ソフトウェアエンジニア|コックピット製品 ソフト統括・アーキ・検査【愛知】
- 勤務地
- 愛知県安城市
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
【業務内容】
<担当製品>
コックピット製品
・コンビネーションメータ、ヘッドアップディスプレイ、コックピット統合ECU
<業務内容>
量産向けソフトウェア開発(要求分析~ソフトウェア設計・評価)
高機能化する製品を分担して開発を行っています。プロマネ、インテグ、アーキテクチャ、ソフト開発、検査、が量産に向けてそれぞれが連携してプロジェクトを進めて行きます。最初はソフト開発を経験し、3~5年後を目途に、それぞれの専門領域にキャリアアップして行きます。
既にソフトウェア開発のご経験を積まれている方は、リーダーからお任せし、プロジェクトリードや、新人育成などお任せする予定です。
【期待すること】
これまでの経験・ノウハウをベースに、リーダーシップを発揮してチームを牽引し、積極的に周りと連携を取ってプロジェクト推進する事を期待します。
新しい事へ挑戦する行動力と、自己成長だけでなく後任の育成にも能力発揮頂きたい。
【魅力ポイント】
コックピット製品はドライバーの目に直接触れる位置にあるので、自分達が設計した製品が市場で即座に見ることができるというのは、最大の魅力です。また、近年の車内空間の進化は速く、常に最新のテクノロジーやイノベーションに触れることができます。私たちの職場は常に新しいチャレンジや機会があります。自己成長の機会も多く、新しいスキルや知識を身につけることが出来ます。お互いが技術に拘りを持っており、経験がない部分は教育カリキュラムを整備し職場内でレベルアップを図っています。
事業内容・業種
その他(人材サービス)