HPC&CAEそしてAIを担うITインフラエンジニアの募集(名古屋・大阪)【在宅勤務可】
SCSK株式会社
- 愛知県名古屋市中区
- 450万円~1200万円応相談 ※固定残業代20時間分込み
- 正社員
HPC&CAEそしてAIを担うITインフラエンジニアの募集(名古屋・大阪)【在宅勤務可】<0441ITISY>【職務内容・担当業務】本部では、中部関西プロダクト・サービス事業本部の組織ビジョンである「信頼と先進のITインフラサービスで顧客・社会の未来を、共に創る」を掲げ、CAE演算用途を中心としたHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)システムの設計・構築から提案、保守・運用に至るまでのワンストップサービスを展開しています。業務はプリセールス(提案活動)、システム設計・構築、導入後の保守・運用、内製ツール開発や新規プロダクト検証まで幅広く担当。お持ちの経験・スキル、ご希望を尊重しつつ、それぞれの専門領域や担当顧客をアサインします。◎開発環境/商材の説明HPCインフラは非常に多くの製品やサービス、ソフトウェアを組み合わせて構築されます。■AWS,OCI,Azureなど様々なパブリッククラウドサービス■x86,ARMなどのCPUを搭載したサーバやワークステーション、PC■各種 NVIDIAプロダクト(DGX Server,GPU,InfiniBand,HPC開発環境ほか)■RedHat,SuSE,Ubuntuなど各種Linuxディストリビューション■VMWare,Nutanix,KVMなど仮想化ハイパーバイザやdocker,Apptainer,k8sなどコンテナ環境■MPI,OpenMPIなど並列化プログラミング環境■PBS Professional,GridEngine,Slurmなどジョブキューイングソフトウェア■その他 ストレージやネットワーク、監視、バックアップなど様々なプロダクトを取扱います。■業務事例 - オンプレミス HPC演算システムの提案・設計・構築、保守及び運用支援 - パブリッククラウドHPC演算システムの提案・設計・構築、保守及び運用支援 - インターネット基幹サービス(InternetMail、DNS等)の構築・保守・運用支援今後は、GPUサーバやコンテナ技術、生成AI等の最先端技術の提案・導入にも力を入れており、高度なITインフラ技術を活かして顧客の多様なニーズに応える体制を整えています。【開発環境/商材の説明】HPCインフラは非常に多くの製品やサービス、ソフトウェアを組み合わせて構築されます。■AWS,OCI,Azureなど様々なパブリッククラウドサービス■x86,ARMなどのCPUを搭載したサーバやワークステーション、PC■各種 NVIDIAプロダクト(DGX Server,GPU,InfiniBand,HPC開発環境ほか)■RedHat,SuSE,Ubuntuなど各種Linuxディストリビューション■VMWare,Nutanix,KVMなど仮想化ハイパーバイザやdocker,Apptainer,k8sなどコンテナ環境■MPI,OpenMPIなど並列化プログラミング環境■PBS Professional,GridEngine,Slurmなどジョブキューイングソフトウェア■その他 ストレージやネットワーク、監視、バックアップなど様々なプロダクトを取扱います。【関連URL】▽SCSK NVIDIA GPUソリューション サイトURL:https://www.scsk.jp/sp/nvidia/▽SCSK ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)サイトURL: https://www.scsk.jp/product/common/hpcsol/index.html◆このポジションの魅力・将来のキャリアパスHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)インフラの構築・運用経験を通じて、ITインフラ全般やクラウド、AI、セキュリティなど幅広い領域の知識・スキルを習得できます。また、自社開発ソリューションや最先端技術への挑戦機会に加え、主要製造業をはじめとする大手企業との多様なプロジェクトに参画できるため、専門的な技術力と豊富な実務経験が同時に身につきます。将来的には、HPCインフラのスペシャリストのみならず、ITインフラ全般のプロジェクトマネージャーやサービスマネージャ―、企画・提案型のポジションへのキャリアパスも広がります。◆研修業務に必要な知識・技術については、入社時の保有状況やこれまでの業務経験に応じて社内外のトレーニング等による教育を予定しています。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス