正社員
半導体・半導体製造機器・産業用装置
Java
該当求人23

正社員 Java 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

23

《東京》◆PL/PM候補◆医療・車載・クラウド分野等【SE】

《在宅勤務あり!》PJTリーダーとして活躍できる◎ソリューション(受託)開発部門での産業制御・医療等のソフトウェア開発業務をお任せします。 <開発案件> ■産業制御・医療・建設(IoT)等のソフトウェア受託開発業務 ■エッジシステム、組込みシステムのソフトウェア設計・開発 ■監視制御システム(クラウド/サーバ)のソフトウェア設計・開発 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長  浅見 伊佐夫 事業内容 車載機器の計測・評価支援、受託開発 組込み機器開発支援、開発プロセス管理ツール受託開発 医療機器・生体情報システム受託開発 デジタルテレビジョン放送監視・解析・計測機器 本社所在地 東京都渋谷区代々木4-30-3 新宿MIDWESTビル8階

株式会社DTSインサイト

ハートマークをタップして気になる求人を保存!

先端産業・社会インフラ向けデジタルソリューション開発(AI・データ分析/PL)|【東京】

用言語:Python, C, Java, JavaScript, SQL ・OS    :Linux, Windows <開発例> ・リチウムイオン電池向けライフサイクルマネジメントソリューションとして、電気自動車のリチウムイオン電池の製造~使用~リサイクルまでの様々なフェーズで「個別電池の使用状況のモニタリング」「リユース/リサイクル段階での残存性能評価の明確化」「電池の再利活用での需給バランスや市場価値の予測の可視化」などを可能にするアプリの開発 https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/manufacturing-related/lithium-battery-solutions/ <ポジションの魅力> ・日立ハイテクの中でも数少ない事業創生に関わることができる組織で、プログラム開発力やソリューション全体の設計のスキルを身に着けることはもちろんのこと、ビジネスデザインについても経験することが可能です。 ・キャリアパスとして、管理職もしくは開発のプロフェッショナルとなる選択肢があり、また海外出張の機会があり、グローバルに活躍することも可能です。 【配属組織について】 ・事業開発本部は、新たな事業創生のための事業開発を推進する部署として2022年度に新設されました。その中でシステム開発第三部は、データを活用するソリューションシステムに関する新規事業開発がミッションの部署です。人員総数は約40名程度で、キャリア入社も活躍しております。 【教育・育成支援】 キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など 【日立ハイテクについて】 同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 ・《数字でわかる!日立ハイテク》 https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/ ・《社員インタビュー》 https://hht-recruiting-site.jp/entry/2023/08/29/143601 ・《求める人物像》 https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/3699 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

エンジニア|ITエンジニア(年間休日120日以上)【滋賀県彦根市】

■職務の概要 半導体製造装置市場は拡大を続けており、この市場要求に応えるべく生産技術部門としては、生産性を向上させながらも安定した品質での供給を目指したカイゼン活動を推進しながら、合わせて2019年1月以後、新工場の稼働を順次開始、2024/1月には5棟目の新工場稼働開始を予定し、総合的な生産能力向上を図ります。 これに伴い取り扱う物量の増加や関係する業務工数の増加、更には各種バックオフィス業務の複雑化などが有り、これら業務の効率化を図りながら、効果的な製造工場の構築を図ります。 このため当課のエンジニアとして上位方針達成に向け、 ・関係者と共に目標達成に向け既存のバックオフィス業務効率の把握、分析から活動計画の立案、遂行、結果の確認 ・担当する目標達成に向けて必要となる予算の分析/立案/実行/管理 ・新人エンジニアに対する業務指導/育成計画及び人事管理 これら総合的な業務を担って頂きます。 ■組織のミッション 半導体製造装置を顧客先へいかに【迅速に、適正価格で、確かな品質」で送り届けるため、モノづくり技術の改善に取り組んでいます。需要変動に柔軟且つ迅速に対応可能な安定供給体制を構築します。 ■業務内容の詳細 ・全社横断プロジェクトを活動母体とした社内システムの構築(削減・統合・入替・簡略化) ・顧客とのつながりを強化の為、市場・顧客起点で情報基盤を構築し、市場競争力を向上(Marketing DX) ・モノつくりを安定・整流化する為、安定した設計・製造基盤を構築し現場力/商品力を向上(モノづくりDX) ・データドリブンな意思決定化の為、煩雑なデータ整理から解放し速度・密度・精度を向上(Management DX) ・生産に伴う各種課題に対し解決に向けたプロジェクトの運営管理(プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージメント)による生産性の向上 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

【ES事】★経験者|東京【アプリケーションエンジニア(開発系プロジェクトの開発・保守業務)】

1.職務内容 ■各種アプリケーション開発業務・支援業務(要件定義、設計、製造、試験、保守) 長年の開発経験と業務ノウハウを活かし、大規模Webサイト構築~保守運用、光ケーブル・精密機械・ 自動車部品の生産管理、小売業向け販売管理等のシステム開発を実施しています。 2.プロジェクト例 ・幅広い業種のモダナイゼーション、マイグレーション案件多数 ・大手銀行の勘定系システム、人事システムの開発・保守 ・ERPパッケージ導入・開発・保守 3.主な取引先 ・日本電気 ・富士通 ・SCSK ・NSKネットアンドシステム ・DXCテクノロジー・ジヤパン ・日本精工 ・さくら情報システム 4.キャリアパス ・エンドユーザーと近いポジションで、若くても上流工程への参加が可能 ・上流から下流まで、幅広い工程を経験する事が出来る(フルスタックエンジニア) ・多くのスキルを身に着け、システムエンジニアとして成長することができる 事業内容・業種 半導体

企業名非公開

水素関連事業のDX企画推進(製造プロセス設計)|/羽田本社【東京】

〈水素関連事業のDX企画推進(製造プロセス設計)/羽田本社/P4027〉 【業務内容】 入社後、以下の業務をご担当させていただきます。 ・CP水素プロジェクト開発を加速させるためのDX企画と推進 ・CP水素プロジェクトにおけるDX企画と推進を行いながら、荏原製造ビジョンとData-Driven、AI-Driven製造戦略に基づく荏原全社においての製造DX企画と推進 【募集部門について】 (コーポレート)CP水素関連戦略ビジネスユニット 【募集背景】 荏原は創業以来、時代ごとの社会課題に対応し、事業を拡大させて来ました。くらしの進化とともに、世界を取り巻く環境はより複雑化し、さまざまな課題やニーズが生まれています。同社はグローバルなマーケットインの視点で、荏原が保有する技術・強みを活かし、新たな事業の創出に取り組んでいます。CP水素は新たな新規事業として開発推進しています。早期事業化とマーケットインを加速していくため、DX開発推進人材を募集します。 【キャリアステップイメージ】 ご入社後、まずDX開発推進チームでDX推進を行い、事業推進状況によって組織の規模が拡大する場合、より大きなリーダー役割として自らチームを率いてミッションを推進することが期待されます。その後、ご本人の希望によって全社製造DX推進に携わることも可能です。 また、本ポジションは基本的には羽田本社勤務となり、業務対応状況によって日本国内各拠点への出張する可能性があります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 配属予定部門のDX開発推進チームは、CP水素においてのデジタル製造DX推進を行いながらも今後全社デジタル製造DXへの取り組みも視野に入れています。ご入社後、製造DXを自ら企画提案から実装リードまでの経験を積むことができる、新規事業の企画・推進に携われるチャンスもあります。今後、全社製造DX推進に参画することも可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

【ITエンジニア】★年間休日123日★社員定着率94%!

【残業月20h程度/年間休日123日】大手メーカーの開発拠点で、希望・適性に応じたプロジェクトをお任せします! 《プロジェクト例》 ◎WEB・製造系・金融系のアプリケーション開発 ◎官公庁・大手メーカーなどの業務用システム開発 ◎自動車・通信・医療機器などの組込系ソフトウェア開発 《U・Iターン歓迎》 将来のI・Uターンにも柔軟に対応しています。 転居の予定がある方、希望勤務地がある方もお気軽にご相談ください♪ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 田中吉武 事業内容 ■機械設計、電気・電子設計、ソフト開発の技術アウトソーシング事業(労働者派遣、業務請負) 本社所在地 神奈川県横浜市西区楠町8-8

株式会社ヒップ

【京都】技術職|ソフト開発

【職務内容】 (1)ソフトウェア開発 ①CADカスタマイズソフトウェア開発 →フォトマスクデザインCADへ独自機能を追加。 ②シミュレーションソフトウェア開発 →フォトマスク製造データ解析や統計解析を行うシミュレーションソフトウェアの開発。 ③フォトマスク製造作業効率化ソフトウェア開発 →製造工程の作業効率化、作業ミス削減を支援するソフトウェアを開発。 (2)ソフトウェアの検証サポート →市販ソフトウェア導入時の評価、検証。 (3)サーバマシンシステム構築 →CADマシン、ライセンスサーバ、ファイルサーバ等のシステム構築、ネットワーク設定。 ※業務割合としては、(1)が8~9割、残りが(2)(3)です。 【組織構成】 フォトマスク事業本部 技術開発本部 京都技術開発部 ソフト開発グループ(男性3名・女性1名) 事業内容・業種 半導体

株式会社エスケーエレクトロニクス

アプリケーション設計(医用分析装置)|【茨城】

〈アプリケーション設計(医用分析装置)/茨城勤務〉 【職務内容】 ヘルスケア事業統括本部 診断システム事業部 那珂診断システム製品本部 バイオシステム第二設計部において 次世代医用分析装置のアプリケーション設計・開発をお任せします。 装置のアプリケーションのシステム設計、システム設計、ソフトウェア設計、顧客との打合せ、顧客先での評価、サポートをご担当いただきます。(開発言語:C/C++)少人数チームのとりまとめもお任せします。またプログラム作成やテストは外部委託もしており、協力会社との折衝や作業管理もお任せします。 【仕事の魅力】 ■製品開発~商品化まで直に携わることができるため、モノづくりの醍醐味を味わうことができます。 ■同社は体外診断事業※の強化に取り組んでいます。がんの早期発見や治療方針決定に貢献し、健康で安心な社会の実現を目標に掲げています。 ※体外診断事業:人体(組織、血液(体液)、尿等)から採取された検体を検査し、診断や治療薬選択に必要な情報として医療現場に提供する事業。 ■開発した装置は、体外診断事業を通して人々のQoL向上に貢献します。 【採用背景】 ■同社は分子診断※、遺伝子検査、がん診断といった新たな分野の技術や製品の開発に取り組んでいます。今後は分子診断のみならず、次世代医用分析装置の開発により新たな体外診断分野へ事業領域を拡大していきます。 ※分子診断事業:組織や血液(体液)に含まれるDNA・RNA・タンパクなどの生体分子を測定し、診断や治療薬選択に必要な情報として医療現場に提供する事業。 ■このような新製品の開発計画を実行に移すにあたり組織基盤を盤石化しており、ソフトウェア設計経験者に加わっていただくことで、まだ世の中にない技術を共に作り出したいと考えています。 【組織体制】 部全体で約100名です。 現在社内で立ち上がっている新製品の開発プロジェクトに加わっていただきます。 ベテラン社員も多く在籍していますので、困り事があれば相談し協力・サポートが得やすい環境です。 【日立ハイテクについて】 同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 ・《数字でわかる!日立ハイテク》 https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/ 【那珂事業所での働き方】 ・2011年に竣工した総合棟は、新しくてきれいな最新設備が特長です。 ・天井部分を吹き抜けにしており、ステンドガラスから光が差し込む開放的な空間になっています。 ・食堂は収容人数500名で、豊富な日替わりメニューから選ぶことが出来ます。「ライブキッチン」ではシェフが目の前で調理する出来立ての料理を楽しむことができます。 ・食堂とコミュニケーションスペースが融合した作りになっており、簡単な打ち合わせからプロジェクターを用いた会議まで、幅広い用途で使用することができます。 ・総合棟内にコンビニやカフェが併設されています。地元有名珈琲店のオリジナルブレンドを通常価格の約7割引(約150円)で提供しています。 ・社員同士のつながりが強く、アットホームな社風も魅力です。 ・近隣にテニスコートと体育館もあり、スポーツで汗を流すこともできます。 【ひたちなか市の環境について】 ・ひたちなか市は東京駅から電車で約1時間半。都市開発も進んでおり、大型ショッピング施設、映画館、遊園地、海水浴場、ゴルフ場等のレジャー施設が豊富にあります。 ・新しい住宅街が増加しており、豊かな自然環境と快適なライフスタイル環境はひとり暮らしの方にとってはもちろん、ご家族での生活や子育てにも最適です。 ・名産・特産品が多く、干し芋(生産量日本一)、アンコウ、蒸し蛸、地酒等、豊かな水と土地が育んだ食文化を堪能することができます。 参考動画:《ひたちなかの暮らし》~ひたちなか市に転居してきた社員とその奥様に聞きました~ https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/3655 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

F5005/WEBサイト構築エンジニア/羽田本社

【業務詳細】 ■建築・産業カンパニーが市場における競争力を維持し、顧客により良い体験を提供し、売上拡大に貢献するため、当社製品の情報やサービスを扱うWebサイトのリニューアルと機能強化を行っていただきます。 ①Webサイトのロードマップ策定、企画 関係部門と協力し、当社Webサイトの現状分析を行い、顧客分析、競合他社サイトとの比較などを行い、ロードマップの策定を行います。 ②プロジェクト推進 プロジェクト始動後は技術的な観点から協力ベンダーをマネジメントしていただきます。インフラ(クラウド環境)、アプリケーション、Databaseなどの分野において協力ベンダーに指示を出していただきます。また、協力ベンダーの進捗管理なども行い、プロジェクトを推進していただきます。 ③システム運用 システム稼働後は運用にも携わり、障害発生時には原因追及と復旧作業の指揮をとり、ベンダーと協力して問題を解決していただきます。また、関係部門と協力し、Webサイト上での顧客の行動分析・対策を行い、売上増に貢献していただきます。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

【ソフトウェアエンジニア】完休2日制|年休123日|月給30万円〜

◆自社製品を制御する組み込みソフトウェアを軸に、ネットワークソフトウェア、スマホやWeb向けのアプリケーションまで幅広いジャンルの開発をお任せ Webアプリケーション開発 ネットワークシステム開発 PCアプリケーション開発 スマートフォンアプリケーション開発 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 森島敬一朗 事業内容 事故の無い社会、地球環境を守る社会を目指し、車に関わる全てのお客様を支援する製品の開発、販売をしています。 運転診断ができるドライブレコーダ「セイフティレコーダ(SR)」の開発、販売 加速度計、ジャイロやGPSを活用した動く物体の角度や位置を計測する装置の開発、販売 車両情報も管理できるネットワークシステムの開発、販売 ※2021年2月1日に「兼松株式会社」のグループ会社になりました。 本社所在地 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-37-10 グリーンプレイス蒲田11階

株式会社データ・テック

【イベント】アプリケーションエンジニア(ES事/経験者)|開発系プロジェクトの開発・保守業務

1.職務内容 ■各種アプリケーション開発業務・支援業務(要件定義、設計、製造、試験、保守) 長年の開発経験と業務ノウハウを活かし、大規模Webサイト構築~保守運用、光ケーブル・精密機械・ 自動車部品の生産管理、小売業向け販売管理等のシステム開発を実施しています。 2.プロジェクト例 ・幅広い業種のモダナイゼーション、マイグレーション案件多数 ・大手銀行の勘定系システム、人事システムの開発・保守 ・ERPパッケージ導入・開発・保守 3.主な取引先 ・日本電気 ・富士通 ・SCSK ・NSKネットアンドシステム ・DXCテクノロジー・ジヤパン ・日本精工 ・さくら情報システム 4.キャリアパス ・エンドユーザーと近いポジションで、若くても上流工程への参加が可能 ・上流から下流まで、幅広い工程を経験する事が出来る(フルスタックエンジニア) ・多くのスキルを身に着け、システムエンジニアとして成長することができる 事業内容・業種 半導体

株式会社KSK

未経験・第二新卒歓迎!【制御組込開発エンジニア】

大手メーカー配属◆自動車/情報通信機器/家電/産業機械等の制御組込開発◆年間休日127日(前年度実績) 《業務例》 ・自動車:自動運転の制御ソフト・画像認識処理ソフト設計/ADAS設計開発/コントロールパネルディスプレイ設計 ・情報通信機器:家庭用ゲーム機器組込制御開発 ・産業機械:産業用ロボットアプリ開発 【雇入れ直後】情報系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員  加藤 靖之 事業内容 ■技術者派遣事業 ■機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング事業 ■自動車/航空機・宇宙/各種機械/ロボット/船舶/通信機器/プラント等の機械系設計開発 ■デジタル家電/通信機器/自動車/電子部品等の電気電子及び組込ソフト系設計開発 ■研究開発(解析/実験/評価) 労働者派遣事業許可番号<派13-307175> 本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー24F (JR各線・京急線「品川駅」港南口より徒歩3分)

株式会社マイナビEdge

未経験歓迎!【システム・アプリケーション開発エンジニア】

大手企業でシステム・アプリケーション開発に携わる◆年間休日127日(前年度実績) 《業務例》 ・産業ロボット向けWebUIの開発 ・カーナビシステム開発 ・電車・飛行機・自動車など向け訓練用シミュレーターのアプリケーション開発 ・XR開発 ・銀行・保険会社向けの金融系システム開発 ・在庫管理システム開発 【雇入れ直後】情報系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める範囲 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員  加藤 靖之 事業内容 ■技術者派遣事業 ■機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング事業 ■自動車/航空機・宇宙/各種機械/ロボット/船舶/通信機器/プラント等の機械系設計開発 ■デジタル家電/通信機器/自動車/電子部品等の電気電子及び組込ソフト系設計開発 ■研究開発(解析/実験/評価) 労働者派遣事業許可番号<派13-307175> 本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー24F (JR各線・京急線「品川駅」港南口より徒歩3分)

株式会社マイナビEdge

社内SE(DX推進)|東証プライム上場グループ/未経験歓迎/寮社宅/月残業10h/在宅可【山梨県】

【業務内容】 社内DX推進担当として、大容量データ処理技術の進展に伴い、当社事業に資する仕組みを企画して頂きます。 【詳細】 ■最新技術を背景として、当社事業に資する情報システムの企画立案~実行をお任せ致します。 ■社内システムの設計・開発・運用・保守までを前職の経験に応じて、お任せ致します。 【ミッション】 ■情報を守る:重要資産であるデータを守る。 ■情報を繋ぐ:データを繋ぎ、業務や分析に役立つ情報を提供する。 ■情報を活かす:問題を具体的な課題とし、解決に繋げる。(モノづくり強化/サプライチェーン強化/データ活用によるプロセス改善 他) 【会社の魅力】 連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%の超優良グローバル企業である住友電工の100%出資会社で事業が安定しています。 携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びています。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスはを量産供給できるメーカーが数社しかなく、基地局用GaNトランジスタ等は今後更にシェアを拡大していく見込みです。 5G、動画配信、テレワークなどを支える最先端のデバイス(電子デバイス・光デバイス)を取り扱っており、今後の社会変革に必須であるため将来性が期待できます。 【働き方データ】 ■年間休日:120日 ■残業時間:平均16.1時間/月 ■有給取得日数:平均17.1日/年(入社初年度より20日/年付与) ■平均勤続年数:18.6年 ■入社時の引っ越し費用を企業側で全額負担、両社宅完備など、福利厚生が充実しています。 事業内容・業種 半導体

住友電工デバイス・イノベーション株式会社

幅広い製品・フェーズを経験可【ITエンジニア】★土日祝休み

【自動車や航空・宇宙機器、AIなど幅広い分野にも挑戦可】システム開発・運用保守など ★社内研修664種以上/知識・スキルの学び直しができる 【雇入れ直後】自動車・航空/宇宙機器などのシステム開発、インフラ設計構築、運用保守など、幅広い案件をご用意。マルチな技術力を身につけることができます。 《プロジェクト》 ■自動車 カーナビシステムのプログラム開発 次世代コクピット開発 ■航空機・宇宙機器 通信規格の調査/基本設計書作成 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 板倉光朋 事業内容 1)設計・開発・解析・試験・評価 2)フィールドエンジニアリング 労働者派遣事業許可番号「派 13-306867」 本社所在地 東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上野1丁目ビル

株式会社メイテックフィルダーズ

上流工程から製造を支える【社内SE】★転勤なし/U・Iターン歓迎

【生産の一大拠点を、あなたのスキルが支えます】生産管理システムの立ち上げ・性能改善を中心としたSE業務 ☆上流工程に携われる+社内施設も充実! 【あなたにお任せする業務】 社内で使われている生産管理・工場生産管理などの既存のシステムの保守運用や改善を行いながら、将来的に新規システムの立ち上げにも携わっていただきます! 半導体製造工程・製品の立ち上げ(新規、横展開)や性能改善 半導体製造工程の安定化や製造条件改良による製品性能の向上 工程異常の原因究明、製品歩留まり向上 組立ラインサイクルタイム短縮、工程内不良率低減などへの改善 【ご経験に応じて下記業務もご担当いただきます】 社内のインフラ関係の保守管理 中央のサーバー・ネットワーク管理配線の保守・管理 機密情報の運用管理 【配属先の編成】 ITシステム課は現在17名。30〜50代のスタッフが活躍中で、意見交換をしあいながら業務を進めています。 【充実した福利厚生】 定食・カレー・麺類など日替わりで提供する社員食堂や、健康を促す体育館・トレーニングルームなども完備◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 伊藤 秀一 事業内容 自動車用半導体、電子デバイス部品の製造販売 本社所在地 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山4-2 岩手中部(金ケ崎)工業団地

株式会社デンソー岩手

技術力を活かす【プログラマー】★完全週休2日★残業月20h程度

オン/オフしっかり♪〉◆C#,Javaを使用したFA・OAのシステム...―〈C#,Javaを使用したシステム開発をお任せします〉― 〈制御・組込み系〉 スマートフォン / カーナビ タブレット端末 / 駅務システムなど 幅広い業種からシステム開発のオファーがあるので、 あなたのスキルに合った案件に携わっていただけます! 「やってみたい」という案件にも積極的に手を挙げられますよ! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 小泉 金吾 事業内容 ■ソフトウェア開発事業 ■ハードウェア開発事業 ■コンテンツ制作事業 ■3D CAD事業 ■人材派遣事業  (一般労働者派遣事業許可番号:般33-040008) ■研究開発/補助事業 本社所在地 岡山県玉野市滝1463番地

株式会社コスモ情報システム

(第二新卒歓迎)DX推進|情報系学部卒の方歓迎/東証スタンダード上場/年間休日126日【大阪府】

【企業担当のおすすめポイント】 ■20代中盤での年収が500~600万円と給与水準が高く、多くの方にとって年収アップを叶えることが可能です。 ■1か月の平均残業時間は20時間以下、年間休日126日、有給休暇も取りやすく、働きやすい環境です。 ■東証スタンダード市場に上場して負いr、経営基盤が安定しています。また、主力製品が国内トップクラスのシェアのため、売上が安定しています。 ■AI、オンライン販売、半導体などの普及に伴い需要が急速に拡大しており、直近の賞与支給実績は6カ月分と業績が好調です。、 ■今回の募集は大学卒業後1~5年目の方をメインターゲットにした募集のため、若手で製品開発の経験が少ない方でも応募を歓迎しています。 【業務内容】 設計士がCADで図面を書いていますが、その設計を自動化することで、業務効率をUPさせるシステムを作る部門です。社内の技術各部署の悩みを解決すべくソリューションを提供することが、こちらDX推進職の役割です。 システム開発は社内開発とベンダーさんへ依頼の2パターンあり、社内開発は主にExcel VBAで開発を進めています。 【組織構成】 設立2年目の若いチームであり、発足したばかりの新しいチームだけに、情報共有しながら仕事を進めています。 40代部長、30代係長、20代メンバー2名の4名体制です。 【導入先の例】 ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:126日 ■残業時間:平均20時間以下/月 ※会社全体だと9.5時間/月が平均 ■有給休暇:平均12.5日/年使用 ⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は13年と長いです。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

木村工機株式会社

【社内SE】★年間休日120日以上★土日祝日休み

【半導体後工程専業メーカー世界トップクラスのシェア】当社にて自社内システムの要件定義〜プログラミングまで一連の業務をお任せします。 ■半導体製品の生産管理システムの開発・構築・刷新・運用 ■半導体製品の生産設備通信システムの開発・構築・刷新・運用 ■社内ニーズに合ったシステムの開発・構築・刷新・運用 など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 鍾 智孝 事業内容 半導体部品の製造と検査 本社所在地 〒992-0324 山形県東置賜郡高畠町大字入生田1863

ASEジャパン株式会社

家電メーカーでの【社内SE】☆年間休日122日☆完全週休2日(土日)

当社の社内SEとして、様々な業務(要件定義、周辺システムなどの開発・改善、プログラミング、ベンダーマネジメントなど)を行っていただきます。 現在、基幹システムをオフィスコンピュータからオープンシステムへ移行する大規模なプロジェクトを実行中です。会社の今後の成長のために重要なプロジェクトで早急に改修する必要があるため増員をすることになりました。 上記プロジェクトに参画いただき、まずはプログラミングを担当していただきます。将来的には上流工程まで携わっていただくことも可能です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 新里 彩 事業内容 電気機械器具及び電気用品の企画開発・製造・輸入・販売 通信機械及び用品の企画開発・製造・輸入・販売 OA機械及び用品の企画開発・製造・輸入・販売 【取引先について】 ホームセンター(DCM Japan・カインズ・ケーヨーD2他)、 家電量販店(ヤマダ電機、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ・ビックカメラ等)、 その他(GMS・ディスカウントストア・ドラッグストア等)、全国の約600社になります。 本社所在地 東京都豊島区南池袋2-26-4 南池袋平成ビル3F

株式会社オーム電機

【埼玉】組み込みソフト開発/年休125日/No.1自動梱包機メーカーを目指す

【概要】 通販発送現場を効率化するためのシステム開発 荷札貼り付け用ラベラー、インクジェット機、仕分けライン等のアプリケーション開発 【主な役割】 ・同職種の上長のサポート、業務内容の把握 ・ソフト開発 ・顧客との仕様調整 【シプソルとは】 ~シプソルは自動梱包機の専門会社です~ 化粧品や健康食品、コンタクトレンズなど、私たちの日用品をネットで注文して家に届くまでには必ず段ボールや包装紙などに梱包されていますよね。 シプソルは、通販物流で重要な自動梱包という分野に着目し、国内でも数少ない自動梱包機の専門会社として2018年に誕生した新しい会社です。 より多くのモノを発送するためには梱包の自動化が今後の物流業界では不可欠です。 経験豊富なメンバーとともに常にお客様の視点にたって、お客様と共に通販物流のイノベーションを実現していきます。 ★拡大を続ける通販業界ともに右肩上がりの業績 ★梱包ライントータル提案製造保守のリーディングカンパニー ★遠隔での保守や外部の協力会社との連携 ■導入事例:https://shipxol.co.jp/interview/marunaka/ 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社シプソル

日報・帰社日ナシ!【ITエンジニア】★有給取得90%★年休120日~

【社内受託案件4割!】Web開発・インフラ・組み込みなど幅広いプロジェクトをご用意⇒★リモート多数 ★最先端技術・大型PJ・自社開発案件など多彩 ☆大手プロジェクトが多数! ☆最新技術に挑戦OK♪ ☆リモートワーク案件も多数♪ ▼システム開発 └Web・オープン系のシステム開発・運用・保守 ※自社パッケージ・自社内受託開発あり ▼インフラ └サーバー・ネットワークの構築・運用・保守 ▼組み込み └各種組み込み系の開発・運用・保守 やりたいが見つかる!豊富な案件から希望の業務に! ★社内受託案件が4割ほどあり、 技術に不安がある方は、 まずはここでしっかり育てます! 《案件例》 ◆大手開発案件 ・機械メーカー向け業務ワークフローシステム ・製薬会社の営業支援システム ・販売店Webシステム ◆自社開発 ・倉庫管理システム ・在庫管理システム ・タブレット型販売店支援システム 応募方法 ★『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください *応募の秘密は厳守いたします。 *個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。 会社情報 代表者 伊藤 貴男 事業内容 ◆IT事業(システム開発) ◆HR事業(ヒューマンリソース) ◆マニュファクチャリング・サービス事業 ほか 【免許】 労働者派遣事業(派)27-150033 有料職業紹介事業 27-ユ-300175 【事業所】 国内35拠点、海外2拠点 本社所在地 <大阪本社>大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 16F <東京本社>東京都中野区新井1-11-2 ONEST中野ビル6F

株式会社フジワーク

在宅勤務OK!【システムエンジニア】★年休125日

【在宅勤務OK!】システムエンジニアとして組込み・制御システムおよび業務システムの開発に携わっていただきます。 ◆開発は基本的にお客様から直接受注する受託案件! ※客先常駐での業務となります(常駐先は横浜市内が中心) ◆主な開発案件 交流安定化電源装置のファームウェア シミュレーション・リモート操作用ソフト EVの急速充電機能検証ソフト 食品・飲料メーカー工場の生産管理システム など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 丸茂 治彦 事業内容 ■ソフトウェア開発 組込み開発 システム開発 Webアプリケーション開発 ■システムインテグレーション ハードウェアから組込みソフトウェア、上位アプリケーションまでの総合システム開発 本社所在地 神奈川県横浜市中区本町1-5-2 ロワレール横浜本町県庁前 2FB

株式会社エンベデッドプロ

1 ~ 23件 (全23件中)
正社員 Java 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、正社員 Java 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。正社員 Java 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件