条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人353

その他(建築・土木) 残業手当 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

353

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【大阪】サッシの設計◆京滋トップクラスの建材メーカー/年休120日/働き方◎

【仕事内容】 ■アルミ建材製品、建築資材の販売および製作・設計・施工事業を展開する当社で、サッシの設計業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 アルミ建材や鋼製建具の設計および納期管理をお任せ致します。サッシの仕様や寸法等を建築図面から読み取り、サッシの図面を自ら作成したり外注先へ指示を行います。その図面を持って現場監督と打ち合わせをし、製品の決定や納期調整をします。※慣れてくれば在宅勤務も可能 【入社後の流れ】 基本的には現場でのOJTにより研修をさせて頂きます。新メンバーサポート制度など社員の成長を後押し致します。 【配属先情報】 ■設計部 8名在籍※入社後半年~1年は滋賀本社にてOJTを予定しています。 【魅力】 ◎毎日19時には全員退社。働き方改革に努めております。 ◎毎月1回の面談で人事評価を踏まえたフォローを実施しています。 ◎社員の家族も大事に。年に1回、会社から家族へ贈り物が届く制度も。 ◎社員への利益配分率高!決算賞与(3回目のボーナス)の支給も有。 ◎16期連続増収!京滋エリアでトップクラスの実績。 ◎サテライトオフィスを設置して、業務効率高めています 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

☆面接1回【島根県】土木設計 ★未経験歓迎/年休126日/土日祝休み/残業7時間/官公庁案件メイン

■研修内容充実 未経験からスタートする方たくさんいます! 経験豊富な技術者がOJT(現場)研修を行います。慣れたらサポート業務からお任せ致します。 また、県内の同業42社が集まって、資格試験受験対策の準備講習会や新入社員(専門分野未履修者)の教育訓練を行っています。 社内でもベテランの有資格者が、資格取得支援の研修も行っており、これらは、すべて無料で参加できます。 これまでに業界未経験の文科系や商業系の入社実績もあり、現在も活躍しています。 ■業務内容 県や国土交通省、農林水産省の案件を中心に、社会貢献性の高い公共事業を担う当社にて、事業拡大に伴い、土木設計職の人員を募集しています。 道路・トンネル・河川・砂防・ため池などの設計をお任せします。 発注者と目的や条件を協議しながら設計を行います。人々の身近な生活を支えるインフラに携わることができるお仕事です。 ※担当するのは、島根県内の案件がほとんどです。(稀に隣接する鳥取県や広島県有) ■組織構成 31名の従業員が在籍し、25名の技術系社員が在籍しております。 ベテラン社員が多く、それぞれ得意分野を持っているため、分からないことがあれば相談し合うことも多く、穏やかな雰囲気の職場です。 ■当社の特徴 当社は、昭和31年創業の老舗企業です。島根県安来市に根差して、創業67年。長年にわたり蓄積された地質データや技術を強みに、国や県など官公庁からのご依頼も多く、安定した経営を続けています。 現在では山陰自動車道や安来市周辺の農地再編事業も担当。島根の発展に大きく貢献しております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

■高田馬場◎様々な建物を完成に導く面白さ!【施工管理】★未経験歓迎★

■具体的には ◎社内の設計管理者との打ち合わせ ◎施工業者の調整・手配・現場での段取り組み ◎改修や内装工事の企画・提案・コーディネート ◎見積もりの作成、集金など <仕事の面白さ> 自分が書いた施工図そのままに建物をつくり上げていけます。 デザイン制に富んだビルから小規模な改修・内装工事まで案件の幅広さも魅力! ★施工管理としてキャリアを築く魅力! ◎数十万円の小現場から億単位の物件まで、多彩な建物に携われます。 ◎ひとつの現場に常駐するのではなく、複数掛け持ちしながら精力的に取り組めます。 ◎施工図作成、提案、見積もりまで、ワンストップで取り組むオールラウンダーへ成長できます。 市場価値の高い施工管理になることを目指せる環境です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【建築】建築施工管理_地域_北海道

【業務内容】 ●建築工事における品質・安全・原価・工程の管理および施工計画の立案と実行 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●施工図・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる施工管理業務全般を担当いただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

職種未経験歓迎【首都圏】建築CADオペレーター/手厚い研修あり/土日祝休/年休125日

■図面の作成・修正 ┗使用ツール:AutoCAD、JW-CAD、Tfas、BIM(Revit、ArchiCAD)など ■書類の作成・整理 ┗(例)お客さまへの提案資料、役所などへの申請書類の作成、整理など <さまざまな案件にたずさわることが可能!> ・マンション・高層ビル・学校施設・商業施設・庁舎・公共施設 など <経験やスキルに合わせて活躍!> 経験が浅い方は簡単な業務から始められる配属先へ、一級・二級建築士の資格をお持ちの方は打ち合わせ段階から設計補助ができる配属先へ……というように、スキル・経験に合わせて活躍できます! <スキルアップが可能!> 同じ会社で同じ作業の繰り返しで、スキルアップが図れない…なんてお悩みも、同社でなら解決! 派遣だからこそ、希望に応じてスキルアップのためのローテーションが可能です。 ▼CADオペレーター▼BIMオペレーター▼設計補助▼設計職▼設計監理 といったように、望むキャリアを叶えられます また、将来的に建設コンサルティングや建設プロジェクトのマネージャーとして活躍することも可能です! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

設計|道路・橋梁の設計あるいは構造設計【静岡】

【職務内容】 道路(道路施設含む)設計あるいは構造設計をご担当頂きます。併せて、社会資本の維持管理を担う技術者も募集しています。 (具体的に) ・道路および道路構造物の計画、設計 ・橋梁(横断歩道橋含む)の計画、設計(耐震補強含む) ・道路施設(橋梁含む)の補修設計 ・道路及び道路施設の維持管理計画・長寿命化計画 ・道路及び道路施設の包括管理計画 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

地質コンサルタント(現場管理)|★年間休日120日以上/完全週休2日制★【宮城県/仙台市】

【業務内容】 建物を建設する前の土地整備に必要な地盤調査や地質調査の現場責任者として、現場監督からデーダ分析とそのとりまとめまで一貫してお任せします。 現場に行き、仕様書に基づいて計測作業員の監督および取引先との折衝等を行っていただきます。 案件に関しては東北6県が中心ですが、日帰りが多く、あっても2~3日ほどの出張になることが多いです。 ※現場の出向いての業務もありますが、メインはデータ分析などの社内業務です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】意匠設計/オフィスビル、マンション、物流施設、商業施設、工場など

■業務内容: 同社が受注した、オフィスビル、マンション、物流施設、商業施設、工場などの建築物の意匠設計・インテリアデザインを担当します。企画図面やパースなどを作成し、イメージを確認しながら、設計部内の構造・設備チームと打合せをして、図面を決定していきます。 ■業務の特徴: ・担当物件は5~10億円単価、1案件平均2ヶ月の工期で新築案件がメインとなります。 ・ダム/空港/高速道路/病院等公共性の高い建造物の施工実績が豊富で、社会貢献度の高いプロジェクトに参加することが可能です。 ・風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイディアを発言し物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物ができあがるまで一貫して携わることができます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】工事監督支援業務/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工事履行に伴う(ASPシステムを活用した)工事書類作成および管理 ・工事立会予定の管理及び調整 ・作業工程の管理および安全施設状況の確認 ・工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助 ・材料の寸法や品質が仕様書規格を満たしているか確認 ・CAD図面修正や数量などのチェック ・工事間などの調整 ・複数現場担当、発注者と施工者等との打合せ 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・発注者との打合せ    ・施工状況確認    ・現場の安全点検 午後/・工事変更契約に必要な書類作成(変更契約図面、数量計算書)    ・地元説明用資料作成 【業務のやりがい】 ・責任ある仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の役に立つ(公共事業) ・日々、構造物が出来上がっていくことへ間近に携われる 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

設計|行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基本設計・実施設計等【福岡】

【職務内容】 行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基本設計・実施設計等に携わっていただきます。 開発行為に伴う許認可申請や各種関係機関との協議なども行います。 ■案件 行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基盤造成、排水施設、道路、調整池、構造物等の設計業務 円滑な事業推進を支援するための施工計画立案業務 一般廃棄物基本計画策定業務 等 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

《経験者募集》住宅リノベーション【建築施工管理】★完休2日★

住宅リノベーションを中心とした建築施工管理業務をお任せ。施工管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます! 【具体的には】 ■施工管理業務 ■施工計画の策定 ■業者・資材手配 ■予算管理 ■申請業務など 【仕事の魅力】 □外部デザイナーや建築家と連携したプロジェクトも多く、 デザイン性の高い案件に携われます◎ □1人1案件が基本!プロジェクトの全体を管理できます。 □特注品の発注や施工図の確認など、 細部にこだわった施工を実現できます! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築技術コンサルタント ※年間休日125日/残業月20時間/事業主側で建築プロジェクトをマネジメント

建築技術コンサルタント(PM・CM・事業主支援) ~建物の一生のうち、あなたの興味ある瞬間をサポートしてください。~ (企画~施工、運営に至る建設事業のあらゆる場面をサポートしています。) ■職務内容: 建築技術コンサルタントとして、建築に関わる分野での事業主のサポート業務全般を担当します。 ・不動産会社、不動産投資運用会社、PPP事業等における新築、修繕・改修の開発、企画から事業に携わり、  事業主のパートナーとしてコスト、品質、スケジュールおよび、各関係者(設計者・施工者など)の調整を  マネジメントしていただきます。 ・設計事務所で設計監理、施工会社で工事管理・積算業務を経験された方は即戦力になれる業務内容となります。 ※本社での勤務または顧客先に常駐となります。 ■組織体制: 個人の裁量で仕事ができるようフレキシブルにチームを組んで柔軟性を持たせるため、 フラットな組織となっています。 ■入社後の流れ 入社後、まずはCRE部門(プロジェクト推進グループ、不動産ソリューショングループ等)に配属。 先輩社員がサポートを行いながら、実際のPM・CM・事業主支援業務を担当してもらいます。 適性に応じて大手デベロッパーに常駐し、クライアントと同じ目線を持ちながら技術的なサポートをするような ポジションについていただく可能性もあります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

空調衛生設備の設計・積算|東証スタンダード上場/月残業20時間/年間休日123日【東京都】

【業務内容】 設備設計担当として、担当物件の空気調和設備、給排水衛生設備の設計業務をお任せ致します。 【詳細】 ■主に日本のメーカーや大手ゼネコンが顧客となります ■同社の技術力を活かした中規模~大規模の案件が比率としては大きくなります ■設計から積算まで一貫して行います。 【募集背景】 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。 そんな中で、医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野における売り上げが堅調に推移しており、増員の必要が生まれたため今回募集を行っています。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:123日 ■残業時間:平均10~20時間/月 ※設備設計職の場合、18時30分頃が平均的な退社時間となっています。 ■勤続年数:平均18.4年 ■有給取得日数:平均10.3日/年 【数字で見る大成温調】 https://recruit.taisei-oncho.co.jp/guide/data/index.html 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築設備設計(機械・電気)|建築学部卒の方歓迎!働き方◎/業界No.1コンサル(未経験可)【東京】

【職務内容】 ■建設コンサルタントの立場で、主には官公庁やゼネコンと協力して、最上流の建築計画から施工まで一貫して携わっていただきます。設計の経験を活かしつつ、施主や施行者との折衝を通して、より最適な建築計画を設計いただき責任をもって監理いただくことがミッションです。 【業務詳細】 ■下水道施設・河川・環境施設に係る建築施設の計画 ■基本・詳細 設計 ■工事監理業務 【研修制度の魅力】 ■日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。ワークショップで人脈を広げることもできる他、セミナーに参加して社内にいるだけでは学べない知識や人間性に触れたりできることも魅力と言えます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

設計|行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基本設計・実施設計等【大阪】

【職務内容】 行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基本設計・実施設計等に携わっていただきます。 開発行為に伴う許認可申請や各種関係機関との協議なども行います。 ■案件 行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基盤造成、排水施設、道路、調整池、構造物等の設計業務 円滑な事業推進を支援するための施工計画立案業務 一般廃棄物基本計画策定業務 等 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】用地補償関連業務/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における用地取得全般のサポート業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・発注者と共に、他の補償コンサル受注の測量・建物調査業務の工程管理補助を実施 ・納品成果(測量・建物調査関係)及び補償金の照査 ・被補償者との用地交渉に同行し、記録簿の作成 ・土地・建物の現地確認調査(簡易な計測作業含む) ・月に数回程度は、打合せ、用地交渉、工程管理補助、現地調査、法務局調査等を実施 ・出社時、退社時、その他随時メールチェック ・成果品の点検作業及びCADによる資料作成等 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・業務内容確認    ・調査書等の点検・調整確認    ・現地確認調査 午後/・発注者又は調査会社と打合せ    ・用地関係資料作成    ・算定書等の点検結果における修正依頼書作成    ・翌日以降の作業内容確認 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】構造設計※鉄道建築・商業施設分野でトップクラスの実績

■担当業務 駅ビル・商業施設・駅舎・病院など、JR東日本グループが計画する建築物の構造設計業務をお任せ致します。新築・改修・増床など、幅広い場面でのご活躍を期待しております。 ◎JRグループのため、中長期的に安定した受注が見込まれます。 ◎不特定多数の方が利用する公共性の高い施設、都市計画の一環となる大規模物件も取り扱うことができます。 ■同社の魅力 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 【公共性が高い事業です】 不特定多数の人が利用する公共性の高い物件に関わる機会が多いです。鉄道関連(駅・駅ビル・列車運行のための施設)の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援など、近年業務が多岐にわたっています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

橋梁等の設計職|設計・点検業務 ※未経験歓迎(土日祝休/残業月約20h)【北海道/札幌市】

【業務内容】 北海道に根差した地域密着型の建設コンサルタントである同社にて、設計・点検業務の担当技術者としてご活躍いただきます。入社後は下記2分野いずれかへの配属を予定しております。 ■橋梁 補修・点検・新設の設計業務、技術提案書の作成、発注者との工程調整、現地調査。 2022年受注 新設1件 耐震2件 補修3件 点検1件 2021年受注 新設1件 耐震2件 補修2件 点検1件 ■道路 無電柱化業務の設計、交通安全(標識など)の調査業務、 技術提案書の作成、発注者との工程調査、現地調査、関係機関との打合せを行って頂きます。 2022年受注 無電柱化関連9件 2021年受注 無電柱化関連5件 【同社の魅力】 ・東証上場企業であるEJホールディングスグループ会社です。 無電柱化事業を主軸に、道内の道路、橋梁関連のメンテナンスサイクル事業における事業拡大を目的に、親会社である株式会社近代設計より分社化いたしました。 ・北海道開発局をメインに道路や橋梁の測量、設計に強みを持っており、道内で安定した受注を積み上げております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

福岡【未経験者歓迎/建設コンサルタント】残業月平均8時間/完全週休2日制/資格取得支援制度あり

同社では主に、道路・橋梁・水道管など土木工事の建設コンサルタント業務を手掛けています。今回福岡支店での勤務となります。転勤は基本的にありません。 加えて、残業時間の削減やノー残業デーの実施などの働き方改革を推進しております。働きやすい環境のある同社で、建設コンサルタントの経験を活かして働きたい方を募集します。 計画・設計をはじめ、土木工事に関わるコンサルタント業務全般★年間休日日数120日と、ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです 【具体的には】 ・土木工事にかかわる企画・計画・調査・測量・設計・点検・用地買収のためのデータ作成などを行っていただきます。 ・道路、橋梁などの構造物、河川・砂防ダム、上下水道、農業土木など社会資本整備にかかわる業務を扱いますので、官公庁との交渉なども行っていただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

総合職(建コン・環境・建築・補償・測量)|【熊本県】

【仕事内容】 河川/港湾/道路(道路防災)/橋梁/自然環境/生活環境などの建設コンサルタント・補償コンサルタント・測量のいずれかへ配属 【具体的には】 希望や適性に応じ、調査、計画、設計、維持管理計画など、幅広い分野で建設コンサルタント・補償コンサルタント・測量業務を行います。 【数多くの実績と安定基盤が強み!】 国や大分県をはじめ、九州各地の地方自治体で数多くの実績を重ねる当社は、全国大手と競合する高い技術力を誇っています。 特に河川関連の事業では、多くの表彰を受けるなど、業界でも名が知れているほど。 グッドデザイン賞2020も受賞。 各分野とも地方にいながら、国レベルの仕事ができるのも一つの魅力です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

設備管理技術者

東急グループを中心としたオフィスビルや大型商業施設等での設備管理業務に携わって頂きます。 【仕事内容】 ■運転監視、巡視点検、定期点検、整備 ■統括管理及び保守管理計画、立案、実施等または当該業務のマネジメント ■商業施設の総合管理(設備管理・警備・清掃)の元請として、各委託先との折衝・調整・管理・指示等 ※中小規模の案件は巡回(2人1組で4~5物件程度/日を巡回します)、大型は常駐での管理体制となります。 【具体的には】 電気・空調・給排水・消防設備など施設内にある様々な設備の日常点検や定期点検を中心に設備の保守管理計画の立案やお客様との折衝などの業務をお任せします。※中小規模の案件は巡回、大型は常駐での勤務体制となります。 ☆ここがポイント 同社は、東急グループを中心とした大型ビル・商業施設などの案件が増加しており、最新設備の管理ノウハウを身に付け、設備管理のスキルを高めていく上で重要な幅広い物件の経験を積むことができるフィールドがあります。これまでの知識と経験を活かして東急ファシリティサービスで理想のキャリアを築いてください。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

設計|道路・橋梁の設計あるいは構造設計【福岡】

【職務内容】 道路(道路施設含む)設計あるいは構造設計をご担当頂きます。併せて、社会資本の維持管理を担う技術者も募集しています。 (具体的に) ・道路および道路構造物の計画、設計 ・橋梁(横断歩道橋含む)の計画、設計(耐震補強含む) ・道路施設(橋梁含む)の補修設計 ・道路及び道路施設の維持管理計画・長寿命化計画 ・道路及び道路施設の包括管理計画 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

調査・計画・設計|公園緑地を中心としたランドスケープに関わる調査・計画・設計等【名古屋】

【職務内容】 公園緑地を中心としたランドスケープに関わる調査・計画・設計等に携わっていただきます。 ◆公園緑地の計画・設計及びワークショップ運営、市民活動支援 ・都市公園や自然公園等の計画・設計業務 ・公園計画・設計段階での市民ワークショップ運営支援業務 ・公園開園後の市民活動支援業務 ・公園内サイン計画 ◆都市公園や緑に関する全市計画策定 ・公園緑地や街路樹等、みどりに関する調査業務 ・公園施設長寿命化計画策定業務 ・緑の基本計画策定業務 ・都市公園ストック再編計画策定業務 ・パークマネジメントプラン策定業務 等 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【設備】設備施工管理_地域_東北

【業務内容】 ●空調・衛生・電気設備工事における品質・安全・原価・工程の管理および施工計画の立案と実行 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●設備施工図・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる設備施工管理業務全般を担当いただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】土木技術者(技術資料作成・整理業務)/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援する資料作成業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・公共事業の予算要求資料作成 ・公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ・公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ・公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査 ・パワーポイント、CADソフト、等を活用した資料の作成 ・発注者との打合せ 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・作業内容確認    ・打合せ    ・工事発注に必要な図面作成 午後/・作成資料のチェック    ・発注者との打合せ    ・成果品の提出 【仕事のやりがい】 ・地域の開発や整備に携わる仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の未来に役に立つ(公共事業) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
151 ~ 175件 (全353件中)
その他(建築・土木) 残業手当 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、その他(建築・土木) 残業手当 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。その他(建築・土木) 残業手当 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり