条件を指定してください
該当求人3

星和テクノロジー株式会社 エンジニア・ITエンジニアの求人情報・お仕事一覧

3

【京都】ソフトウェア開発 PM ※年間休日126日/上場企業/上流メイン

【業務内容】 単体、または複数のシステム開発の取りまとめるプロジェクトマネージャーとして、端末装置(可変式道路情報板設備、道路トンネル非常警報設備)に搭載されるソフトウエア、端末装置を制御するサーバやPCに搭載されるソフトウェア案件の管理業務(要員管理、タスク管理、納期管理、障害管理、顧客折衝など)が主な業務です。詳細設計及びコーディングは自社だけでなく外部委託を多用するため協力会社の管理業務も行います。 【配属部署】ソフトウェア課25名 事業内容・業種 その他業界

星和電機株式会社

【京都/城陽市】技術営業(未経験歓迎)※年間休日126日/残業20H

【業務内容】  以下の①、②、③の一部については、既存顧客に対して新しい技術の提案を行うことがメイン業務となっております。  ①道路情報板設備設計   高速道路、一般道の道路情報板およびトンネル警報設備設計  ②照明設備設計   高速道路、一般道の道路照明、トンネル照明等設備設計  ③その他の業務   客先訪問(提案活動等)、現場作業(検証実験など) 【出張について】 提案活動については出張ベースとなります。 エリア:関西~沖縄まで(国内) 期間:日帰り~最大1週間 ※出張手当有り+代休取得可能 【配属部署】営業本部 関西支社 営業技術二課(7名) 事業内容・業種 その他業界

星和電機株式会社

【京都】ソフトウェア開発 SE ※年間休日126日/上場企業/上流メイン

【業務内容】 システム開発の主担当として、端末装置(可変式道路情報板設備、道路トンネル非常警報設備)に搭載されるソフトウエア、端末装置を制御するサーバやPCに搭載されるソフトウェアの要件定義、基本設計が主な業務です。詳細設計及びコーディングは自社だけでなく外部委託を多用するため協力会社の管理業務も行います。 【配属部署】ソフトウェア課25名 事業内容・業種 その他業界

星和電機株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

星和テクノロジー株式会社 エンジニア・ITエンジニア」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

星和テクノロジー株式会社 エンジニア・ITエンジニアの関連求人情報・お仕事一覧

SE|自社開発SE(年間休日120日以上)【京都府京都市】

■直請け案件が大半で上流から下流工程まで一連の開発に携われる環境  ■中途採用社員も多く、社員の働きやすさにも力を入れており、日本次世代企業普及機構様よりホワイト企業認定を取得! 【仕事内容】 顧客が所有しているデバイスから吸い上げたデータを可視化する自社開発ダッシュボード「IoT Station V2」の開発プロジェクトに関して、入社直後はニーズに合わせた開発業務をお任せします。 【職務詳細】 開発を含むサービスの構築は、顧客ニーズをサービス化するまで営業メンバーと協働して行います。今後はAIも含めたIoTサービスの構築と開発チームの拡大、更にITトレンドや最新技術の動向を見据えた事業展開を行う予定 【製品の魅力】 導入先の顧客がどのような基盤であってもニーズに合わせてカスタマイズすることが可能。OEM提供も実践しており、イニシャルコストも低い点が魅力 【配属先情報】 プロジェクト人数4~5名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

開発|ソフトウェア設計開発(画像処理)(年間休日120日以上)【京都府京都市】

■職務内容 組み込みソフトウェア設計、検証、評価、開発業務を行っていただきます。 当社のレントゲン装置やCT装置などで撮影した画像の保存・加工などは自社で開発したソフトウェアを使っています。そのソフトに新しい機能を付けたり、改善させていく中で、医療現場においてより正確な診断を実現しています。 ■担当製品 歯科医療現場で使用される画像診断機器など。 チーム体制で量産設計まで一貫した製品開発へのかかわり方が可能です。 ■組織構成 第二研究開発部61名※レントゲンなどを取り扱う部署で、5つのグループに分かれています。 ■企業魅力 ・グローバル展開「世界シェア上昇中」 現在モリタ製作所の海外拠点は、ドイツ・北米・インドネシア・シンガポール・中国の5つ。さらにモリタの製品が販売されているのは、世界の168の国と地域にわたります。 今後も販売活動を続け海外のパートナーの獲得、業務の拡大を目指していきます。 ・デザイン性と機能性を兼ね備えた製品 世界トップクラスの技術力と高い品質にプラスし、細かな工夫も至る所に施されているのが同社の製品です。例えば2011年に発売した診療台「ソアリック-Soaric-」は高い機能性・安全性はもちろん、デザイン性も高く評価され、日本の歯科メーカーで初めてドイツのiFデザイン賞金賞を受賞し、グッドデザイン賞金賞にも選ばれました。またこの製品の開発には入社3年目ほどの若手社員も携わっていました。積極的な社員には責任ある仕事をどんどん任せていくのが当社の風土です。ものづくりが大好きで、チャレンジ精神の溢れる社員が多数活躍しています。 ■やりがい ・同社では1つの業務に固執することなく、幅広い内容の仕事を任されます。設計開発においても、現場にて担当する製品の品質検査や製造に立ち会ったり、展示会や学会、病院などで先生方の声を聞き、開発に繋げています。 ・業界最大手メーカーだからこそ、その分野の最先端技術に触れることができ、技術者としてスキルアップが図れます。自身のアイデアが実現され、世界中で使用される製品のものづくりに貢献できます。 ・社員の意見や働く環境を真面目に考えている会社です。自分の現在の力を活かし、さらに伸ばしたい方には最高の環境です。 事業内容・業種 機械部品

株式会社モリタ製作所

エンジニア|開発エンジニア(年間休日120日以上)【京都府京都市】

■募集背景 クラウド技術とAI関連技術の急速な進展と顧客ニーズの多様化に対応するため、クラウドアプリケーション開発エンジニアを募集しています。特に、アプリケーション開発の経験を持つエンジニアの確保が急務となっています。 ■現在の課題・入社後に期待していること クラウドサービスやAI関連サービス等の導入に伴い、スケーラブルなアプリケーション開発、APIの設計・実装、データベース設計など、アプリケーション開発全般のスキルを持つエンジニアが不足しています。 入社後は、これらの課題を解決するためのアプリケーション開発を主導的に担当し、顧客ビジネスの成功および顧客満足度の向上に貢献していただきます。 ■仕事内容 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験 ・AIを活用したアプリケーション開発経験 ・スケーラブルなデータベース設計の経験 ・REST APIの設計・実装経験 ・最新技術を活用したプロジェクト経験 ・チーム開発でのリーダーシップ経験 ■お任せする業務 ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング ・REST APIの設計・実装 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装 ・Reactを用いたフロントエンド開発 ・CI/CD パイプラインの構築・運用 ・OpenSSAフレームワークを活用したAIアプリケーションの開発 ■技術スタック ・データベース:PostgreSQL, MySQL ・API:REST ・フロントエンド:React ・バックエンド:Python, Go ・AI:OpenAI API, Claude API, Gemini API, OpenSSA ・インフラ:AWS/Azure/Google Cloud ・その他:Docker, Kubernetes, GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ■業務環境 ・PC: 最新世代の MacBook Pro または Air ・リモート用ディスプレイ: 貸与あり ・認定資格等の受験料補助制度あり ■組織・チームカルチャー ・クラウドネイティブ技術部は2020年に立ち上がった比較的新しい組織です ・部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成 ・新しい技術を積極的に取り入れています ・東京/大阪/名古屋にメンバーがおり、リモートを中心に業務を行っています ・部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んに行われています ■このポジションで経験できること ・AIとクラウドの最先端技術に携われる機会 ・要件定義から実装までの一貫した開発経験 ・多様な業界のクライアントとの協働 ・OpenSSAなどのオープンソースの活用の経験 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

フェンリル株式会社

【京都】組込ソフトエンジニア◆自社製品開発/業界トップシェア/年休126日

主力製品である発電設備の計測・表示・制御システムの新機能開発やバージョンアップをご担当いただきます。 当社システムは発電所の安定稼働に欠かせない存在となっており、全国8万か所以上で稼働中。社会インフラを支える重要な役割を担っています。 【具体的には】 C++・ShellScriptなどを用いて、小型端末に組み込む計測・制御ソフトの開発をお任せします。電力の計測・制御に関わる機能開発が中心です。 100%自社製品開発で上流から下流工程までご担当いただきます。(要件定義/システム設計/仕様書・設計書作成/プログラミング/動作試験/運用等) 【当社製品について】 当社の主力製品「SolarLink ZERO」 は、太陽光をはじめ、風力や地熱などのあらゆる自然エネルギーを用いた発電設備で発電に関わるデータを計測・監視・制御するソフトウェアです。 独自技術により発電電力量を素早く計測し、発電所を精密に制御することで、電力を効率的かつ安定的に活用できるシステムを提供しています。 こちらの発電量の計測・制御に関わる機能開発をご担当いただきます。 ★特徴:電力インフラを支える精密な制御機能 太陽光をはじめとする自然エネルギーは、天候に発電量が左右されるため、安定性に欠けるという難点があります。 例えば、晴れの日に需要量以上に発電されることで、システムダウンする、送電網がパンクするといった問題が生じます。 このようなトラブルを防ぐために、当社システムは発電量を精密に素早く「制御」(出力制御)する重要な役割を担っております。(特許取得済) 今後、電力市場の自由化が進み、自ら作った電気を使う「自家消費」、蓄電池を用いた電力システムなどが主流となる中では、より細やかで複雑な制御機能が求められますので、更なる技術開発を進めております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ラプラス・システム

開発|組み込みソフトウェア設計開発(年間休日120日以上)【京都府京都市】

■職務内容: マイコンの組み込みソフトウェア設計、検証、評価、開発業務を行っていただきます。 ■担当製品: 歯科医療現場で使用される周辺機器など。 チーム体制で量産設計まで一貫した製品開発へのかかわり方が可能です。メンバーそれぞれの得意分野を活かすことで、より良い製品開発を目指しています。 ■組織構成 第一研究開発部37名 周辺機器※ハンドピース・インスツルメント系の小物類を取り扱う部署で、3つのグループに分かれています。 ■企業魅力: ・グローバル展開「世界シェア上昇中」 現在モリタ製作所の海外拠点は、ドイツ・北米・インドネシア・シンガポール・中国の5つ。さらにモリタの製品が販売されているのは、世界の168の国と地域にわたります。 今後も販売活動を続け海外のパートナーの獲得、業務の拡大を目指していきます。 ・デザイン性と機能性を兼ね備えた製品 世界トップクラスの技術力と高い品質にプラスし、細かな工夫も至る所に施されているのが同社の製品です。例えば2011年に発売した診療台「ソアリック-Soaric-」は高い機能性・安全性はもちろん、デザイン性も高く評価され、日本の歯科メーカーで初めてドイツのiFデザイン賞金賞を受賞し、グッドデザイン賞金賞にも選ばれました。またこの製品の開発には入社3年目ほどの若手社員も携わっていました。積極的な社員には責任ある仕事をどんどん任せていくのが当社の風土です。ものづくりが大好きで、チャレンジ精神の溢れる社員が多数活躍しています。 ■やりがい ・同社では1つの業務に固執することなく、幅広い内容の仕事を任されます。設計開発においても、現場にて担当する製品の品質検査や製造に立ち会ったり、展示会や学会、病院などで先生方の声を聞き、開発に繋げています。 ・業界最大手メーカーだからこそ、その分野の最先端技術に触れることができ、技術者としてスキルアップが図れます。自身のアイデアが実現され、世界中で使用される製品のものづくりに貢献できます。 ・社員の意見や働く環境を真面目に考えている会社です。自分の現在の力を活かし、さらに伸ばしたい方には最高の環境です。 事業内容・業種 機械部品

株式会社モリタ製作所

【京都】システムエンジニア(WEB・オープン・アプリ開発)

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1800人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ▽取引業界 ■製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ▽開発環境 ■使用OS:Windows、Linux、Unix 等 ■使用言語:Java、PHP、Python、C、C++、C# 等 ■使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ▽プロジェクト例 ■システム要件定義・設計(上流)SE ■システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

ITエンジニア|業務系開発S E ・P G(年間休日120日以上)【京都府京都市】

※2022年5月9日より京都オフィス開設に伴う立ち上げメンバーの募集です。 ■業務内容:経験にもよりますが、入社後はPGとしてご活躍頂き、ゆくゆくはSEとして顧客折衝を含め上流工程をご担当頂きます。ご本人の志向性やご経験によっては入社時よりSEとしての役割を担って頂きます。Java、.NETを使用した業務系システムをはじめ要件定義からプログラム開発、テスト工程までの業務を幅広いフェーズを担っています。 ■案件詳細: 大手顧客中心に豊富な案件があります。最上流~開発・運用まで多種・多様な案件を保有していますが、案件例と簡単な使用技術等を一部記載いたします。 ・大手SI常駐/基幹系業務システム再構築案件/SE/Java ・大手SI常駐/データベースに格納する移行ツールの開発/OracleまたはSQL-Server ・大手SI常駐/生産管理システム/SE/Java、OracleDB、ApacheSubversion ・複数のエンド―ユーザー先/各種案件/SE・PP/Java、PHP、C、C++、C# VB.NET、GO、Python、Ruby、Swift、AWS、Azure、GCP ・大学常駐/システム間連携スクリプト作成/PG/PowerShellによるスクリプト開発、SQLを用いた開発 等 ■キャリアパス: アプリの領域だけではなく、本人の志向性次第ではセキュリティに関する知見を習得するチャンスもあり市況感高いエンジニアへの成長環境があります。、脆弱性診断、セキュリティ監視分析官、コンサルタント、ホワイトハッカー等を行う上での知識習得機会があります。また将来的にはマネジメントもしくはスペシャリストとして活躍頂くことを期待しています。一般的なキャリアパスとして20代でPG業務をマスター頂き、30代前半でSEや PL。30代半ば以降は大規模案件のPMや管理職としての経験を積むチャンスも豊富になります。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

サービス&セキュリティ(SSK)株式会社

【京都】未経験システムエンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1800人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! 入社後は、オンライン研修or現場OJT研修 となります。 ▽取引業界  製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ▽開発環境  使用OS: Windows、Linux、Unix、AWS 等  使用言語: Java、Python、C、C++、C#、PHP 等  使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ▽プロジェクト例  ■システム要件定義・設計(上流)SE  ■システム実装・テスト(下流)PG  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

開発|ソフトウェア設計開発職(年間休日120日以上)【京都府京都市】

■担当業務 〇システム製品の開発に関する技術戦略の立案・推進 〇システムおよびソフトウェア開発に関する先端技術・手法の導入および標準化 〇当グループのシステム製品に関するシステムおよびソフトウェア開発の支援 【業務内容】 ・ソフトウェア開発(C言語によるプログラミング)の支援 ・ソフトウェア開発に関する先端技術・手法の導入 ■仕事のやりがい・魅力 ・当グループの幅広い製品の開発に携われ、ソフトウェア開発の構想設計から詳細設計、試作評価まで、開発の初期段階から参加することができる ・最新のソフトウェア開発に関する手法の導入により、当グループの開発力の底上げに貢献できる ・R&D部門として、先端技術の研究成果により当グループの製品の競争力強化に貢献できる ■勤務環境 残業状況:月平均20時間程度 出張頻度:2ヶ月に1回程度 休日出勤の頻度:無 有給取得率:約80% フレックス制度:あり (フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-13:45) 在宅勤務制度:あり 職務環境や雰囲気: ・仕事は各々に任せる風土で裁量も大きく、穏やかな雰囲気でキャリア社員も多く在籍し、馴染みやすい職場 事業内容・業種 機械部品

ナブテスコ株式会社

【京都】WEB開発エンジニア★モダン開発/リモート・フレックスOK/上場企業

【業務内容】 IT企業への変革に向けてエンジニア/デザイナー/データアナリストを自社で抱えシステム開発を内製化する当社にて、ユーザー体験の向上に向けた開発業務をお任せいたします。 ★期待する事:自社WEBシステムの開発体制の内製化促進・開発とメンテナンスのスピードアップ、開発品質の向上及びコスト最適化。 【仕事の魅力】 更なる事業の発展を担う重要プロジェクトに携われます。今後の事業成長に向けて、IT強化は非常に重要な戦略の1つとして注力しております。また、自社開発のため柔軟な開発スケジュールで企画からリリースまで一貫して携われます。 【働く環境】 ・基本的に残業はしない風土が根付いており、月あたり基本は10時間以下 ・エンジニア職は私服OK,働きやすい服装で勤務可能 ・テレワーク4日、出社1日のようにテレワーク主体の働き方が可能 ■開発環境 【言語】Java, SQL, HTML, JavaScript, CSS 【FW】Doma 【DB】Oracle 【ミドルウェア】Apache, Tomcat 【OS】Mac, Windows 【インフラ】AWS 【IDE】IntelliJ IDEA Ultimate, Eclipse 【コード管理】Git (GitHub Enterpriseも利用) 【テストツール】JUnit 【その他開発ツール】Docker, VisualStudioCode, DataGrip, A5:SQL, SQLDeveloper 【プロジェクト管理ツール】Backlog 【その他ツール】Slack, Miro, esa, Google Workspace, Microsoft 365 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

アイフル株式会社

社内SE|ソフトウェア/インフラ管理業務等(年間休日120日以上)【京都府京都市】

■当社の社内SEとしてシステム関連業務を幅広くお任せ ソフトウェア/インフラ管理業務を通じ各部門から要望を吸い上げ、時にべンダーと協力しながら、会社全体の働き方改善につなげるやりがいあるポジションです。 【主な職務】 ■社内インフラ(サーパー、ネットワーク)の運用保守業務。トラブル対応。 ■基幹業務システムのソフトウェア運用保守(プログラム開発)■パソコン管理/テクニカルサポート ■システム備品管理 ■各システムの管理会社との調整(システム変更依頼、保守依頼)■固定電話・携帯電話管理 【開発環境】 OS : Windows、開発言語: COBOL、DB : Oracle 【管理本部配属】 システム課3名 事業内容・業種 食品

株式会社創味食品

ITエンジニア|webシステム開発 (年間休日120日以上)【京都府京都市】

■Web/オープン系システムやパッケージの開発等を担当いただきます。 要件定義、調査分析などの上流工程が多く、基本設計・詳細設計、プログラミング等、一貫した業務をお任 せします。(例:ネットシステムランキング開発) □担当領域:SE ・webアプリケーションの開発、運用、保守 ・設計~開発を担当 □営業担当はエンジニア単価を上げることを目標と置いているため経験が無くとも意欲があれば積極的に上 位工程にチャレンジすることを会社を上げて応援しています! □「現場の雰囲気に馴染めないため変更したい」「新しい分野に挑戦したい」といった要望があれば、その場で 新しい案件を検討します! ■数字で見るエスユーエス  (2021/4/30時点) □20代の人数割合…67% □30代~40代の人数割合…31% □在籍年数10年以上…133名 20年在籍している方もいらっしゃいます! 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社エスユーエス

\未経験・第二新卒歓迎/【京都市】システムエンジニア◆研修充実/自社製品開発/業界No.1

主力製品である発電設備の計測・表示・制御システムの新機能開発やバージョンアップをご担当いただきます。 当社システムは発電所の安定稼働に欠かせない存在となっており、全国8万か所以上で稼働中。社会インフラを支える重要な役割を担っています。 【具体的には】 C++・ShellScriptなどを用いて小型端末に組み込む計測・制御ソフト開発をお任せします。 100%自社製品開発で下流から上流まで全工程を経験していただきます。(要件定義/システム設計/仕様書・設計書作成/プログラミング/動作試験/運用等) 【当社製品について】 当社の主力製品「SolarLink ZERO」 は、太陽光をはじめ、風力や地熱などのあらゆる自然エネルギーを用いた発電設備で発電に関わるデータを計測・監視・制御するソフトウェアです。 独自技術により発電電力量を素早く計測し、発電所を精密に制御することで、電力を効率的かつ安定的に活用できるシステムを提供しています。 こちらの発電量の計測・制御に関わる機能開発をご担当いただきます。 ★特徴:電力インフラを支える精密な制御機能 太陽光をはじめとする自然エネルギーは、天候に発電量が左右されるため、安定性に欠けるという難点があります。 例えば、晴れの日に需要量以上に発電されることで、送電網に大きな負荷をかけてしまうといった問題が生じてしまいます。 そのため、当社製品のように発電量をコントロールするモニタリングシステムは、発電所の運用にあたって必要不可欠となっています。 当社は、発電量を精密にコントロール(制御)する技術に強みを持ち、複数の特許技術を取得しています。 【充実の研修体制】 入社後半年程は製品やプログラムの基礎をじっくりレクチャーします。合わせて実務にも挑戦頂き、応用力を付けていただきながら1年程かけて徐々に業務に慣れて頂く想定です。 その他社内で定期的(週1~2回)に勉強会やプログラミング講習も実施しており、 未経験や文系出身の方でも安心して成長できるサポート体制が構築されています。 未経験の方、知識を深めて上流工程に携わりたい方、技術領域を拡大・変更したい方(ハードからソフト、Webから組み込みなど)などそれぞれの経験とバックグラウンドに合わせた研修を実施しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ラプラス・システム

【京都】開発エンジニア~賞与実績6.05ヶ月/年休120日以上/フレックス有~

■業務内容: ・地域エネルギーソリューションサービス事業における自社プラットフォームの開発 ・顧客システムの開発(IoT、エネルギーシステム 他) ■業務詳細: システム開発(要件定義、設計、プログラミング、検証)を担当頂きます。 ※通信プロトコル、Web画面、フレームワーク構築、DataBase 他 ■主な開発環境 ・OS :Linux、Windows ・言語:C、C++、C#、PHP、Javascript 等 ・DB :PostgreSQL、MySQL等のRDB ■事業のミッション: 「地域エネルギーの地産地消を支援し、脱炭素社会の実現に貢献する」 地域エネルギーソリューションサービス事業の展開 ∟地域マイクログリッドシステム開発 ∟脱炭素化社会に向けたエネルギー監視制御システム開発 ■魅力: ◎中核メンバーを目指せる。 ◎各種手当や福利厚生が充実しており、長く安心して働ける環境。 ◎週休2日制で、ワークライフバランスが取りやすい環境。 ◎9連休が取れる【リフレッシュ休暇】あり。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日新システムズ

【京都】業務系システムエンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1800人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ▽取引業界 ■製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ▽開発環境 ■使用OS:Windows、Linux、Unix 等 ■使用言語:C#、 Java、Python、C++、VB、 VC++、 .NET、 SQL 等 ■使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ▽プロジェクト例 ■システム要件定義・設計(上流)SE ■システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

【京都/城陽市】技術営業(未経験歓迎)※年間休日126日/残業20H

【業務内容】  以下の①、②、③の一部については、既存顧客に対して新しい技術の提案を行うことがメイン業務となっております。  ①道路情報板設備設計   高速道路、一般道の道路情報板およびトンネル警報設備設計  ②照明設備設計   高速道路、一般道の道路照明、トンネル照明等設備設計  ③その他の業務   客先訪問(提案活動等)、現場作業(検証実験など) 【出張について】 提案活動については出張ベースとなります。 エリア:関西~沖縄まで(国内) 期間:日帰り~最大1週間 ※出張手当有り+代休取得可能 【配属部署】営業本部 関西支社 営業技術二課(7名) 事業内容・業種 その他業界

星和電機株式会社

ITエンジニア|システムエンジニア(年間休日120日以上)【京都府京都市】

【顧客】 主に大手量販店または食品スーパー 【職務内容】 ・ユーザー企業へのヒアリング、要件定義作業 ・要件定義書・提案書の作成 ・プログラマへの開発指示 ・納品プログラムの受入検証、テスト ・顧客納品 事業内容・業種 自動車

株式会社イシダ

エンジニア|インフラエンジニア(年間休日120日以上)【京都府京都市】

■IoTに特化した自社クラウドサービスの構築・展開及び、関連システムの構築・運用・保守を行っています。 ■中途採用社員も多く、社員の働きやすさにも力を入れており、腰を落ち着けて働くことが可能です。 【仕事内容】 弊社PJでネットワーク・サーバ構築や運用に携わっていただきます。大手企業様を中心としたPJでのネットワーク設計構築や運用、各種サーバの設計構築や運用等でご経験・スキルに応じた業務を担当していただきます。 《具体的には》 ◆ネットワーク、各種サーバ構築 ◆サーバ運用管理、障害対応 ◆クラウドに関わるPJもあり ★スキルに応じてお任せします。 ※ITインフラの基盤となる部分を支える業務ですので、企業様はもちろん社会を支えることにもつながり、社会貢献を感じることができます。 【配属先情報】 ■フィールドビジネス事業本部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【京都】【WEB面接可】システムエンジニア~平均残業10h以下/フルリモート相談可~

■IoTに特化した自社クラウドサービスの構築・展開及び、関連システムの構築・運用・保守を行っています。 ■中途採用社員も多く、社員の働きやすさにも力を入れており、腰を落ち着けて働くことが可能です。 【仕事内容】 ■店舗自動化に関する社内受託開発でのシステム開発を行っていただきます。 《具体的には》 サービス系企業様の店舗自動化に関するシステムの開発を行っていただきます。アミューズメント施設における、受付/入室時のQR読み取りやコース選択、入室後の料理やドリンクの注文、退出時に番号札のQR読み取りで自動精算を行うシステム、タッチパネルシステムの開発となります。顧客企業様とも直接に密な連携をとりながら進めていきます。 【配属先情報】 ■FB本部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

エンジニア|リードエンジニア(年間休日120日以上)【京都府京都市】

【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。 それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ■現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。 また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 モバイルアプリ(iOS / Android)の開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ■技術スタック ・iOS(Swift) ・Android(Kotlin / Java) ・Flutter ■業務環境 ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語は Swift / Kotlin が中心、ObjC / Java は必要に応じて使用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議は Google Meet ・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ■組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニア が在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・スマートフォンアプリエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ■このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

フェンリル株式会社

【京都】機械学習を活用した技術開発者

■業務内容: 機械学習/DeepLearnigを用いた検査装置のアプリケーション開発をご担当いただきます。 同社が設計製作している包装・自動機械に付帯して数々の検査・計測装置の施工実績がございますが、機械学習を用いて、より柔軟により付加価値の高い検査装置の開発を進めております。 ご担当内容は要件定義~設計~テスト~リリース~運用まで一連の業務を、同社画像処理チームの開発メンバーと共に技術および管理を学びながら取り組み頂きたいです。 ※使用言語:Python(C、C++※製品への組込) ※大学のセミナーや外部研修なども積極的にご利用いただけます。 ※公開論文より、同社の案件への適合検討・検証なども行います。 ■組織構成 技術部の画像処理チームには現在13名です。 事業内容・業種 機械部品

株式会社京都製作所

開発|保守・運用(原則転勤無し)【京都府京都市】

~夜勤無し/国内シェア1位/世界シェア2位/既に世界75ヶ国で使用/風通しが良い/成長メーカー~ ■業務内容: 社内基幹システム・外販システムの開発、保守、運用を行って頂きます。 お任せする業務は面接にて経験・スキルを見て決定しますが、 ヘルプデスクなどの業務から始めることで当社について学んでいただき、その後は社内システム・外販システムの開発、保守、運用を行って頂きます。 社内の基幹システムは主に保守運用がメインとなり、外販用ソフトウェア開発は今後より会社としても力を入れていきたい分野です。既存の外販用生産管理システムのバージョンアップや新商品開発などを担当頂く事もございます。 ■魅力点: 固定のマニュアルも多くないため、より良くするために考え、提言し、反映させることができます。 ■社風、求める人物像: 仕事に対して真面目で、自発的に行動する社員が多く在籍しています。 業務は縦割りでは無いため一人当たりの業務幅が広く、成長したいとお考えの方に向いています! ナベルでは”社員同士のコミュニケーションの場”を大事にしています。 例えば社員旅行や全国の社員が集まっての懇親会などのイベントを実施し、 普段なかなか話せない方々ともコミュニケーションをとってもらうことでお互いに質問や指摘などを行いやすい環境を作っています。 ”周りの為に何ができるか”を自発的に考え、仕事に取り組める方を募集しております! ◆◇社屋にはこんな特徴も◆◇ 本社には社員の希望を取り入れた誰もが楽しく過ごせる休憩室を完備。 ◇ハーゲンダッツ食べ放題 ◇Nintendo Switchで遊べる ◇休憩室以外にもバーカウンター(ビール自販機もあります)も完備 とても風通しがいい職場です◎ ■特徴・魅力: ◎当社が取り扱っている製品は、卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置です。 ◎世界75ヶ国で使用されており、国内外の多くの養鶏場やGPセンターに導入されております。 ◎完全受注生産にすること、メンテナンスを定期的に行う質の高さをお客様から支持していただき、国内・世界シェアトップクラスを誇っています。 ※URLはこちら→https://www.nabel.co.jp/product/ 事業内容・業種 機械部品

株式会社ナベル

【京都】基幹システム(生産・販売・調達・ロジスティクスなど)の企画開発保守運用(オープン系SE)

■概要 基幹システム(SCMシステム)の企画・開発・保守・運用を行っていただきます。 ■詳細 環境変化に対応し、様々なビジネスニーズに機敏に応えるため、弊社は独自の基幹システムを構築しています。当システムは「販売」「生産」「資材調達」「物流」といったサブモジュールで構成されており、システム化企画、要件調整から保守運用まで担当していただきます。近年ではDXに備えた組織改革、業務改革を推進しており社内の課題解決を積極的に行う“社内コンサル”のような立ち位置を目指しています。 関係する事業部等と密にコミュニケーションを取り、業務の現場に積極的に入り込み現場の課題解決を行います。 保守業務及び、実装等の下流業務については外部ITベンダーと協働して対応しています。 ★連携地域… 弊社の基幹システムはASEAN、EU、アメリカ、中華圏の販売・生産拠点で使用されています。海外を含めた各拠点の利用者や、機能管理スタッフと日々コミュニケーションをとってシステムの継続的改善と、円滑な運用を行っています。 ★使用ツール… プログラミング言語:Java, データベース:Oracle その他ツール等:Intra-Mart、Infomatica(PowerCenter)、Amazon-AWS、UiPath等 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

社内SE|社内SE(年間休日120日以上)【京都府京都市】

<入社後の業務> まずはシステムの改善提案、保守、運用業務のサポートからご担当いただきます。ベテランメンバーからノウハウを学びながら、営業や製造の部署と協力頂き、将来的にはシステムを使った運用構築をやって頂きます。 ●データベースを使った会社全体の生産性向上、業務改善支援を進めています。 ●既存業務フローのIT化・デジタル化を行っています。それに伴い、今後、AIの活用・導入提案を行っていきます。 ●その他、インフラの見直し及び改善。各種データ分析。 <仕事の魅力> ●社内の基盤を作り上げている途中なので、新たなことに挑戦でき、新しいことを生み出せます。 ●同じことをするわけではなくアイディアを形にできる仕事です。導入して運用したものが社内で活用されていくのが見えます。 ●コミュニケーションがとりやすい環境で、他部署との連携も取りやすいです。 事業内容・業種 その他業界

株式会社TANAX

【京都】技術職|ソフト開発

【職務内容】 (1)ソフトウェア開発 ①CADカスタマイズソフトウェア開発 →フォトマスクデザインCADへ独自機能を追加。 ②シミュレーションソフトウェア開発 →フォトマスク製造データ解析や統計解析を行うシミュレーションソフトウェアの開発。 ③フォトマスク製造作業効率化ソフトウェア開発 →製造工程の作業効率化、作業ミス削減を支援するソフトウェアを開発。 (2)ソフトウェアの検証サポート →市販ソフトウェア導入時の評価、検証。 (3)サーバマシンシステム構築 →CADマシン、ライセンスサーバ、ファイルサーバ等のシステム構築、ネットワーク設定。 ※業務割合としては、(1)が8~9割、残りが(2)(3)です。 【組織構成】 フォトマスク事業本部 技術開発本部 京都技術開発部 ソフト開発グループ(男性3名・女性1名) 事業内容・業種 半導体

株式会社エスケーエレクトロニクス

星和テクノロジー株式会社 エンジニア・ITエンジニアの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、星和テクノロジー株式会社 エンジニア・ITエンジニアの求人情報をまとめて掲載しています。星和テクノロジー株式会社 エンジニア・ITエンジニアの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件