【大阪府】25-268 フィールドエンジニア(電気系)
- 給与
- 420万円~820万円※ご経験やご年齢による
- 勤務地
- 大阪府大阪市
【配属先部門の担う役割】
当社の電子制御ビジネスユニットが納入した制御盤やPC、各種システムの保守、追加、改造、機器更新に係る設計および現地作業を担っております。
【入社後の具体的な仕事内容】
主に過去に納入した制御盤、PC(アプリ、SCADA)、PLCのリプレースにかかわるプログラム更新や改造、現地作業管理をご担当いただきます。
具体的には、制御盤、PC(VB,.net,Oracle,PostgreSQL,C,SCADA)、PLCを用いた各種機器の更新、リプレース工事にかかる設計、お客様や協力会社の他、設計や社内他部署との各種調整、検査、現地作業指示(協力会社の作業員1~5名程度への作業指示)等を行っていただきます。※現地作業は数日~1ヶ月程度(案件により異なります)
ご経験を鑑み、電気設備の保守点検や納入にかかる現地作業指示をご担当いただく場合もあります(西日本全域)。
【組織構成】
フィールドエンジニアリング大阪グループ:8名
幅広い年代が在籍する和気藹々とした雰囲気の組織です。明るく話しやすい雰囲気のため会話も多く、馴染みやすい環境です。
【仕事の進め方】
入社後は現場OJTを通じて徐々に業務に慣れていただく想定です。新規納入はほとんどないため、前回工事の手順に倣って業務を進めていただけます。
【テレワーク】
週1回程度(但し個人差あり)
【残業】
月平均16時間程度(残業がほとんどない月と、少し多くなる月があります)
【出張の有無】
月2~3回(0~2泊)程度、エリア:西日本全域
【転勤】
無
【事業の目指す姿】
従来は点検、部品交換を主体とするアフターサービス部門でしたが、リプレースのための設計も行うエンジニアリング部門を目指し、名称もフィールドエンジニアリング大阪グループに変わりました。今後はリプレース需要に応えるため、技術力と組織力を強化したいと考えております。
【募集背景】
長期間ご利用いただいている制御盤、各種システムのリプレース需要が高まっており、増員が必要なため。
【本ポジションの魅力ややりがい】
ハード設計、ソフト設計・製作、現地作業など、幅広い知識と経験を積むことができます。これまでの経験を考慮のうえ担当業務を検討するので、これまでの経験も存分に活かしていただけます。また、業務を進める中で設計部門への異動を希望することも可能です。
【本ポジションで伸ばせるスキル】
制御盤類のハード設計、PC・PLC類のソフト設計、現地施工管理等のスキル
【入社後のキャリアパス】
これまでの経験にもよりますが、先ずは担当者として業務を遂行していただき、将来的には管理職を目指していただきたいと考えております。
【募集ポジション】
・担当者クラス
事業内容・業種
重工業・プラントエンジニアリング・造船