条件を指定してください
該当求人15

高知県 福知山市 総合電機の求人情報・お仕事一覧

15

事業企画|事業企画(プライム上場)【京都府福知山市】

■職務内容: 電動車用リチウムイオン電池事業における全社的重要課題対応、事業計画作成、戦略立案等、単年度のみならず中長期の目線で推進するチームに参画頂きます。 【業務の具体例】 ・年度方針、中長期経営計画等の立案、策定及び実行推進 ・重要課題、プロジェクトの管理及び実行推進 ・BCP、CSR、リスク管理、監査対応といった社内統制全般 等 ※株式会社 GSユアサ雇用で株式会社ブルーエナジー社(京都府福知山市長田野町1-37)へ出向になります。 【部署の人数構成】 男性6人 (30~50代) 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

品質保証|HEV用リチウムイオン電池の品質保証(プライム市場)【京都府福知山市】

【職務内容】 ハイブリッド自動車用のリチウムイオン電池の品質保証業務を担当していただきます。 具体的には、製品不具合の原因調査、対策立案、報告書作成、顧客報告業務、内部品質監査、顧客や認証機関の監査の受審対応業務、社内品質関連会議の議事録作成などの品質保証業務全般を担当いただきます。 【人員構成】 7名平均年齢は41歳 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

調達|調達(プライム上場)【京都府福知山市】

【職務内容】 HEV用リチウムイオン電池部材の調達業務全般 具体的には下記の業務を担当いただきます。 ・電池部材購買業務 ・サプライヤー選定・管理・交渉業務 現在、ブルーエナジーは、顧客のホンダとトヨタとともに、競争力(継続的QCD力)向上に取り組んでいます。 「福知山の小京都において、世界的にみても高い水準の能力開発に取り組む事」を希望される方をお待ちしています。 顧客からの高い要求品質に対応できる人材育成を推進しますので、共に成長しましょう。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

生産技術|HEV用リチウムイオン電池の生産技術(プライム市場)【京都府福知山市】

【職務内容】 ハイブリッド車用 リチウムイオン電池の生産技術を担当して頂きます。 【主な業務内容】 ・新規設備の導入 構想検討、構想図作成、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備立上げ、運転指導、機能・性能検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務 ・既存設備の維持管理、改善業務 稼働率改善、品質改善、不良低減 生産設備・用役設備の維持管理、省エネルギー化対応、QMS 維持改善業務 【求人の魅力】 ・蓄電池トップメーカー 当社は車載用鉛畜電池の製造を100年以上続けており、アジア圏シェアNo.1の企業です。リチウムイオン電池では、世界で初めて量産化を開始し、2000年代に世界初の量産型電気自動車に当社蓄電池が採用されました。 ・キャリアアップ 経験の浅い方は既存設備の維持管理・更新から経験を積むことが可能で、経験豊富な方には更新計画や新規ラインの全体計画に参画し更なる経験を積んでいただく土壌があります。 ・ワークライフバランス 年間休日120日以上、有給取得日数:全社平均17日程度、育休取得:女性100%、男性50% 当社では代休取得が徹底されており、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境が整っています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

【京都】システム製品 製造オペレーター(京都工場/変則交替勤務)

■職務内容: 製造設備の機械オペレーターとして、システム関連商品(漏水センサ)の製造業務をご担当いただきます。 2025年4月からの増産に伴い、漏水センサ製造の全工程をお任せします。 現場では、立ち歩いて作業を行うことが多いです。 ・装置への製造材料の投入、加工品の回収 ・装置の稼働監視、不具合対応 ・原材料の運搬 ・製品の梱包、出荷 【製造工程:糸巻→内部編組→撚り合わせ→外部編組→計尺切断】 上記工程を一人でご担当いただきます。 製造機械の数は多いですが、一度稼働させると半自動で動きますので、必要な設備から順にオペレートをお願いします。 作業手順はOJTでしっかりとお伝えさせていただきます! 難易度も高くないので、通常1~2ヶ月程度で、一通りの設備を担当できるようになります。 製造経験のある方であれば、スムーズに取り組んでいただけます◎ 将来的に製造メンバーが増えた際には、人材管理や材料管理(月末の棚卸し、歩留り確認)のマネジメントをおまかせすることも考えております。 また、適性次第では、システム関連製品だけでなく、医療関連分野についてもお願いする可能性があります。 ※当該職場では交替制の勤務を行っています。 現在は、日勤(8:15~17:00)と夕勤(15:00~23:45)のみですが、生産状況によっては、夜勤を行う可能性がございます。 ■製品(漏水センサ)について: 発売から40年経つロングセラー製品で、漏水をいち早く検知しお知らせすることで、コンピュータールームや重要な設備等を、予測しがたい浸水や水漏れから守ります。 長年培った電線製造の技術を用い、高信頼性の液体検知センサを開発したのが始まりとなります。 安心・安全、優れた施工性、容易に漏水箇所を特定、豊富なラインナップという特長により、ビル・データセンターや病院など様々な場所で採用されています。 ■魅力: 国内外のビル・データセンター等に導入されるシステム製品製造に携わり、事業拡大に向け精力的に取り組んでいける職場です! 事業内容・業種 総合電機メーカー

タツタ電線株式会社

【福知山勤務】HEV用リチウムイオン電池の開発・構造設計(ブルーエナジー技術開発/機械)

■職務内容: 車載用/産業用リチウムイオン電池の開発を担当していただきます。 【業務の具体例】 3D CADによるモデリングを行い、強度、振動、衝撃、冷却などをFEMやCFDなどの手法を用い、車載に適した構造設計を行っていただきます。 開発した製品が、CO2の削減が期待できるハイブリッド自動車に搭載され、地球環境に大きく貢献できるやりがいのある仕事になります。 ※株式会社 GSユアサ雇用で株式会社ブルーエナジー社(京都府福知山市長田野町1-37)へ出向になります。 【組織構成】 人員構成:18名平均年齢は36歳 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

【福知山勤務】自動車用鉛電池の製造技術業務

国内シェアNO1の自動車用の鉛蓄電池製造の製造技術業務を担当いただきます。 ・自動車鉛蓄電池製造工程の改善(安全・環境改善、不良削減、生産性改善) ・同工程の設備導入業務(導入~据付の参画、立上げ~条件出しの実施) ・自動車用鉛蓄電池の新機種立上げ業務(試作および条件出し、量産安定化) 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

品質管理|HEV自動車リチウムイオン電池(プライム上場)【京都府福知山市】

※株式会社GSユアサ雇用で株式会社 ブルーエナジー社へ出向となります。 イブリッド車用 リチウムイオン電池の品質管理業務を担当していただきます。 ラインの増設,増産による管理領域拡大に伴う増員。 工程の品質管理,サプライヤーへの品質指導などの業務に携わって頂きます。 具体的には下記の業務を担当いただきます。 ①工程監査関係業務 ②部材関係の品質管理業務 ③業務の効率化,改善業務 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

【京都/福知山】自動車用鉛電池の生産技術・製造技術(電気)

自動車・オートバイ用鉛畜電池の生産設備の生産技術・製造技術(電気)をご担当いただきます。 【募集の背景】 国内及び海外工場の設備導入・工程改善の業務が増加しており、人員強化のための募集となります。 【業務内容】 ・新規設備の導入(見積、設計、製作、据付、立上、条件出し) ・製造工程の改善(安全・環境改善、不良削減、生産性改善) ・新機種立上げ業務(開発、試作、条件出し、量産安定化) 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

品質保証|車載用リチウムイオン電池の品質保証業務(年間休日120日以上)【京都府福知山市】

【職務内容】 ハイブリッド車向け、車載用リチウムイオン電池の品質保証業務 具体的には、製品不具合の原因調査、対策立案、報告書作成、顧客報告業務、内部品質監査、顧客や認証機関の監査の受審対応業務、社内品質関連会議の議事録作成などの品質保証業務全般を担当いただきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

【京都/福知山】自動車用鉛電池の生産技術・製造技術(機械)

自動車・オートバイ用鉛畜電池の生産設備の生産技術・製造技術(機械)をご担当いただきます。 【募集の背景】 国内及び海外工場の設備導入・工程改善の業務が増加しており、人員強化のための募集となります。 【業務内容】 ・新規設備の導入(見積、設計、製作、据付、立上、条件出し) ・製造工程の改善(安全・環境改善、不良削減、生産性改善) ・新機種立上げ業務(開発、試作、条件出し、量産安定化) 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

【京都】システム関連製品 生産技術(京都工場勤務)

センサー&メディカル事業部には、3つの事業領域がございます。 システム関連 / メディカル関連 / フォト関連 本求人では、漏水検知システムを取り扱う「システム関連」の業務担当を募集しています。 ■職務内容: システム関連商品(漏水センサ)の生産技術業務をご担当いただきます。 ニーズのヒアリングから、装置などの設計・開発・製作・設置に至るまで、幅広くフォローしていただきます。 ・製造設備のメンテナンス、トラブル対応 ・製造条件の検討・改善 ・新規設備の選定・導入 現在は、生産技術の専任者がいない状況のため、主体的に業務を進めていただける環境です。 将来的にメンバーが増えた際には、人員管理だけでなく、システム製品以外の分野(メディカル、フォト)も含めた全体的なマネジメントもおまかせしたいと考えております。 ※製造工程を学んでいただくため、入社後2~3カ月程度、現場実習を行います。 ■製品(漏水センサ)について: 長年培った電線製造の技術を用い、高信頼性の液体検知センサを開発したのが、システム製品の始まりとなります。 その後、光ファイバ・導電材・樹脂等に関する要素技術を応用し、高信頼性のセンシング技術を確立しました。 近年はインフラ・医療業界等、様々な業界で製品を採用いただいています。 要素技術の更なる複合化により、新たな価値を持った新製品の創出を目指します。 ■魅力: 国内外のビル・データセンター等に導入されるシステム製品製造に携わり、事業拡大に向け精力的に取り組んでいける職場です! 事業内容・業種 総合電機メーカー

タツタ電線株式会社

【京都】生産管理業務(生産計画の立案、在庫・原価などの管理・材料調達)

■職務内容: 当事業部では、スマートフォンやタブレット端末等の携帯端末機器に使用される電磁波シールドフィルム等の「機能性フィルム」を主力製品として取り扱っています。 電磁波シールドフィルムに関係する生産管理業務(生産計画の立案、在庫管理など)と材料調達業務をご担当いただきます。 管理職候補として、将来的にはマネジメントにも関わっていただく予定です。 新しい提案・挑戦をしていただける意欲のある方、お待ちしております! ・生産計画の立案・進捗管理 ・在庫管理 ・材料調達・納期管理、コスト管理、外注管理 ※管理ツールは内製のシステムを利用しています。 ※システム・エレクトロニクスの事業拠点は ・タツタテクニカルセンター(京都府木津川市)  ・京都工場(京都府福知山市) ・仙台工場(宮城県黒川郡大和町) の3拠点があり、各拠点と連携を取って業務を行っていただきます。 ※拠点間のやりとりはweb会議メインで行うため、出張は基本的にありません。 ■魅力: 世界のトップシェアに位置する機能性フィルム(電磁波シールドフィルム等)の製造を、生産の面から支え、世の中へ提供できることが大きな魅力です! ※生産計画~出荷・納品までと、生産全体をコントロールすることで事業全般に関わっていくことが実感できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

タツタ電線株式会社

【京都(福知山)】HEV用リチウムイオン電池の開発・構造設計(機械)

【職務内容】 車載用/産業用リチウムイオン電池の開発を担当していただきます。 3D CADによるモデリングを行い、強度、振動、衝撃、冷却などをFEMやCFDなどの手法を用い、車載に適した構造設計を行っていただきます。 開発した製品が、CO2の削減が期待できるハイブリッド自動車に搭載され、地球環境に大きく貢献できるやりがいのある仕事になります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

未経験から始める【プロジェクトサポート】年休123日☆土日祝休

\業界大手の安定基盤/大手メーカーで確実にスキルアップ◇完全週休2日制◇年休123日◇土日休み◇手厚い育成で安心スタートできる環境です♪ ◎データ入力・確認 ◎スケジュール管理 ◎設計図面の作成・修正 など、多様なスキルを身に着けられます。 《自分のペースでコツコツ成長》 最初から全てできる人はいません! まずは未経験でもできるお仕事からお任せするので、 徐々に仕事に慣れることから始めましょう。 万全のサポート体制でお迎えします! <配属後こそキャリアが広がる、それが未経験の強み> 配属先や所属拠点には先輩社員やキャリアアドバイザー、労務管理が在籍しているので、こまめにフォローを行います。 業務での相談はもちろん、定期的にキャリアカウンセリングを実施しているのでキャリアに迷う心配はいりません! キャリアは十人十色。あなたが想い描くキャリアに寄り添い、全力でサポートします♪ <前職こんな先輩社員が活躍中です> 元・ミュージシャンや自衛官、自動車整備士、営業職、清掃業、事務職、飲食店経験者など様々な経歴の先輩社員が活躍していますので、経験は不問です! あなたのこれまでのどんな経験でもしっかりお仕事に活かすことができるので、安心してください! 応募方法 『 マイナビ転職 』の応募フォームにて必要事項を入力し送信ください ・パソコン版『 この求人に応募する 』 ・スマホ版『 応募する 』 ・アプリ版『 応募フォームへ進む 』 のボタンよりご応募ください。 備考 ・個人情報は採用業務にのみ利用致します。他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ・応募に関するお問い合わせ等は『 質問する 』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/笠井 嘉明 事業内容 【機械】・【電気電子】・【ソフトウェア】・【化学】などの設計開発に特化した開発請負・受託・派遣の技術アウトソーシング事業 【当社が選ばれる理由】 (1)エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業 No.1 (2)未経験エンジニアでもスキルアップ・成長できる企業 No.1 (3)働いて自身の市場価値を上げられる企業 No.1 2024 年 3 月期_ブランドのイメージ調査(調査 1〜3) 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 調査期間:2024 年 2 月 9 日〜2024 年 3 月 14 日(※調査 1、2) 【SDGs宣言】 国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、当グループの 『サステナビリティ方針』に基づき、持続可能な社会の実現に貢献することを誓い、2021年2月15日『SDGs宣言』を行いました。 【派遣許可番号】 派13-300749 【職業紹介許可番号】 13-ユ-300549 本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F

株式会社アウトソーシングテクノロジー

1 ~ 15件 (全15件中)
高知県 福知山市 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、高知県 福知山市 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。高知県 福知山市 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件