新着
【契約社員】アカウントセールス(新規事業/食べログオーダー)【食べログ】研修制度◎
株式会社カカクコム
- 東京都渋谷区
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 契約社員
【配属部署のご紹介】月間ユーザー数が約9000万人(スマートフォン等含む)と、多くのユーザーに支持を得ており、いまや外食には欠かせないグルメサイトとなった『食べログ』。現在は飲食店に向けたサービスにも領域を拡大し、飲食店がより効率的に業務を行うことが出来、売上/利益を上げてもらえるような、飲食店向けのDXサービスを複数展開しています。食べログオーダー:https://order.tabelog.com/lp/index.html食べログ仕入 発注:https://shiire.tabelog.com/上記の中でも、モバイルオーダー(※ユーザーのスマートフォンを使って注文をするシステム)は今後5年で飲食業界の新たなプラットフォームとなるであろうと予測されており、食べログの展開するモバイルオーダーシステム『食べログオーダー』を推進するのが配属部署の役割となります。※モバイルオーダーは、業務効率化で人手不足をサポートするだけではなく、人手が足りないことにより機会損失となっていた注文数を伸ばしたり、オプショントッピングなどのレコメンドをシステムが自動でやることによる客単価の向上が大幅に見込まれる仕組みとなっています。加えて、お客様にとっても、店員が呼んでも来ないといったストレスを感じることなく、いつでも自由に注文できるメリットもあり、飲食店-お客様の双方にとってWin-Winなサービスになります。【業務内容】食べログオーダーは飲食店にとってもユーザーにとってもメリットのあるシステムですが、飲食店に導入いただくにあたっては、飲食店の方に店内業務を変えていただく必要があります。そのため、飲食店が導入するにあたって課題に思っていることを的確に把握し、提案営業を行なっていただきます。業務内容の変更の範囲は会社の定める業務となります。【具体的な業務内容】・アポイントメントの獲得主に問い合わせや営業からのトスアップされた顧客に対してアポイントメントを取得します。・営業食べログオーダーシステムの説明は勿論、事例紹介、デモンストレーションなど、お客様が具体的なイメージが持てるように提案をします。加えて、導入にあたり飲食店の方が『気になる』ポイントが多数出てきますので、それらを適切にヒヤリングし、解決策をその場で提示していきます。商談ではデモンストレーションも行うため、都内近郊など訪問可能な範囲は赴きますが、地方などの場合はリモートで行います。・顧客管理業務システムのため、一回の商談で終わらないケースやお客様側での比較検討期間が生じることが多くあります。商談状況を適切にチームにフィードバックし、お客様へのフォロー対応を行います。・事例共有立上げ期のため、新しい競合情報やお客様からのサービス要望、よりお客様に伝わるトークスクリプトなどをチーム内で共有しながら、営業手法をブラッシュアップしていくための活動を行なっていただきます。【入社後の流れ】▼研修期(1週目~3週目)食べログオーダーのサービス内容の理解や、設定・操作方法、契約のとり方など学んでいただきます。他の営業担当にも同行し、商談現場の雰囲気も掴んでください。また、社内でのロープレ含めたお客様に行く前の研修も行ないます。▼見習い期間・独り立ち(4週目以降)営業デビューになります。他の営業担当に同行してもらいながら、実際の商談経験も積んでいく期間になりますので安心してください。この期間で営業の型をしっかりと落とし込み、お客様へ適切な案内を行い、お客様の質問にも最適な切り返しができるようになっていただきます。※業務をお任せする前に十分に研修いたしますので、未経験の方もご安心ください。【想定されるキャリアパス】飲食店の業務や、DXサービスの要諦といった、重要なスキルや知識を身に着けることができます。勿論個人の資質にもよりますが、比較的早いタイミングで、新規メンバーの育成などに関与いただくこともあるかと思います。【仕事の面白さ】・スピード感ある事業展開を経験できます・DXという注目されている領域のサービスを経験できます・課題解決型の提案営業の面白味があります・飲食店のお客様に非常に喜ばれます。また飲食店にも詳しくなれます・食べログのブランドを活かして、飲食業界に大きな影響を与える事業の一員として参加できます事業内容・業種Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)