条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人353

その他(建築・土木) 残業手当 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

353

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【東京】構造設計スタッフ募集/新築建物の構造設計・既存建物の耐震診断/経験者大募集/転勤なし

【仕事内容】 集合住宅、商業施設、事務所ビル、病院施設、学校施設など、多種多様な建築物の構造設計を行っていただきます。 小規模建築物から地域の再開発に絡むような大型プロジェクトまでございます。 物件毎に数名のプロジェクトチームを設けますので、その一員として参加しながら構造設計の実務を行っていただきます。 ■新築建物に対して 新築建物の構造計画・構造設計・現場監理 <同社取扱い構造種別の例> ・耐震構造 RC造・S造・SRC造・WRC造・CFT造など多種 ・免震構造 ビル免震(免震評定・告示免震) ・制震構造 ビル制震 ・高層ビル 高層評定 ■既存建物に対して 既存建物の耐震調査・耐震診断・補強設計・補強工事監理 SuperBuild SS7、AUTO CAD LT、BIM(REVIT) この3つを中心に作業を行っていただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

管理|管理技術者/機械器具設置(年間休日120日以上)【兵庫県尼崎市】

【仕事内容】 同社にて請け負う工事の機械器具設置工事の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ■大阪公益水道事業団からの案件をご担当頂きます。 各浄水場に平均10機ずつバルブがあり、半年間で計100機程のバルブのメンテナンス、営繕工事をご担当いただきます。 ■施工計画の立案 、依頼主との現場打ち合わせ、協力会社の手配 、工程・品質・安全管理 、各種パイプラインの機械器具設置管理業務 など 【魅力ポイント】 ■大阪公益水道事業団からの案件をご担当頂くため、転勤、出張はございません。 【クボタ建設】 クボタグループに属する、水関連のインフラ整備に強い会社です。グループの安定したバックボーンと高い技術のもと、毎年黒字経営を続けています。固有の土木技術(ミニシールド工法、DXR工法、ダンビー工法、エンビコ式浄水システム)をもち、地域に根ざした工事から国家的なプロジェクトまで、案件は多岐にわたります。土木事業のほか、民間の生産施設、居住施設、公共施設等を手掛ける建築事業、建物の解体工事、アスベストの除去、除染事業への参画等の特殊工事も行い、東北地方の災害復興にも貢献しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

技術者|橋梁・道路などの計画・設計・業務管理(残業月26H/転勤なし)【東京都】

【職務内容】 同社で受注した公共工事(主に河川・海岸・砂防)に関する計画の立案や調査、設計にかかる各種業務管理を担当していただきます。 【職務詳細】 同社で受注した、河川・海岸・砂防に関するインフラ整備工事の計画・設計・業務管理を担当していただきます。 ・建設コンサルタント業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者との打ち合わせ ・計画策定:ヒアリング内容を基に、業務実施計画を作成 ・現地調査:業務を実施するための各種調査や測量を実施 ・設計:調査結果に基づいた設計図の作成、関係者との打ち合わせ →これらの業務や進捗管理等の管理技術者として業務遂行をお任せします。 【組織構成】 設計部には、部長以下、次長、設計一課(課長、課長補佐、主任 2名、社員4名)、設計二課(課長1名)の計10名が所属しております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建設コンサルタント|【熊本県】

【仕事内容】 ■建設コンサルタントとして、同社が受注する河川・港湾・道路・環境の案件をご担当いただきます。 ご経験に則し、お任せする業務・工程は様々ですが、一般的な調査・設計・検証業務がメインの業務となり、経験年数が長い方には客先での打ち合わせから、納入などの 顧客折衝も担っていただきます。 ■案件はルーティン業務である行政側の点検から浮上するインフラの諸問題への対応や、イレギュラー業務として災害対応など多岐に渡り、コンサルタントとしての経験や スキルを伸ばすことができます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【工事監理】鉄道建築・商業施設分野でトップクラスの実績

■駅舎、駅ビル、事務所、ホテル等の工事監理業務(工事と設計図書との照合及び確認、施工計画・施工図等の検討及び報告、各種報告書の確認及び報告、PJマネージメント等)を担います。 【具体的には】 年間で担当する案件は1,000件ほどで、JR東日本管轄の施設の案件ほとんどを担当しています。小さなトイレの改修から、大型都市開発の大規模案件まで幅広く対応しています。代表的なものとして、高輪ゲートウェイ駅や竹芝ウォーターフロント開発など大規模なまちづくり案件に関わってきました。駅×まちづくりに取り組めるのは同社ならではの魅力です。※工事実務は行いません  ■業務の魅力:JR東日本グループ企業であり、中長期的に安定した受注を見込んでおります。また、鉄道設計・商業設計の知見を活かし、JR東日本グループ以外からの受注拡大にも力を入れております。 ■当社の魅力【まちづくり案件が多数】:芝浦の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど様々な案件を多く手掛けています。現在は高輪ゲートウェイ駅を中心とした『TAKANAWA GATEWAY CITY』が進行中で、今後も多くのプロジェクトが予定されています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【各拠点】環境分野の建設コンサルタント◆業界最大手~世界160ヵ国で事業展開/フレックス・住宅手当有

【環境分野の建設コンサルタント/業界最大手~世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 【業界のリーディングカンパニーとして率先した就業環境改善を実施/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中】 ■主な業務領域: 【国内・海外市場共通】 ・開発事業に係る環境アセスメント、環境計画、環境管理 ・都市環境、自然環境、自然資源管理、緑化、グリーンインフラ、生物多様性、沿岸生態系、気候変動緩和、 ・地域脱炭素、再生可能エネルギー(風力発電、太陽光発電、バイオマス発電など)、循環型社会・循環経済促進、廃棄物処理(最終処分、3R、資源循環促進等)、災害廃棄物、海洋プラ、SDGs貢献支援 【海外市場】 GHG排出削減支援(JCM支援、MRV構築、カーボンオフセット等)、新エネルギー(水素、ごみ発電)に係る途上国の能力強化、ODA・民間インフラ事業に関わる環境社会配慮・住民移転、人権デューデリジェンス、森林・流域保全、植林/社会林業、自然を活用した気候変動対策(REDD+、EbA、EcoDRR)、ESG/CSV支援 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20~30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

設計|行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基本設計・実施設計等【福岡】

【職務内容】 行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基本設計・実施設計等に携わっていただきます。 開発行為に伴う許認可申請や各種関係機関との協議なども行います。 ■案件 行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基盤造成、排水施設、道路、調整池、構造物等の設計業務 円滑な事業推進を支援するための施工計画立案業務 一般廃棄物基本計画策定業務 等 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【設備】設備施工管理_地域_北海道

【業務内容】 ●空調・衛生・電気設備工事における品質・安全・原価・工程の管理および施工計画の立案と実行 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●設備施工図・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる設備施工管理業務全般を担当いただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【建築】建築施工管理_地域_東海・北陸

【業務内容】 ●建築工事における品質・安全・原価・工程の管理および施工計画の立案と実行 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●施工図・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる施工管理業務全般を担当いただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築|プロジェクトの管理技術者や主担当者【名古屋】

【職務内容】 プロジェクトの管理技術者や主担当者として、適正に合わせて様々な業務に携わっていただきます。 ・計画設計系業務…新築・改修の、基本構想、基本計画、基本・実施設計、工事監理など ・マネジメント系業務…公共施設のストックマネジメント(FM関連業務)、コンストラクションマネジメント(CM業務)など 現在の顧客は主に自治体ですが、今後は民間企業や国へも拡大していきます。社内でも注目されている分野です。土木をはじめ様々な技術者とチームを組みながらプロジェクトを推進します。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

総合建設コンサルタント<発注支援者(工事監督支援)>|【福岡県】

【仕事内容】 工事発注者を補助する立場から、施工管理(工事監督)を行う業務ポジションを募集します。 【具体的には】 <工事監督支援業務> ■工事の履行に必要となる資料作成 ■施工状況の照合及び確認 ■地元および関係機関との協議・調整に必要な資料の作成 ■工事検査への臨場 等 九州各県の国交省での勤務となります。 \地域・社会への貢献度が高い仕事です/ 公共事業に携わり、地域や社会への貢献が高い仕事です。土木分野での知識や資格がある方は大歓迎ですが、経験は問いません。「仕事を通して地域に貢献したい」「新しい分野で成長したい」などという前向きで意欲的な方のご応募をお待ちしています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京/電気設備設計】建築付帯設備/年間休日126日/公共案件多数

【仕事の内容】 ■官公庁案件である建築施設(付帯設備)の電気設備設計をお任せします。施設全体のコンサル担当あるいはコンサル会社の協力先として、土木・建築・機械の専門会社と協働し、施設全体の電気システムを設計します。 ■在宅ワーク、フレックスタイム制度有り。オフィス環境にも配慮しています。 ■国土交通省登録の建設コンサルタントです。官公庁に代わり施設を計画・設計することができます。上下水道などの電気設備をはじめ、太陽光などの自然エネルギー、道路・トンネル照明など生活に密接に関わるインフラに幅広く強みがあります。新設・更新ともに安定したシェア。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

構造解析 /各種構造物の構造設計・評価業務 |実務経験が活かせます 【長崎】

【担当業務】 コンピューターシミュレーションによる各種構造物の設計や新製品の開発および新技術や新素材の評価を行います。 【詳細】 建築物、橋梁、船舶、自動車、エンジン、飛行機、ロケット等のあらゆる構造物が対象です。Nastran、Abaqus、Ls-Dyna等の最新三次元解析ソフトを用いて構造解析を行います。HyperMeshやPARTRAN等お最新プリ・ポストを用いて、九蔵物のモデルを作成します。再生海洋エネルギー機器(洋上風力発電や潮汐発電)の開発やスマートアグリ(ICTやロボット技術を活用しスマート化した農業を営む)の技術開発も行っています。 世界最大のスクリーン、H2ロケット、全国の火力発電所、国産ジェット機MRJ、船舶折損事故調査など当社の技術が使われています。 【特徴・魅力】 新製品の開発 及び 新素材や新技術の開発に役立っています。新製品の開発や新素材・新技術の開発の一端を担ったんだ。胸を張って言えます。 【キャリアパス】 主任→係長→課長→部長とキャリアアップ出来ます。 【組織構成】 構造解析技術部は11名の組織で、募集の構造解析者は1名が在籍しております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

調査・解析・設計|河川・砂設計防・海岸・農業土木担当者【静岡】

【職務内容】 以下のような業務の担当者を行っていただきます。 ■河川 河川計画(調査、解析)、河川構造物(護岸、樋門、水門等)設計、流域治水の取り組み など ■砂防 砂防調査、砂防構造物(砂防堰堤、渓流保全工など)設計、砂防施設点検、補修・補強設計 など ■農業土木 ため池調査・設計、パイプライン計画・設計、機能保全計画 など ■海岸・港湾 海岸・港湾構造物点検、長寿命化計画、補修設計、港湾構造物設計 など ・業務ごとにチームで活動しますので、ベテランから若手まで一緒に働きます 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】用地補償関連業務/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における用地取得全般のサポート業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・発注者と共に、他の補償コンサル受注の測量・建物調査業務の工程管理補助を実施 ・納品成果(測量・建物調査関係)及び補償金の照査 ・被補償者との用地交渉に同行し、記録簿の作成 ・土地・建物の現地確認調査(簡易な計測作業含む) ・月に数回程度は、打合せ、用地交渉、工程管理補助、現地調査、法務局調査等を実施 ・出社時、退社時、その他随時メールチェック ・成果品の点検作業及びCADによる資料作成等 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・業務内容確認    ・調査書等の点検・調整確認    ・現地確認調査 午後/・発注者又は調査会社と打合せ    ・用地関係資料作成    ・算定書等の点検結果における修正依頼書作成    ・翌日以降の作業内容確認 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【滋賀】発注者支援

【職務概要】 発注者(官公庁)の発注業務の支援業務をお任せします! 【職務詳細】 ・国/地方自治体(県/市町)が実施する公共工事の何れかの業務(工事監督補助業務/資料等作成業務/積算業務)をご経験に合わせ、発注者の下でお任せします。 ※滋賀県近辺を担当 ・工事監督補助業務:発注工事の契約変更書類の作成、工事の施工状況の確認、設計図書との照合、工事の段階毎の確認、工事材料の確認、工事の進捗状況の把握 ・資料等作成業務:発注者内及び関係機関との協議資料等の作成、工事の設計図面の編集、資料の作成 ・積算業務:工事発注の基となる積算(金額、積算資料の作成) ★同社について★ 経営方針として「働きやすい環境の保持」を最優先に置いています。 元請け100%のため1件1件が高単価であり、労働時間の抑制と売上の両立が可能です。 創業以来確かな技術で信頼を獲得し、働きやすい環境でありながら業績拡大を続ける企業です。 「働き方を改善したい」という理由で転職された方が数多く活躍しています。 第二新卒歓迎・30代~40代が活躍中! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

技術士|土木構造物の調査設計《年休123日/賞与年3回/豊富な資格手当あり》【岩手県/盛岡市】

■創立50周年を迎えた岩手県盛岡市にある建設コンサルタント! 地方自治体と大手インフラ関連企業を顧客として、各種土木構造物の調査・設計を行っている同社にて、下記業務をお任せいたします。 【業務内容】 主に公共工事に関わる土木構造物(橋梁、道路、河川、砂防施設など)の調査設計をご担当いただきます。 ★特に橋梁関係の実績については県内トップクラスを誇ります! 【同社について】 同社は1971年の創業から50年以上にわたり、岩手のインフラ整備に貢献してきた建設コンサルタントです。橋梁の設計実績は県内コンサルタントでトップクラスであり、他に道路・河川等の調査・測量・設計を行っています。 また近年は公共事業に必要な土地や建物などの取得や損失の補償などに関連する業務を行う、補償コンサルタントとしての実績も増やしています。 ▼職場環境: 育児休暇取得者数は対象者の全員が取得しており、制度を活用しやすい環境です。 ▼制度・働き方: 社内勉強会や研修の他、メンター制度や社員旅行、いわて産業人材奨学金返還支援等様々な支援があります。 ▼やりがい: 人々の生活を支える社会資本として未来に残り、直接社会に役立つことを実感できる仕事です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【各拠点】交通・防災分野の建設コンサルタント◆世界160ヵ国で事業展開/フレックス・住宅手当有

【防災分野の建設コンサルタント/業界最大手~世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 【業界のリーディングカンパニーとして率先した就業環境改善を実施/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中】 ■職務概要: 同社の交通運輸部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。人・物・情報が快適に行き交う交通計画、道路や橋の設計から管理の支援までを担います。 ・実態調査に基づく交通分析、交通量推計、定量的な整備効果の評価に基づく道路計画 ・土工、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・点検調査・補修・補強・施工計画・維持管理計画 ・人、モノ、情報などの円滑・安全な移動、利用者などへのインパクトを勘案した交通運用計画 ・自然環境や生活環境への影響緩和、維持管理などを通じた道路環境の改善 ・交通事故対策等に関わる調査、計画、設計、構造解析、耐震解析、点検等 <担当領域> 道路、鉄道、橋梁、山岳トンネル、物流、港湾、海岸、漁港、津波、空港、飛行場、ヘリポート、舗装、鋼構造、コンクリート構造、複合構造 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20~30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

調査・計画・設計|公園緑地を中心としたランドスケープに関わる調査・計画・設計等【名古屋】

【職務内容】 公園緑地を中心としたランドスケープに関わる調査・計画・設計等に携わっていただきます。 ◆公園緑地の計画・設計及びワークショップ運営、市民活動支援 ・都市公園や自然公園等の計画・設計業務 ・公園計画・設計段階での市民ワークショップ運営支援業務 ・公園開園後の市民活動支援業務 ・公園内サイン計画 ◆都市公園や緑に関する全市計画策定 ・公園緑地や街路樹等、みどりに関する調査業務 ・公園施設長寿命化計画策定業務 ・緑の基本計画策定業務 ・都市公園ストック再編計画策定業務 ・パークマネジメントプラン策定業務 等 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京/電気設備設計】プラント系設備の設計経験のある方/官公庁案件9割!安定した基盤☆/年休125日

【仕事の内容】 ■上下水道に特化した建設コンサルタントである同社にて、 上下水道施設の電気設備設計・コンサルタントをお任せいたします。 社員一丸となってインフラの充実や勤務体系を見直し「働き方改革」を進めております。 ■官公庁から発注を受けた水に関する施設の入札関係の書類や契約書及び仕様書から今後の打合せ、 設計などの計画を立て作業の道筋を作るという一通り業務が理解できている方向けのお仕事です。 ■官公庁のお仕事が9割以上のため土日祝日休み、 毎週水曜日にノー残業デーの実施やテレワークの促進するなど働き方改革に取り組んでおります。 現場視察のため1・2泊の出張はありますが希望のない転勤はございません。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

上下水道の技術士|★有資格者募集★《年休128日/転勤なし》【北海道/札幌市】

【業務内容】 技術士のスキルを活かした水道事業運営の支援をお任せします。 ▼具体的には… ・顧客の課題解決に向けたプロポーザル ・水道事業運営の支援 ・技術部全体の工程管理・成果品の照査 《幅広いスキルが身につく!》 建築・土木・機械・電気など幅広い分野で技術スキル・経験を積む機会があり、顧客とのコミュニケーション能力も磨かれる環境です。 成長に合わせて、大規模案件に挑戦できる可能性も広がります。 プロジェクト期間は半年~数年と長期に渡る場合もあり、完成時の達成感は大きいです。 【同社について】 昭和54年10月に創業し「水コンサルタント」として多くの経験を重ねてまいりました。調査・計画・設計・工事監理から経営支援まで幅広く対応しています。 老朽化対策、災害に強い施設づくり、環境問題への取り組みなど、次世代へ向け持続可能な水インフラを目指します。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

総合建設コンサルタント<発注支援者(工事監督支援・積算技術)>|【宮崎県】

【仕事内容】 工事発注者を補助する立場から、施工管理(工事監督)・工事積算(積算技術)を行う業務ポジションを募集します。 【具体的には】 <工事監督支援業務> ■工事の履行に必要となる資料作成 ■施工状況の照合及び確認 ■地元および関係機関との協議・調整に必要な資料の作成 ■工事検査への臨場 等 九州各県の国交省での勤務となります。 <積算技術業務> ■積算に必要な現地調査 ■工事発注図面及び数量総括表(数量計算書)の作成 ■積算資料作成(積算のために必要な諸数値の算定 ■積算システムへの積算データー入力(データーリストの作成) 技術職では、さまざまな前職の先輩も活躍中! 未経験スタートのメンバーも多数いますよ! 入社当時、積算ってなに?と言っていた社員も 今では、主要メンバーとして活躍しています。 \地域・社会への貢献度が高い仕事です/ 公共事業に携わり、地域や社会への貢献が高い仕事です。土木分野での知識や資格がある方は大歓迎ですが、経験は問いません。「仕事を通して地域に貢献したい」「新しい分野で成長したい」などという前向きで意欲的な方のご応募をお待ちしています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【設備】設備施工管理_地域_東北

【業務内容】 ●空調・衛生・電気設備工事における品質・安全・原価・工程の管理および施工計画の立案と実行 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●設備施工図・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる設備施工管理業務全般を担当いただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

技術者|RCCM資格保守者(橋梁・道路などの計画・設計・業務管理)転勤なし【岩手県/盛岡市】

【職務内容】 同社で受注した公共工事(主に橋梁に関するもの)の業務に関わる実施・計画・設計の立案や各種業務の総合管理を担当していただきます。 【職務詳細】 同社で受注する公共工事に関わる計画・設計業務のうち、橋梁や道路といったインフラ整備に関する点検、補修設計等の総合業務管理を担当していただきます。具体的には次の業務の管理全般をお任せします。 ・設計業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者との打ち合わせ ・計画策定:ヒアリング内容を基に、業務実施計画を作成 ・現地調査:業務を実施するための各種調査や測量実施 ・構造計算、設計:調査結果に基づいた構造計算や設計図の作成、関係者との打ち合わせ等 【組織構成】 現在の部長(執行役員)のほか、課長補佐、係長、主任、社員2名の計5名がおります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

完全週休2日制(土日祝)&年収1000万円も目指せる【建築設計】

【仕事内容】 公共事業の建築設計業務をお任せします。 土木案件に付帯する建築設計も多く、その場合は土木設計担当と共同で業務を実施してまいります。 ■具体的には 【一級建築士、構造設計一級建築士の資格をもつ社員の指導のもと業務を実施します】 ポンプ場や処理場、ゲート施設の中にある管理棟・操作室などの建築設計をお任せします。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
101 ~ 125件 (全353件中)
その他(建築・土木) 残業手当 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、その他(建築・土木) 残業手当 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。その他(建築・土木) 残業手当 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり