知識・経験不問!【フィールドエンジニア】賞与年3回・残業月3h
- 給与
- 給与
月給21万円〜28万円+各種手当+賞与(年3回)
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間3カ月あり(期間中の待遇変動なし)
<モデル月収例>
◇未経験/入社2年/既婚者の場合
月収25万円(月給21万円+諸手当)
昇給・賞与
昇給/年1回 ※評価基準に基づく
賞与/年3回 ※業績による
<8期連続で期末賞与を支給!>
- 勤務地
- 静岡県
【環境試験装置の点検・修理などをする仕事】上司・先輩が1つずつ丁寧にお教えします/◇有給の取りやすさはバツグン!◇完全土日お休み
\フィールドエンジニアは、環境試験装置のお医者さんです/
症状を見極めて原因を特定し、適確な治療を行う。
それがフィールドエンジニアの役割。
具合が悪くなった人を治療したり、
定期的な健康診断などを行うような仕事です。
【主な業務は以下の3つ】
◆定期点検
└メンテナンスや部品の交換
◆校正
└正確に計測できているかをチェックし、調整する業務
◆修理
└急なトラブル対応
不具合箇所を特定して修理
【現場は?】
メーカーの工場や研究所・大学・行政など
【この仕事の特徴は?】
◇2名体制で対応するのが基本
◇1日1現場。多くても1日2現場
◇毎日違う場所、異なる機器に触れるので、飽きることがありません!
〜〜〜入社後の流れ〜〜〜
1.基礎知識を身に付ける
2.先輩に同行し、お客様先での対応方法を学習
3.各メーカー主催のトレーニング研修や外部研修に参加
時間をかけて丁寧にお教えします!
毎日が新鮮。飽きることなく楽しく続けられますよ!
\楽しく働ける仕事/
点検・修理・校正などで訪れる現場や、対象の環境試験装置は毎回異なるため、いつも新鮮な気持ちで仕事に取り組めます。
難しさもあるけれど、新しい知識やスキルが身につくので、成長につながります!
現場の9割は静岡県内。
毎日ドライブも楽しめますよ!
どんな装置のメンテナンスをするの?
当社では様々な装置を幅広いジャンルのお客様に納入しています。
当社フィールドエンジニアがメインで対応するのは「環境試験装置」です。
環境試験装置とは、製品の品質や耐久性を確かめるために、様々な環境を再現して試験を行う装置のこと。
温度・湿度・振動などの状況を再現して、製品の状態を確認する設備です。
応募方法
◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
※応募の秘密を厳守いたします。
※応募いただく個人情報に関しては、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長/安池 孝雄
事業内容
安心安全なモノ作りを支援する【計測器の総合商社】です。
大切なお客様を支える最新で確かな製品と信頼ある情報を提供しています。
本社所在地
静岡県静岡市葵区大岩二丁目14番20号