条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4

個人指導塾運営企業の求人情報・お仕事一覧

4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】個人指導塾運営企業の教室長|明光義塾のトップフランチャイジー|完全週休2日制|静岡県

教室運営、管理、講師育成を行う教室長候補です。 同社は、1人の講師が3〜4人程度を受け持つ個別学習塾となっております。 小学生〜高校生までを担当し、それぞれ教科によって講師は異なります。 授業は社員講師や、アルバイト講師がメインで行っており、本ポジションでは教室運営が主な業務です。 【業務具体例】 (1)生徒対応生徒のカウンセリングや進路指導、個別学習計画の相談。新規入会生からの問い合わせ対応、塾の説明。 (2)保護者対応:生徒の学習状況の報告や相談、進路指導や学習計画の提案。 (3)講師の研修・管理:講師(アルバイト)の研修・勤怠管理、生徒の出席管理 (4)その他:イベントの企画・運営 【研修体制】 ご入社後5日間は同社独自の研修の受講、また1~2か月で明光グループが実施している研修があり、WEB・対面研修を併せて10日間程受講いただいた後、OJTにて少しずつ業務を覚えて頂きます。(研修は前後する可能性沙り) 【休日休暇について:週休2日(日曜+1日)】 日曜以外の平日に休校日を設けている教室は、原則としてその日が休日となります。日曜のみの休校日の教室は、シフト制で平日に休みを取得しています。 GW、夏期休暇は毎年1週間程度、年末年始は6日間休暇がございます。 【評価制度(評価基準)】 (1)生徒数・教室売上(2)目標に対する達成率 単に数字を追うだけでなく、半年ごとに自分で立てた目標を達成できているかも評価の1つになります。 【同社の魅力】 (1)教室運営の裁量権・自由度の高さ 教室運営は、教室長に一任されているので、ご自身の考えを反映させた教室づくりが実現できます。※同社は、成績アップや志望校合格をゴールにしておらず、「人づくりのトップカンパニー」を目指しています。 (2)プライム市場上場グループの安定基盤 同社は、株式会社明光ネットワークジャパン(プライム市場上場)のグループ企業として、「明光義塾」フランチャイズ加盟企業約450社の中で、生徒数・教室数・売上高ともにトップのフランチャイジーです。
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【20代歓迎】個人指導塾運営企業の教室長|明光義塾のトップフランチャイジー|完全週休2日制|愛知県

教室運営、管理、講師育成を行う教室長候補です。 同社は、1人の講師が3~4人程度を受け持つ個別学習塾となっております。 小学生~高校生までを担当し、それぞれ教科によって講師は異なります。 授業は社員講師や、アルバイト講師がメインで行っており、本ポジションでは教室運営が主な業務です。 【業務具体例】 (1)生徒対応生徒のカウンセリングや進路指導、個別学習計画の相談。新規入会生からの問い合わせ対応、塾の説明。 (2)保護者対応:生徒の学習状況の報告や相談、進路指導や学習計画の提案。 (3)講師の研修・管理:講師(アルバイト)の研修・勤怠管理、生徒の出席管理 (4)その他:イベントの企画・運営 【研修体制】 ご入社後5日間は同社独自の研修の受講、また1~2か月で明光グループが実施している研修があり、WEB・対面研修を併せて10日間程受講いただいた後、OJTにて少しずつ業務を覚えて頂きます。(研修は前後する可能性沙り) 【休日休暇について:週休2日(日曜+1日)】 日曜以外の平日に休校日を設けている教室は、原則としてその日が休日となります。日曜のみの休校日の教室は、シフト制で平日に休みを取得しています。 GW、夏期休暇は毎年1週間程度、年末年始は6日間休暇がございます。 【評価制度(評価基準)】 (1)生徒数・教室売上(2)目標に対する達成率 単に数字を追うだけでなく、半年ごとに自分で立てた目標を達成できているかも評価の1つになります。 【同社の魅力】 (1)教室運営の裁量権・自由度の高さ 教室運営は、教室長に一任されているので、ご自身の考えを反映させた教室づくりが実現できます。※同社は、成績アップや志望校合格をゴールにしておらず、「人づくりのトップカンパニー」を目指しています。 (2)プライム市場上場グループの安定基盤 同社は、株式会社明光ネットワークジャパン(プライム市場上場)のグループ企業として、「明光義塾」フランチャイズ加盟企業約450社の中で、生徒数・教室数・売上高ともにトップのフランチャイジーです。

【20代歓迎】個別指導塾の教室運営|土日休み|残業ほぼなし|ゆったり午後出社|生徒の成長を喜べる仕事

教室の運営や事務業務を担当します。 授業は講師がメインで担当するので教えることはほぼありません。 【具体的には】 ●教室の掲示飾りつけ等の環境づくり ●講師のマネジメントや育成 ●進路カウンセリング ●保護者面談 ●入塾相談 ●電話対応 など 教室の運営や事務全般の業務を担当します。 【入社後の流れ】 入社後、1週間は明光義塾の本部にて研修を行います。 その後OJTがスタートします。 まずは先輩の元で教室運営全体を理解した上で立候補~承認により教室長となります。 【フォロー体制】 生徒の進路指導や保護者からの相談受付も仕事の一つです。 他業界からの転職者も多いので、知識ゼロ、経験ゼロの方でもしっかり知識を身につけ、活躍できる研修を準備しているので安心して下さい。 困った時には先輩や同僚がしっかりフォローします。 【勤務時間】 出勤は13:30なので午前中は自由。 朝食をゆっくり楽しんだり、ジムに行ったり思い思いの時間を過ごせます。 【残業はしません】 定時を過ぎると電気は強制消灯します。 仕事と遊びはメリハリをつけて働く事ができます。 【一日の流れ】 ●13:30~ 教室内の清掃。 生徒と講師の組合せ表(座席表)作成。 生徒一人ひとりのレベルや進み具合により、学習プログラム確認。 ●16:00~ 出勤の講師や通塾してくる生徒に声を掛けます。 ●16:50~ 1日3コマ各90分の授業が開始。 授業をするのは基本的に大学生アルバイトの講師です。 授業中は教室内を回り、生徒や講師の様子や理解度などの確認。 学習の進行具合や指導内容をアドバイス。 ●21:00~ 業務日報を作成。 後片付け、明日の確認をして業務終了。 ●22:00 消灯、残業はありません。

【20代歓迎】【未経験でも学生教育に貢献できる!】地域密着型の個別指導塾運営企業の教室運営ポジション|東京・千葉

ゆくゆくは我々の事業を担う教室長として、活躍いただくことを予定しています。 【教室長とは】 説明会などで、興味をお持ちの学生さんからよく受ける質問の中に「勉強がすごく得意ではないけどできるか」という質問をいただきます。 答えは「できます」。 よく間違えられてしまうのですが、教室長の仕事は決して授業を行うことではありません。 ●「教室の適正な運営」を保つこと ●「より働きやすい環境・学びやすい環境」を目指すこと ●「お客様(生徒・保護者)」や「現場(講師等のスタッフ)」の声を聴き適宜対応すること ●「同じ目標に向けて」教室を1つのチームとしてまとめ引っ張ること 教室長の仕事はこうした教室全体に作用することです。 簡潔に言うと「管理・運営」という言葉に収まりますが、方法は多種多様です。 まずは、書類作成やシステムの入力などの簡単な事務業務から担当し、教室長をサポート。 先輩の教室長から学んで頂き、徐々に下記のような仕事もお任せしていきます。 【具体的には】 ●生徒の進路指導、保護者面談(小学生~中学生~高校生まで幅広く在籍しています) ●イベントや生徒募集のプロモーション企画 ●入学推進・提案(営業的な業務も含まれます) ●アルバイト講師の育成、勤務管理(シフト調整など) ●カリキュラムのスケジュール調整 など 未経験でも安心して取り組める様、きちんと研修を行いますので、安心してチャレンジしてください。 ※原則として授業は講師が担当します。 しかし、当人の希望などにより授業に関わることも可能です。 その場合はマニュアルもご用意しているため、「教えられるか不安」という方もご安心ください。
1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

個人指導塾運営企業」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

個人指導塾運営企業の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】教務職|未来を見据えた子どもの成長を一番に考える「教育塾」

●「教える」仕事・・・教育指導、進路指導 ●「創る」仕事・・・教材やSee-beなどの教育コンテンツやHPなどのシステムの企画・制作・提供 ●「拡げる」仕事・・・拠点展開、教育コンテンツ・仕組みの拡販 ●「支える」仕事・・・社員の活躍や成長をサポートする制度を構築・運用 最初は「教える」仕事からスタートします。 現場での経験が無ければ、どのような教材が役に立つのか、教師の支援をどのように行うべきか・・・等々の判断をすることが難しくなります。 そのため、さなる九州では、現場での「教える」経験をキャリアの土台としています。 その先のキャリアステップは、個人の志向に応じて、教師のプロフェッショナル、マネジメント(校舎責任者 本部長など 校舎運営や本部運営の仕事)、専門職(教務企画、教材開発、財務、出版総務、人事のエキスパート)などを目指していただくことができます。 ①教務職(エリアフリー社員) 小学生及び中学生を対象に、1クラス20名程度の子どもたちに教務指導を行う。 ②教務職(地域限定社員) 小学生及び中学生を対象に、1クラス20名程度の子どもたちに教務指導を行う。 ③教務職(指定県限定社員) 小学生及び中学生を対象に、1クラス20名程度の子どもたちに教務指導を行う。

【20代歓迎】予備校・学習塾を運営する企業の塾講師|東証スタンダード上場企業の学習塾部門

同社の千葉エリアの進学院・予備校にて教室運営兼、講師としてご活躍いただきます。 【お仕事の概要】 授業、生徒対応、教室責任者の業務補佐が主な業務です。 【具体的には】 教室業務全般に関わっていただきます。 担当教科は、理系(数学 理科 英語)・文系(英語・国語・社会)のどちらかを予定しています。 ●入会者、来訪者対応 ●顧客管理、生徒対応、保護者対応 1人の生徒につき、2名の講師が担当として受け持ちます。 自社アプリにて、保護者への連絡、成績公開、面談予約を行います。 ●教室美化、施設管理 ●クラス授業(小学生から中学生を対象) 1クラスあたり、 小学生 10~15人 中学生 15~20人 生徒に質問を投げかける、全員参加型の授業を行います。 授業の録画もあるので、家庭で映像を見て復習することも可能です。 ●各種行事や試験の運営・企画 など   【入社後の流れ】 ご入社後は、研修専門部署(本八幡)に配属されます。 研修専門部署にて2~4ヶ月の研修を受けて頂いたのち、教室配属となります。 ※個人の習熟度合いによって、本配属時期は異なります。 どの教室に配属されるかは、研修を卒業するタイミングで決定いたします。 【組織構成】 小さい教室だと5~6名で運営しており、大きな教室では30名、40名体制となっております。 上長として教室責任者が在籍しており、その他の職員として、講師複数名、事務職員が複数名おります。 【推しポイント】 ●未経験から始められる塾講師 自社で作成している研修を受け、一人前の講師になった状態で教室に本配属となります。 教材や板書計画、生徒とのコミュニケーションの取り方はマニュアルがあるので、未経験からでも安心です。 ●勤続年数は15.8年。長く働ける環境です。 有給、産休、育休を取りやすい環境にするべくどんどん整備が進んでいます。 講師としてスキルアップすることはもちろん、グループ会社が多数あるので様々な経験を積むことも可能です。

未経験歓迎!個別指導塾の【教室長】完全週休2日★残業月20h以下

当社が運営する、公立校の小学5年生〜中学3年生向け学習塾「個別指導コノ塾」にて、自社開発アプリを活用した教室運営をお任せします。 \充実した研修があるので、未経験者も安心してくださいね!/ 教室運営、生徒指導 個別指導における講師のサポートと管理 生徒毎の目標・課題設定とフォロー 生徒との学習・進学面の相談/コーチング 保護者との学習・進学相談面談 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 田辺 理 事業内容 ◆ハイブリッド学習塾「個別指導 コノ塾」運営 ◆アプリ・教材の企画開発 本社所在地 東京都新宿区西新宿7-1-12 クロスオフィス新宿

【20代歓迎】【子どもの成長サポート】個別指導塾の運営企業の教室運営職|未経験歓迎|充実した研修制度|栃木県

~2026年で創業50周年、安定感抜群!県内トップの合格実績!顧客満足度も高く信頼感~ 個別指導塾の教室運営いただく教室長としてご活躍いただきます。 ※基本授業は行いません。 将来的にはエリアマネージャーなどキャリアアップが可能です。 【業務の内容】 教室長として生徒の成績UP、志望校合格へ導くことがお仕事です。 ●募集対応(新規問い合わせ対応) ●入塾時の折衝、手続き(成績状況よりカリキュラム提案、入塾の手続きなど) ●時間講師(学生)のマネジメント(勤怠、シフト) ●面談対応(生徒面談、保護者面談) ●全体管理(生徒数、売上、備品等) 各教室に社員が必ず1名以上配置されています。 その他パート・アルバイトが5~20名程度働いており、年齢は20代~40代まで幅広い方が働いています。 【一日のスケジュール】 14:00:始業・清掃 15:00:教室運営業務 16:30:生徒の受け入れ 17:00:机間巡視・面談 21:40:生徒の見送り・教室清掃・終礼(ミーティング) 22:00:終業(業務日報を作成し、帰宅) 【お仕事の魅力】 生徒の学習カリキュラムの計画、進路指導を通じて、学力向上をしていく姿に達成感を感じると共に、同社の人間性教育を通じて、人として成長していくことに喜びとやりがいを感じることができます。 【入社後の流れ】 入社後は最大3ヶ月程度既存教室にてOJT指導を受けます。 現在、教室運営職の半数以上の方が未経験からスタートしております。 ※前職:飲食業、小売業、サービス業など その後は教室長として独り立ちをし、1教室の運営をお任せします。 教室は社員1名とアルバイトで運営をしていきますので、同社の教育方針のもと、一国一城の主としての裁量権が大きいです。

【20代歓迎】個別指導塾の教室長|トップブランドのフランチャイズ教室|神奈川県

入社後は、副教室長として6ヶ月~1年間、 教室長と同じ業務に携わりながら一連の業務について学んでいきます。 9割の方が未経験からスタートしており、じっくり研修を受けてから安心して教室長へデビューしております。 【具体的には】 ■進路指導業務 ●学習プランの立案 ●進路相談 ●保護者との面談 など ■教室運営業務全般 ●講師の育成 ●マネジメント ●スケジュール管理 ●教室のプロモーション企画 など 【お仕事の特徴・やりがい】 ■マネジメントスキル: 教室の管理者として従業員やお客様、売り上げの管理等を行っていただきます。 マネジメント能力や経営目線で教室運営を行うスキルが身につきます。 ■コミュニケーション力: 教育現場の中心で多様な業務を行うため、対人関係の構築に関する面白み、やりがいを感じることのできるポジションです。 ■各教室の特色を出すことが出来る: コツコツと真面目な雰囲気、明るく楽しい雰囲気など、教室長の雰囲気によって各教室のカラーは変化していきます。 教育に対し、自分の自然な立ち振る舞いで向き合い、自由な発想で教室を創ることが出来る環境があります。

【20代歓迎】やる気スイッチグループ直営校のスクールディレクター|個別指導塾スクール教室長

【おすすめポイント】 ●年休120日でワークライフバランスを重視して働けます。 ●実働7時間15分、残業平均5.75時間/月 ●TBSグループの安定基盤のもと、国内外に2,200以上の教室を展開する成長企業で活躍 ●職種未経験者も多数活躍中⇒充実した研修体制が整っています。 ●子どもたちの成長をサポートするやりがいのある仕事です。 ●キャリアアップの道が明確で、教室長からスタートしてゼネラルマネージャーへのステップアップも可能 【仕事概要】 子どもたちや保護者とのコミュニケーション、スタッフの育成、教室運営に関わる業務全般を担当します。 【仕事内容】 ●子どもたちや保護者の方とのコミュニケーション ●入退会時の面談、問い合わせ対応、各種手続き ●保護者面談(年3回) ●スタッフの育成、勤怠・スケジュール管理 ●清掃、整理整頓 ●教室運営に伴う各種数値管理、計画策定 ●販促、プロモーションの企画・実行 【得られるスキル】 ●コミュニケーション能力:子どもたちや保護者、スタッフとの円滑なコミュニケーションを通じて磨かれます。 ●マネジメント能力:スタッフの育成やスケジュール管理を通じて、チームを率いる力が身につきます。 ●企画・実行力:販促やプロモーションの企画・実行を通じて、創造性と実行力が鍛えられます。 ●教育とビジネスの知見:教室運営に必要な教育理念とビジネス感覚を兼ね備えることができます。 【教育研修について】 入社後は、ブランド理解を深める机上研修(2~3週間)、会社初期研修(3日間)、そして実務を通じたOJTを経て、約3ヶ月~半年で一人前の教室長として活躍できるようサポートします。充実した研修体制のもと、未経験からでも安心してスタートできます。 【企業について】 TBSグループの安定した基盤のもと、国内外に2,200以上の教室を展開する成長企業です。 完全個別指導塾「スクールIE」をはじめ、子ども向け英語・英会話スクール「WinBe(ウィンビー)」、英語学童教室「Kids Duo」など、多様な教育サービスを提供しています。 生徒数は13万人以上にのぼり、教育業界のリーディングカンパニーとして、子どもたちの可能性を広げる教育を提供しています。

第二新卒・未経験者歓迎!個別学習塾【教室長候補】★人柄重視

教室長候補として、「より働きやすい環境・学びやすい環境」を目指し、教室の適正な運営を担っていただきます。 生徒の進路指導、保護者面談  ※小学生〜中学生〜高校生まで幅広く在籍しています イベントや生徒募集のプロモーション企画 入学推進・提案(営業的な業務も含まれます) アルバイト講師の育成、勤務管理(シフト調整など) カリキュラムのスケジュール調整など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 笹原 智彦 事業内容 小・中・高校生向けの個別指導学習塾の運営 本社所在地 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー 36階

【20代歓迎】個別指導塾運営企業の採用人事職|リーダー候補|家賃補助あり|東京都

採用人事職として、以下の業務をお任せいたします。 【業務内容】 人事部に所属し、まずはアルバイト講師の採用業務をお任せします。 繁忙期には1日10名程度の面接をいただきます。 大学生の講師が同社で働いていただけるよう印象良く対応いただきます。 アルバイト講師の面接に付随する事務作業なども担当いただきます。 【将来的なキャリア】 アルバイトの採用人事からスタートして、その後は正社員の採用担当を担っていただきます。 将来的には採用チームのリーダーをお任せしていきます。 ご本人のやる気次第で採用に限らず人事全般へのキャリアアップも可能です。 【組織】 運営部課長1名、メンバー2名(うち1名が正社員採用担当)

【20代歓迎】【未経験・第二卒OK】学習サポーター|クラス指導|選べる働き方有|日祝休|年3回5~9連休|学歴不問

【未経験者も活躍中!/京都南部最大規模の学習塾/小学生から高校生までが通う学習塾での指導・教室運営をお任せします/年次関係なく声を上げることができる環境あり】 ●アルバイト経験のみの既卒・第二新卒の入社実績有 ●年に3回5~9連休有で働きやすい環境あり ●教員免許の有無は不問/筆記試験はありません ■1日の業務の流れ (1)出社(出社後全員で清掃) (2)事務作業(教材の準備や授業内容の確認等※日により生徒募集のチラシ作成やポスティング等) (3)授業(小中生に対してのグループ指導を行って頂きます)/面談 (4)雑務処理 ※残業はほとんど発生しません ■入社後のフォロー ◇入社2,3か月まで個別面談でフォロー チェックリストを確認しながら、成長をサポート・フィードバックします。 選任スタッフが担当するので、同じ職場の先輩に話しづらいことも相談しやすい環境です。 ◇入社後数か月は授業実施の研修を行います 個人のスキルに合わせて期間を調整し、不安なく授業ができるようサポートします! ◇年3回全社員研修あり 業界知識のブラッシュアップや、事例やスキルアップに関する情報共有など、配属先の教室を問わず学べる体制です。 ■キャリアプラン 声を上げることができる環境のため、必要に応じて新しい役職を作っていくことも可能です!会社としての決定が早く、 キャリアアップが可能です! また将来的には、校舎も京都市内全域に増やしていく予定ですので、その責任者として活躍できる可能性があります。 講師からスタートし、経営等の管理業務へキャリアアップすることも可能で、長く働くことができる環境です。 \選べる働きかた/ (1)年間休日:115日/勤務時間:14:00~23:00/本部業務有り/マネジメント業務・店舗運営にチャレンジ可能! (2)年間休日:140日/勤務時間:14:00~22:15/講師スペシャリストを目指せる!(基本給21~30万円/年収273~390万円) ※別途面接時に御相談ください! ※入社後に働きかたを変更することも可能です! 変更の範囲:無

【20代歓迎】予備校・学習塾運営企業の総合職|完全週休二日制|月平均残業20時間程度|WLB充実

学園の中核事業である駿台予備学校の校舎にて、「生徒・学生指導」をお任せします。 高卒(浪人生)クラス担当もしくは高校生クラスを担当いただきます(希望職種は面接内でご相談させていただきます)。 【具体的には】 ●独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、 ●学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、 ●進路進学に関するアドバイス ●校舎運営事務業務 ●アルバイトへの指導など (※講師職ではないため、教科指導は行いません。) さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。 生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。 生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、 毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です! 学園の中核事業である駿台予備学校の校舎で、あなたの経験や強みを活かしながら、 やりがいある生徒・学生指導のスキルを身につけ、学園でのキャリアの基盤をつくってください。 【入社後の流れ】 入職後は、本部主催の導入研修に加え、1年間は月例新人研修を実施します。 さらに、所属校舎でのOJT研修(インストラクター制度あり!)や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、 キャリアを磨く研修体制が充実しています! ※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。 不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい! 【入社後のキャリア】 その後は適性や希望を考慮し、校舎、部署異動によりキャリアを積んでいただきます。 校舎マネジメント、企画・学務、EdTech事業、編集・出版、 営業部門、経理、総務、人事部門・教育研究部門などで勤務いただく可能性がございます。

【20代歓迎】高校受験専門塾運営会社の塾講師|大手企業の合弁会社|1教科を専任で担当|年休120日

同社は難関公立高校専門の受験塾です。 北野・茨木・豊中高をはじめ難関公立高校をめざす少人数制受験塾です。 そんな同社で、今回は小・中学生に向けた集団塾の講師を募集します。 【具体的には】 難関校受験に挑戦する小・中学生への授業をお任せします 高1・高2の現役予備学校生への指導にも挑戦できます。※現在も数人指導中 ●学習指導 ●授業カリキュラムの作成 ●進路指導 【同社の魅力】 ●1授業あたり15~20名程 →少人数制かつクラス定員 ●英数国理社のいずれか1科目を担当 →苦手科目に時間を割く必要なし 【入社後の流れ】 ●授業の見学や模擬授業からスタート →同社のカリキュラムや指導方針を学びます。 ●慣れた後は、指導の仕方などの工夫が可能 →指導経験豊富な講師が多数在籍しているので授業のコツなど気軽に質問できる研修体制があります。 他にも録画した授業を視聴し、授業のおさらいができる環境となっています。 【配属先の編成】 現在、20~30代前半のスタッフが男女共に多数在籍しており、職場は非常に活気があります。 風通しが良く、授業の進め方や改善点について話し合ったり、相談しやすいことも魅力です。 大手塾チェーン出身から街の小さな塾出身のメンバーも経験を活かして活躍しています。 【社員を大事にする職場=働きやすさバツグン】 ●完全週休2日制 ●残業代100%支給 ●残業月平均20時間 など 「休日返上で仕事…」とならないよう安心して長く働ける環境づくりを積極的に行っています また社員の意見を積極的に取り入れる会社のため今後環境がより良くなる可能性大 型にはまってるのではなく“みんなで創っていく職場”です 【生徒に本気で向き合い、ぶつかれるやりがい】 「小手先のテクニックで教えればいい」 「授業は見栄えの良さだけ大事にしていればいい」 といったスタンスの方は、当社では活躍できません。 中学生に対して本気でぶつかり、向き合える人がしっかり評価される職場。 だからこそ、一人ひとりが自由に動けるよう、講師の裁量権が大きい体制となっています。

【20代歓迎】学習塾の講師兼学習塾運営|教育業界で有数のホワイト企業|数学担当

講師として教壇に立ちながらも、生徒対応、ITシステム構築、アルバイト教育、経営合理化、営業戦略の立案などあらゆる場面に携わっていただきます。 【具体的には】 ●数学科の講義生徒対応、教案準備 ●経営戦略の立案、広告宣伝、アルバイト管理、経理など ●ITシステム構築、業務改善、新規事業計画など 【合理化された職場環境】 現場運営はすべて事務員とアルバイトが担当します。 徹底的なマニュアル化とITシステム化が進められているので、社員が現場のトラブル対応に忙殺されるようなことはありません。 ただし、マニュアル化やITシステム化などの「仕組みづくり」は社員の仕事になります。 【働き方】 勤務時間内に授業準備を行うので残業はほとんどありません。 採点や入力作業などの細かい仕事は学生アルバイトが担ってくれるため、業務改善や新規業務の立案などに能力を注ぐことが可能です。 【優良顧客層】 難関大学受験を目指すご家庭があつまるので教育への理解が非常に高く、モラルの高いお客様になります。 したがって理不尽なクレームはありませんし、いわゆるモンスターペアレント問題もありません。 【その他】 働きやすい職場にするため、有給は必ず消化するように推奨。 残業もほとんどなく(1時間/日にも満たない程度)、授業準備のための持ち帰り残業などもありません。 非常に働き易い環境です。

【20代歓迎】やる気スイッチグループ直営校のスクールディレクター|教室長オープンポジション

【おすすめポイント】 ● 年間休日120日でプライベートも充実。 ● 教育業界でのキャリアアップを目指せる環境。 ● 英語力不問。多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍中。 ● 子どもたちの成長をサポートし、未来を創るやりがい。 ● ノルマなし。目標に向かって自由度高く働ける。 ● 教室運営の全般を学べる、実践的な研修制度あり。 【企業について】 やる気スイッチグループは、個別指導学習塾「スクールIE」、英会話教室「WinBe」を運営。 一人ひとりの子どもたちに合わせた教育を提供し、その成長をサポートしています。 教育業界での豊富な経験と実績を持ち、子どもたちの未来を創ることにコミットしています。 【仕事概要】 各ブランドの教室長として、教室運営全般を担当。 子どもたちの学びをサポートし、教室を成功に導くマネジメント業務を行います。 【仕事内容】 ● 生徒や保護者とのコミュニケーション ● 入退会時の面談、問い合わせ対応 ● 保護者面談の実施(年3回) ● スタッフの採用面接、教育 ● 教室運営に伴う経費・利益などの数値管理 ● 新規生徒獲得に向けた戦略立案 ● 販促、プロモーションの企画・実行 【得られるスキル】 ● マネジメントスキル:チームの育成、運営管理能力の向上。 ● コミュニケーションスキル:多様な関係者との効果的なコミュニケーション能力。 ● 戦略立案能力:新規生徒獲得や教室運営の戦略立案能力。 ● 数値管理能力:経費・利益管理を通じた数値分析、管理能力。 【教育研修について】 入社後は、各ブランドの理念や教育方針を学ぶ座学研修からスタート。 その後、実際の教室でのOJTを通じて、教室運営のノウハウを身につけます。 定期的なフォローアップ研修もあり、スキルアップを継続的にサポートします。

【20代歓迎】学習塾の学習アドバイザー職|業界未経験OK|授業無し|残業月10h程度

まずは校舎に配属となり、学習アドバイザーとして以下の業務を担当いただきます。 学習アドバイザーとしての経験を積み、ゆくゆくは校舎長としてご活躍いただくことも期待しております。 【具体的な仕事内容】 ●学習指導 生徒やその保護者に対する学習計画の策定・進学アドバイス、受験フォローなどを行います。 担当する生徒の希望進路と、現状の学力から最適な学習カリキュラムを提案します。 担当生徒・保護者との面談は主に対面で、多い日は1日あたり5~6件対応いただきます。 担当生徒数は、学習アドバイザー1人あたり約50~60名です。 ●生徒募集 入会を検討している高校生・保護者への案内・講座提案を行います。 生徒の志望校・現在の偏差値・受講開始(入塾)時期などを加味しながら、生徒一人ひとりに合ったカリキュラム提案を行います。 HPや広告からのお問い合わせによる反響営業が主体です。 ●校舎運営 アルバイトスタッフの育成・研修や、保護者会の運営、校舎会議のファシリテートも行います。 【一日の流れ例】 ●13時:出勤 ●13時05分~:面談準備・数値管理・資料作成などPC業務 ●17時~:生徒・保護者と面談、アルバイトスタッフとの打ち合わせなど ●22時30分:閉館、掃除などした後、退勤 【研修】 入社後4日間は本部での研修があります。 校舎配属後はOJTやロープレ形式の実務に即した研修のほか、ビジネススキル研修、階層別の研修もあります。 社外セミナー受講補助制度もあり、自己啓発の研修も受けられます。 【キャリアパスについて】 同社では大きく3つのキャリアパスが用意されています。組織拡大に伴う新たなポジションも生まれており、キャリアアップのチャンスも豊富です。 ●学習アドバイザー→校舎長→ブロック長 ●学習アドバイザー→校舎長→フランチャイズ部門のスーパーバイザー ●学習アドバイザー→校舎長→管理部門

【20代歓迎】学習塾の学習アドバイザー職|業界未経験OK|授業無し|残業月10h程度

まずは校舎に配属となり、学習アドバイザーとして以下の業務を担当いただきます。 学習アドバイザーとしての経験を積み、ゆくゆくは校舎長としてご活躍いただくことも期待しております。 【具体的な仕事内容】 ●学習指導 生徒やその保護者に対する学習計画の策定・進学アドバイス、受験フォローなどを行います。 担当する生徒の希望進路と、現状の学力から最適な学習カリキュラムを提案します。 担当生徒・保護者との面談は主に対面で、多い日は1日あたり5~6件対応いただきます。 担当生徒数は、学習アドバイザー1人あたり約50~60名です。 ●生徒募集 入会を検討している高校生・保護者への案内・講座提案を行います。 生徒の志望校・現在の偏差値・受講開始(入塾)時期などを加味しながら、生徒一人ひとりに合ったカリキュラム提案を行います。 HPや広告からのお問い合わせによる反響営業が主体です。 ●校舎運営 アルバイトスタッフの育成・研修や、保護者会の運営、校舎会議のファシリテートも行います。 【一日の流れ例】 ●13時:出勤 ●13時05分~:面談準備・数値管理・資料作成などPC業務 ●17時~:生徒・保護者と面談、アルバイトスタッフとの打ち合わせなど ●22時30分:閉館、掃除などした後、退勤 【研修】 入社後1~2週間は本部での研修があります。 校舎配属後はOJTやロープレ形式の実務に即した研修のほか、ビジネススキル研修、階層別の研修もあります。 社外セミナー受講補助制度もあり、自己啓発の研修も受けられます。 【キャリアパスについて】 同社では大きく3つのキャリアパスが用意されています。組織拡大に伴う新たなポジションも生まれており、キャリアアップのチャンスも豊富です。 ●学習アドバイザー→校舎長→ブロック長 ●学習アドバイザー→校舎長→フランチャイズ部門のスーパーバイザー ●学習アドバイザー→校舎長→管理部門

【20代歓迎】【子供好きな方歓迎】塾の運営企業の集団塾講師|未経験歓迎|小・中学生メイン|栃木県

~2026年で創業50周年、安定感抜群!県内トップの合格実績!顧客満足度も高く信頼感~ 小・中学生の集団塾講師として、10~30名ほどのクラスにて集団授業を通じ、生徒の成績UP、志望校合格へ導くお仕事です。 【業務内容】 文系科目、理系科目のどちらかを担当いただき、一人ひとりの個性に合わせた学習計画を立てたり、進路相談をします。 指導マニュアル・カリキュラムに沿って授業をしていただきますので、人に何かを教える経験がなくてもご安心ください。 同社の講師も半数が未経験スタートして活躍中。 【授業数】 1日2コマ~4コマ程を担当いただく予定です。 (小学生は授業1コマ45分、中学生は授業1コマ60分) 文系は国語・英語・社会、理系は国語・数学/算数・理科をメインで担当します。 ※担当科目は、選考時の学力テストをもとに決定します。 それぞれの教室の講師数は教室の規模により2~7名、平均年齢は34.7歳です。 【お仕事の魅力】 受験勉強を通じ、将来社会貢献のできる立派な大人を育てる教育を行います。 学力UPだけでなく、人として成長していく子ども達の姿にやりがいを感じることができます。 生徒から「先生に出会えてよかった!」という言葉をもらえることもあり、仕事を通じて、「感動」を体験することができるやりがいのあるお仕事です。 【一日のスケジュール】 14:30:出社(清掃・ミーティング・授業準備) 16:30:生徒来校(来塾受付・個別対応) 17:00:授業(1日2コマ~3コマ程度、講習期等は4コマ実施の場合も有り) 21:30:授業終了(生徒見送り) 片付け・ミーティング 22:30:勤務終了・退勤 【入社後の流れ】 入社初日は同社の教育・理念について学び、その後各校舎にて先輩社員によるOJTで実務を学びます。 生徒対応から始まり、ゆくゆくは授業を担当します。 ベテラン講師の授業見学、受験指導ポイント講習など、教務力アップ研修を多く備えています。 生徒の成績アップや志望校合格、自身のスキルアップにつながる研修を年間50回実施します。 【将来のキャリアアップ】 ゆくゆくは校舎長への昇格(希望者のみ別途試験有)、本社での教材開発、講習等イベント企画運営など様々なチャレンジも可能。 現役高校生を対象とした大学受験指導塾や首都圏中学受験専門塾など転属することもできます。

【20代歓迎】教室長候補|個別指導塾の教室マネジメント|土日祝休み|大阪

【業務内容】 個別指導塾 SSS進学教室の教室マネジメント業務(マーケティングおよび営業活動・教育指導など) 【業務詳細】 「塾」には大まかに4分野の仕事があります。 ①教務 「どのような教材を使ってどのように指導してゆくか」 をプランニングし、 直接授業を行う・または担当講師への指示。塾として基礎的な部分で、ここから仕事は始まります。 (教える内容はほぼ学校の教科書レベルで、難しい知識は不要です。 必要なのは、「中学の時にそこそこ一生懸命勉強した」 経験程度です。) ②事務 時間割編成や保護者向けレターの作成、バイト講師への連絡、 教材の発注など。抜け漏れてはいけない仕事です。 ③企画 テスト対策講座や季節講習の企画、生徒募集のPR企画など、主に売上をアップさせるための企画作り・推進業務。 ④外部(保護者) 対応・折衝 通塾生の保護者との懇談や情報共有を通じ、塾に対する満足度を上げます。一方、新規に入塾を希望して来られる保護者への対応では、お子様に最適な教務プランを提案し、ご入塾へと導きます。どれも大切な仕事ですが、実は4が最重要。どんなビジネスも 「お客様に買っていただかないことにははじまらない」ので、「マーケティング的観点」が最も大切です。

【20代歓迎】個別指導塾運営会社の教室マネジメント職|充実した研修|地域密着型|京都・大阪

地域に根付いた個別専門学習塾の教室運営全般を担当します。 教室運営を通じて、子どもたちの「自信」と「笑顔」を創る仕事です。 アルバイト講師のマネジメントやサポート、生徒の学習の進捗管理やスケジュール組み、保護者対応(面談など)などがメインの仕事です。 【具体的な仕事内容】 ■教室運営 ●生徒や講師のスケジュール管理 ●講師の採用・育成、生徒の集客 生徒や講師のスケジュール管理、講師の採用・育成を行ない、スムーズに教室運営ができるようにしていきます。 また、生徒の集客のために、キャンペーン企画(紹介キャンペーンなど)、チラシ作成、ポスティングなども手掛けていきます。 ■進路指導 ●学習プランの立案 ●進路相談 ●保護者面談 生徒の目標を実現するために、一人ひとりのカルテをつくり学習の進捗管理を行いながら、学習プランを考えていきます。 ときには生徒や保護者から、テストや進路について相談を受けることも。 相手の気持ちをくみとって真摯に対応していきます。 ■教育指導 ●小学生、中学生、高校生が対象 1教室には、約100〜150名の生徒、20〜30名の講師(学生アルバイト+非常勤講師)が在籍。 授業は1コマ80分。 英語・数学(算数)・国語・理科・社会の全教科を講師が指導します。 ※指導力強化・指導方法改善の為社員は授業に入る場合があります。 ※近隣の教室とも距離が近いので、連携しながら(助け合いながら)業務を進めていくことができます。 また、社員同士や役員との距離も近いため、何でも相談できる環境です。 【教育制度】 入社後に研修を実施。 同塾のことや、塾経営に必要なスキル・ノウハウなどを丁寧に教えてもらえるので、未経験の方も安心です。 その他、管理職研修、営業研修など、充実したバックアップ体制が整っているため、成長し続けることができます。

【20代歓迎】創立60周年の進学塾の教室運営スタッフ|残業月20時間程度|未経験OK|年間休日110日

<具体的な業務内容> 個別指導教室「エコール」で学生を中心とする非常勤講師の方々と協働しながら、教室の運営業務を担当していただきます。 教科指導の割合よりもマネジメント業務の割合が中心の職種です。 ・生徒たちへの声かけ、カウンセリング:明るく元気な挨拶はもちろん、部活や家でのことなど休み時間の世間話も大切にします。 ・悩みを聞いたりアドバイスしたり、勉強に集中できるよう、小さな変化を見逃さないよう心がけます。 ・生徒の進捗・状況シートの作成:一人ひとりの学習状況を把握し、最適な学習プランを提案します。 ・保護者との面談・電話フォロー:不安や要望をキャッチし、信頼関係を構築します。 ・授業のチェック・改善:より効果的な指導方法を常に模索します。 ・講師の採用・教育:生徒の成績をあげるには講師との連携が大切です。 ・入会希望者への説明・案内:教室の特徴や学習方法について丁寧に説明します。 ・売上管理:教室の収支を管理し、目標達成に向けて取り組みます。 ・生徒獲得に向けた営業活動:教室の近隣エリアへの広報戦略の立案、既存の生徒さんに継続して来ていただけるよう生徒・保護者へのフォロー・提案を行います。 <入社後の流れ、サポート体制など> 入社後は『教=ティーチング』と『育=コーチング』を融合した同社独自の教育スタイルを学びます。クラスごとに使用する教材、プリントは決まっており、授業回ごとに決められたカリキュラムに従って授業を進めていきます。指導マニュアルも整備されているので安心です。 先輩の授業を見たり模擬授業を行ったりと、徐々にスキルを身に付けていただきます。メンターとして先輩社員がしっかりサポートいたしますのでご安心ください。毎月、教科部会ごとの教科別研修やブロックごとの業務研修に参加しながらスキルを更新します。拠点の垣根を超えた研修・イベントもあり、社員間のつながりを大切にしていますので、中途入社の方もすぐに馴染めます。 働き方についても配慮されています。月によって異なりますが、残業は月20h程度。繁忙期でも40hに抑えるよう取り組んでいます。

【20代歓迎】個別指導塾の運営にまつわる教室長|名古屋

個別指導学院ヒーローズの運営にまつわる教室長業務。 自分の成長を生徒に還元する教育スタイルです。 学習塾の教室長業務を一手に担うので自分の色を随所に出せます。 自教室に愛着を感じながら働けます。 学校の勉強をするだけならユーチューブ動画でもできる現代。 生徒さんや保護者様が求めているのは「◯◯先生だから相談したい!教えて欲しい!」です。 教育の経験よりも、一人の人に向き合う力・サポート力をあなたには期待! 生徒だけでなく先生も一緒に成長してほしいと思っています。 塾が生徒にとっての学びの場であるように職場が先生にとっての学びの場です。 仕事にやりがいを感じながらどんどん成長していきましょう! <具体的には> ◆生徒指導・教育 ◆保護者様との面談 ◆企画提案 ◆売上管理・報告 ◆講師のシフト管理、フォロー <常務取締役の水谷より> 「生徒に愛される先生の育成」それが私の仕事です。 私たちの使命は日本の教育を変えること。 皆さんが人生を振り返った時、教えてもらったことや心に残って大事にしていることってありませんか? そしてそれは誰がどの場面で、どんな言葉や姿勢気持ち熱量で伝えてくれたでしょうか? もし教育に少しでも興味があるなら、それはきっとあなたの人生に少なからず何かしらの良い影響を与えてくれた人が居てくれたのではないでしょうか。 そんな人が一人でも居てくれたら、あなたはラッキーだったに違いありません。 私たちはそう感じる子供たちを一人でも日本に増やしたい。 そしてその良い影響を与える人はあなたであって欲しいと思います。 塾の先生として勉強だけでなく「あの時先生が励ましてくれたから」「あの時先生が本気で伝えてくれたから」、だから「あの先生みたいに素敵な大人になりたい」という存在であって欲しいと思って仕事をしています。

【20代歓迎】個別学習塾の学習プランナー職|東証スタンダード上場|ホワイト企業認定|関西圏

全国で約200以上の教室を展開する小・中・高生対象の「個別指導学院フリーステップ」にて、教室運営(授業以外の業務がメイン)をお任せします。 【具体的な業務内容】 ●見学者、入塾対応(完全反響型の営業スタイル) ●講師スタッフの育成、指導、シフト管理 ●生徒の学習プランニング ●進路相談、保護者面談 ●生徒への日々の声かけ 教室で生徒の指導に当たるアルバイト講師の育成、保護者との面談を通じて要望や学習状況を把握し、それらに沿った学習プランを作成し、講師に実行してもらうところまで、全体をマネジメントいただきます。 3者間のパイプ役で終わる仕事ではなく、様々な情報を得て、生徒・保護者・講師に的確なアドバイスを行う「学習プランナー」。 成績アップや志望校合格というゴールに向けて、講師たちと一緒にそれを具現化していくことが仕事です。 【同社の特徴】 同社では「大学受験」と「点数アップ」という点に力を入れています。 個別塾において、全国でも随一の難関大学合格者数を排出しており、首都圏への新規出校が増えております。 また「IT×教育」も加速。オンライン教室にも力をいれており、難関大学に進学希望の関東関西エリア外の学生の入塾が増えております。 さらに、教育情報サイト『リセマム』による全国の学習塾の顧客満足度調査「イード・アワード」では3年連続「受験・進学情報充実の塾」全国NO.1に輝き、2022年には中学部門での最優秀賞はじめ、過去最多の8冠を達成しました。 【入社後の流れ】 入社後1カ月間は研修期間として、配属先の教室でOJT研修を受け、先輩のサポートを受けながら、1つの教室をお任せする予定です。 【キャリアアップ】 将来的には6~8教室のマネジメントを行う「エリアマネージャー」や20~30教室のマネジメントを行う「ブロックマネージャー」のポジションを目指していただきます。 <<未経験OK。安心して就業いただける環境があります。>> 同社システムを活用した生徒の学習状況・成績を一元管理やカリキュラムの自動作成が可能。さらに全学校の過去問題をデータベース化し、定期テストのカバー率82%の予想問題が自動生成でき、テストの予想点や課題の単元も全てシステムで生徒毎に可視化しており、未経験者でも安心して指導が可能です。
個人指導塾運営企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、個人指導塾運営企業の求人情報をまとめて掲載しています。個人指導塾運営企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり