【横浜】【主任相当職】海外製ソーナーシステム導入に関わる設計開発/維持
株式会社日立製作所
- 神奈川県横浜市戸塚区
- 730万円~970万円※年齢・経験・能力・意欲を考慮の上、同社規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 正社員
【配属組織名】社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 ディフェンスシステム事業部 装備システム本部 指揮管制システム設計部【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】艦艇装備、水中無人機事業。海中状況の把握から攻撃への対処まで対応するための機雷探知機、魚雷防御など、各種艦艇搭載システム、水中音響システム、水中無人機システムなど主に艦船搭載機器に関わるシステムを提供しています。https://www.hitachi.co.jp/products/defense/https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/jm-navi/defense/【募集背景】わが国周辺には、強大な軍事力を有する国家などが集中し、軍事力の更なる強化や軍事活動の活発化の傾向が顕著となっており、防衛力の抜本的強化の必要性が提唱されております。特に四方を海に囲まれているわが国においては、機雷による海上封鎖が弱点となっており、機雷を排除するための掃海任務が重要な位置付けとなっております。日立では、平素からの海底状況を調査し、有事の際には、異物(機雷など)の設置の有無を確認する業務に使用するためのソーナーシステムの開発を行っており、、その実現のため人材の募集をしております。【職務概要】海外の高度なソーナーシステムを利用した日本独自のシステムの開発、評価、維持業務を担当頂きます。配属初期は、自身の担当される業務をメンバーの力を借りて、推進頂きながら、装置の理解や顧客のバックグラウンドなど学びながら業務を進めて頂きます。習熟の後の期待としては、システム開発の取りまとめ者として、プロジェクト全体を把握し、社内チームと連携しながら顧客/ベンダー(海外/国内)との折衝や、工程/予算管理をご担当頂き、将来的にはプロジェクトマネージャーの立場となって活躍頂くことを期待しております。【職務詳細】【配属初期】上長、部下、社内チームの力を借りて以下の作業を推進頂く予定です。・海外メーカとの折衝(特に製品に不備があった場合の是正や、国内メーカとの連接すり合わせ)・海外メーカでの現地評価支援(主体は品質保証部ですが設計とベンダーにて試験法案など作成します)・国内ベンダーとの折衝(特に製品に不備があった場合の是正や、海外メーカとの連接すり合わせ)・国内ベンダーでの現地評価支援(主体は品質保証部ですが設計とベンダーにて試験法案など作成します)・場内評価・国内外のドキュメントを読み解き、顧客との調整を受け、取扱説明書などの資料を作成・顧客への説明資料作成支援・維持/整備に係るドキュメント作成【習熟度にあわせてお任せしたい職務】・部下の管理/支援作業・予算管理・工程管理・品質管理(品証部との連携による)・顧客との主体的な折衝作業(提案/見積/説明資料の作成、ご説明など)・国内外ベンダーとの自発的な折衝及び適切な部下への指示【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】【魅力・やりがい】・世界的な最先端技術に触れることができます。・海外/国内の関係ベンダーと共に協力し、一つの製品を構築していくことを経験頂けます。・国防に係る重要な製品の開発を経験頂けます。完成時には実際の自衛隊の艦艇に搭載します。【キャリアパス】担当としての以下の対応を学んだ後に、本案件に関係する分野にて、プロジェクトマネージャーを目指して頂きます。・海外との折衝を経験頂くことにより、輸出管理を含めた海外との技術議論の方法を学んでいただけます。・世界の最先端技術に触れることで、広い知見を得ることができます。・プロジェクトマネージャーのスキルとして、一連のスキルを身に着けて頂けます。 (工程管理、予算管理、品質管理を主に体験頂けます。)【想定ポジション】主任クラス※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。事業内容・業種総合電機メーカー