SQL ●VB.net 【同社の歴史】 1901年の創業以来、121年の長い歴史と伝統があります。 元々は鋳造業を展開していましたが、4代目社長の『人は人らしい仕事をすべき』という方針の下、危険な仕事、創造性の伴わない仕事、人がやらなくても良い仕事等の機械化に乗り出し、1970年から生産設備メーカーに業種転換をしました。 生産設備メーカーとして更なる躍進を目指しています。

自動車部品メーカーの【総務】◆静岡県/転勤無 ◆リーダー候補

《長く働きやすい環境!》自動車部品メーカーの当社にて、総務の業務をお任せします!★グループリーダー候補としての採用です◎ ■派遣管理、実習生、特定技能、部下への指導、最終確認 ■金銭出納管理全般(振込確認含む)、部下への指導、最終確認 ■社員の福利厚生の管理業務 など 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 片岡 敬隆 事業内容 自動車用オイル・燃料フィルター、オイルクーラー、EGRクーラーなどの部品・製品の製造 本社所在地 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1号 かながわサイエンスパーク西棟509B

人事(経験業界不問)|【静岡県/三重県】

【職務内容】 業務詳細は配属先のニーズやご経験に応じて決定いたします。 【具体的には】 ■人事(採用施策企画・運用、HRBP、配置・評価・処遇、人事制度企画 等) ■労務(労務領域における制度企画・運用、労務管理、労使交渉 等) ■教育研修(領域別の人材育成施策企画 等) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【やりがい】 ■100年に一度のモビリティ業界の変革期において、ビジネスの形態が変わるとともに会社制度の刷新や見直しが求められています。そのような変革期のなかで、「ヒト」の側面から会社を一緒につくり、リードすることができます。 ■各事業所や領域人材開発部門がそれぞれ施策を展開しており、個人・事業所に大きな裁量を与えています。入社年次に問わず、様々な提案をしていただくことも期待しています。 ■世界中でホンダフィロソフィに基づいた人事施策の推進を行っており、将来的には海外駐在していただく可能性もございます。 【キャリアパス】 入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3~5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただきます。ゆくゆくは組織開発や風土改革、グローバル横断施策に参画いただいたり、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントやHR責任者、役員として活躍いただくことを期待しています。 事業内容・業種 自動車

【11/23(木/祝)WEB開催】人事 休日選考会

【業務内容】 ■入社後のメイン業務はご経験、志向性に応じて決定いたします。Hondaのありたい姿を実現するために本社、国内外 の研究所、製作所など様々な事業所において以下に関する企画業務 から実務・運用まで担当頂きます。 【業務詳細】 ■人事(配置・評価・処遇、採用、人事企画 等) ■労務(労務管理、給与・社保、福利厚生施設・制度 等) ■教育研修(人材育成施策、自己研鑽・啓発 等) ※入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3~5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただき、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントや海外HR責任者等、経営の参謀(ブレイン)としての活躍を期待しています。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

【20代歓迎】大手予備校の総合職|完全週休二日制|月平均残業20時間程度|WLB充実

総合職として生徒・学生指導のほか、将来的には企画・学務・広報・編集・出版などの部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 入職後まずは駿台予備学校にて生徒・学生指導からお任せする予定です。 学生指導のスキルを身に付け、キャリアの基盤を作成した後、適性や希望を考慮して校舎・部署異動にてキャリアを積んでいきます。 【生徒・学生指導】 高校生担当、または高卒生担当として、面談の実施や、入試情報の提供、進路進学に関するアドバイスなどを行います。 各校舎、5~15名の職員が在籍しています。 ※教科指導は含みません。 【校舎マネジメント】 予備学校の責任者として、設置コースの選定や、校舎主催イベントの企画、運営、職員の労務管理、近隣高校への営業など多岐に渡ります。 【企画・学務】 生徒・学生募集に関する多彩な戦略を立案し、募集イベントの企画、運営を推進します。 また、各教科の授業カリキュラムの策定や、講師スケジュールの管理も行います。 【EdTech事業】 駿台に通う生徒、学生がより効果的な学習をすすめていくためにICTツールやAI教材の企画、運用、導入などを担います。 教育業界は変革の時期であり、力を入れている分野です。 【編集・出版】 授業で使用するテキストや、一般向けの学習参考書の編集・出版を行います。 駿台講師が執筆した教材の、校正やレイアウトを確認し、入稿までのスケジュールを管理します。 【営業部門】 担当する高校を訪問し、駿台模試や季節講習、参考書などの提案を営業を行います。 また、駿台ならではの合格ノウハウや最新データなど提供することで、高校現場をサポートします。 【その他】 ●経理、総務、人事部門 ●模擬試験部門 ●教育研究部門など 【入職後の流れ】 所属部署でのOJTを中心に業務を進めていただきます。 校舎のサイクルは1年単位で各部署でそれぞれの業務を経験し流れをつかんでいただきます。

【20代歓迎】【安定×挑戦×貢献】東証プライム上場化学メーカーグループの総合職|90%定着|122日休|WLB推進

総合職として、物流センターもしくは営業所にて以下のような物流管理及び物流企画を担当します。 ※幹部候補の採用になりますので、将来は物流センターや営業所の部門長として、部門運営を行っていただきます。 【具体的に】 ●作業管理:改善:物流現場での仕事の段取り、効率良い作業手順の提案など ●職場管理:改善:作業場や設備等の維持・管理、レイアウトや作業導線の改善提案など ●労務管理:従業員の出退勤管理、安全衛生・健康管理など ●運行管理:ドライバーへの乗務・運行の指示・指導、健康状態の確認、積載方法指示、運行・乗務の記録など ●配車業務:受注した配送依頼・納期や配送ルートをもとに車両・ドライバーの割当、輸送コストの管理など ●協力会社対応:協力会社への業務依頼、協力会社との安全管理活動など ●企画・提案:新規の物流企画・提案、既存の輸送や保管、構内作業の改善提案など 【入社後フォロー】 第二新卒採用のため、研修としてダイセル物流内での研修(6か月)の後、ダイセル社員と共にダイセルのモノづくり研修(約5ヶ月)を受講いただきます。 入社後も、外部コンサルが行う研修、ダイセル社員と共にダイセルが企画する研修、自己啓発支援など、様々な教育制度があります。 【就業環境】 配属先により異なりますが、多くの勤務先ではダイセル社員と共に働くことになります。 一部ではフリーアドレス制を導入しているので、荷主と密に連携を取り業務ができます。 また本社系部門では、フレックスタイム制、ビジネスカジュアルを導入しています。 土日祝休み(年間休日は122日)、残業時間も20時間程度のためライフワークバランスを保ちながら働くことが可能です。 【同社の特徴】 ダイセル100%出資の物流会社であり、また創業70年を超える安定企業です。 ダイセルには物流部門がないため、他の物流子会社と異なり、ダイセルの物流をすべて企画、運営するやりがいがあります。 ダイセルグループの物流を一手に担うため、収益に大きくとらわれることなく、本来物流を行うために必要な「安全と品質」に主眼を置いて業務ができます。 人事評価制度には、社内で好評をいただいております。 目標管理制度(MBO)を導入し、半期毎に上長と目標を設定、達成度を確認することで、自身の成長を促します。

【20代歓迎】総合外食企業のマネージャー|ハンバーグ業態|深夜勤務なし|経験者歓迎

店舗マネージャーとして、同社運営業態でのマネジメント業務を担当していただきます。 【安心のサポート体制】 ●教育研修プログラムが豊富 全従業員が受講可能、講師も教育に興味がある人がプレゼン合格で講師に任命されます。 (理念研修/プレゼンの話し方・作り方/マネジメント研修/おもてなし研修/リーダーシップ研修など) 【キャリアパス】 立候補制を導入し、多様なキャリアが積める ●専門分野(採用・広報・バイヤー・メニュー開発・ブライダルコーディネーター・企画・店舗開発など) ●BtoB事業(プロデュース事業やコンサルティング事業、海外事業など) 【お仕事の特徴・やりがい】 ●自店舗だけではなく、全社的に教育に携わることができる ●女性活躍中(3分の1が女性の店長) ●シフトのフォロー体制が手厚い 【業態】 ●ハンバーグ業態 ●焼肉業態 ●ステーキ業態 ●イタリアン業態 ●カフェ業態

【20代歓迎】多くの著名人が愛用する寝具メーカーの販売スタッフ職|東海

同社では販売スタッフを【スリープカウンセラー】と呼んでいます。 ただ「売る」のではなく、お客様の希望や悩み、硬さや手触りなどをきめ細やかにヒアリングしていただきます。 もちろん、接客販売の経験があれば歓迎しますが、人と接することが好きな方なら未経験でも大丈夫です。 商品や睡眠についての知識、接客のノウハウなどは研修できちんと学べるので、心配はいりません。 大事なのはコミュニケーションです。 あとは落ち着いた接客を心がけて、お客様のお話をしっかりとお聞きしてください。 マットレスパットにとどまらず、商品カテゴリーをさらに広げた、睡眠のトータルソリューションカンパニーの同社の販売スタッフ=スリープカウンセラーとして下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ●来店いただいたお客様への接客 ●希望や要望のヒアリング ●同社製品の提案、販売 半年程度の研修(工場、接客の基本)を実施するため、商品や睡眠についての知識、接客のノウハウなどは研修できちんと学べます。 【同社製品の特長】 有名フィギュアスケーターが海外遠征でも使用した話題の寝具ブランド。 (2011年6月~ブランドアンバサダー契約を結び、売上好調) 現在、多くの日本を代表するスポーツ選手が同社製品を愛用。 また、国際線ファーストクラス、一流ホテル/老舗旅館、宝塚歌劇団の寮などでも採用実績あり。 《採用メッセージ》 経営トップの「一流にこだわる、本質を追求、変化への挑戦」という理念のもと、社員全員が、商品品質、接客サービス、プロモーション活動における様々なシーンで徹底的にこだわっています。 2016年は、「マットレスパット」にとどまらず、商品カテゴリーをさらに広げ、「睡眠のトータルソリューションカンパニー」へと生まれ変わりました。

【20代歓迎】東証プライム上場化学メーカーグループの総合職(運営・企画職)|土日祝休み

総合職として、物流センターもしくは営業所にて以下のような物流管理及び物流企画を担当します。 ※幹部候補の採用になりますので、将来は物流センターや営業所の部門長として、部門運営を行っていただきます。 【具体的に】 ●作業管理:改善:物流現場での仕事の段取り、効率良い作業手順の提案など ●職場管理:改善:作業場や設備等の維持・管理、レイアウトや作業導線の改善提案など ●労務管理:従業員の出退勤管理、安全衛生・健康管理など ●運行管理:ドライバーへの乗務・運行の指示・指導、健康状態の確認、積載方法指示、運行・乗務の記録など ●配車業務:受注した配送依頼・納期や配送ルートをもとに車両・ドライバーの割当、輸送コストの管理など ●協力会社対応:協力会社への業務依頼、協力会社との安全管理活動など ●企画・提案:新規の物流企画・提案、既存の輸送や保管、構内作業の改善提案など 【入社後フォロー】 第二新卒採用のため、研修としてダイセル物流内での研修(6か月)の後、ダイセル社員と共にダイセルのモノづくり研修(約5ヶ月)を受講いただきます。 入社後も、外部コンサルが行う研修、ダイセル社員と共にダイセルが企画する研修、自己啓発支援など、様々な教育制度があります。 【就業環境】 配属先により異なりますが、多くの勤務先ではダイセル社員と共に働くことになります。 一部ではフリーアドレス制を導入しているので、荷主と密に連携を取り業務ができます。 また本社系部門では、フレックスタイム制、ビジネスカジュアルを導入しています。 土日祝休み(年間休日は122日)、残業時間も20時間程度のためライフワークバランスを保ちながら働くことが可能です。 【同社の特徴】 ダイセル100%出資の物流会社であり、また創業70年を超える安定企業です。 ダイセルには物流部門がないため、他の物流子会社と異なり、ダイセルの物流をすべて企画、運営するやりがいがあります。 ダイセルグループの物流を一手に担うため、収益に大きくとらわれることなく、本来物流を行うために必要な「安全と品質」に主眼を置いて業務ができます。 人事評価制度には、社内で好評をいただいております。 目標管理制度(MBO)を導入し、半期毎に上長と目標を設定、達成度を確認することで、自身の成長を促します。

【20代歓迎】東証プライム上場化学メーカーGの総合職(運営・企画職)|土日祝休み|東海

総合職として、物流センターもしくは営業所にて以下のような物流管理及び物流企画を担当します。 ※幹部候補の採用になりますので、将来は物流センターや営業所の部門長として、部門運営を行っていただきます。 【具体的に】 ●作業管理:改善:物流現場での仕事の段取り、効率良い作業手順の提案など ●職場管理:改善:作業場や設備等の維持・管理、レイアウトや作業導線の改善提案など ●労務管理:従業員の出退勤管理、安全衛生・健康管理など ●運行管理:ドライバーへの乗務・運行の指示・指導、健康状態の確認、積載方法指示、運行・乗務の記録など ●配車業務:受注した配送依頼・納期や配送ルートをもとに車両・ドライバーの割当、輸送コストの管理など ●協力会社対応:協力会社への業務依頼、協力会社との安全管理活動など ●企画・提案:新規の物流企画・提案、既存の輸送や保管、構内作業の改善提案など 【入社後フォロー】 第二新卒採用のため、研修としてダイセル物流内での研修(6か月)の後、ダイセル社員と共にダイセルのモノづくり研修(約5ヶ月)を受講いただきます。 入社後も、外部コンサルが行う研修、ダイセル社員と共にダイセルが企画する研修、自己啓発支援など、様々な教育制度があります。 【就業環境】 配属先により異なりますが、多くの勤務先ではダイセル社員と共に働くことになります。 一部ではフリーアドレス制を導入しているので、荷主と密に連携を取り業務ができます。 また本社系部門では、フレックスタイム制、ビジネスカジュアルを導入しています。 土日祝休み(年間休日は122日)、残業時間も20時間程度のためライフワークバランスを保ちながら働くことが可能です。 【同社の特徴】 ダイセル100%出資の物流会社であり、また創業70年を超える安定企業です。 ダイセルには物流部門がないため、他の物流子会社と異なり、ダイセルの物流をすべて企画、運営するやりがいがあります。 ダイセルグループの物流を一手に担うため、収益に大きくとらわれることなく、本来物流を行うために必要な「安全と品質」に主眼を置いて業務ができます。 人事評価制度には、社内で好評をいただいております。 目標管理制度(MBO)を導入し、半期毎に上長と目標を設定、達成度を確認することで、自身の成長を促します。
1 ~ 12件 (全12件中)
静岡県 人事・労務・採用 託児所・育児支援ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 人事・労務・採用 託児所・育児支援ありの求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 人事・労務・採用 託児所・育児支援ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件