条件を指定してください
該当求人1

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS) 環境保全・管理・調査・分析の求人情報・お仕事一覧

1

【経営企画/社内DX推進兼務】サステナビリティ推進担当/東証プライム上場★12期連続増収増益★

サステナビリティ推進担当(経営企画・社内DX推進兼務)/【WEB面接可】東証プライム市場上場 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー BBSグループは、「お客様の企業価値の向上を通して、社会に貢献すること」を経営理念に掲げ、創業以来社訓の精神である「創造」・「責任」・「連帯」を遵守して経営を進めています。 お客様にIT技術と経営会計コンサルティングの融合によるイノベーションを提唱することで、お客様とともに成長・発展し、社会に貢献して参りました。 一方、2015年の国連サミットにおいて、グローバルな社会課題を解決し持続可能な世界を実現するための国際目標であるSDGsが採択される等、企業を取り巻く環境は大きく変化し、「サステナビリティ」という視点での経営活動が非常に重要な課題となっています。 BBSグループは、この大きな変化の中で、自社のサステナビリティ活動を経営の重要項目と位置づけ、「サステナビリティ推進室」を設置し、様々な課題に取り組んでおります。具体的には、気候変動や労働と人権の問題などのSDGs(持続可能な開発目標)に示された世界全体の様々な課題が引き起こすリスクを認識し、それらの課題の改善策を掲げ、着実に進めています。また同社自らが課題解決のためのイノベーションを創出することで、新たなビジネスの成長機会に繋がるとも捉えており、活動を更に推進するためにメンバーの増員を予定しています。 尚、配属部署は経営企画業務も兼務(事業計画の策定・遂行、グランドデザインの月次管理)しており、加えてBBSグループ全体の社内DX化の推進役も担っています。同社およびグループ各社の目指すべき方向を戦略的に策定し、計画立案と共に社内DXを活用した業務効率化を体感することが可能なポジションですので、会社運営を間近に感じながら働くこともできます。 【就業環境】 人財教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人財の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識、経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS) 環境保全・管理・調査・分析」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS) 環境保全・管理・調査・分析の関連求人情報・お仕事一覧

経営企画・事業推進担当/リーダー候補東証プライム市場上場/独立系SIer

【仕事内容】 ▽経営企画チーム 経営企画チームを統括して管理・運営していただきます。(入社後3年以内を想定) ■経営企画領域:中長期経営計画の策定/各種指標・予算管理など ■M&A領域★M&Aの知見を有する方:外部コンサル・専門家を活用して会社方針の策定・更新/実務では契約交渉~クロージングまで一気通貫でお任せします。 ▽広報IRチーム 広報・IRチームを統括して管理・運営していただきます。 ■プレスリリース作成・発信■MR活動■機関投資家対応■決算説明会の運営 【このポジションで働くメリット】 ■デジタルトランスフォーメーションなど、IT業界全般の知識習得 ■全社レベルでの経営企画に関する知識習得 ■ESG/SDGs推進に関する知識習得 ■取締役や執行役員など経営層とのコミュニケーションなど、経営の最前線の状況把握およびそれをもとに評価・分析・提案する経験 ■将来のリーダー・マネジャー候補としてのチーム運営 また、能力開発面でも、経営戦略立案・財務・管理会計、事業投資・事業計画など幅広い知識を吸収できる機会があります。経営企画チームは現在部門長含む3名と少数精鋭のチームです。自ら学び、提案して仕掛けていくことで、自律して動ける方にとっても馴染みやすい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

DX推進・ITソリューション営業/東証プライム/フレックス制/女性活躍

【主な業務内容】 DX推進に伴うクライアント企業の目標や抱える課題、潜在ニーズをヒアリングし、ビジネス推進や課題解決のための提案と支援をしていただくお仕事です。 具体的には、同社DX事業におけるクラウド、セキュリティ/ゼロトラスト、デジタルワークフロー、データマネージメント等、DXに特化した開発業務のソリューション営業がメインとなります。 新規顧客開拓・ビジネスパートナー開拓既存案件対応、深耕による案件発掘等の既存顧客対応、またマネージャーとしてメンバ統括、事業計画や営業戦略立案を行っていただきます。 (1)新規顧客営業(ソリューション営業) (2)既存顧客営業(アカウント営業) (3)お客様窓口(問い合わせ対応)、お客様要望ヒアリング、事業部門との連携によるシステム提案 (4)ソリューション・アライアンス連携 等 【業務イメージ】 ■住宅業界以外の全業界を担当するため、幅広い顧客へのDX推進が実現できます。 ■受注割合は既存顧客の方が多いですが、新規顧客へのアプローチも工数をかけて行っています。顧客獲得手法については、HPからの問い合わせがメインとなっています。 ■部全体として目標受注額がありますが、その中で担当顧客群によって各自の目標を変えているため過度な目標設定になることはありません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社DTS

【ビジネス推進(リーダー候補)】リスク管理の経験者歓迎◎東証プライム上場のITセキュリティ企業

◎更なる事業拡大を目指すべく、ビジネス推進部の増員募集を行います。  ご興味お持ちいただけましたらぜひご応募ください。 【業務内容】 ■東証プライム上場の当社にて、更なる事業拡大を目指すべく、数値分析を主として経営戦略の一部を担っていただきます。 ■グループ全体の経営戦略を経営陣と共に作り上げていく刺激的なポジションです。 <具体的な業務内容> ■リスク管理(契約書チェック、契約条件交渉、与信管理、事業部門への指導等) ■グループ予算編成、予実管理、業績見込作成 ■ERP、会計、連結システムデータを活用した管理会計資料作成、経営分析資料の作成、経営陣へのレポート 【本ポジションの魅力】 ■グループ全体にかかわる幅広い経験を積むことができます。チャレンジ精神・好奇心あふれる方は非常にマッチします。 ■経営陣の近くで重要な経営課題に取り組み、やり遂げる達成感を得ることができます。新たな取り組みを自ら創出することも可能です。 【会社の雰囲気】 ■若手社員が多くフラットな組織です。 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■新しい事業ということもあり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で自身を成長させることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

【事業企画】東証プライム上場/AI・IoT企業のビジネスデベロップメント/リモートワーク有

オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoT技術を中核として、農業・医療・建設といった様々な産業でイノベーションを起こすべく新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。 【事業企画】は、幅広い産業における新規のアライアンスや提案活動を行いビジネスデベロップメントを行って頂くポジションです。 ※適性やビジネス状況によって【農業】や【建設】等の特定産業領域の事業企画を担当頂くケースもあります。 【具体的な業務内容】 ■新規事業を実現するための各種サービス・ソリューションのビジネス企画、立ち上げ支援 ■実現のためのアライアンス活動 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

【経営管理担当】経営部門責任者│東証プライム上場のIT企業◎

【業務内容】 ■中長期の成長戦略に必要なあらゆる経営状況を把握し、管理やモニタリングなど経営推進業務をお任せします。 ■上場企業で専門性を高めたい方は歓迎です。 └業績管理・グループ全社の予算策定 └業績状況の管理・収益性や経費の分析・見える化 └リスク管理・内部統制(第三者機関のチェック)対応 └経費計画の精査・低収益案件の要因分析 └コスト削減、業務ミス低減のための業務効率化 └業務改善・RPAなどによるバックオフィス業務の効率化・システム導入による作業効率化、DX推進 【配属部署】 ■経営管理本部 経営管理部 ※体制:本部長(兼務)含む3名  →専任者は現状1名のみ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ソフトクリエイトホールディングス

【IR担当】企業価値向上の戦略立案等│東証プライム上場企業のIT事業会社/年間休日120日◎

【業務内容】 当社株式を保有する株主、興味を持っている機関投資家、さらには株式の売買を仲介する証券会社のアナリストなど、さまざまなステークホルダーとの対話・情報開示を通じて、社外に当社の魅力を伝え、オプティムの企業価値を高めていくための戦略の企画・立案・実行、スポークスパーソンとしてのコミュニケーションや、情報開示のための資料作成などに携わっていただきます。 一連の責任を遂行いただいた上で、社外の期待に応える企業への変革に向けた経営層との連携なども担っていただきます。 <詳細> ■機関投資家・証券アナリストへの経営情報の説明 - 面談・オンライン会議・問合せ対応 - 戦略や説明会・各種イベントの企画・立案・実行 ■決算説明資料の作成、その他レポートの作成 ■社会の変化や社外の期待の情報収集と社内経営層へのフィードバック ■社外の期待に応える企業への変革に向けた経営層との連携 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

【ITソリューション営業】東証プライム上場/平均年収690万/平均残業14h★12期連続増収増益★

ソリューション/コンサルティング営業 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クライアントの業界は、製造業、建設業、設備工事、土木、流通小売業、航空運輸業、資源エネルギー、官公庁など、業種は多岐に及びます。またいずれも大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトを担当します。 【業務領域】 主に会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)と人事給与領域を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計と人事領域の周辺業務システムまでを包括した提案を行いますので、業界ごとの特徴や経営/会計に関する深い業務知識が身につきます。 【業務内容】 アカウント営業(新規・既存)として、大規模(上場企業含)顧客に対するコンサルティングの上流からシステム構築、運用まで全てのフェーズをご担当頂きます。 ソリューション販売の企画・立案を行いつつ、顧客上層部へのアプローチを中心に、コンサルティング/会計や人事システム及び周辺システム/ハードウェアの提案及び販売を行います。また顧客とのリレーションを構築・拡大し、業務面・システム面に於ける課題に対する解決策を提案し、デリバリー部隊とともにその実現に向けた提案も行います。 顧客の獲得はセミナーなどを企画・運営し、その後のフォローまたはWebマーケティングを通して、コンサルティング・ソリューションの新規営業活動を行いつつ、並行して既存顧客とのリレーションを深耕し、既存ビジネスの拡大をも担います。 【プロジェクト(例)】 ■流通業:会計パッケージのグループ会社展開 ■航空業:給与計算システムの新規構築と業務アウトソーシング ■建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入) ■製造業:生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム(パッケージ導入) ■運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム ■小売業:Mobile インターネット給与明細照会サービス ■資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム ■官公庁:省庁内での各種業務システム ※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)、人事給与システム「Bulasサービス」の導入 他 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)

恵比寿本社/経営企画・事業推進担当/リーダー候補東証プライム市場上場/独立系SIer

▽経営企画チーム 経営企画チームを統括して管理・運営していただきます。(入社後3年以内を想定) (1)経営企画領域 ■中長期経営計画の策定 ■各種指標/予算管理など (2)M&A領域★M&Aの知見を有する方 ■外部コンサル・専門家を活用して会社方針の策定・更新 ■実務では契約交渉~クロージングまで一気通貫でお任せします。 ▽広報IRチーム 広報・IRチームを統括して管理・運営していただきます。 ■プレスリリース作成・発信 ■MR活動 ■機関投資家対応 ■決算説明会の運営 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーイーシー

【東京/港区】DX推進 ~東証プライム上場/業界TOPシェア/年間休日127日/在宅有~

【業務内容】 バリューチェンの各プロセスにおいて付加価値向上のため、DX推進をご担当頂きます。 【テーマの一例】 ■顧客接点のDX 営業プロセスの自動化、顧客への提供価値を向上させるための仕組み構築 ■サプライチェーンマネジメントのDX 生産計画策定、材料調達プロセスのデジタル化、製造リードタイムを短縮するための仕組み構築 ■スマートファクトリーの構築 工場のオートメーション化推進、自動化設備・搬送システムの導入や上位システムとの連結 【業務の遣り甲斐】 ■成長を続ける事業の変革に携われる点 大きくスケールアップするフェーズにある事業であり、ダイナミックに変化する事業環境の中で自らがその変革を推進することができます。 ■事業プロセス全体に携われる点 設計/技術~営業~調達~生産管理~製造~物流まで事業全体のDXに携われます。 ■チャレンジを歓迎する風土である点 失敗を恐れずにチャレンジする風土、営業・技術・生産管理など多様な経験を持つメンバーが在籍する組織です。 【研修制度】 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 事業内容・業種 電子部品

TOPPAN株式会社

【本部企画/DX推進企画・ちばぎん証券に出向】安定基盤/デジタル戦略の企画から推進等超上流に携わる

【職務内容】 ■DX戦略の企画・立案 【具体的には】 ■中期経営計画におけるDX戦略の立案 ■アプリ開発 ■IT/フィンテック等の情報収集 ■DX施策の管理・統括・調整 【組織のミッション】 顧客サービス、証券内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革する。その結果収益を向上させる。 【キャリアパス】 業績だけではなく、プロセスも重視した評価制度を用いています。年に1~2回、評価とご希望に応じて今後のキャリアを議論する場を設けており、基本的には3~5年程度でジョブローテーションを実施し、営業から本社企画や管理系のキャリアを歩む可能性もあります。 【このポジションの魅力】 ■仕事の魅力 経営TOPとの直接対話により、将来の銀行のデジタル施策を作り上げていきます。 ■サービスの魅力 自身が携わる業務が、お客さま・社内の役に立っているかを実際に肌で感じることができます。 ■職場環境の魅力 2021年11月に新本社(KABUTO ONE)に移転。フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 ※出向元株式会社千葉銀行にてちばぎん証券株式会社に出向いただきます。 事業内容・業種 銀行

株式会社千葉銀行

【ITコンサルタント】東証プライム上場/平均年収690万/平均残業14h★12期連続増収増益★

システムエンジニア・ITコンサルタント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クライアントの業界は、製造業、建設業、設備工事、土木、流通小売業、運輸業、資源エネルギー、官公庁など、業種は多岐に及びます。またいずれも大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。 【業務内容】 基幹システム構築時や基幹系業務パッケージの要件定義、FIT/GAP、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます) 【開発環境】 JAVAを中心に、C、C#など言語は多岐に亘り、Oracle-DB、PL/SQL等の経験者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージの導入経験者も即戦力となり得ます。 (Mc Frame、BIZ∫、イントラマート、DIVA、BIZ Forcast、COMPANY、HUEなど) 【想定プロジェクト(例)】 ■建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入) ■製造業:生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム ■運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム ■資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム ■流通業:会計パッケージのグループ会社展開 ■官公庁:省庁内での各種業務システム ※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)

【急募】金融系PMO(LD候補ポジション)│マネジメントスキルを伸ばせる/長期案件/東証プライム上場

◎現在PMOとしての参画数も増えておりますので、将来的にはPMO案件を取りまとめる幹部候補を目指していただけます。 ◎マネジメントをやりたいご志向性の方におすすめのポジションです。 【業務内容】 ■金融系(投資信託)の運用保守PJにて、PMOの統括LDとしてのポジションで勤務いただける方を募集します。 ■PJの計画管理や複数のPMOポジションのメンバーの作業進捗管理などの業務に携わっていただきます。 ■開発(実装)はほとんどなく、ベンダーコントロール・顧客折衝能力・マネジメントスキルを磨いていただけます。 ■最長5年程度参画見込みの長期案件となります。 ◎同社社員も2名参画していますので、1人常駐のない安心の環境です。 【働く環境】 ■所属予定部門の社員インタビュー https://note.basenet.co.jp/n/n201fad20c82c?gs=8ad468cb37e3 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ベース株式会社

【社内SE(情報システムグループ)】東証プライム上場グループのITセキュリティ企業

◎東証プライム上場、M&Aも進め財務基盤安定、更なる事業拡大中のセグエグループの筆頭子会社であるジェイズ・コミュニケーションにて、情報システム部門として、グループ取扱のNW・セキュリティ、ITインフラ、業務システムなど幅広い業務に携わることができます。 【業務内容】 <業務システムの運用、機能/業務の改善> ■基幹システム - 障害対応、改修、機能追加変更要望の対応 - 子会社の増加への対応 - 次期リプレースに向けた検討 ■Microsoft 365 ■その他業務システム - ワークフローシステム、SaaS管理、社内ポータル、など ■保守サービス顧客向け情報提供サイト ■ITを活用した業務(情シス/各部門)の見直し <その他の情報システムグループ業務> ■サーバ・インフラ関連 - AWSサーバ運用/改善 - ネットワークインフラ運用 ■情報セキュリティ技術関連 - 当社グループの情報セキュリティ向上 - セキュリティ施策の見直しと実施 【技術】 Microsoft 365(Office, PowerAutomate, PowerBI, Copilot for 365), AWS, NetSuite(ERP:JavaScript), Joomla, Python その他:各種業務システム、弊社取扱のネットワーク/セキュリティ製品 【本ポジションの魅力】 ■既存事業である、海外の最先端NW/セキュリティの代理店事業に加え、セキュリティのプロであるセグエセキュリティがグループに加わり、各方面からのノウハウを得ながら情報システムの運用/セキュリティのレベルも向上している環境です。 ■サーバ、ネットワーク、セキュリティ、アプリケーション、基幹システムと上場企業の社内システムに関する幅広い知識、業務経験を積むことができます。 ■円滑に業務が遂行できるよう日々業務改善を考え実行に移すことができるので、ご自身の意見を発信しつつ周囲とコミュニケーションをとりながら成長することができます。 ■成長意欲の高い若手メンバーを技術的に支援・育成するやりがいを感じられるポジションです。 【社内の雰囲気】 ■若手社員が多くフラットな組織です。また、年齢や社歴に関わらず、意欲を持った社員に大きな裁量を与える社風です。柔軟性をもってチャレンジをしていく中で自身を成長させることができます。 ■「グループにはどのようなメンバーが多いですか?」とよく質問をいただきます。忖度なく、シンプルに「真面目な人、がんばれる人、いい人」が多いと思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

【IT技術戦略~DX推進】100%自社内勤務★社内の技術調査から企画立案~推進をお任せします

【仕事内容】 ■創業50周年を迎え、次の50年に向けた技術分野の企画立案~推進について、技術戦略室長補佐として活躍できる方を募集しております。 ■具体的には、今後のIT市場でメジャーとなるDX系パッケージや新技術の調査・企画立案・運営を担っていただきます。弊社に必要と思う技術は、どんどん提案してください! また技術研修を行っている部署への配属となりますので、技術指導でもご活躍いただけます。 【この仕事の魅力】 ★客先常駐型ビジネスを基本として創業50周年を迎えました。お客様のプロジェクト単位で、3~30名のエンジニア社員が常駐し、リーダーを中心に顧客交渉を行いながらシステム開発を行っております。 ★おかげさまでお客様と良好な関係を築くことが出来、一次請けを中心に安定した経営を行っておりますが、お客様のニーズに応え続けられる技術力の向上と、質の高い技術提案に向けた新技術の習得を課題に取り組んでおります。 ★これまでのご経験や発想から、新技術やDXパッケージの企画立案・導入・運営、そして弊社の第一人者としてエンジニア社員に技術指導を行うという、次の50年に向けたビジネスモデルの変革と人材育成を担えることがこの仕事の醍醐味です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社第一情報システムズ

【テクニカルサポート】シェア拡大中の自社開発製品/東証プライム上場グループ/フレックス有◎

◎自治体情報セキュリティ強靭化のリニューアル時期に向け、さらなる製品シェア拡大を目指し、テクニカルサポート職の積極採用を行っております。 ◎ご興味お持ちいただけましたらぜひご応募ください。 【業務内容】 ■官公庁や金融、インフラ企業等、セキュリティ事故があってはいけない領域の企業に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しております。 ■自社開発製品のテクニカルサポートならびに製品出荷における品質およびタスク管理を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ■インシデント対応効率化の推進 ■顧客への導入/運用時のテクニカルサポート ■機能仕様把握、ナレッジ化の推進 ■顧客向けドキュメント、FAQ の作成 ■自社/他社エンジニアとのコミュニケーション ■問い合わせ対応、ログ調査、トラブルシューティング ※問い合わせ対応はWEB(メール)が中心で、電話対応等は基本的にございません。 ▽自社開発製品 ■RevoWorks -ローカルコンテナ機能を用いて、セキュアブラウザ機能と仮想デスクトップ機能を提供するテレワークソリューション。情報漏えい対策はもちろんのこと、働き方改革も実現。 ■SCVX -利便性を保ちつつ、高いセキュリティを実現する低コストの仮想ブラウザソリューション。 【仕事の魅力】 ■国が推奨する「インターネット分離」ソリューションを提供できます。 ■自社内での注力事業であり、社内分社化を見据えた、勢いのある組織です。 【製品の魅力】 ■自社開発であることからエンドユーザーの細かな要望をタイムリーに製品へ反映できる体制を整えています。 ■インターネット分離というニッチな領域において、日本全国の自治体をはじめシェアを拡大中です。 ■NECのアプライアンス製品に採用される他、大手企業とのアライアンス提携やOEM等も担っています。 【職場の雰囲気】 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境です。 ■新しい事業ということもあり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見を身につけることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

DX推進、新規事業創出プログラムの企画・事務局運営(総合職)|【東京】

■リーダー、上級担当者として、オルガノグループのデータ活用、新規事業創出の推進を担っていただきます。DX推進や新規ビジネスモデル創出をテーマとしたプロジェクトや教育プログラムの企画・立案、事務局運営を担当します。 【具体的には】 ・DX推進や新しいビジネスモデル創出を担う会議体やプロジェクトのファシリテータ、事務局運営 ・業務効率化を実現する新規システム導入を行う部門、新規事業の主管部門の支援業務 ・社内外のデジタルを活用した人的ネットワークの構築 ・デジタル活用人材の育成計画立案、推進 【魅力・特徴】 資源は世界的な人口増加や産業の発展・高度化による需要増加の一方で、地球温暖化や森林減少により希少性が高まっています。 世界の水ビジネス市場は増加基調にあり、2021年は79兆円に達し、そして2025年には100兆円規模になると推計されています。一方、日本国内の水ビジネス市場規模は2019年から2021年にかけて20%減と縮小傾向にあり、海外トレンドとは逆行する状況となっています。 その中で、水ビジネスの中核をなす水処理エンジニアリングの国内企業は、市場の選択と集中により売上高を伸長させています。 水処理エンジニアリング企業の全体売上(連結)では、栗田工業が売上高トップ(3,446億円、2023年3月期)となります。次いで、クボタ(水・環境セグメント)、日立製作所(水環境BU)、メタウォーター、オルガノと続きます。売上高1,000億円を超えるのは上位5社のみです。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

オルガノ株式会社

<オープンポジション>【インフラエンジニア】東証プライム上場G/自社製品・自社サービス/リモート有◎

◎こちらはインフラエンジニアのオープン求人となります。気になる部署がある、または当社へご興味をお持ちいただけた際は、ぜひご応募ください。書類を拝見し、適性が高い部署にて選考いたします。 【部署紹介】 ■ジェイズ・テクノロジー:インテグレーションサービス、エンジニアリングサービスなどを展開するグループ会社です。 ■RevoWorksビジネスユニット:自社開発している製品の部門となります。自社製品のため開発から全てワンストップで対応しております。 ■パートナーソリューションビジネスユニット:世界の様々な海外メーカ製品を取り扱い、日本市場へ展開するディストリビューション事業を行っています。 【企業の魅力】 ■社長がセグエグループ代表取締役社長を兼任しており、セグエグループの中核企業です。 ■Juniper、RUCKUS等有名外資ベンダーの1次代理店として過去多くの受賞歴をもち、技術・製品知識力の高い社員が多数在籍中しています。 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見、交渉力を身につけることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

【本部企画/DX推進企画】銀行そのものの改革に向け、同社全体のDX推進に携わる!

【職務内容】 ■銀行DX戦略の企画・立案を行っていただきます。 【具体的には】 ・中期経営計画におけるDX戦略の立案 ・銀行業務の枠を超える新規事業の企画 ・IT/フィンテック等の情報収集 ・銀行各部署が行うDX施策の管理・統括・調整 【組織のミッション】 顧客サービス、証券内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革する。その結果収益を向上させる。 【キャリアパス】 デジタル改革部→営業企画部/システム部/カード事業部などデジタルの関連性の高い部署→左記の部の副部長/部長→CDTO 【このポジションの魅力】 ・仕事の魅力 経営TOPとの直接対話により、将来の銀行のデジタル施策を作り上げていく。 規制の緩和、業際の低下が進む中で、地域金融機関の抱える顧客基盤を使って、従来発想に囚われない新しいビジネスの検討が可能。 ・製品・サービスの魅力 人口600万の千葉県民の2人に1人は口座を保有しており強固な地盤を持つ。主要金融機能のデジタルでの提供に目途がたち、これからプラスアルファの価値提供を本格検討していくフェーズに入るので、銀行以外の方が銀行の顧客を相手に自由な発想でビジネスの検討が可能。 【組織の特徴】 顧客サービス、銀行内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革する。その結果収益を向上させる。 【配属予定部署】 デジタル戦略部 事業内容・業種 銀行

株式会社千葉銀行

【営業企画│スマート農業】東証プライム/営業からマーケティングまで幅広く携われる!

オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoT技術を中核として、農業・医療・建設といった様々な産業でイノベーションを起こすべく新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。 営業企画(農業)は、「スマートアグリフードプロジェクト」を始めとした、スマート農業を通して農業という産業全体を変革していくことをミッションとしています。「作物の高付加価値化」「生産の効率化」をAI・IoT・Roboticsソリューションを用いて達成すべく生産~流通までを「農業全体」として捉え、各セクションでの社内外折衝、流通に関する企画業務を担当頂きます。 実際に生産者へのスマート農業ソリューション導入。生産現場課題と消費市場ニーズの分析。社内の技術開発担当・プロダクト企画担当と力を合わせて、新しいソリューションの生成・サービス化企画。スマート農業で栽培された作物の付加価値が適切に市場で評価されるような流通構築を行う営業活動・マーケティング活動を推進。これらの活動をしていきます。 【具体的な業務内容】 ■農業生産者へのスマート農業ソリューション提案/導入支援/現場運営 ■スマート農業ソリューションを生産現場へ実装する為のサービス企画 ■スマート農業で栽培された農作物の販売企画(商品開発・マーケティング・販売促進) ■スマート農業で栽培された農作物の流通構築(物流構築・受発注構築・販路開拓) ■「スマート農業アライアンス」「スマートアグリフードプロジェクト」に係る業務全般 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

データプラットフォーム事業(戦略企画・推進)

【職務内容】 ■ 事業企画・開発 ・新規ビジネス企画/提案、事業戦略構築 ・様々な企業とのアライアンス営業、プロジェクト推進 ・広告媒体/システム開発、業務要件/システム要件定義 ■ 営業企画・運用 ・広告主への営業/企画・提案、ディレクション、広告運用業務 ・親会社である住信SBIネット銀行のマーケティング支援 ・Treasure Data社CDPを活用したデータ抽出/分析 【データプラットフォーム事業とは】 ■テミクス・データのメイン事業の1つであるデータプラットフォーム事業部門の企画・推進。事業立ち上げ~拡大期を一緒に盛り上げていけるメンバーを募集いたします。 ■近年、GDPRや個人情報保護法などの施行により3rd party cookieの利用が規制され、リターゲティング広告やコンバージョン計測などが制限され始めております。その影響により、広告効果の悪化や効果測定が難しくなってきているなど、様々な広告課題が出始めております。また、2021年5月に銀行法が改正され銀行による広告事業への参入が可能になりました。 ■上記背景を受けて、様々な企業のお客様から個人情報提供同意を取得し、個人データを弊社に連携。そのデータを活用し、クライアントのマーケティング課題等に沿ったソリューションの開発や広告運用などを行っていきます。また、親会社である住信SBIネット銀行を中心とした金融データを活用できることや、クライアントの自社データと弊社保有データをセキュアな環境で結合・分析可能な弊社独自のデータクリーンルームを保有(2025年ローンチ予定)することがテミクスデータID広告事業の強みとなっております。 事業内容・業種 銀行

住信SBIネット銀行株式会社

東証プライム上場グループ【商社部門の法人営業】/賞与年4回

2025年度創業60年の総合物流商社/売上拡大中につき営業職募集中! ・グループや一般の顧客への営業活動   現場調査、仕入調整、見積作成、提案資料作成、発注/納品調整、受注入力 ・強化商品の提案営業   自社開発商品など(例:AGV(自動搬送車)、トラックソナーなど) ・社内業務   稟議作成、会議、報告資料作成(主に管理職候補職) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 堤 秀樹 事業内容 ■輸送燃料・物流資材・物流用品・物流機器の提案販売  ・石油関連商品全般取扱い  ・物流関連商品全般取扱い  ・IT機器全般取扱い ■購買改善コンサルティング  ・web発注の購買システムを使用した購買環境のコンサルティング ■食品販売  ・季節ごとのカタログ発刊やネット通販の運営 ■倉庫関連ロボット開発などの新規事業開発 ■営業ツールのデザイン・展示会の企画 ■海外商品開発、マーケティング分析 本社所在地 〒135-0052 東京都江東区潮見2-8-10  潮見SIFビル4F

センコー商事株式会社

<クライアントのDX推進>【DXコンサルタント】社内SE経験者活躍中/自社サービス(Kaetec)

◎昨今のDXの風潮による企業のデジタルシフトは目を見張るものがある一方で、デジタル人材の不足によりそれらを活用しきれずビジネスリスクになっている中小企業が多数存在します。 ◎このような国内経済の重大な課題を解決すべく、当社ではKaetec(カエテク)というサービスを提供しており、多くのお客様を支援しています。 ◎当サービスの更なる需要にお応えするため、共にお客様の課題を解決し社会貢献を果たしてくれるメンバーを募集いたします。 【業務内容】 ■ネットワークセキュリティに強みを持つ、東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。 ■IT設備、ITサービスの導入が急速に進む国内情勢において、それらの導入検討や管理、運用を担当するデジタル人材が確保出来ずに遅れを取る中小企業に対して、全方位的に支援いただきます。 ■これにより、中小企業におけるデジタル人材の不足とデジタル化の促進という大きな2つの課題を同時に解決し、お客様はもちろんのこと社会全体への貢献を果たすことが出来るお仕事をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎お客様が保有されるIT設備の運用や課題解決のための提案や改善活動などに対応いただきます。 ■お客様のIT設備、環境、業務の調査 ■お客様のお困りごとのヒアリング ■最適なソリューションの選定、提案 ■セキュリティ機器およびアプリケーションの導入支援 ■ネットワークの設計、構築 ■サーバ・クラウド基盤の設計、構築 ■SaaS、業務アプリケーションの導入支援 ■ITインフラおよびアプリケーションの障害対応 ■PCおよびモバイルのキッティング ■お客様向けヘルプデスク対応 ■IT資産管理 スキルやご経験に応じて、上記業務を段階的にお任せしていきます。 【本ポジションの魅力】 ■一般企業が利用しているIT設備とそれに掛かる社内SE業務全般の対応に加えて、お客様の課題解決や改善のお手伝いに至るまでITに関する全てのスキルと経験を蓄積することが可能なため、非常に市場価値の高いエンジニアに成長していただくことが可能です。 ■社会課題に対する解決に直接的に寄与出来ることから、日々の業務を通じて社会に貢献していることを強く実感出来るお仕事となります。 【企業の特徴】 ■当社は東証プライム上場セグエグループの中核事業会社です。 ■在籍社員の70%がITエンジニアの技術者集団として、セキュリティやネットワークを中心とした先進ITソリューションと高度な技術力をお客様に提供することによって、常に最適なIT 環境を維持し、ビジネスの変革と成長を支え続けています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ジェイズ・テクノロジー株式会社

★建設業界向け★【PM/アプリエンジニア】東証プライム上場/平均年収690万★12期連続増収増益★

【東京】建設業向け基幹システム PL・PM(ハイクラス) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手建設業向け基幹システムの構築プロジェクトに於いて基本構想以降、システム設計・開発、保守フェーズを担うプロジェクトのPM・PLをお任せします。 【業務領域】 主に会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、ワークフローシステムなどの業務領域を担当しますので、エンドユーザーに寄り添う形でユーザ―折衝やPJマネジメント業務を担当します。 今までの大規模SIプロジェクトまたはERP導入プロジェクトのご経験を活かしつつ、業務知識を活かしたPJ推進を期待しています。 【業務内容】 業務系システム構築時のプロジェクト管理(またはPMO)を主にご担当頂きます。プロジェクトは3~5億円の規模でPJメンバーは同社社員及びビジネスパートナーと共に30~50名程度のチーム構成で、システムの安定稼働に至るまでを担当します。 【具体的な役割】 システム構築の経験に加え、深い業務知識も必要となり、顧客との調整・折衝力やプロジェクトを滞りなく進めるファシリテーション力なども重要になります。 ■顧客折衝・調整(課題抽出、整理、取りまとめ) ■スケジュール管理、課題管理、要員管理、コスト管理 ■ドキュメントレビュー、資料作成(報告資料、要件定義書・課題検討書、ユーザ向け説明資料他)など ※まずは過去の経験(基本構想、要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)等の一連の工程)の中でご自身の得意なフェーズからご担当頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)

【人事制度設計・企画】恵比寿本社/東証プライム市場上場/独立系SIer

【業務内容】 これまでのご経験と今後の展望をお伺いしつつ、将来的には人事制度の企画全般をご担当いただきます。 【具体的】 ■人事考課・目標管理・雇用管理・人事異動などの運用~企画 ■賃金制度の運用・人件費管理 ■人事関連セミナー・社内表彰の企画・運用 ■グループ会社の人員管理 ■各種システムの管理 ■グループ内のサポート業務 ほか いずれは以下のような業務も担当いただく予定です。 ■人事関係諸制度の運用 ■人員計画への支援・とりまとめ ■人的資本関連情報の収集・分析 ★まずはルーティン部分(人員管理、雇用管理など)からお任せします。メンバーの一人として、会社の人事制度などを理解しながら少しずつ仕事をお願いしていきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーイーシー

【中途採用担当】恵比寿本社/将来のリーダー候補/東証プライム市場上場

これまでのご経験と今後の展望をお伺いしつつ、採用業務全般をご担当いただきます。 まずは中途採用からキャリアをスタートしていただきます。ゆくゆくは、当社の採用スケジュールや採用手法に慣れたあと、採用計画の立案、新たな採用手法の検討や導入、新卒採用業務もお任せします。 【具体的に】 ▽中途採用 ■採用計画の立案、進捗確認 ■各事業部とのリレーション、採用ニーズのヒアリング ■求人作成 ■採用ニーズと市況感に合わせた最適なアプローチの検討/導入/運用/効果改善 ■人材紹介会社との連携 ■ハローワークとの連携 ■社員紹介制度の推進とフォローアップ ■各採用施策の検討/導入/運用/効果改善(ダイレクトリクルーティング/各種転職サイト) ■その他、タレントプール/アルムナイなどを検討しています。 ☆ご入社後のご活躍により中長期的には、人事制度企画・給与勤怠・労務管理など幅広い人事領域の業務へとキャリアを伸ばすこともできます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーイーシー

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS) 環境保全・管理・調査・分析の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS) 環境保全・管理・調査・分析の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS) 環境保全・管理・調査・分析の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件