条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

株式会社ピープルドット 会計・経理・英文経理・税務・財務の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

経理リーダー/マネージャー候補

高い成長性と収益性を有する同社の経理チームにて月次・四半期・年次決算の統括、及び日次業務の統括を担っていただきます。まだまだ小さな所帯ですので経理担同社員と連携して自らも動きながら業務を進めることもあると思います。 並行して、IPO業務、予算を含む管理会計、財務、決算開示など、ご経験や能力に応じた幅広い業務をご担当いただけます。 【このポジションのやりがい】 ■小さなチームなので、財務会計に加えて、IPO業務、予算を含む管理会計、財務から決算開示まで幅広い業務に携わることができます。 ■経営陣との距離感が近く、経理立場から、事業拡大の一翼を担うことができます。また、成果次第で経営幹部への道も拓けます。 【担当業務】 経理業務全般、一部経営企画業務もご担当いただきます。 経理業務としては以下の通りです。 ■仕訳チェック ■債権債務管理 ■支払・資金管理 ■月次・四半期・年次決算 その他、関連業務としては以下の通りです。 ■管理会計 ■IPO準備関連業務(開示資料作成、審査対応) ■その他全社業務/経理業務改善 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社ピープルドット 会計・経理・英文経理・税務・財務」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社ピープルドット 会計・経理・英文経理・税務・財務の関連求人情報・お仕事一覧

経理(マネージャー候補)

【業務内容】 継続的にVCや事業会社から資金調達を経て事業拡大を続け、今後IPOを目指す同社における経理責任者をお任せします。 決算業務を実施いただくとともに、監査法人対応や銀行対応といった会計領域の業務を幅広く責任者としてお任せしていくポジションになります。 経験やご志向に応じて会計領域にとどまらず、上場を目指す上で管理部門として必要な業務もお任せしていくこともあります。 【具体的な業務内容】 経理・財務業務全般  ・日々の仕訳業務  ・請求書発行・振込の承認作業  ・決算業務(月次、年次)  ・監査法人対応業務  ・銀行対応業務  ・税務申告書の作成(税理士と連携)  ・証券会社対応業務  ・固定資産管理  ・管理会計業務、など 管理部門全般(経験やご志向に応じてお任せすることがあります)  ・総務・法務関連業務(契約締結、株主総会対応含む)  ・リスク管理業務(債権回収リスクの管理など)  ・情報システムチームのマネジメント 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

経理(マネージャー候補)

※子会社(ネットスター)経理部門への出向 会社全体の財務戦略の策定と実行において中心的な役割を果たします。 戦略的な方針策定をはじめ、予算管理、監査の対応など、裁量を持ちながら幅広い業務を担っていただきます。 【具体的には・・・】 ▽経営企画業務(ALSI経営企画部との連携) ■経営陣、事業企画側と連携して方針等を策定、推進する業務 ■中期経営計画、短期経営計画の立案、推進 ■業績管理(全体、事業・製品)の推進 ▽経理業務(制度会計、管理会計、税務) ■月次・四半期・年次決算とりまとめ ■連結決算・子会社側でのとりまとめ ■税務申告・税務調査対応 ▽財務報告に係る全社全般統制(内部統制)で定められた事項の維持・改善 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

経理マネージャー

【仕事】 テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張するをビジョンにスクリーンショット共有ツール「Gyazo」、知的生産共有ノート「Scrapbox」、どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した増井(同社テクニカルフェロー)が発明した世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップブランド約200サイト以上に導入されています。 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 2022年One CapitalやSalesforce Ventures、MIYAKO CAPITALなどから6億円の資金調達を実施したことを発表いたしました。 https://corp.helpfeel.com/news/pressrelease-220905 今後、さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 今回ご案内するポジションは、経理・財務の専門知識を活かして、スタートアップ企業の財務を強化し、上場の実現へ貢献することがミッションです。 (1)管理部門と他部署の間にあって社内ルールを作り運用する (2)月次・四半期・年次決算(米国小会社を含む)   ・単体、連結財務諸表作成  ・金商法や会社法開示資料の作成  ・監査対応、折衝 (3)上場準備・制度設計   ・財務に関係する社内規定(原価計算規定、販売管理規定、稟議規定等)の整備と運用  ・外部の専門家(会計士、弁護士等)とのコミュニケーション  ・各部門長(決済権者)との折衝、全社員への説明 (4)抜本的な業務改善・業務効率化(課題発見やツールの導入等) コミュニケーションを取りながら、事業の拡大とIPOに向け、各業務に対応していただきたいと思っております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

人事グループマネージャー候補

【業務内容】 経営に寄り添い、人事戦略の立案と各施策の実行を担っていただきます。 まずは採用業務をメインに、ご経験やご志向に合わせて組織開発や教育研修、制度設計なども幅広くお任せいたします。 【業務詳細】 ・中長期の経営計画に基づいた採用計画および人事制度の策定、実行 ・採用ブランディングの戦略立案 ・人事戦略ロードマップの策定と実行、継続的な改善 ・事業戦略実行のための組織設計 ・社内人事プロジェクト、イベント関連業務の企画、推進 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【経理部】マネージャー候補

同社経理課のセクションマネージャー候補を募集します。プレイングマネージャーとして、決算全般や税務申告などをお任せします。 【業務内容】 ■単独決算(月次・四半期・年度) ■連結決算、IFRS対応(月次・四半期・年度) ■開示資料作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等) ■子会社管理 ■監査法人対応 ■税務申告(法人税・消費税など) ■業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、決算早期化 ■チーム、メンバーのマネジメント及び育成 【期待すること】 単独決算およびIFRS対応を含む連結決算、税務申告などをお任せします。 現在、同社はクラウド型ビジネスへの転換期を迎えており、経理業務も進化する必要があります。業務プロセスの整備・構築、業務の標準化や仕組み化の推進、決算早期化など総合的な業務改善においても力を発揮いただけます。 【チームのミッション】 経理部は、東証プライム上場企業である同社において、主に決算や税務、会計監査対応などを担っております。現在、ビジネスの変革期を迎えている同社においては、会社の変化にスピーディーに対応する必要があります。まずは、開示に至るまでの決算業務や税務関連業務を確実に遂行するとともに、新たな業務プロセスの構築等の業務基盤を整備し、事業の推進に貢献することが必要となります。 【キャリアパス】 ご入社後のパフォーマンスに応じて、速やかにセクションマネージャーに昇格していただきます。セクションマネージャーとして、経営方針に沿った部門目標を策定し、進捗管理や部下への指導を通じて課題や問題の解決に当たり、業務を成功に導くことで実績を積んでいただき、将来的なステップアップを図っていただけます。 【組織構成】 ■全体13名  ∟社員10名  ∟派遣社員、アルバイト3名 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

経理担当者/経理部門リーダー候補

同社のビジネスが拡大・シフトするなか(システム開発中心→ソリューション提供・DX支援)、バックオフィス業務の見える化とIT推進(効率化)を進めています。 既存のやり方にこだわらずに組織のパフォーマンスが最大化するような経理業務の業務改善、運用を一緒に担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ご入社いただく方の経験に合わせて以下のような業務をおまかせしたいと思います。 ■経理・財務業務…月次決算補助、会計ソフトへの入力、入出金管理、請求処理、支払処理、経費精算など ■購買・調達管理…見積、注文、支払に関する業務支援、書類確認など <配属先>経営管理部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

経理担当者(リーダー職)

経営管理グループにおいて、連結子会社における経理業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■小口現金出納業務 ■決算業務(月次・四半期・年次) ■税務申告書作成業務 ■会計システムを含む経理業務の改善 等 安定した環境の中で、経理業務全般の幅広い経験を積むことができます。 経理グループのリーダー(またはリーダー候補)としての採用となりますので、マネジメント能力も向上させることができるポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

採用・人事責任者/マネージャー・マネージャー候補

【具体的な業務内容】 <中途採用業務> ■媒体やエージェントを活用した母集団形成のための企画・運用 ■面接後のエージェント・候補者との折衝、今後の進め方の策定 ■ダイレクトリクルーティング調整 ■採用面接調整・面接 ■新卒採用業務(一部新卒採用もご担当いただきます) ■ハイレイヤー採用業務(必要に応じて候補者様と面接をしていただきます) ■活動提案書・報告書の作成 <人財のオンボードに関わる人事施策の企画・実行支援> 人財育成Gのメンバーと協力し、社員の定着化に向けて研修や制度の企画実行を行っていただきます。 ■新卒・中堅クラスの能力開発における階層別研修の企画・開発・実行 ■キャリア面談、キャリア形成施策の企画 ■全社員給与周りの確認・調整 <メンバーマネジメント業務> 上記の業務と並行して、採用グループのメンバーフォローを担っていただきます。 ■目標設定とフィードバック ■1on1面談の実施 etc. ※現任の責任者が行っておりますが、ゆくゆくはお手伝いいただきます。 【採用の背景】 当社は今後も継続需要が見込まれるビジネスモデルが確立されているため安定的な売り上げ基盤があるものの、今後20年、30年と会社を発展させていくためには旧態依然のやり方から少しずつ脱却を図っていく必要があります。 第2創業期として、人事組織の強化を図り本ポジションの採用に踏み切りました。 当社の既存のやり方を踏襲しつつも、前職でのご経験をご提案・実行できる方を募集しております。 【入社後の流れ】 まずは部門責任者・リーダーのもとでOJTにて、当社の事業内容や基本業務などをキャッチアップしていただきます。 人財育成の部門として、キャリアアップにつながるように懇切丁寧に業務内容やスキルアップを支援していきます。 現在の採用の責任は部長が兼務している状態ですので、一定の期間はリーダーまたはアシスタントマネージャーとして部長と並走しながら業務を実行していただき、ゆくゆくは当社の採用マネージャーとして採用戦略全般を担っていただきたいと考えております。 また、将来的には全社人事部門を総合的に担う部署として、採用に留まらず、人財開発、制度設計、給与設計等人事部門内でのゼネラリストの輩出を目指しています。 【研修制度】 人財育成Gも兼ねた部署になりますので、部署内での研修が充実しております。 定期的に採用やメンバーマネジメントに関する勉強会を実施しています。 【所属部署人数構成】 人財戦略部 部長1名 人財採用G:3名(リーダー1名・メンバー2名) 人財育成G:2名(次長1名・エキスパート1名) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア(マネージャー/リーダー候補)

【技術力で事業をスケールアップさせるジョブカンのインフラチームのマネジメント】 「ジョブカン」は2010年の勤怠機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計をシリーズ展開しています。 現在、「ジョブカン」の需要が高まり続け、累計導入社数は20万社を超えるまでに成長しました。ここから先「ジョブカン」がさらに成長するため、インフラを強化し、より一層のプロダクトの安定稼働を進めています。また、「ジョブカン」では新しいプロダクトを積極的に開発しており、新規プロダクトのインフラ構築を通じて0→1にも挑戦していけるなどチャンスも豊富です。 これまでのスキル・経験を駆使して既存プロダクトの成長に貢献するだけでなく、新しい挑戦を通じて自らの技術の幅も広げてください。 【具体的な業務内容】 ■インフラチームメンバーのマネジメント ■サーバー保守・運用(パフォーマンス改善、 セキュリティ強化など)のディレクション ■各プロダクトのシステム管理 ■インフラストラクチャの費用対効果最適化 【主な開発言語/環境 等】 ■クラウド:AWS,(GCPもできればなおよし) ■サーバOS:Ubuntu, Amazon Linux ■コンテナオーケストレーション:Kubernetes, ECS ■構成管理:Ansible, Terraform ■監視ツール:Prometheus, Grafana ■CI:CircleCI ■その他:Git, Slack 【これまでの取り組み(一部)】 ■マイクロサービス化への対応 ■Kubernetes, ECSを用いたサービスのコンテナ化 ■無停止/自動復旧の仕組みを導入 など 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【コーポレート】財務経理リーダー

■業務内容 オフィスと動物病院を行き来しながら、組織が円滑に回るよう連携して業務を推進頂きます。 各事業部やグループ会社の成長をサポートするため、柔軟なコミュニケーション、スピード感ある対応が必要となります。 【具体的な主な業務内容】 ・決算業務(連結精算表、キャッシュフロー計算書の作成を含む) ※経理における入力や支払・出納等のルーティン業務は別の担当が行います。 ・予算、事業計画の作成、予実分析 ・開示書類(決算短信、有価証券報告書など)の作成 ・内部統制システムの構築 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【総務リーダー/マネージャー候補】

効率化の推進/各種規定・契約書などの文書管理/ファシリティマネジメント/取締役会、経営会議などの事務局及び運営サポート等 ・社員サポート:生産性向上のための働きやすい環境作り ・法務とコンプライアンス:リーガルチェックの受付窓口等、一部法務業務 ・会社の資産管理:施設管理、備品管理 ・コスト削減に向けた企画提案/実施 ・災害や緊急事態に備えた計画の作成と社員の安全確保施策の立案 ・取締役会、株主総会の運営フォロー ・人事業務のフォロー(採用/研修/労務等) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロジェクトマネージャー(リーダー候補)

AIソリューションを活用した複数開発プロジェクトの推進(リスク管理、リソース管理、デリバリー業務)をお願いします。 同社が提供するソリューションは、お客様が解決すべき本当のペイン(課題)を発見し、AI技術を通じてお客様のビジネスモデル自体を変革する可能性のある仕事です。社内外と連携しながらお客様にとってより良い形で且つ実現可能なソリューションを導入・推進していただきます。 ■AIソリューションを活用した複数開発プロジェクトの推進(リスク管理、リソース管理、デリバリー業務) ■AIソリューションをベースにした業界構造を変える業務改革/新規サービス構築プロジェクトの推進 ■開発メンバーとともに顧客課題を解決に導くための計画を立案。社会実装に向けたプロジェクトの推進 ■クライアントと連携し課題と将来像を定義する(企画・要件定義) ■プロジェクト推進を通じたクライアントやクライアントの顧客の満足度向上 ■プロジェクトチーム内のメンバーを牽引 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

エンジニア中途採用担当(リーダー・マネージャー候補)

1課の業務範囲である採用、入社手続き・入社受入、採用後のオンボーディングまでの業務を横断的に関わっていただきますが、その中でも中途採用(エンジニア領域)を中心に業務をお任せします。 以下に記載の通り、あらゆる施策を打っている状況であるため、単に決められたことを実行いただくのではなく、採用状況に応じて現場サイドと調整し、柔軟に打ち手を変え、スピード感を持って対応していくことが非常に重要となります。 なお、課内の役割分担としては、候補者やエージェントに対してのスピーディーな対応を行うために課内ではプロセス毎に業務を分担しており、採用企画、面接対応を行うフロント対応メンバー(今回の募集ポジション)と、候補者との日程調整や入社手続き書類手配を行うバックオフィスメンバーにて分担を行っています。 【具体的な業務内容】 母集団形成~面接実施~クロージングまでを一気通貫で対応いただきます。 ■現場サイドとの求人要件の調整、及び、求人票の作成、要件調整 ■人材紹介会社対応(各社との折衝、新規エージェント開拓、契約管理、ブラインドレジュメ・面接確約施策の推進など) ■ダイレクトリクルーティングの推進(新規媒体開拓、契約管理、業務委託先のコントロール、返信率等のKPI管理、KPI改善) ■面接対応(原則として、現場面接官が同席して実施) ■クロージング対応(内定通知書作成、オファー面談など) ■入社手続き(社内稟議対応など) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【経理(管理職)】

【仕事内容】 ■経理業務全般及び各種業務の改善提案、部門間連携などにおけるしくみづくり他、経理領域からの全社的なマネージメントに携わっていただきます。  <具体的には> ・現金預金の管理 ・買掛金管理や売掛金管理 ・データ入力、領収書の整理 ・請求書作成 ・給与台帳の作成 ・固定資産や減価償却の管理 ・決算書の作成 ・税務会計・法人税等の納付、他 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

経理事務担当 ※リーダー候補

CFO統括本部 経理部 事業計数管理室にて以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当いただきます。(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。) ■財務資金管理運用に関する業務 ■外国為替運用に関する業務 ■与信管理運用に関する業務 ■業務効率化・業務改善の立案、実行 【実務を通して成長できる点】 適切な為替・資金管理により、億単位の決済を遅滞なく実行するキャッシュマネジメント経験を積むことが出来ます。 為替・資金管理やリスクマネジメントに関する強化を少数精鋭で行っていくため、企画・運用・改善を一貫して学ぶことができ、企画力、分析力、プロジェクトマネジメント力等の様々な能力を向上させることが出来ます。 【職場の雰囲気】 経理部は約25名が所属しており、本求人対象の事業計数管理室には約10名程度の社員が属しています。 様々な経験や知識を持ったメンバと業務をする事が可能な職場です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

社内管理職/マネージャー候補【エンジニアリング事業】

<エンジニアリング事業のマネージャーをお任せします!> このポジションは社内マネージメントの業務に加えエンジニアとしてもプロジェクトに従事していただきます。 ■社内ヒューマンマネージメント 【組織イメージ】 ・エンジニアリング事業全体の規模感=50名程度 ・エンジニアリング事業の中にグループがあり、そのグループのトップがマネージャー ・現在マネージャーは3名 【職務内容】 ・グループの売上/利益創出における施策立案、戦略策定 ・グループの運営戦略と仕組み作り ・グループメンバーのキャリアビジョン策定と目標管理/アドバイジング ・グループメンバーのプロジェクトの選定 ・グループメンバーとのコミュニケーション(1on1ミーティングによる現状把握やメンタルフォローなど) ・グループメンバーに対するエンジニアファーストの実践 ・エンジニアリング事業全体の戦略立案/提案 ・エンジニアリング事業全体の戦略会議への参加 ・グループの新卒社員・中途社員に対するオンボーディング ・グループ戦略資料の作成/刷新/プレゼン 【特徴】 ・経営感覚/スキルが身につきます ・グループ経営の経験が、エンジニアリングにおけるマネージメントスキルを向上させます ・将来の事業部長候補となります ※弊社は事業部長立候補制なので、いつでも部長になることが可能です ■エンジニアリング 多くのプロジェクトの中から、ご自身のスキル、または今後のキャリアビジョンにマッチするプロジェクトを自ら選定。 開発手法(ウォータフォール、アジャイル、スクラムなど)や、工程(上流~下流)、業界問わず参画可能です。 【案件例】 《受託開発》 ★グループ会社向けエステ・ネイルサロンクラウド顧客管理システム開発 概要:グループ会社「プロ・フィールド」の自社サービスであるクラウド顧客管理システムの受託開発。 「LINE」「Instagram」などの連携機能で、Web-APIやLINEアプリの実装も有り。 開発環境:Java/Spring/Javascript/HTML5/CSS/SQL/AWS各種サービス 工程:要件定義~開発、テスト 《一括請負開発》 ★大手広告代理店向けRPAロボット構築 概要:大手広告代理店の業務分析を行い、ロボットによる自動化が可能な領域をRPAにより自動化する一括請負開発 開発環境:UiPath/.Net/HTML/CSS/Python 工程:要件定義~開発、テスト、保守運用 《客先常駐》 ★外資系大手コーヒーメーカ向けIotアプリ開発 概要:外資系コーヒーメーカーが販売しているコーヒーサーバとスマホアプリを連携し 各種サービスを構築するIot案件。海外本社とブレストしサービスデザインから行う。 開発環境:iOS/Android(ネイティブ、Webビュー)/PHP/Laravel/Swift/Java/View.js/AWS 工程:PM、サービスデザイン、要件定義~開発 ★ガス業界向けパッケージカスタマイズ開発 ■案件の出社状況 (2023年8月現時点) 概要:ガス業界向けのパッケージ(請求管理システム、検針システム、営業支援システム)の カスタマイズ・導入開発 開発環境:C#.Net/VB.Net/ASP.Net/JavaScript/HTML/CSS/SQL 工程:要件定義~開発、テスト 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

教育・担当(リーダー候補)

(1)教育全般※主に若手教育 ■研修企画・資料作成・実施、運営 ■社内外関係者との調整(講師依頼等) ■外部業者との調整・契約業務 ■研修会場の予約手配、セッティング等 ■セミナー講師 (2)採用全般(中途採用) ■採用企画~選考(面接官及びサポート業務含む) ■現場との調整 (3)人財開発に関する業務 ■若手教育、採用全般のリーダー候補として業務 【魅力】 社員との交流が深められ、プレゼンテーション力、コミュニケーション力を高めることができます。 また、教育業務は企画から運営・研修後フォローまで一連のプロセスに携わる事で、育成にかかわる幅広いスキルがバランスよく養われます。 将来的には人材戦略へのかかわり、組織マネジメントを目指すことができます。 また、人事領域全般を担当していただきたいと考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

QAマネージャー候補

QAチームのマネジメントをお願いします。 クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」には荷主・倉庫・Shopify等の外部連携・社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在します。 このポジションでは荷主や倉庫業社にとって価値のあるプロダクトを提供し続けるために、プレイングマネージャーとして、適切なQAチームの体制構築及びメンバーマネジメント・育成、プロダクト全体の品質改善の推進等を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ■QA方針及びプロダクトロードマップに沿ったQA戦略の立案、遂行 ■QCD(品質・コスト・納期)のバランスに配慮した品質保証計画や開発プロセス含めた全体テスト計画の策定 ■開発プロセス及びテストプロセスの課題を分析し、プロセス改善の実行 ■品質メトリクスを用いた定量的判断、プロジェクト状況を見極めた定性的判断を行い、品質レポートの作成 ■各部署との調整、品質マネジメント、課題進捗管理 ■開発段階及びリリース後の障害分析、品質分析を実行し企画・開発部門へのフィードバック ■新たなテスト手法確立や自動化の検討など検証業務の改善推進 ■チームメンバーのマネジメント及び育成 ※入社後の業務内容は、技術や専門知識、経験等を考慮のうえ決定します。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【ハイブリッド勤務】新規営業リーダー(マネージャー候補)

【具体的な業務内容】 自社プロダクトである「CAREER PLUS」「MatchinGood」やその他の商材(現在検討中の機能やサービス)の新規営業をお任せいたします。 インサイドセールスより商談化されたアポイントへのWeb商談、または訪問による提案を実施し、商談を前に進め、受注までをフォローしていただきます。 並行してお客様の声を収集し、製品開発、企画へのフィードバックを行いながら、プロダクトの成長にも貢献いただきます。 ■商談(訪問&webオンライン)にて現状のヒアリングと課題の抽出 ■経営課題に対する、「CAREER PLUS」、「MatchinGood」を中心にその他商材も含めた最適な解決策のご提案 ■営業現場で得た市場ニーズを元に、新サービスやプロダクト方針の企画 ■リーダーとしてチームやメンバーのマネジメント業務 【受注までのプロセス】 ?商談の事前準備やISとの情報連携 ①初回商談 ②商談の見極め→案件化 ③デモ検証、2回目商談 ④契約書・見積書兼発注書送付 ⑤契約合意 ⑥納品 ⑦カスタマーサクセスへと連携 【魅力】 ■人材業界に関する幅広いプロダクトや事業作りに携わることができます。 ■業界未経験でもSaaS、CRMや生成AIの営業経験が身に付きます。 ■実力主義の組織であるため、能力次第で早期に年収アップが可能です。 ■外部パートナーや開発部門との連携も多く、常にテクノロジーの進化や知識を身に着けることで、来るべきAI時代においても社外価値の高い営業キャリアを形成することができます。 ■リクルートやじげんで実践されている人材価値経営を体験して学ぶことができます。  事業とヒト組織を持続的に成長させていく事業推進の力や仕組化を身に着けることが可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

マーケティングマネージャー候補

【業務概要】 モノのレンタル/サブスクサービスを行うための各ソリューション ■レンタルSaaS「カウリル」 ■レンタル専用在庫管理SaaS「ZAIKA」 ■レンタル専用オペレーション代行「レンタルストック」 の事業拡大のためのマーケティング戦略の策定実行をお任せします。 【業務詳細】 ▽BtoB、BtoCマーケティング施策の企画、推進、分析業務 ▽新規リード獲得施策の立案・実行 ▽各マーケティング施策(デジタル広告・SEO・オウンドメディア 等)結果の集計と分析 ■デジタル広告のROI最大化 ■各WebサイトコンテンツのSEO対策 ■オウンドメディア等Webサイトコンテンツ企画/制作 ▽各マーケティング施策における課題抽出および改善策の立案/実施 ※ご経験やご希望に応じて、マネジメントや採用業務もお任せします。 【ポジションの魅力】  ■ShareEaseという新しい市場への取り組みができます。 ■ToBマーケティングの仕組みを一から作れます。 ■チームを作り上げていくやりがいを感じられます ■少数精鋭のチームで裁量が大きいため、自分自身で考え判断し仕事を推進する力をつけられます。 事業内容・業種 SaaS

経理スタッフ(リーダー候補)

経理部メンバーとして、上場企業の経理業務全般・税務業務全般、監査法人対応、連結決算・決算開示、若手メンバーの育成やサポート、グループ子会社の経理実務対応などに関わっていただきます。 【主な経理課の業務領域】 ■決算関連(月次・四半期・年次/単体・連結) ■税務関連(税申告・税務調査対応・税効果会計など) ■開示関連(決算短信・有価証券報告書作成など) ■予算関連(中期計画策定・年度予算管理など) ■資産・債権管理(与信管理、売掛/買掛債権・固定資産管理など) ■監査対応 ■子会社経理業務全般 実際にお任せする業務に関しては、これまでのご経験やスキルに応じて、メイン領域をもっていただきながら、業務の幅を広げていただくことを想定しています。 また、20代の若手メンバーも在籍しておりますので、課長やマネージャーと連携しながら、メンバーの育成にも関わっていただくことを期待しています。 【利用ツール】 ■会計情報:OBIC7 ■連結決算・連結会計:DIVA ■請求書管理:BillOne ■経費精算:楽楽清算 ■社内コミュケーション:Microsoft Teams ※その他、業務改善につながるツールなどは社内でも提案がしやすい風土です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【経理(マネージャー候補)】~急成長中のEdtech(IT×教育)企業~

同社の裏側を支える経理として下記業務を担当いただきます。 ■業務内容:・財務業務/銀行振込、資金繰り・資金管理・経理業務/仕訳計上、月次決算、中間・期末決算、会社法計算書類等の作成・管理会計/予実比・前期比実績等レポート資料の作成・税務業務/償却資産税、事業所税、消費税、法人税等の申告・納付・他/マネジメントなど※請求・入金消込等の営業事務は別部署で行っている※システムは、会計:PCA会計、法人税:魔法陣 以上の業務の中で、今のあなたのレベルに合わせて複数の業務をお任せします。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

経営幹部候補(管理部門)

【業務内容】 担当業務は管理部門業務全般です。 まずは経理財務部門の業務を管掌し、ご自身の適性と志向に応じて様々な業務をお任せします。 ■予算の策定 ■決算の総括 ■資金管理と資金調達支援(直接調達/間接調達) ■経営会議の準備と運営 ■各事業部門における課題の吸い上げと経営陣との協議 ■人材採用/育成(人事部門と共同) ■IPO準備業務(証券会社、監査法人等との折衝とそれを受けたアクション) ■IR業務(株主との関係維持拡大、上場準備時のIR) 【本ポジションの魅力】 同社のビジネスは、日本国内には競合がない「データサイエンスで新しい価値を提供する」というものです。従来の教育会社やIT会社、コンサルティング会社では提供できない価値を提供しています。 ビジネスモデルとしてはBtoBもBtoCが併在しており、個人・大手企業・ベンチャー企業がクライアントであり、パートナーです。 その中で社長・事業部門の取締役・CFOなどとともに「管理部門のマネジメントメンバーの一員」として経営の意思決定を支える、あるいは意思決定を担える立場であるのが魅力です。 実際の経理や人事等の実務経験は問いません。但し、入社してからは高い目標にコミットし、すべての業務を自分事ととらえて、スピード感をもって学習し、対応していくことが必要になります。 不足している経験やノウハウは社内の社長・取締役・CFOや社外のパートナーから学ぶことは可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【品質マネジメント】分野のリーダー候補

同社が提供しているサービスは品質改善のオンリーワンベンダーとして、高品質で信頼性の高いプロダクト開発や組織体制構築を実現させていただきます。 <具体的には> テスト計画の策定~テスト項目書の作成~テスト実施・管理からテスト結果分析や開発チームへの品質改善提案、クライアント社内のQA体制構築まで、プロジェクト及びクライアント組織体制まで幅広い領域で【品質マネジメント】を提供しています。 <キャリアパス> 品質マネージャー→QAマネージャー→QAコンサルタント 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

営業マネージャー

ーニーズ拡大に伴い、営業メンバーを募集ー 私たちパーソル&サーバーワークスは、AWS(Amazon Web Services)に特化した人材を派遣することで、お客様のAWS導入や活用を成功に導くための支援を行っております。  ・AWSサービスを十分に活用できていない  ・AWSを活用して、コスト削減を実現したいが、方法や工数が足りない  ・クラウドの最適化をしたいが、上手く進んでいない  ・不具合が発生した際の問題解決に時間がかかる  ・最新のアップデート情報が把握できていない 等の  顧客の要望をヒヤリングして、エンジニアと連携しながら、顧客の課題を整理し、最適なソリューションを提案します。 AWSなどの基礎知識は、Udemyや社内のトレーニングメニューを通じて、自ら学ぶことが可能です。営業の業務についてはOJTなどを経て丁寧にお伝えします。 【業務詳細】 プレイングマネージャーとして、以下の業務を担っていただきます。 ■予算計画立案、営業計画立案 ■営業活動における課題に対し、アクションプラン作成 ■組織運営、メンバー育成・マネジメント ■人材派遣・SESの求人獲得 ■クライアントとの契約締結 ■クライアントへの社員エンジニアの紹介 ■就業エンジニアのフォロー ■その他、事業立ち上げに伴う業務 など <営業方法> ・パーソルグループ、サーバーワークス内で既にお取引のある会社(既存顧客)に対して、各企業の営業担当と協力してアプローチを行っていただきます。 ・クライアント対応は、営業メンバーが中心に対応を行いますが、技術的な部分でお客様への詳しい説明が必要になる場合は、営業支援を行うエンジニアメンバーが協力をして一緒に提案を行います。 【働き方】 リモートワーク中心の勤務ですが、朝会やチームMTGなど、オンラインで日々顔を合わせてコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。クライアントとの商談は、オンラインでの実施が8割以上ですが、対面で行うこともあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社ピープルドット 会計・経理・英文経理・税務・財務の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社ピープルドット 会計・経理・英文経理・税務・財務の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社ピープルドット 会計・経理・英文経理・税務・財務の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件