新着
正社員
【東京勤務】ソフトウェア開発(電力供給機器の制御) ◎第二新卒、実務未経験歓迎!/年休128日
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 東京都品川区
【仕事内容】
■発電所で作られた電気を、各家庭や工場・商業施設へ安定供給するのに必要な配電機器に搭載されている、遠隔制御や自動制御も目的としたCPUのソフトウェア開発をおまかせ致します。
当社の配電機器はセンサやGPSを内蔵しており、無線通信を通してデータを収集、事前に事故が起こらないよう災害対策も可能にしています。顧客との打合せから試作・検証まで行うため、非常にやりがいのある業務になっています。
【取り扱い製品例】
■電柱に設置される箱状の「柱上用開閉器」や、地中化した電線のネットワークを構成する「地中配電用機器」など。
【業務のやりがい】
■生活に不可欠なインフラ構築に貢献できることが一番のやりがいです。メーカーの基本である設計、製造、検査、納品を経験できますので、一流のエンジニアとしての幅を広げていくことができます。
【入社後の流れ】
■入社後は座学研修や3ヶ月間の工場ライン研修を実施。製造過程を学んだ後、設計など各部門の業務を経験して本配属となります。
【配属先情報】
■機器開発部 計23名
設計開発は20~30代が中心のため、若手でも活躍する機会があります。
事業内容・業種
その他(メーカー/製造業)