条件を指定してください
該当求人5

株式会社ランディックス 慶弔見舞金制度の求人情報・お仕事一覧

5

【東京/RC造建築施工管理】土日休み!/年休115日/残業30h以下/城南エリア特化

RC造収益物件の仕入増加に伴い、建築現場の進捗確認を行い、お客様への引き渡しまでを滞りなく進めます。 ▽具体的には ・エリアは東京の城南・城西エリア中心になります。 ・金額規模は完成物件で5~10億円程度 ▽仕事のスタイル 工程の確認や工事監督と打ち合わせを行い、工事の進捗確認 を行います。 ・工程の作成・協力会社や資材の確認 ・工程管理(品質・原価・工程・安全・環境管理) ・必要書類の作成(役所への届出・進捗報告等) ・各種図面のチェック等 月の平均残業時間:20~30時間程度になります 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

株式会社ランディックス

【法務サポート/東京】第2新卒歓迎!水日休み/残業20h以下/有給の取得しやすい職場です◎

【業務内容】 法務部門のメンバーをサポートしていただきます。 【業務詳細】 契約書等の不動産関連書類の作成・確認業務のほか、法務関連業務、営業事務などを担当いただきます。 ・契約業務・物件管理業務 ・契約や合意書などのドラフト作成および確認 ・法制度調整 ・電話対応等 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

株式会社ランディックス

【東京/営業事務】未経験・第2新卒歓迎◎火水休み/年休115日/リモートワーク週2相談可能

事務スタッフとして、書類作成やデータ入力をはじめ、幅広い業務で活躍していただきます。 <具体的な仕事内容> ★販売図面や広告用チラシの作成 不動産を販売するためのチラシを作成。レイアウトを考える必要がありますが、以前作成したチラシのフォーマットを使うことが可能です。担当営業や売主様の要望による加筆・修正も行ないます。 ★各種会議資料の作成 毎月2回、営業会議などで使用される資料の作成をお願いします。営業部長へのヒアリングと、Excelでのデータ編集作業です。 ★各種データ入力 契約締結後、契約書に基づき手数料などのデータをシステムに入力します。また、顧客情報の入力もお任せします。 そのほか、社内で使用する備品の発注や領収書の作成などもお願いします。WordやExcelなどのオフィスソフトを用いて、業務を進めてください。電話対応や受付業務でお客様と関わる機会もあります。 ■カルチャー 「仕事は厳しく、空気は優しく」をモットーにメンバーがのびのびと働ける環境づくりを心がけております。 また、新規事業推進部ではKPIマネジメントが浸透していて、ミッション・ビジョンの実現につながるKGI・KPIを設定、選択と集中が徹底されるよう努めております。週次MTGでG-POPを運用、KGI達成のために、個人とチーム双方の売上目標進捗を常に共有。MTG以外でもチームメンバーでこまめにコミュニケーションを取り、情報を共有、チームとして仕事を行える環境です。 ■キャリアパス 会社のミッションビジョンを理解しつつ、会社が求める成果を挙げることで、入社2~3年程度でマネジャーに抜擢されるケースも少なくありません。また、将来的にグループ会社への異動や自ら新規事業を立ち上げてそこの責任者として新たなビジネスを展開していくことも可能です。一人ひとりのキャリアの希望を実現する人事制度や育成環境も充実しており、目指すキャリアパスを描きやすい環境と思います。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

株式会社ランディックス

【東京/WEBマーケティング】WLB◎土日休/残業5h以下/週2回リモートワーク可能

【業務内容】東京の目黒・世田谷エリアに特化した土地や戸建ての不動産を扱う、自社ポータルサイトのマーケティングのお仕事です。 ■会社の中での役割 土地や戸建てを購入したいお客様を集客するための集客企画、サイトの改善を行う部署となります。集客後は、現場営業部に案内や接客を実施してもらい、お客様状況のフィードバックを受けて集客手法のPDCAを回していく事がメイン業務になります。(実際の対面接客は営業部が行います)今後、DX化を加速させ、蓄積された仕入れや売買データを活用し、より営業活動の効率化を担う重要なポジションになっています。 ■具体的な業務内容 ・CV数増加、成約数を増加させる施策の立案 ・ユーザ課題の調査、施策の企画・設計 ・施策の要件定義&開発スケジュール調整 ・進行管理、リソース調整 ・数値振り返り、ネクストアクションの策定 ■ランディックスで働く事の魅力 ・個人、チームの意見を尊重する組織 チーム全体のフットワークが軽く、上長の理解力が高いため、個人やチームで考えた提案が大小関わらず、サービス内にすぐに取り入れる事ができます。 結果、量をこなす事ができ、ご自身のスキルアップに繋がります。 ・成長企業=成長機会も豊富 毎年120%成長を掲げている当社で、新たな施策の立案・実行を進め、自身の成長はもちろん会社の成長も加速。勤続年数や年齢に関わらず、結果を正当に評価され、早期の昇進も可能です。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

株式会社ランディックス

【東京/建設コンサルタント】未経験歓迎◎土日休み/年休115日     

Landixが運営する注文住宅建築ワンストップサービス「sumuzu(スムーズ)」の事業拡大に伴い即戦力を募集致します。 クライアント及び提携住宅事業者との商談における折衝・3Dプラン作成・積算内容チェック・提携住宅事業者開発等々、幅広い業務を任せられる方を募集致します。 ■業務内容 注文住宅・不動産におけるワンストップサービス、建築コンサルティング ・不動産購入時の建築プラン提案(流通営業部と連携の上) ・建築会社マッチング(ハウスメーカー・建築家の紹介) ・見積りチェック及びクライアントへの内容説明 ■活躍している人材の入社前キャリア ・ハウスメーカー営業、設計 ・建築設計事務所 設計 ・リノベーション設計施工会社 施工管理 ・建材メーカー営業 ・IT企業開発担当 ・用地仕入れ事業営業 ・不動産仲介営業 ・建材商社商品販売 ※業界・職種未経験でも、半年あれば戸建てのプラン作成ができるようになります! ■カルチャー 「仕事は厳しく、空気は優しく」をモットーにメンバーがのびのびと働ける環境づくりを心がけております。 また、新規事業推進部ではKPIマネジメントが浸透していて、ミッション・ビジョンの実現につながるKGI・KPIを設定、選択と集中が徹底されるよう努めております。週次MTGでG-POPを運用、KGI達成のために、個人とチーム双方の売上目標進捗を常に共有。MTG以外でもチームメンバーでこまめにコミュニケーションを取り、情報を共有、チームとして仕事を行える環境です。 ■キャリアパス 会社のミッションビジョンを理解しつつ、会社が求める成果を挙げることで、入社2~3年程度でマネジャーに抜擢されるケースも少なくありません。また、将来的にグループ会社への異動や自ら新規事業を立ち上げてそこの責任者として新たなビジネスを展開していくことも可能です。一人ひとりのキャリアの希望を実現する人事制度や育成環境も充実しており、目指すキャリアパスを描きやすい環境と思います。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

株式会社ランディックス

1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

株式会社ランディックス 慶弔見舞金制度」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社ランディックス 慶弔見舞金制度の関連求人情報・お仕事一覧

【東京都/大田区】大手法人が運営する有料老人ホーム

【仕事内容】 ・健康管理/服薬管理/医師との連携業務(往診対応) ・医師の指示のもと可能な医療行為(点滴管理、IVH、インシュリン等) ・ケアマネ、介護スタッフとの連携 【おすすめポイントなど】 ・人に喜んでもらいたい方 ・人と話すのが好きな方 ・人のために何かすることが好きな方 ・高齢者看護に興味がある方 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

株式会社ハイメディック

電気設計職(工作機械)※エキスパート/リーダークラス|【神奈川/石川】

同社が展開する工作機械の部門にて、工作機械(放電加工機もしくはマシニングセンタ)の電気設計全般をご担当していただきます。 【具体的には】 ・電気・電子/電装関係の設計、開発 ・特殊仕様による電気設計業務や標準機オプションのメンテナンス、新機種開発 ※特殊仕様の内容としては、お客様の社内安全基準の対応やお客様の規定部品への置き換え・テスト、機器の自動化に伴う他社製品との連携等、お客様の要望により様々になります。  また、部署の特性上、お客様との仕様確認等の打ち合わせが頻繁に起こるお仕事となり社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。  事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

ソフトウェア開発職(工作機械)※エキスパート/リーダークラス|【神奈川/石川】

同社が展開する工作機械の部門にて、エキスパート/リーダークラスとして工作機械(放電加工機もしくはマシニングセンタ)のソフトウェア開発全般をご担当していただきます。 【具体的には】 ・同社NC装置のソフトウェア開発  ※制御(ご経験によってはUI)、コーディング、デバッグ、ドキュメント作成 ソフトウェア設計、開発や新CNC装置の立上などの業務内容になります。 ・各種自動化システムの研究・開発 ・中堅技術者として部門のとりまとめや指導  ※部署の特性上、お客様との仕様確認等の打ち合わせが頻繁に起こるお仕事となり社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。     事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

安全保障輸出管理|【神奈川】

「外国為替及び外国貿易法」(以下外為法)に基づき、輸出貨物や技術に対して、顧客や税関に対する該非判定証明書の発行又はサポートを行っていただきます。 【具体的には】 ①製品、部品等の解釈、技術判定、技術データ等データベースの充実 ②海外取引・顧客の調査、承認、管理 ③輸出関係書類(輸出許可等申請書を含む)の検査、承認、管理等 ④法令改定等の解釈、通達、説明、技術供与等書類の対応 ⑤グループ内輸出管理の実査、改善、指導等 ⑥社内教育資料の充実及びグループ内輸出管理セミナー等の開催 ◆同社の工作機械等は軍事転用可能な貨物や技術が多く含まれており外為法で規制されているものです。このため同社の製品が大量破壊兵器の開発等を行っている国家やテロリスト等に渡ることを防止するため、国際的な枠組みに基づき厳格な輸出管理を行っております。 仮に同社製品が懸念国やテロリストの手に渡った場合、企業だけの問題には留まらず、日本全体の信用が損なわれます。また世界の平和と安全に危惧をもたらすことになりかねないため、きわめて需要な役割を担っています。当職務は法令に詳しくなるだけではなく、各事業部や営業、また貿易部門と連携し業務を行っており、様々な経験を積める環境です。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

電気設計職(工作機械)※エキスパート/リーダークラス|【神奈川/石川】

同社が展開する工作機械の部門にて、エキスパート・リーダークラスとして工作機械(放電加工機もしくはマシニングセンタ)の電気設計全般をご担当していただきます。 【具体的には】 ・電気・電子/電装関係の設計、開発 ・中堅技術者として部門のとりまとめや後進指導・育成 ・特殊仕様による電気設計業務や標準機オプションのメンテナンス、新機種開発 ※部署の特性上、お客様との仕様確認等の打ち合わせが頻繁に起こるお仕事となり社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。     今回エキスパート・リーダークラスとして、専門分野だけでなく他分野への理解を深め、製品全体として考え最適な解を導けるようなことも期待し、同社工作機械の更なる発展に貢献できる方を募集しております。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

海外営業※食品機械担当|【東京】

食品機械の海外顧客への営業をご担当いただきます。 ・海外市場における自社製品の販売活動 ・海外顧客、海外代理店への営業活動 ※入社後導入研修やOJT研修がございます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

海外営業※食品機械担当|【石川】

食品機械の海外顧客への営業をご担当いただきます。 ・海外市場における自社製品の販売活動 ・海外顧客、海外代理店への営業活動 ※入社後導入研修やOJT研修がございます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

サービスエンジニア|工作機械のサービスエンジニア(世界シェア30%)【静岡】

【職務内容】 ■同社が展開する工作機械(放電加工機、マシニングセンタ 等)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。  どの製品も精密加工においては高い性能があり、シェアも高い製品ばかりです。 ■スキル・経験 コミュニケーション能力、機械・電気に関する最新知識など、精密機械を目で見て実際に触りながら知識・経験を深めることができます。 ■研修(入社後): 先輩社員の同行研修(1か月程度)、加賀事業所での製造研修(3~6か月程度)、営業所にてOJT ■将来のキャリア 社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、高い専門性を発揮するエキスパート職です。 サービスエンジニアをまとめるマネージャーや、本人の希望により海外拠点での現地スタッフの技術的な指導役、経験やコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアの可能性があります。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

デジタル(FPGA)回路設計エンジニア ※エキスパート/リーダークラス|【石川】

同社が展開する工作機械の部門にて、主に自社製品(工作機械・産業装置)向け、同社独自のデジタル(FPGA)回路の開発業務を担当していただきます。 いくつかのプロジェクトを経験し、将来的には同社の開発指針を決め、主導するようなポジションを担っていただきたいと考えております。 【具体的には】 ・FPGAやマイコンを使用したプリント基板の回路設計、SIシミュレーション、試作、BOM作成、評価、量産化対応 ・エキスパート、リーダーとして部門の取りまとめや後輩指導、育成  事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

品質保証(システム構築)|【神奈川/石川】

【業務内容】 ・募集背景から、既存のSAP連動での有害化学物質管理システムを改造 ・各国内外規制の調査・マスター登録、グリーン調達基準書の策定 事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

サービスエンジニア※食品機械担当|【石川】

同社が展開する食品機械の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。  事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

ソフトウェア開発職(工作機械)※エキスパート/リーダークラス|【神奈川/石川】

同社が展開する工作機械の部門にて、エキスパート/リーダークラスとして工作機械(放電加工機もしくはマシニングセンタ)のソフトウェア開発全般をご担当していただきます。 【具体的には】 ・同社NC装置のソフトウェア開発  ※制御(ご経験によってはUI)、コーディング、デバッグ、ドキュメント作成 ソフトウェア設計、開発や新CNC装置の立上などの業務内容になります。 ・各種自動化システムの研究・開発 ・中堅技術者として部門のとりまとめや指導  ※部署の特性上、お客様との仕様確認等の打ち合わせが頻繁に起こるお仕事となり社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。     事業内容・業種 機械部品

株式会社ソディック

システムエンジニア|管理職候補【名古屋】

【職務内容】 本グループは、顧客取引拡大に向け新たなプロジェクトへの参画を目指し現在拡大中の組織です。その中でも主に製造業を行う民間企業向けのDX化やIT推進に関する案件に注力をしており、アサインされた各PJTにてシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・大手自動車部品メーカーが取り組む「世界中の工場をIoT技術でつなぎ、プラットフォーム構築する」工場DXプロジェクトに携わります。 ・生産設備の稼働状況や不適合データ等を検出してリアルタイム分析を実現させるなど、IT関連のシステム検討、設計、開発、管理などを担当いただきます。 ・プロジェクト規模が大きく、将来展望もあり、非常にやりがいのある業務です。 【当社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 【働きやすい環境】 ・年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率87%。フレックスタイム制を導入するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。 ・2021年に新しく建てられた名古屋オフィスの最上階には、オフィスでは珍しいサウナが整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

アプリケーション開発|アプリケーション開発エンジニア【愛知/豊田・刈谷】

【職務内容】 大手自動車部品メーカーが取り組む工場DXプロジェクトのアプリケーション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 (具体的には) ・「世界中の工場をIoT技術でつなぎ、プラットフォーム構築する」工場DXプロジェクトに携わります。プロジェクト規模が大きく、将来展望もあり、非常にやりがいのある業務です。 ・設備(PLC)から出た生産データの情報を蓄積していくためのシステムの設計開発を担当いただきます。 ・要件定義からシステム導入まで一貫して業務に携われるため、幅広い知識が身につき、スキルアップに繋がります。 【配属部署の特徴】 ・風通しよく気軽にコミュニケーションが取りやすい環境があります。 ・自ら顧客の要望、仕様を聞き、要件定義からシステムを導入していくまで一貫して業務に携わることができます。 ・顧客より新しいシステムを導入していきたいニーズが多数あることから、幅広い知識を身に着けスキルアップをしたい方にはぴったりの職場です。 【同社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 【働きやすい環境】 ・年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。 ・2021年に新しく建てられた名古屋オフィスには、最上階に社員誰でも利用可能なルーフトップサウナを整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。 ・ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 <取引先企業TOP5> トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

生産技術エンジニア|生産ライン検討、導入、維持向上等【愛知】

~20代活躍中!生産準備エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップ/有休消化率86%・離職率4%/毎週金曜はノー残業デー/完全週休2日制~ご希望と適性を考慮して、職務をお任せします。 【業務内容】 大手自動車部品メーカーの生産準備業務(生産ライン検討、導入、維持向上) ・大手自動車部品メーカーの「生産ライン計画から導入、導入後の品質や生産性の維持・向上を担う」プロジェクトに携わります。 ・生産ラインの工程計画から導入や改善など、メカトロニクスに関わる技術を提供し、安定した稼動と生産性のよいライン立上げ・支援を担当いただきます。 【配属部署の特徴】 ・所属メンバーの約半数が20代であるため、コミュニケーションも活発で勢いのある職場環境です。 ・生産技術の要素技術とメカトロニクス技術の両方を習得する事ができるため、生産準備エンジニアとしてさらにスキルアップに繋がる環境があります。 ・実際に稼働する生産ラインに近い場所で仕事ができるため、製品が形になっていく瞬間に立ち会う事ができ、とてもやりがいある仕事です。 【職場環境】 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。毎週金曜はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、減量やウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 【同社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

自動車の冷却システム設計(完成車メーカー構内勤務)【神奈川】

【業務内容】 ・大手自動車メーカーのさまざまな車種において、車体の設計のみならず初期企画の立案から工場立ち上げまで、すべての開発段階を同社で手掛けます。 ・デザインレビュー段階からプロジェクトに参画し、成立性の検討から技術の検討、計画実施、図面作成、実験調整、工場調整、サプライヤー調整など、幅広い領域を扱います。 【業務詳細】 電動パワートレイン用の冷却システム設計業務。 ・商品要求仕様の確認・打合せ(要求性能や目標性能など) ・要件・要求仕様の定義(材質、生産要件、質量、コストなど) ・部品図作成・3DCADデータ作成 ・簡易解析による周辺車両部品との整合確認 ・関連する周辺車両との整合性確認 ・試作品の評価 ・量産段階での問題分析・改修 ※当面は、ご経験をベースに徐々に守備範囲を広げて、上記業務に従事していただきたく存じます。また、組織拡大に伴い、OJTによるエンジニア育成やマネジメント業務に積極的にチャレンジください。将来の幹部候補を目指していただくことも期待しております。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

エンジニア|海外車両工場における組み立て生産準備業務、工法開発業務【豊田】

【業務内容】 大手自動車メーカー(トヨタ自動車)の国内、海外車両工場における組み立て生産準備業務、工法開発業務に携わって頂きます。 (具体的には) ・大手自動車メーカーのEV車用電池生産ライン、市販レースモデル車両等の新車種生産プロジェクトに携わります。 ・開発車両への構造提案から生産工程検討、設備・治工具仕様作成と現場へ導入するまでの安全・品質確認を実施し、安定稼働させるための準備業務を担当いただきます。 ・日程や予算管理を実施しながら、関係部署との調整し、プロジェクトを成功に導くために取引先である大手自動車メーカーや関係会社と協力し対応します。 【配属部署の特徴】 ・プロジェクトは個人だけで進めるのではなくチーム(1チーム2~3名)でプロジェクトを推進していく業務です。 経験が浅くても周囲に聞きやすい環境下で専門的なスキルを高めていけます。 ・世の中に出ていない最新車種の情報やGRのレースに関わる車種の生産準備業務にも参画できます。 ・自身が考えた治具や設備が製造現場で稼働し、車種を製造する瞬間に立ち会える業務のためとてもやりがいのある仕事です。 【同社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 【働きやすい環境】 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 <取引先企業TOP5> トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

解析|プレス・溶接・組立工程における生産準備業務【岡崎】

【業務内容】 大手自動車メーカーのプレス・溶接・組立工程における生産準備業務に携わって頂きます。 (具体的には) ・プレス金型設計、樹脂部品型設計(車両パーツ、ルーフ、バックドア等の金型製品、インパネ、バンパー等の樹脂型設計) ・プレス部品解析( 解析用データー作成及び解析データーの処理及び対策案の立案) ・NCプログラム作成( プレス部品の加工プログラム作成及び部品データ作成) 【配属部署の特徴】 ・プロジェクトは個人だけで進めるのではなくチーム(1チーム2~3名)でプロジェクトを推進していく業務です。 経験が浅くても周囲に聞きやすい環境下で専門的なスキルを高めていけます。 ・世の中に出ていない最新車種の製造にかかわるプロジェクトに参画できます。 【同社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 【働きやすい環境】 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 <取引先企業TOP5> トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

CAE解析エンジニア|手自動車メーカー関連 製品・工程のCAE解析業務【豊田】

【業務内容】 大手自動車メーカー関連 製品・工程のCAE解析業務を行っていただきます。 ・大手自動車部品メーカー内にて、デジタルツインのシミュレーションの一環として各種CAE解析業務に携わります。 ・ハイブリッド車や電気自動車の部品試作段階で、治具や製品の剛性・成形解析、樹脂の流動解析をはじめとし、熱流体、磁場、形状最適化等の各種CAE解析の一部を担当いただきます。 【配属部署の特徴】 ・複数種類のCAEソフトを扱っており、幅広い知識と経験が身に着けられる環境があるためスキルアップに繋がります。 ・作業環境は現場と近いため、実物との比較も可能な環境です。 【同社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 【取引先企業TOP5】 トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 【職場環境】 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率79%。毎週1回は定時退社日を設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 ※入社後は客先敷地内の事務所で勤務となります。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

【愛知】システムエンジニア(PL・管理職候補)/ブライト500企業/プライム案件80%

■職務内容 ・大手自動車部品メーカーが取り組む「世界中の工場をIoT技術でつなぎ、プラットフォーム構築する」工場DXプロジェクトに携わります。 ・生産設備の稼働状況や不適合データ等を検出してリアルタイム分析を実現させるなど、IT関連のシステム検討、設計、開発、管理などを担当いただきます。 ・プロジェクト規模が大きく、将来展望もあり、非常にやりがいのある業務です。 ・業界未経験の方でも業務を通して必要な知識がキャッチアップできるようフォローします。 ■配属部署の特徴: 配属予定のソフトウェアGrは航空宇宙事業をメインに行う部署ではあるものの、自動車事業といった幅広い分野の業務にもチャレンジすることが可能です。国内トップ メーカーの多様な分野のプロジェクトに携わる中で、高い専門スキルを習得できます。 ■当社の特徴: 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 ■働きやすい環境: 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率79%。毎週水曜はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。 1年前に新しく建てられた名古屋オフィスは自社ビルで、最上階にオフィスビルには珍しいサウナが整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、 ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

評価|自動車の電子視点機能評価業務※電子実験評価【神奈川】

【業務内容】 ・自動車のシャシー制御、ADAS、空調等の電子機能検証業務。 ・実車又はバーチャル車両を用いて、電気的に想定される条件下にて操作、検証。 ・顧客との調整や折衝、実験報告書等の成果物の取り纏め ・チームメンバーの技術的なフォローなど。 ※当面は、ご経験をベースに徐々に守備範囲を広げて、上記業務に従事いただきたく存じます。また、組織拡大に伴い、OJTによるエンジニアの育成やマネジメント業務にもチャレンジしてください。将来の幹部候補を目指していただくことも期待しております。 【募集背景】 自動車業界から航空宇宙機メーカーなど、幅広い分野で機械設計・生産技術の提供をしている企業です。現在、更なる同社事業の推進に向け、車両開発部門において体制強化を図りたいと考えております。 ”学ぶ意欲のある方””調整の重要性を理解されている方””新しいことチャレンジしたい方”が一番活躍できるフィールドかと存じます。 同社の車両開発業務では、大手自動車メーカーのさまざまな車種において、車体の設計のみならず初期計画の立案から工場立ち上げまで、すべての開発段階を弊社で手掛けます。 デザインレビュー段階からプロジェクトに参画し、成立性の検討から技術課題の検討、計画実施、図面作成、実験調整、工場調整、サプライヤー調整など、 幅広い領域を扱います。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

車体部品設計|自動車の車体部品設計担当(将来のリーダー候補)【神奈川】

【業務内容】 大手自動車メーカーのさまざまな車種において、車体の設計のみならず初期計画の立案から工場立ち上げまで、すべての開発段階を同社で手掛けます。デザインレビュー段階からプロジェクトに参画し、成立性の検討から技術課題の検討、計画実施、図面作成、実験調整、工場調整、サプライヤー調整など、 幅広い領域を扱います。 【業務詳細】 自動車の車体設計業務を担当いたします。 ・商品要求仕様の確認・打ち合わせ(デザイン・目標性能など) ・車体部品の要件・要求仕様の定義(材質・性能・生産要件・質量・コストなど) ・車体部品の設計(部品図作成・3D-CADデータ作成指示) ・簡易解析による強度剛性等性能保証 ・関連する周辺車両部品との整合確認 ・組立工場・製造サプライヤとの生産性確認、調整 ・手配(BOMシステムによる) ・試作品の評価 ・量産段階での問題分析・改修 ※当面は、ご経験をベースに徐々に守備範囲を広げて、上記業務に従事いただきたく存じます。また、組織拡大に伴い、OJTによるエンジニアの育成やマネジメント業務にもチャレンジしてください。将来の幹部候補を目指していただくことも期待しております。 【同社について】 「戦後初の国産旅客機」「国内初の宇宙ロケット」「世界初の量産ハイブリッドカー」そして「史上初の国産ジェット旅客機」など、1959年の設立以来半世紀以上にわたり、自動車、航空・宇宙機器、FA・ロボット、情報・家電業界におけるトップメーカーとともに、最先端の技術開発・革新に取り組んできました。世の中にないものを新しくつくる。同社が他社と違うのは構想から携わる技術力の高さゆえです。また、『誠実 創造』の企業理念に基づき、総合エンジニアリング企業として、「お客さまに喜ばれ、共に発展するため、技術力、提供力に根ざした高付加価値な技術サービスを提供」「エンジニアの成長と希望、事業の成長と進化を両立する」を使命としています。目指すべき持続可能な社会の姿を、人づくり:マルチスキルエンジニアの育成による産業発展への貢献と、お客さまの脱炭素製品および脱炭素関連製品に対して高品質な技術サービスを提供することで脱炭素化に寄与し、持続可能な社会の実現に貢献したいと考えています。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

制御設計エンジニア|大手自動車メーカー関連 生産設備の制御設計、現地工事の業務【豊田】

【業務内容】 大手自動車メーカー関連 生産設備の制御設計、現地工事の業務を行っていただきます。 ・自動化、省人化の課題に取り組む、先端技術を導入したモノづくりを実現するプロジェクトに携わります。 ・盤設計・ハード設計・PLC設計・画面設計・サーボプログラム設計・ロボットプログラム設計など幅広い分野において設備制御の構想・設計・調整まで一貫した業務 に携われるため、スキルアップにも繋がり、やりがいのある仕事です。 【配属部署の特徴】 ・若いメンバーが多く、気軽にコミュニケーションが取りやすい職場環境です。 【同社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 【取引先企業TOP5】 トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 【職場環境】 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率79%。毎週水曜はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

部品構造設計|自動車のバッテリー部品構造設計(完成車メーカー構内勤務)【神奈川】

【業務内容】 ・大手自動車メーカーのさまざまな車種において、車体の設計のみならず初期企画の立案から工場立ち上げまで、すべての開発段階を同社で手掛けます。 ・デザインレビュー段階からプロジェクトに参画し、成立性の検討から技術の検討、計画実施、図面作成、実験調整、工場調整、サプライヤー調整など、幅広い領域を扱います。 【業務詳細】 電動パワートレイン用バッテリーケース部品構造体設計業務。 ・商品要求仕様の確認・打合せ(要求性能や目標性能など) ・要件・要求仕様の定義(材質、生産要件、質量、コストなど) ・部品図作成・3DCADデータ作成 ・簡易解析による周辺車両部品との整合確認 ・組立工業・製造サプライヤとの生産性確認、調整 ・試作品の評価 ・量産段階での問題分析・改修 ※当面は、ご経験をベースに徐々に守備範囲を広げて、上記業務に従事していただきたく存じます。また、組織拡大に伴い、OJTによるエンジニア育成やマネジメント業務に積極的にチャレンジください。将来の幹部候補を目指していただくことも期待しております。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

【愛知】アプリケーション開発エンジニア ※第二新卒歓迎/ ブライト500企業/プライム案件80%

■職務内容: 防衛関連のアプリケーション設計、開発など ・具体的には、航空機マニュアル、保守、整備に関する情報をPC、多機能端末等で閲覧可能にするWEBやWindows系アプリケーションの設計、開発などを担当いただきます。 国家および国民の安全保障にもつながる、社会貢献度の高いプロジェクトです。 ・業界未経験の方でも業務を通して必要な知識がキャッチアップできるようフォローします。 ■配属部署の特徴: 配属予定の航空機ソフトウェアGrは航空宇宙事業をメインに行う部署で、国内トップメーカーの多様な分野のプロジェクトに携わる中で、高い専門スキルを習得できます。また、若手(20代)が多く活躍しており、活気ある職場環境が特徴の部署です。 ■当社の特徴: 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

株式会社ランディックス 慶弔見舞金制度の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社ランディックス 慶弔見舞金制度の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社ランディックス 慶弔見舞金制度の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件