条件を指定してください
該当求人55

株式会社村田製作所の求人情報・お仕事一覧

55

生産技術 |コネクタ商品のプロセス開発・設計>(プライム上場)【石川県】

専攻機械・電機 携わる商品コネクタなどの高周波部品 職務内容■概要 商品開発や合理化における工法、技術の開発、設備立上げ、設計 ■詳細 ・新商品のモノづくり工程をスルーで見た全体統括と推進  製造プロセスの設計・改善: 既存の製造プロセスを分析し、効率性や品質向上につながる改善策を提案・実施 ・新規製品開発時には、生産性とコスト効率を考慮したプロセス設計 ・データを収集・分析し、具体的な改善策や新しい手法(例:新工法や新材料)の導入 ・マーケティング、設計、生産部門など他部門との連携を密にし、市場ニーズに応じた製品開発およびプロセス改良のための情報共有と調整業務 ・プロジェクト進捗状況や成果について定期的な報告書作成、およびプレゼンテーション(DR) ★使用ツール…3D CAD ■働き方特徴 ・技術打ち合わせで、設備設計部門/仕入先等への出張あり(数回/年) ・近隣の工場との打合せで出張有り(数回/月) ・フレックス制度有だが工場と連携のため基本的に8:30~17:00勤務 この仕事の面白さ・魅力 ・ムラタのコネクタ商品群や最先端商品の開発に関わることができ、電子機器の進歩、社会の発展に貢献できる。 ・商品開発初期から商品設計と協働し、ライン全体をスルーで見て、モノづくり視点での商品構造や工法を提案することができ、商品の差異化に寄与できる。 ・ムラタ独自の生産技術に触れることができ、また自ら考案したアイデアを技術開発やライン設計を通じて具現化でき、成長とやりがいが得られる。 ・自ら開発した技術、企画したラインの量産化まで関わることができ、多くの関係者と共に達成感を味わえる。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|ファイルサーバーの維持管理および開発効率化の為のシステム(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻ソフトウェア、情報工学など ■携わる商品高周波回路用弾性波フィルタ ■概要 高周波回路用弾性波フィルタ向けのシミュレーション設計環境の構築 ■業務例 ・シミュレーション用計算/ファイルサーバーの新規導入や維持管理業務 ・電磁界、熱、応力、回路などに関するシミュレーション設計技術の開発 ■働き方特徴 在勤がメインですが、在宅勤務や連携地域への出張もあります。 ■勤務予定地 野洲事業所 ■連携地域 京都府長岡京本社、神奈川県横浜/みなとみらい事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所、アメリカレゾナント社 ■この仕事の面白さ・魅力■部門独自の計算サーバーの新規投資、維持管理およびムラタ内計算サーバーとの各種連携業務により、サーバー運営にかかわる業務を経験できます。 ■商品開発の一歩先を行くシミュレーションツールの開発を通して、現象の理論理解や、各種市販ツールや内製ツールの理解、およびどのような業務でも通用するプログラミング技術の習得など、システムエンジニアとしての市場価値を高めることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

生産技術 |コネクタ商品の検査・選別プロセス開発・設計>(プライム上場)【福井県】

専攻機械・電機 携わる商品コネクタなどの高周波部品 職務内容■概要 商品開発や合理化における工法、技術の開発、設備立上げ、設計 ■詳細 ・新商品の組立装置設計・組立工程のうち検査+梱包の工程において、効率性や品質向上につながる機能を進化・改善に取組む ・商品開発や合理化案件での検査・組立技術の開発・設計、試作検証、および立上げ ・検査・選別設備と組み立て設備との連携 ・データを収集・分析し、具体的な改善策や新しい工法を導入する ・プロジェクト進捗状況や成果について定期的な報告書作成、およびプレゼンテーション(DR) ・関連部門との課題調整、連携 ★使用ツール…3D CAD ■働き方特徴 ・技術打ち合わせで、設備設計部門/仕入先等への出張あり(数回/年) この仕事の面白さ・魅力 ・ムラタのコネクタ商品群や最先端商品の開発に関わることができ、電子機器の進歩、社会の発展に貢献できる。 ・組立工程のうち検査+梱包の工程を主としながら、商品開発初期から商品設計と協働。ライン全体をスルーで見て、モノづくり視点での商品構造や工法を提案。商品の差異化に寄与できる。 ・ムラタ独自の生産技術に触れることができ、また自ら考案したアイデアを技術開発や設備設計を通じて具現化でき、成長とやりがいが得られる。 ・自ら開発した技術、企画した設備の量産化まで関わることができ、多くの関係者と共に達成感を味わえる。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

人事企画|グローバル人事企画(プライム上場)【東京都】

■専攻特になし ■概要 国内外のシニアマネジメント、海外拠点の人事部門と連携を図り、タレントマネジメント(人材開発、活用)、人事戦略の策定、人事施策の導入、運用支援を行います。 ■詳細 ・事業戦略実現に向けて組織・人事課題を明確化し、人材戦略と人事施策の立案と促進 ・人材活用推進(リーダー人材、海外出向者、専門系人材の人材開発、重点人材パイプライン拡充に向けて人事施策企画、遂行) ・海外拠点の職能やスキル強化研修企画、実施 ・人事制度運用支援 ・組織風土、組織文化づくり支援 ★連携部門・地域 主として国内の事業本部、海外拠点シニアマネジメントおよび国内外の人事部門との協業・連携業務 ■この仕事の面白さ・魅力HRBPとして事業部長、海外拠点長、人事マネジメントチームのよき相談相手となり、事業戦略実現に向けて人事戦略の立案・遂行をグローバルに展開してもらいます。キャリアパスとしては、海外・国内事業所人事および特性によっては事業部の企画部門へのキャリアパスがあります。希望がマッチングすれば勤務地(国内外)の異動もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

設計|通信モジュール用生産設備の機器製作(プライム上場)【京都府長岡京市】

■携わる商品通信モジュールや通信用部品 職務内容■概要 村田製作所の商品を製作するための設備選定・設備設計・導入立上げを行っていただきます。 ■詳細 ・能力、コストを加味した設備仕様の検討 ・関係会社と連携した設備設計、設備立上げ ・導入工場での立上げ、教育 ・設備アフターフォロー、QCDS改善 ★連携地域 中国、タイ、イギリス ※使用言語と使用頻度…主に英語&中国語。 メールでのやりとりに加えて、月数回のWEB会議、年数回の海外出張(主にアジア圏)あり。 ■働き方の特徴 ・フレックスタイム可 ・複数回の国内出張/海外出張あり(数日レベルから1か月程度) ■この仕事の面白さ・魅力 いろいろな部門と協働しながら企画・設計から評価・立上まで一貫して携わることができるやりがいの大きく重要な仕事です。 多彩なエンジニアとともに自己成長し、一緒に革新的な設備・プロセスを開発を通して社会に貢献できる電子部品を生み出して行きましょう。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|通信モジュール用半導体IC回路およびセンサーASIC回路の設計開発(プライム上場)【神奈川県】

■専攻電気・電子 ■携わる商品通信モジュールの制御ICおよびセンサーASICのディジタル回路設計 職務内容■概要 通信モジュール向け制御ICやセンサーASICのディジタル回路設計において、RTL設計またはレイアウト設計を主に行っていただきます。 ■詳細 ・ディジタル回路フロントエンド設計および検証 ・ディジタル回路バックエンド設計および検証 ★連携地域…野洲事業所(滋賀)、本社(京都)、米国、ヨーロッパ ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・フレックス/テレワーク制度有り ・年に数回、連携地域への出張の可能性があります。 ■この仕事の面白さ・魅力 ・新しい通信規格(5G、6G)や次世代センシング技術を見据えた、将来の商品につながる技術開発に携わることができます。 ・村田製作所として多くの強い高周波部品を開発・保有していることで、海外複数拠点を含む世界最先端の色々な地域の技術者との協業が可能です。 ・自身で開発プロジェクトを発案したり実際にリードしたりすることも可能で、世界初の新商品・新技術を世に送り出す経験も魅力です。 ・新商品を市場に提供する事で、社会発展への貢献を実感する事が出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|通信用パワーアンプの製品開発(プライム上場)【京都府長岡京市】

■携わる商品スマートフォン市場向けパワーアンプIC ■概要 スマートフォン向けのパワーアンプICの設計・開発を行っていただきます。 ■詳細 ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議 ・主にGaAsプロセスを用いたICの回路設計およびレイアウト ・EDAを使った回路シミュレーションや電磁界シミュレーション ・試作ICの特性評価(Sパラメータ測定、出力・効率・歪測定、温度特性評価) ・量産立ち上げ ★使用ツール…ADS、HFSS、図研CADなど ★測定器…ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ、オシロスコープなど ■働き方特徴 フレックス制度あり、9:00-17:30勤務 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

【京都】基幹システム(生産・販売・調達・ロジスティクスなど)の企画開発保守運用(オープン系SE)

■概要 基幹システム(SCMシステム)の企画・開発・保守・運用を行っていただきます。 ■詳細 環境変化に対応し、様々なビジネスニーズに機敏に応えるため、弊社は独自の基幹システムを構築しています。当システムは「販売」「生産」「資材調達」「物流」といったサブモジュールで構成されており、システム化企画、要件調整から保守運用まで担当していただきます。近年ではDXに備えた組織改革、業務改革を推進しており社内の課題解決を積極的に行う“社内コンサル”のような立ち位置を目指しています。 関係する事業部等と密にコミュニケーションを取り、業務の現場に積極的に入り込み現場の課題解決を行います。 保守業務及び、実装等の下流業務については外部ITベンダーと協働して対応しています。 ★連携地域… 弊社の基幹システムはASEAN、EU、アメリカ、中華圏の販売・生産拠点で使用されています。海外を含めた各拠点の利用者や、機能管理スタッフと日々コミュニケーションをとってシステムの継続的改善と、円滑な運用を行っています。 ★使用ツール… プログラミング言語:Java, データベース:Oracle その他ツール等:Intra-Mart、Infomatica(PowerCenter)、Amazon-AWS、UiPath等 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

企画・保守・運用|インフラ及び各種コミュニケーション環境の企画・保守・運用(プライム上場)【石川県】

■専攻特になし ■概要 本社と連携して、工場のN/Wやセキュリティの実際の施策の企画・導入・保守・運用を行う。特に標準化を意識しながら、本社と分担・連携して、実際の現場にあった施策を実行する ■詳細 ・弊社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するためのN/Wやセキュリティ施策の実行。N/WではLAN,WAN,インターネット回線、各無線などを活用し、利便性も加味しながら各種セキュリティ施策も適用していく。 ・現場メンバーと一緒に施策を検討し、上流工程(企画)から参画しながらインフラの業務に取り組んでいただきます。 ※弊社のモノづくり現場は絶えず進化を続けており製造実行系システムに対しての機能強化を現場と一緒に取り組みます。 ・昨今は、IoT機器からのデータ収集や現場の様々なエンドポイント端末の利用、様々なクラウド利用などを、N/Wとセキュリティの観点から、進めていただきます。 ※生産時点情報のビッグデータ一元化を推進しています。 ・金沢だけでなく、多拠点を対象に、活動していただきます。 ・ローカル5Gなど、新しい取組みにも携わるチャンスがあります。 ■この仕事の面白さ・魅力この仕事の面白さは、実際の現場での状況を全社施策と連携しながら、必要なN/Wやセキュリティを改革・改善して、実際の生産現場や業務が変っていく事を実感できる所にあります。本社施策においても、本社と調整・分担・連携して、進める事になりますので、一方的な関係ではありません。様々な施策を考えながら、実際に生産現場が変っていく実感を感じながら、インフラの仕事ができます。また、単なるインフラの実行(iT)要件だけでなく業務要件も考える業務にもなり、単なるiTのみではなく、成長できるチャンスも大きいです。 企画面でも全社の大きな企画についても携わる事もでき、多くの部門と関わりながら、企画立案段階から携わることができます。時に生産現場に振り回されることもありますが、モノづくりに直接かかわっているシステムに携われる実感が得られます。 また、クラウドの活用等も増えており、最新の環境にも触れられます。 N/Wとセキュリティは、一番のベースであり、間接的になりますが、会社自体を支えている実感を持つことも魅力です。 多拠点を担当する事になりますが、呼び出し等は多くありませんので、点もご心配なく。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

監査・企画| 内部監査(プライム上場)【京都府長岡京市】

■専攻特になし 職務内容■概要 当社グループ全てを対象として、J-SOX含めた内部監査を担当していただきます。 ■詳細 ・主に以下2点の業務に従事していただきます。    ー当社内およびグループ会社(国内・海外)に対する内部監査の実施    ームラタの内部監査機能に係る監査企画(※)の推進     ※ 監査体制の強化/監査フローの構築/運用改善のスキーム構築 等 ■働き方の特徴 ・一定の頻度で、国内外のグループ会社へ出張していただきます。    ※海外グループ会社拠点は中華圏、アセアン、ヨーロッパ、アメリカにあります。 ・一定の頻度でテレワーク制度を活用していただくこともできます。 ■この仕事の面白さ・魅力   このポジションでは、グループ会社の業務運営等に対して、内部監査・内部統制の視点からモニタリングや改善支援を行うことで、企業全体の健全な成長に貢献します。  監査業務を通じてた様々な関係者とのコミュニケーションの機会があり、特に、代表取締役直属の部門として経営層とのコミュニケーションを通じて、その考えやビジョンに直接触れる貴重な機会が得られます。  変化の激しい環境で新しいチャレンジに取り組むことにより、自身の成長とキャリアアップにつながる職務となります。  また、近年ESG(環境・社会・ガバナンス)活動が重視されている中で、非財務情報に関する内部監査の重要性も増しています。当社では、この流れを受けて監査手法を高度化し、新たなチャレンジへ取り組む機会も提供しています。多様な経験を通じて専門知識とスキルを深めながら、新しい価値創造に寄与できる職場です。 事業内容・業種 メーカー(機械・電気・素材・化学)>総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|SAW/BAWデバイスの商品開発(プライム上場)【神奈川県】

■携わる商品SAWフィルタ、BAWフィルタなど圧電高周波デバイス ■概要 SAW/BAWデバイス新規商品の構想段階から立ち上げまでの商品化を行っていただきます。 ■詳細:主にスマホ用のSAWフィルタやSAWデュプレクサの開発と商品化、及び周辺回路設計や特性シミュレーションの開発と運用を行います。 ★連携地域…滋賀県野洲事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所。京都府本社。 ★使用ツール…市販の電磁界解析ソフト等の他、専用の設計・シミュレーションツールを用います。 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)…在勤がメインですが連携地域への出張もあります。BAWデバイス技術者も歓迎します。 ■この仕事の面白さ・魅力5G,6Gなど含め今後の来るべき社会に対し、独自のデバイスを開発・提供していきます。SAWデバイス世界シェアNo.1のサプライヤとして自分の手でモノづくりができ、その商品を世に出す達成感を得られます。 また専門領域を広く経験できるため、自身のスキルアップを実務を通して実現できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

保守管理|フィールドエンジニア(プライム上場)【東京都】

携わる商品 データ販売事業(新規事業) ■概要:施工管理・現場の安全管理、システム・設備開発企画、システム運用、技術的観点から(専門家視点での)ビジネス企画支援 ■詳細: 交通センサや環境センサを都市部に設置する屋外IoTデータ提供ビジネスに係る調査・計画・設計・施工管理・保守、設備(屋外IoTセンサ)およびシステムに係る開発計画・指揮・管理等の一連の業務として、 -自社およびパートナーの事業部隊と連携して、屋外IoTセンサの設置計画策定、実証試験の計画と実施指揮・安全管理 -現場視点・保守管理の観点からサービス運用部門への提言、 -システム企画・現場視点でのビジネス企画への提言  活動対象は主に東南アジア(言語は英語) ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など): 年に数回の海外出張あり。施工管理業務において、夜間時間帯勤務あり。 この仕事の面白さ・魅力・フィールドエンジニアとしての専門家視点で事業の企画運営に積極的に関わることができます。 ・海外における事業経験を積むことができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

安全保障輸出管理|安全保障輸出管理業務、経済安全保障統括業務(プライム上場)【京都府長岡京市】

■携わる商品商製品・生産設備全般 職務内容■募集背景 国際情勢が近年大きく変化しており、安全保障輸出管理・経済安全保障への対応は、グローバルに事業を行う当社にとって重要な経営課題となっているため、新しい安全保障貿易規制の課題に取り組み、ムラタグループ全体のリスクコントロールや経営レベルでの事業戦略構築への対応を強化します。 ■業務の概要(※1) 以下記載の業務をご本人の適性やこれまでの経験に応じてご担当いただく予定です。 ①【安全保障輸出管理業務】 ・日々発生する、新商品/設備/部資材の輸出関連の適用法令の確認(該非判定業務)、顧客や取引の審査(顧客審査・取引審査業務)など、輸出規制の判断及び対応(リスクテーキング、トラブルシューティングを含む)、並びにこれらを効率的に進めていくための仕組みやITシステムの改善 ・海外子会社の輸出管理体制の構築支援 ②【経済安全保障統括業務】 ・国内・海外の安全保障貿易関連法令、経済安全保障法令に関する情報収集・分析と、それに関わる国際ビジネスの対応戦略の立案、海外への投資・M&Aにおける当該国の投資規制対応 ・安全保障貿易法令、経済安全保障法令等から生じる経営・事業リスクの分析及びマネージメント ※1 入社直後の業務概要です。その後は弊社が定める業務に変更になることがあります。また、就業規則に従い出向を命じることがあり、その場合は、出向先のグループ会社(海外を含みます)が定める業務に変更になることがあります。 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・フレックス制度有り ・テレワーク制度有り(ただし、利用日数等は要相談) ・完全週休2日 出張は必要に応じて、国内外の拠点・得意先などの取引先を訪問します。 ■勤務地(※2、※3) ・本社(京都府長岡京市(JR大阪駅より本社オフィスまで約30分))及び在宅勤務の就業場所 ※2 在宅勤務・・・自宅または自宅に準じる場所において、情報通信機器を利用して定められた業務を行うこと。 ※3 入社直後の勤務地です。その後は、弊社の全拠点またはグループ会社(海外を含みます)、及び在宅勤務の就業場所に変更になることがあります。 ■連携地域 ・米国・欧州・アジア・アセアン地域 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|通信用パワーアンプ制御用IC商品開発(プライム上場)【神奈川県】

■携わる商品スマートフォン市場向けパワーアンプ制御用アナログCMOS IC ■概要 スマーフォン向けの通信モジュールに搭載されるRF/アナログICの設計・開発を行っていただきます。 ■詳細 ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議、プロセス選択、委託先選定 ・主にパワーアンプの制御に関わるアナログ回路設計およびICレイアウトをCMOSプロセスを用いて行っていただきます。(PAコントローラICの設計) ・EDAを使った回路シミュレーション、検証、寄生抽出 ・試作ICの特性評価(DC特性、トランジェント特性、温度特性評価、Sパラメータ測定) ・量産立ち上げ、選別仕様作成 ★使用ツール…Cadence、ADS、図研CAD ★測定器…オシロスコープ、半導体パラメータアナライザ、ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ ■働き方特徴 フレックス制度あり、9:00-17:30勤務、サンディエゴにあるpSemiとの協業 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|4G/5G RFモジュールの開発(プライム上場)【京都府長岡京市】

■携わる商品 RFフロントエンドモジュール、PAモジュール、半導体モジュール、マルチプレクサー ■概要 RFの送受信機能(PA、LNA、SW、SAWフィルタ、LCフィルタ等々)をムラタの独自技術で丸ごと詰め込んだ一体化モジュールの商品開発、技術開発を行って頂きます。 ■業務例 ・スマホをはじめとした通信機器向けRFフロントエンドモジュールの設計、及び回路技術の開発 ・SAWを核としたハイブリッドマルチプレクサの開発 ・HFSS、ADS、Cadence等を使用したシミュレーション ・RFフロントエンドモジュールを構成する各種RFキーデバイス(SAW、半導体)の評価、選定、及び協調設計技術の開発 ■この仕事の面白さ・魅力ムラタは、従来強みとしてきたSAWやLTCC基板の技術に加えて、近年M&Aにより、パワーアンプ・ローノイズアンプと高周波スイッチの技術を手に入れました。RFフロントエンドのキーデバイスを全て内製化したことで、それらを自由に組み合わせた高機能RFフロントエンドモジュールを生み出せるようになりました。 最先端の技術を駆使した商品開発は、通信業界に革命をもたらし、人々の生活を豊かにしていきます。その一翼を担っていることを肌で感じることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

【金沢】製造実行系システム(MES)の企画開発保守運用(オープン系システムエンジニア)

■概要 製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用業務に携わっていただきます。 ■詳細 ・弊社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発を行っていただきます。  ※詳細は機密事項なので割愛しますが、更なる生産性向上を目指し、モノづくり現場の物流自働化やトレーサビリティ強化、ゼロディフェクトなど多様なしくみづくりに取り組んでいます。 ・モノづくり現場メンバーと一緒に業務要件を整理し、上流工程から参画しながらシステム開発に取り組んでいただきます。  ※弊社のモノづくり現場は絶えず生産性の向上や品質改善に取り組んでおり、製造実行系システムに対しての機能強化や新機能の追加開発要求に対して現場と一緒に取り組みます。 ・FAや各種センサーなどエンドポイントのIoT機器からのデータ収集や関係システムとのデータ連携、各種指標の見える化などデータマネジメントの企画、システム構築を進めていただきます。  ※モノづくり現場では各種改善のためのデータ活用に取り組んでおり、生産時点情報のビッグデータ一元化を推進しています。 ・本社でも製造事業所でも、グローバルレベルでシステムの企画から開発保守、運用までスルーで担当いただきます。  ※製造実行系システムは、全工場標準部分、品種グループ標準部分、工場個別部分の組み合わせで構成しています。品種グループ標準、工場個別部分については、本社、グローバル各事業所の情報システム部門が互いに密に連携して取り組んでいます。  ※システム構築には主に2つの開発プラットフォームを品種ごとに使い分けています。JAVAの開発スキルは必須ですが、新技術の導入を伴うシステム開発もありますので、新技術の習得に積極的取り組むことがより重要です。 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) 製造実行系システムの企画から開発局面では、国内外事業所のユーザーやシステム部門との関りも多くなりますので、出張もあります。テレワークやフレックスタイム制度を活用しライフワークバランスと生産性向上の両立を図れるような環境整備を進めています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|高周波商品のシミュレーション開発ツールの開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻ソフトウェア、情報工学など ■携わる商品高周波回路用弾性波フィルタ ■概要 高周波回路用弾性波フィルタ向けのシミュレーション設計環境の構築や各種開発ツールの開発に携わっていただきます。 ■業務例 ・電磁界、熱、応力、回路などに関するシミュレーション設計技術や環境の開発 ・各種シミュレータを組み合わせたシミュレーション技術の開発 ・各種シミュレーション解析や開発商品の測定評価を効率化するソフトウェア開発 ■働き方特徴 在勤がメインですが、在宅勤務や連携地域への出張もあります。 ■勤務予定地 野洲、本社 ■連携地域 滋賀県野洲事業所、京都府長岡京本社、神奈川県横浜事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所、アメリカレゾナント社 ■この仕事の面白さ・魅力■当部門では最先端のRFフロントエンド商品を開発・販売しています。その構成部品のひとつであるフィルタの商品開発の為のシミュレーション解析やその解析ツールの開発は、フィルタ商品の開発スピードと設計精度向上に貢献ができます。 ■商品開発の一歩先を行くシミュレーションツールの開発を通して、現象の理論理解や各種市販ツールや内製ツールの理解、およびどのような業務でも通用するプログラミング技術の習得など、システムエンジニアとしての市場価値を高めることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

施工管理|生産工場内での工事手配および管理(プライム上場)【京都府長岡京市】

携わる商品積層セラミックコンデンサ 職務内容国内外生産工場内のインフラ・ユーティリティー工事や新規建物の建設工事等を手配し、進捗を管理していく業務です。 <工事企画・施工管理> 工事要求内容の具体化、工事仕様検討、工事スケジュール立案、工事現場の安全管理や品質管理、行政への各種申請など <共通施設の維持管理> 工場内にエネルギーを供給する施設(電気や水など)のメンテナンスや老朽化更新などの維持管理業務 この仕事の面白さ・魅力 モノづくりに必要なインフラ基盤構築は生産活動を支えるための重要な役割となります。生産設備1台を動かすためのエネルギー供給配管の敷設工事から工場建屋建築工事、地域社会貢献のための緑地整備まで、会社がそこに存在できるために必要な工事を工事協力会社と共に作り上げる、やりがいのある仕事です。生産工程の構築に企画段階から携わることができ、自身のスキルアップに繋がります。また海外工場の立上げにも携われ、グローバルな経験が得られます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

IT|ITプラットフォームアーキテクト(プライム上場)【京都府長岡京市】

■概要 事業の運営・成長・変革を将来にわたって支えるためのデジタルプラットフォーム構築・活用というミッションに基づき、国内外のアプリケーション開発チームの中心的な立場で、グループ内で利用されている情報システムの開発標準を策定・展開(アジャイル開発など)し、アプリケーション開発業務を行っていただきます。 ※販売・生産管理や工場での製造工程など、国内外のムラタグループ内で幅広く利用される情報システムが対象となります。 ■詳細 ・中長期視点でのアプリケーション開発(プログラマー)体制の検討・整備 ・アプリケーション開発基盤・共通フレームワークプログラムの設計・構築/開発・運用 ・アプリケーション開発標準策定・展開(社内標準の開発技術・開発プロセスなど) ・アプリケーション開発推進(国内外のアプリケーション開発者とのコミュニケーションその他の管理業務を含む) ・先進テクノロジーやサービスの調査・研究、および社内での活用企画・導入推進 ※社内の関係部門はもちろん、国内外拠点(アジア・アメリカ・ヨーロッパ)のIT部門メンバーやオフショア開発チーム(中国ITベンダー、フィリピン工場内のIT部門メンバー)とFace to Face・チャット・メール・Web会議等でコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。 ■使用技術・ツール等 開発言語:Javaがメイン、Javascript、TypeScript、Pythonなどもあり 開発フレームワーク:Spring、intra-mart、Node.js.など サーバー環境:AWSがメイン、Azureも一部あり サーバOS:Linuxがメイン、Windowsもあり データベース:Oracleがメイン、PostgreSQL、Snowflakeも利用開始 コラボツール:MS Teamsがメイン、Jira、Confluenceもあり ■働き方特徴 フレックス、国内・海外出張あり(年数回)、休日出勤あり(年数回)、テレワークあり この仕事の面白さ・魅力 ・ムラタグループ全体で利用するITプラットフォームの構築・展開を通じて、グローバルに活躍することができます。 ・新しいIT技術の研究をはじめ、そこから社内に取り入れるものの選定や、実際に活用するための仕組みづくりなどを通して、ITエンジニアとしてのスキルを磨き続けることができます。 ・若いメンバーが多く、若手でもやりたいことを提案し、チャレンジできる環境です。お互いに周囲のメンバーから学び合いながら、自身の意欲・能力次第でキャリアの幅を広げる事もできます。 ・技術面のみならず、英語力やコミュニケーション力など、様々な能力を発揮しながら常に成長できます。 ・社内外への発信も積極的に行っており、エンジニアとしてのやりがい・成長を実感できる環境です。 事例 AWS Summit 2022:https://www.youtube.com/watch?v=jDN87h9V75c COMPUS 2022:https://www.seiko-sol.co.jp/tremec-compus2022/ 製造業DXサミット2024:https://events.nikkeibp.co.jp/event/2024/nxt0702/ 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

保全管理|工事設計施工監理(プライム上場)【滋賀県東近江市】

■専攻電気・機械・建築等 ■携わる商品なし 職務内容■概要 モノづくりメーカーにおける基盤となる建物・施設・インフラの構築と維持保全 主には八日市事業所の製造拡大に向けて、建設担当者としてゼネコンや他部門関係者と折衝の上、 新棟の建設プロジェクト推進や施工管理業務に取り組んでいただきます。 ■詳細 ・生産拠点/開発拠点におけるレイアウト工事施工管理 ・新棟建設プロジェクトの推進 ★連携地域…国内外の拠点間での人材交流や協働あり ★使用ツール…関連する法的資格保有がベター ■フレックス勤務をベースとした勤務形態になります。 ■この仕事の面白さ・魅力工場でのモノづくりの基盤を提供する仕事です。 社内外の関係者と協力しながら、コスト・品質・環境面で優れた建物やファシリティー施設を創造します。 多くの人と関わりながら、より良いモノを作り、グローバルな事業戦略を推進して行く楽しさがあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

【京都】データエンジニア

■概要 社内の情報システム部門に所属し、全社の各種ドメイン領域(顧客接点や製造、開発など)に対して、現場メンバーともにデータ資産化を推進する仕事です。 具体的には組織横断的に社内プロジェクトに参画し、現場のデータ利活用を加速させるために、データ資産化するデータマネジメント施策実行を担うエンジニア職です。 ■詳細 データ資産化のためのデータマネジメント施策(統合化/標準化/目録化/品質確保/法令遵守)の企画立案・実行などを通じて、データ利活用を加速させます。 ・各種ドメイン領域(顧客接点や製造、開発など)の課題形成とデータモデリング、データ利活用の推進/強化 ・各種マスタ類のデータマネジメントの企画、構築、運用 ・データ利活用基盤のデータ拡充および、品質維持、その他改善 ・AIプラットフォーム(DataOps支援など)の企画、構築、運用 ★連携地域  国内外の事業所と関係会社(製造工場や販売会社)(※海外とは日常的にメール、TV会議で英語を使用) ★使用ツール  ETLツール、データカタログツール、各種データベース(RDBMSやNoSQLなど)、各種クラウドサービスなど ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) <現場への入り込み> ・国内の事業所や関係会社とのWeb会議や出張が月に数回程度 ・海外はWeb会議出席や半年に1回程度の出張 <豊富な学習機会> ・業務時間内の論文読み会、社内Kaggle開催、オンライン学習(Udemyなど)など ・社外の学会やセミナー、勉強会などの参加のための出張が月に1~2回あり <多様なキャリアパス> ・高度専門職(プロフェッショナル)のキャリアパス制度 <柔軟な働き方> ・スーパーフレックス制度とテレワーク制度あり ・副業の認定制度あり 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

保守管理|フィールドエンジニア(プライム上場)【神奈川県】

携わる商品 データ販売事業(新規事業) ■概要:施工管理・現場の安全管理、システム・設備開発企画、システム運用、技術的観点から(専門家視点での)ビジネス企画支援 ■詳細: 交通センサや環境センサを都市部に設置する屋外IoTデータ提供ビジネスに係る調査・計画・設計・施工管理・保守、設備(屋外IoTセンサ)およびシステムに係る開発計画・指揮・管理等の一連の業務として、 -自社およびパートナーの事業部隊と連携して、屋外IoTセンサの設置計画策定、実証試験の計画と実施指揮・安全管理 -現場視点・保守管理の観点からサービス運用部門への提言、 -システム企画・現場視点でのビジネス企画への提言  活動対象は主に東南アジア(言語は英語) ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など): 年に数回の海外出張あり。施工管理業務において、夜間時間帯勤務あり。 この仕事の面白さ・魅力・フィールドエンジニアとしての専門家視点で事業の企画運営に積極的に関わることができます。 ・海外における事業経験を積むことができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|新規温度センサの設計開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻特になし ■携わる商品サーミスタ、基板、樹脂 職務内容■概要 ・温度センサのプロセス設計と商品開発。特に部材選定および構造検討 ・温度センサの商品戦略の立案と実行 ・量産ラインを見据えた量産設備の導入 ■詳細 ・サンプルの試作のサンプル評価および解析を通じたメカニズムの追及 ・市場動向/顧客動向から将来の事業の柱になるための方策検討 ・顧客へ技術データを用いた提案 ・必要機能を満たすためのプロセス設計 ★連携地域 県内近隣工場 ■働き方の特徴 国内出張あり。(顧客訪問、市場動向収集のための展示会など) 県内近隣工場への出張(月2~3回) ■この仕事の面白さ・魅力 新規温度センサの商品化、立ち上げの役割を担います。構造決定、部資材決定のための実験/評価/解析、および量産化を見据えた工法開発のサポートおよび設備導入がメインになります。また定期的に関係部門と商品戦略を議論して将来事業の柱になるための方策を立案、実行いただきます。 さまざまな顧客へ訪問し、フィードバックをいただきながらの開発になりますので、顧客への貢献を感じられ、やりがいがある仕事です。 また関係部門やアシスタントとのコミュニケーションを通じて成果を出すので、関係者と達成感を共有でき、自己成長実感が得られます。 実装技術から部資材の材料選定、サンプル評価まで川上から川下まで幅広い経験ができ、次世代商品開発リーダとして成長できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

企画・運用|情報セキュリティマネジメントに関する業務の企画・運用(プライム上場)【京都府長岡京市】

■概要 ・情報セキュリティマネジメント全般(個人情報保護を含む)に関する業務の企画・運用を担当して頂きます。 ・関連部門(ITシステム、法務、人事、ファシリティなど)や事業部門と連携し、グループ全体の情報セキュリティに関する方針や施策の立案、体制の整備・統制を担って頂きます。 ■詳細 ・情報セキュリティ・個人情報保護に関する体制・規定・仕組み等の整備・運用 ・同体制の国内・海外への展開、浸透に向けた活動推進(従業員向け教育・社内監査など) ・情報セキュリティに関する個別施策の企画・展開 ・情報セキュリティインシデントへの対応(ITシステム部門等との協働) ・情報セキュリティに関する外部認証(TISAX)取得に向けた企画・事業所支援 ■この仕事の面白さ・魅力 近年、内部不正やサイバーアタックなどによる情報漏洩・活動停止のリスクが増加しており、情報セキュリティの重要性は一段と高まっています。このような中、企業の競争力の源泉となる技術情報や経営情報といった企業秘密、さらには個人情報などを守るため、関連部門と共にグループ全体の情報セキュリティ体制の高度化に資することでやりがいを感じることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

設計|機構設計<電源モジュール商品設計>(プライム上場)【京都府長岡京市】

■携わる商品DC-DCコンバータ ■概要 DC-DCコンバータの商品設計(機構、構造設計) ■詳細 ・DC-DCコンバータの機構、構造設計 ・生産工場への量産移管 ・国内/海外の社外顧客/サプライヤー/社内関連部門・生産工場との打ち合わせ (メール・Web会議で英語を使用することがあります。) ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) 数か月に1~2回、顧客・サプライヤーとの打ち合わせで出張あり。年に1~2回、量産立ち上げで生産工場への出張 ★連携地域…日本・欧米・東南アジア ■この仕事の面白さ・魅力 市場変化にあわせて変化する顧客ニーズを、電源モジュールの設計開発をとおして実現させ社会に貢献していく、そのようなやりがいのある仕事です。独自性のある製品を生み出すために、社内外関連部門と協働しながら具現化し、市場に新商品を供給していくことができるため、達成感が得られます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

株式会社村田製作所の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社村田製作所の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社村田製作所の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件