条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人402

エンジニア・ITエンジニア 正社員 営業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

402

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【アドバンストテクノロジー第1部】プロジェクトマネージャ/Web系システムエンジニア/アーキテクト

エンタープライズ系企業各社のWebアプリケーション構築案件のPM・PLとしての遂行管理を実行いただきます。 【案件事例】 (1)航空系企業向けの予解約、CS系アプリケーション構築 (2)製薬系企業向けの総合文書管理アプリケーション構築 【業務内容例】 ■Webアプリケーション構築案件 (1)提案・受注活動(提案書、RFP回答書作成、工数見積り 等) (2)プロジェクト計画(WBS作成、リスク計画 等) (3)設計作業(基本設計、詳細設計、運用設計、テスト設計、レビュー 等) (4)構築・テスト作業(構築、テスト、検証 等) (5)リリース対応作業 (移行、リリース立会い 等) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア】お客様へのITインフラ戦略立案・実行支援(4062)

製造業のお客さまを中心にインフラの設計・構築・運用やIT戦略の立案・実行支援まで幅広く事業展開している組織にて、特定のお客さま(製造業)のITインフラ戦略の立案から個別プロジェクトの計画・実行における各種支援を担っていただきます。 お客さまの情報システム部門(管理職)の方と連携しながら、お客さまの事業方針、経営戦略、事業計画をはじめ、IT技術のトレンドなどと照らし合わせながら、お客さまにとって最適なIT戦略の立案やプロジェクトの計画・実行まで携わります。 【魅力】 お客さまとの距離が近く、上流工程から運用・保守まで幅広く経験ができる環境であることから、業務のやりがい・醍醐味を味わうことが可能です。 【この仕事の大変なところ】 製造業のお客さまであり、万が一トラブルが発生すると製造部門・販売部門への影響があり、大きな損失につながる可能性がゼロではありません。そのため、品質や安定稼働が求められる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【クラウド/DBエンジニア】Oracle Cloudを中心とした提案・設計・構築(1026)

Oracle Cloud、Oracleデータベースの設計・構築・移行のソリューション提供を行っている組織において、あなたにはOracle Cloudを中心とした提案・設計・構築および案件の取り纏め(PM)をお任せいたします。 お客様は製造業を中心に、すでにOracleデータベースの設計・構築でお取引あるお客様。お客様より新規の引き合いを頂き、要件定義から設計・構築まで行っていただきます。 【補足】 ■運用・保守、場合によっては監視などの業務は他組織と連携して行います。 ■他社と連携して行うプロジェクト、同社が直接お客様とやり取りするプロジェクトなど様々なプロジェクトがございます。 【魅力】 Oracleデータベースを利用されている企業がお客様になることが多いため、Oracle Cloudの案件規模は大規模になることがございます。また、マルチクラウドの観点からOracle Cloudの知見を持つことで、エンジニアとしてのスキルアップ・キャリアアップにもつながります。 【この仕事の大変なところ】 Oracle Cloudは、後発のクラウドであることから世の中に出ている情報量がとても少ないです。AWSやAzureの場合、情報共有するコミュニティサービス上に多くの情報が存在しますが、Oracle Cloudは少ないため、必要な情報を根気よく探し、ご自身で動作検証し、自らOracleに問い合わせをするなどして情報収集しなければなりません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発|開発(年間休日120日以上)【東京都】

【企業・求人の特色】 阪急阪神東宝グループ唯一のSIer(システムインテグレータ)としてICTでグループ事業の成長を支えています。 企業、社会の様々な課題に対してITの活用を通じた解決策を提案。経産省「健康経営優良法人ホワイト500」4年連続認定。 【仕事の内容】 ■システム開発におけるお客様との折衝、メンバー管理、上流設計からテスト、保守まで一貫して参画していただきます。クライアントは大手電力企業様が中心。 Java等、オープン系メインで長期間にわたる大規模プロジェクトが多数。長期間案件で得られるお客様やスタッフとの強固な信頼関係、達成感、自信はステップアップの原動力となります。資格取得支援や各種制度も充実。貴方のキャリア形成を全力でサポートします! 【配属先情報】 エンタープライズ事業本部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【自動車営業第1部】トヨタ自動車担当営業

【主な業務内容】 製造業のお客様におけるエンジニアリング領域担当。 【案件例】 ■製品出荷前の検査実施管理 ■ライン作業の標準化シミュレーション ■不具合箇所特定 【業務内容例】 ■顧客部署、領域のアカウント営業 ■新規案件創出 ■既存プロジェクトのオーナー 【魅力】 業界世界No.1のお客様との対峙による自己成長。考え方、進め方など多々スキルアップできる。 また現地現物をお客様が大事にされているので、海外への出張機会もある。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

製造業・サービス業向けアプリ開発案件のPL/PM(管理職)候補

【IB事IB2/プロジェクトマネージャ】製造業・サービス業向けアプリ開発案件のPL/PM(管理職)候補 【配属先ミッション】 一般顧客、特に、製造業、サービス業を中心に、顧客密着型で情報システムの販売・構築・保守、サービス事業を企画・推進していただきます。 【チーム内での役割】 システム企画から開発、保守・運用までのトータルサービスにおいて、PL/PMとしてQCDの管理、メンバー育成の実施。 【担当業務】 ■産業系(製造業・サービス業)顧客のプロジェクト担当として、案件のマネジメント(QCD管理)を実施。 ■顧客との折衝・提案を中心となって実施。 ※一次請けの顧客が中心となります。 ■担当プロジェクトの推進のみならず、組織目標に貢献。 ■担当PJメンバーの育成、支援。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システムエンジニア(情報サービス系案件担当)】残業月10時間/リモート比率5割

【業務内容】 大手通信会社様の案件に参画する部署での弊社開発リーダーとし てお客様との調整および開発チームの進捗管理、課題管理を行っ て頂きます。設計~結合テストまで、一連の工程を行っています。 【仕事内容の一例】 生産販売管理のシステム開発PJ(数千万円規模)の主要メンバーに弊社社員がアサインされており、提案および要件定義を実施 しております。今後は設計、開発、試験にも携わります。 【部署・社内構成】 ・システム事業部情報サービス課 ・プロジェクトごとにチームが編成されています。 20代~40代と幅広い年齢層の社員がおり、30代後半でプロジェクトマネージャに抜擢されるなど実力が公正に評価されます。 部署内は非常にアットホームな雰囲気で、全体的に真面目・努力家な方が多いです。 ・プロジェクトの期間は3ヶ月~半年が多く、7割が顧客先に常駐となっています。 顧客先は大手製薬メーカー、大手化粧品メーカー、大手ハイテクメーカーなどであり、5名~20名規模のプロジェクトを進めています。 顧客先の環境に左右されることもありますが、基本的に残業はあまりなく、平均すると月10時間程になります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【BtoB SaaS/大規模環境/自動車業界】第二創業期を支えるリードエンジニア

【概要】 同社の製品開発部門において、開発エンジニアの中心的な役割を担っていただきます。 本ポジションでは、ITアーキテクトと協力して開発方針の策定、開発組織の技術力向上・コードの品質向上など、部門を技術的にリードしていただきます。 【想定している業務】※下記は一例です。 ■サービス開発や設計 ■サービス開発方針の策定および推進 ■開発チームの技術的なコーチングやメンタリング ■イベントやコミュニティへの登壇など、外部への積極的な発信 【技術環境】※下記は開発環境の一例です。 ■開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ■ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ■データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ■クラウド: GCP、AWS ■OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS 【募集背景】 同社は現在を第二創業期として捉えており、製品にさらなる競争力を持たせるためには組織的な開発力の向上とソフトウェア品質の向上が必須と考えています。 熱意を持って業務に取り組めるリードエンジニアの参画を期待しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【BtoB SaaS/大規模環境/自動車業界】第二創業期を支えるITアーキテクト

【概要】 同社の製品開発部門において、ITアーキテクトとして核心的な役割を担っていただきます。 本ポジションでは、サービス全体のシステム設計とアーキテクチャの策定を主導し、部門を技術的にリードしていただきます。 【想定している業務】※下記は一例です。 ■サービス全体のシステム設計とアーキテクチャの策定および実施 ■技術戦略の策定と技術チームの方向性の設定 ■プロジェクトの進捗管理、リスク評価、および関連するステークホルダーとの交渉や折衝 ■チームメンバーの技術的指導とメンタリング 【技術環境】※下記は開発環境の一例です。 ■開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ■ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ■データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ■クラウド: GCP、AWS ■OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS 【募集背景】 同社は現在を第二創業期として捉えており、製品にさらなる競争力を持たせるためにはITインフラとシステムアーキテクチャの最適化が必須と考えています。 熱意を持って業務に取り組めるITアーキテクトの参画を期待しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【通信キャリアビジネス営業第1部】システムインテグレーション担当営業

【主な業務内容】 大手通信キャリア向けにアカウントセールスをご担当頂きます。 同社取扱いのネットワーク装置・サーバ・ストレージ・クラウドサービス等の販売や保守・運用・開発などのサービス提供を通じて顧客課題を解決しビジネスを拡大する為の営業活動を行っていただきます。 また、提案・受注・納品・構築・運用保守までの全プロセスに営業として関与いただき、案件/プロジェクトを成功に導く役割を担っていただきます。 幅広い領域でこれからソリューション営業としてご活躍を希望する方、またはソリューション営業のご経験を活かしご活躍いただける方を募集しています。 【魅力】 システム開発・構築・運用支援・保守に至るまでのトータルシステムソリューションを一気通貫で提案・提供することが可能です。 日本国内、海外のハードウェアベンダー/ソフトウェアベンダー/サービスベンダーとのリレーションに強みを持っており、常に顧客に最適なソリューションを提案することが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システム技術第3部】プロジェクトマネージャー

【担当いただく仕事内容】 ■スクラムマスターとして これまでの開発経験で得た知見を生かし、スクラムマスターとして開発チームのファシリテートを担当する。 ■プロジェクトマネージャーとして SIプロジェクト、Webアプリ開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、顧客との折衝を行うとともに、チームをまとめてプロジェクトを遂行する。 【このポジションの魅力】 情報通信分野のシステム開発プロジェクトにおいて、アジャイル開発手法の知見や、プロジェクトマネージャとしての経験、キャリアを積み上げることができます。 また、プロジェクト実行だけではなく、課題解決型の提案活動等、プロジェクトを創出する活動にも従事していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SC事SRS/営業】流通業(小売・外食)向けソリューション営業

新規のお客様に対し、自社パッケージと他社も含めたソリューションをSI型で提案。 既存顧客に対しては、アカウント営業として顧客とコミュニケーションを図りながらハードウェアや開発・その他サービスを提案して良好な関係性を維持・向上させる活動を実施。 【アピールポイント】 DX化が急送に進んでいる流通業界という事で、お客様への提案機会が多い事から、自らの意思次第で営業スキルの向上をより短期間に実現できる環境です。 また、比較的若いメンバーが多く、皆で更に事業を大きくしてこうという雰囲気のある職場です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【EPシステム技術第3部】クラウドエンジニア(ITインフラ)◆リモート可/クラウド構築/プライム

【EPシステム技術第3部】クラウドエンジニア(ITインフラ)◆リモート可/クラウド構築/プライム/国内大手企業向け案件◆ 【担当いただく仕事内容】 インフラ案件のプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダー <案件例> 某メーカー向けシステム管理系ソリューション構築(要件定義/設計/構築) <業務内容例> (1)インフラ案件におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(上流~リリースまでのプロジェクトマネジメント) (2)インフラ案件のプリセールス(システム提案、見積、計画) (3)インフラ案件の要件定義、設計 【このポジションの魅力】 大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。 技術研修、フォローアップ研修も充実しており、受講いただき業務に活用いただくことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発エンジニア|リモート可(プライムSI)【東京都】

【業務内容】 金融、製造、流通、運輸、メディア、サービス、公共、政府系機関、国家プロジェクトetc…。 同社には幅広い業種の顧客基盤があります。その中で特定の業種のお客さまに対し、業務系アプリケーション、サービス系アプリケーションなど、さまざまな開発案件においてプリセールス~要件定義~設計~開発を行っていただくお仕事です。特定業界に精通し、強みを持ったSEとしてご活躍いただけます。 ※担当業界、配属部署についてはご経歴を拝見の上、最適な部署にご推薦させていただきます。 【充実したフォローアップ体制】 ・人事部によるオンボーディングプログラムの実施 -CTC全社で同時期に入社された方々とのつながるための「クルーコミュニケーション」 -キャリア入社者研修 -アテンダントプログラム 入社から1年間は、アテンダントとして同部署メンバーが事務処理や社内関係者との橋渡しなどを常にサポート ・部内SNSにより、キャリア入社者(直近2年間)のみのコミュニティあり(よろず相談) ・在宅勤務時間が多いため、Zoomをフル活用したコミュニケーション活性化支援 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【プラットフォームテクノロジー第2部】インフラエンジニア/ネットワークエンジニア

サーバやストレージ、ネットワークといったITインフラの基礎的な知識とインフラ構築の業務経験を有し、プロジェクト経験の豊富なプロジェクトマネージャ等からの指示に基づいて設計や構築業務を担当していただきます。 ITインフラにおける提案から設計、構築といったすべてのフェーズにおける業務経験が得られます。 業務は在宅勤務でも実施可能で、必要に応じてLab環境での試験等もリモートで実施可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【福岡】《第二新卒歓迎》開発エンジニア│残業15h/リモート比率5割/定着率93%◎豊富なキャリア

【業務内容】 製造メーカーや自治体等での実績が豊富な当社において、幅広いシステムの開発をご担当して頂きます。自社開発のTwitter連携サービス『fusetter(ふせったー)』に携わる機会もあります。 基本的には当社開発チームに入って以下のような開発作業を担当して頂きます。 ■日立グループと共に電力/交通/産業/自治体系のシステム開発 ■AWSやSalesforceを使用したDX推進系開発やPythonを使用したアプリ開発 ■東京案件(ニアショア)で在宅勤務によるリモートの開発 ■自社開発サービス『fusetter(ふせったー)』や『動線見える化ツール』の開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東日本営業第4部】北海道エリアにおけるITソリューション営業

【担当いただく仕事内容】 北海道エリア担当営業 ▽案件例 (1)エリア顧客へのインフラ導入案件 (2)エリア顧客への開発案件 (3)AI関連ビジネス案件 ▽業務内容例 (1)エリア顧客向け提案活動 (2)案件推進における見積り対応   各種業務処理 (3)技術部門/メーカ連携等の活動 【このポジションの魅力】 多種多様なソリューションを扱い、お客様の課題解決をサポートいたします。北陸エリアにおける様々な企業、文教、自治体等幅広いお客様の経営課題の解決を目指し、積極的な提案活動をおこなう事ができます。多くのお客様と接する事で、やりがいや達成感、信頼を得ることができる仕事です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【開発エンジニア/第二新卒歓迎◎】日立グループのコアパートナー★/2025年9月1日入社限定

当社での開発エンジニアとしての主な仕事内容は、以下のとおりです。 それぞれのご経験・成長段階に合わせて業務をお任せし、段階的に様々なご経験・スキルを積んでいっていただく予定です。 官公庁や自治体、公共インフラ関連企業・団体向けのシステム開発に携わっていただきます。 (1)製造工程 ・チェックリスト作成、テスト消化、局所的な改修コーディングを中心に、  作業プロセスやシステムのプログラム構成やチーム開発の意義を理解していただきます。 ・製造工程で摘出した不良に対する前工程(設計書)の修正作業も行っていただきます。 ・機会によってはチーム内だけでなく、顧客とレビュー(成果物の説明)をしていただきます。 (2)設計工程 ・経験値によっては基本設計書をインプットに詳細設計書(プログラム設計書)を作成していただきます。 ・製造工程と同様に前工程(基本設計書)の修正作業、顧客とレビュー(成果物の説明)をしていただきます。 (3)タスク管理 ・現場リーダが作成した進捗資料に対する自己タスクの実績更新と報告をしていただきます。 ・作業に慣れてきた段階で一定期間の作業量に対する自己タスクの予定も立てていただきます。 【組織構成】 当社では1部署あたり30~50名程度の編成です。 チームはクライアント別に分かれており、官公庁やその他の公共団体、金融分野を中心に構成しています。 原則、1人でお客様先に行っていただくようなことはなく、チーム単位で業務に携わっていただきます。 当社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 【キャリアパス】 これからITエンジニアとして新たなキャリアを志望される方やITエンジニアとしてのご経験は少ないものの、新たな環境でキャリアアップしていきたい方を対象しているため、ご入社後は、1か月半ほどをかけて「技術研修」を受講いただき、ITエンジニアとしての基礎を習得していただきますので、未経験・微経験の方でもITにチャレンジいただくことができます。 各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、かつフェーズも「要件定義~開発~品質管理まで」と幅広いので、経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。 また、実務でのスキルアップだけでなく、会社が用意した研修以外にも、外部の講座やセミナーにも会社の費用負担で受講いただくことができます。 資格取得についても支援しており、200種以上ある取得推奨資格に合格されると 「資格手当」の支給を受けることができます。 【特徴・魅力】 創業87年目/毎年のように定年退職者がおり、社員の定着率は94%/女性比率3割近くと業界の中では高く、産休育休復帰する社員はもちろん、副部長や課長など管理職を務める女性社員も在籍/自社サービス(to B・to C)、自社開発も多数あり、新規事業への投資も積極的/研修、資格取得支援制度が充実/社内イベントが活発(200名規模のBBQ大会、100名規模のボーリング大会など) 同社は従業員満足度を大切にし、かつ時代の最先端領域に挑戦し続けてきたからこそ、87年もの歴史を刻んでこられたのだと考えています。また、今後はただ単にシステムの開発や構築をおこなうだけではなく、これからのシステムにはユーザーの使用感や見た目の印象など、ソフト面(気持ち)の満足を追求することが必要という想いのもと、現在では専門部署を立ち上げ、デザイン領域へも注力しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

621【ソリューション】プリセールスエンジニア

海外製のプロダクト・クラウドサービスや自社開発したサービスによるソリューション(システムプラットフォーム・セキュリティ分野)のプリセールス及びインプリメンテーション業務を実施していただきます。 【ソリューションの概要】 ■IT基盤ソリューション(主に海外製品) ■セキュリティソリューション(海外製品及び国産ソリューション) ■自社サービス(セキュリティ診断/ペネトレーションテスト、品質・性能テストほか) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【デジタルテクノロジー第3部】大手通信事業者向けネットワークエンジニア

【担当いただく仕事内容】 通信キャリアを中心としたSIプロジェクトにおいて、ネットワークを担当するエンジニアです。 ネットワークの基礎的な知識と、ネットワーク構築の業務経験を有し、プロジェクト経験の豊富なプロジェクトマネージャ等からの指示に基づいて、設計や構築業務を担当していただきます。 ITインフラにおける設計から構築、運用といったすべてのフェーズにおける業務経験が得られ、また、特定製品に限定されない幅広い技術力の向上が見込まれます。 【このポジションの魅力】 ネットワーク担当エンジニアから、プロジェクトリーダー・マネージャへのキャリアパスが代表例です。 また、将来的にはラインマネジメントとITアーキテクトへのキャリアステップを自身の経験と素養によって選択することが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SaaS/大規模環境/PL】第二創業期を支えるサービス開発プロジェクトリーダー

【概要】 同社の製品開発部門において、サービス開発部門をリードし、プロジェクトの進捗、予算、リソースの計画と管理を担当していただきます。 プロジェクトを成功に導くために、効率的なチームマネジメントとステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを行う重要な役割を果たしていただきます。 【想定している業務】※下記は一例です。 ■サービス開発プロジェクトのプロジェクトリーダーとしての業務全般 ■プロジェクトの進捗状況、予算の配分、リソースの割り当てと管理 ■社内外の関係者との交渉や調整業務 【技術環境】※下記は開発環境の一例です。 ■開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ■ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ■データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ■クラウド: GCP、AWS ■OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS 【募集背景】 同社は既に多数のプロジェクトが動いており、今回は業務拡大に伴って増員を行っています。 事業の成長と市場の需要に応えるため、熱意を持った方の参画を期待しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【金融開発第6部】開発系エンジニア/主にクレジットカード系システム・サービス構築/PM・PL候補

【主な業務内容】 まず開発プロジェクトにおいて設計、開発、テスト、導入、保守等一連の業務に従事いただきます。将来は計画、進捗管理、品質管理、コスト管理、顧客折衝、ベンダーコントロール等のマネジメント業務を中心に従事いただく予定です。 【魅力】 大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。 技術研修、フォローアップ研修も充実しており、受講いただき業務に活用いただくことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の導入SE(住民税・国民保険担当/大阪勤務)(2017)

関西地区の自治体(主に市)へ地方自治体向け自社パッケージADWORLDの導入をおまかせします。お客様に対するプレ活動・見積もり作成をはじめ、要件定義から設計・導入まで一気通貫で業務を担当します。住民税や国民保険等各分野のプロフェッショナルとして、営業やインフラエンジニアで構成されたチームで複数の自治体を担当いただきます。 【ADWORLDとは】 総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応した自治体向け自社パッケージ。住民情報、税、福祉、医療など 自治体業務をカバーするシステムと、付帯サービスを提供する製品です。 【この仕事の魅力】 ■社会の動きに直結してITサービスを提供する実感、社会貢献に繋がるプロジェクトであることから完遂時の達成感を味わうことができます。 【この仕事の大変なところ】 業務を行う上で、OracleDBを使用することがあり、その際にSQLに対する知識が必要です。もしSQLの知識がない場合は、インプット頂くことになります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東日本営業第2部】教育機関向け担当営業

【担当いただく仕事内容】 教育機関向けシステム営業 ▽案件例 (1)データ分析をはじめとしたDX推進 (2)セキュリティ提案 (3)ネットワークビジネス ▽業務内容例 (1)DX関連ツールの提案や伴走支援サービスの提案および見積対応 (2)XDR、CASBなど様々なセキュリティアプローチの提案および見積対応 (3)有線、無線LAN環境の最適な提案と見積対応 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア】サーバシステム運用の設計・運用(4078)

配属となる組織では、「日立Gr向けのインフラSI事業」「総合アウトソース事業の推進」を行っております。近年、既存顧客よりAzure基盤の設計・構築をはじめ、新規顧客からの引き合いも増えている状況であることから、サーバシステム運用案件のプロジェクトリーダ/マネージャとして以下のような業務をお任せいたします。 ▽具体的には… ■既存/新規顧客向けAzure基盤構築案件の推進(要件定義、運用設計) ■既存/新規顧客向けITヘルプデスクの拡張、対応 ※運用設計、運用構築、運用作業とシステム導入に伴う運用業務を全て実施致します。チーム毎に実施しますので、主対応は上記の中より案件タイミングにて変わっていきます。 ▽この仕事の魅力 運用業務は1人では行えません。仲間、組織と連携し、お客様の主要システムを守ることは、充実感を得られる仕事と考えます。また、要件定義~設計~運用と全ての工程を行うことになりますので、ITスキルを広く身に着けることができると考えます。 ▽この仕事の大変なところ ■お客様のシステムに沿って最適解、運用ルールが存在するので、ITスキルももちろんだが顧客交渉力も重要になる。 ■基幹システム等の業務クリティカルなシステム運用の場合は、深夜帯または、休日対応有の場合がある。(代休取得) ■運用設計においては、新たな業務領域やITスキルを求められる事もあるので自ら勉強しなくてはいけない。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
376 ~ 400件 (全402件中)
エンジニア・ITエンジニア 正社員 営業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、エンジニア・ITエンジニア 正社員 営業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。エンジニア・ITエンジニア 正社員 営業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件