終了間近
【鹿児島県職員】(民間企業等職務経験者対象)募集
- 勤務地
- 鹿児島県
- 給与
- 給与 【月給】221,100円〜+各種手当 ※上記は新卒者(令和7年4月採用)の初任給 ※民間企業等での職務経歴に応じて一定の基準により加算があります。 ※職員の給与に関する条例等に基づき支給されます。 【モデル月給例】 大学卒・30歳入庁(民間企業等での職務経験8年)/月給約270,000円〜+各種手当 大学卒・40歳入庁(民間企業等での職務経験18年)/月給約310,000円〜+各種手当 (個人ごとの職務経歴によって変動します。) 昇給・賞与 昇給/あり 期末・勤勉手当/年2回(6月・12月)
- 雇用形態
- 正社員
知事部局において、行政は事務、UIターン枠(技術職)はそれぞれの専門的業務に従事していただきます!
行政
予算の作成・執行,条例・規則の制定・改廃,各種施策の企画立案
会計審査,文書審査,事務監査,各種団体の検査などの審査事務
人事管理,職員の福利厚生,給与支払い,物品や公有財産の管理などの管理業務
各種申請に対する許可,承認や各種施策に関する相談業務
国や他の地方公共団体との連絡調整,各種団体の育成指導などの業務
県税の徴収,福祉の相談・指導,用地取得,企業誘致などの業務
県政に関する広報・広聴や各種施策の啓発・普及,情報提供,調査,統計などの業務
農業
農村振興施策の企画実施,農業の技術・経営指導,試験研究等
畜産
畜産振興施策の企画実施,畜産の技術・経営指導,試験研究等
農業土木
農業生産基盤の整備,農村整備,農地の保全管理等
林業
林業振興施策の企画実施,森林の技術・経営指導,森林土木工事の施工管理,試験研究等
水産
水産振興施策の企画実施,水産の技術・経営指導,調査・試験研究等
土木
土木工事の企画・設計・施工監理,道路・河川・港湾などの整備管理等
建築
公共建築の企画・設計・監理,建築・住宅・まちづくり行政の企画実施,建築指導,宅地開発等
保健師
家庭訪問(精神・難病・感染症など),健康相談,健康教育などによる保健指導,計画策定・評価等
応募方法
※マイナビ転職でのエントリーのみでは申込は完了しません※
マイナビ転職エントリー後,鹿児島県職員採用HPで受験資格・申込方法を確認し,
鹿児島県庁HP「電子申請システム」(https://shinsei.pref.kagoshima.jp/)からお申し込みください。
【鹿児島県職員採用HP】
https://saiyo.pref.kagoshima.jp/info/about_test/minkan_test/minkan_test_r7
【試験申込期間】
令和7年5月1日8:30〜5月30日17:15
会社情報
代表者
鹿児島県知事/塩田 康一(しおた こういち)
事業内容
1.誰もが個性と能力を発揮し活躍できる社会の実現
2.結婚,妊娠・出産,子育ての希望がかなう社会の実現
3.健康で長生きできる社会の実現と良質な医療・介護の確保
4.地域を愛し世界に通用する人材の育成,文化・スポーツの振興
5.脱炭素社会の実現と豊かな自然との共生
6.安心・安全な県民生活の実現
7.快適な生活環境の向上と世界につながる県土の創造
8.個性を生かした地域づくりと移住・交流の促進
9.多様で魅力ある奄美・離島の振興
10.農林水産業の「稼ぐ力」の向上
11.観光の「稼ぐ力」の向上
12.企業の「稼ぐ力」の向上
13.多彩なキャリアをデザインできる働き方の創出
14.デジタルテクノロジーを活用した県民の暮らしの質の向上
15.持続可能な行財政運営
本社所在地
<鹿児島県庁>
〒890-8577
鹿児島市鴨池新町10番1号