正社員
未経験から特別な技術スキルをGET【技術系総合職】年間休日122日
- 給与
- 給与 月給 175,700円〜300,000円+別途諸手当 ※経験、年齢、能力考慮のうえ決定します。 ※試用期間(3か月)も条件に変更はありません。 昇給・賞与 昇給/年1回 賞与/年2回
- 勤務地
- 北海道
★まずは「メンテナンス」or「製造・加工」から ⇒ 将来的には設計や据付にも挑戦可能 ◎「超巨大な機械」「特殊な工具」などに心が躍る仕事です♪
皆さんが使う
ティッシュペーパーやトイレットペーパー。
実はこれらを作る機械を私たちが支えています。
その名も「抄紙機(しょうしき)」。
全長300mもの大きさがあり、
機械の横に立つと自分が小さく感じるスケール感!
ボルト一つとっても普段見かけないサイズで
まるで特殊な任務に就いている気分です◎
まずは基本業務のいずれかを覚えていきましょう!
■メンテナンス
・各工場に出向いて
機械の点検や修理をします。
・年間計画に沿った作業が多いですが
急な故障の対応も。
※事業所によっては部品作りも挑戦
■製造・加工
・工作機械を使って部品を作ったり
パーツを溶接でくっつけたり、穴をあけたり。
・その後に部品を組み立て、付属品の取り付けへ。
将来の道はメンテナンス、製造・加工だけじゃない。
★他分野に挑戦OK!
・設計(機械の図面を作る)
・製缶(鉄を加工して部品を作る)
・工務(工事の管理をする)
現在の管理職も複数分野を経験した人がたくさん。
「やってみたい」「こっちが自分に合っている」
などの希望も大歓迎。
そんな将来を実現するためにも
最初に学ぶ基礎業務がとても大切なのです。
応募方法
ここまでお読みいただきありがとうございます!
「この求人に応募する」ボタンをクリックしてご応募ください。また、ご不明点がありましたら「企業に質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
応募の秘密は厳守します。
ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 松本英久
事業内容
(1)産業機械の設計、製作、据付、組立、補修
(2)機械及び部品の機械加工、製缶加工
(3)製紙機械据付、メンテナンス
(4)製紙機械各種ロール分解整備、組立、補修
(5)船舶修理、配管工事
(6)天井走行クレーン設計、製作、据付
当社は2017年に
『 経済産業省選定「地域未来牽引企業 」』に選ばれました。
本社所在地
北海道苫小牧市晴海町28-1