クラウドソリューションエンジニア(パブリックセクター向け)
- 給与
- 500万円~850万円※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
- 勤務地
- 東京都千代田区
【仕事内容】
クラウド化が加速する官公庁・文教・医療機関において、Google Cloud を活用した最適なソリューションの提案・設計・構築をリードします。国や自治体のデジタルサービスを支える、社会貢献性の高い仕事です。
顧客である官公庁・文教・医療機関のニーズを深く理解し、政策課題やデジタル化のトレンドを踏まえた最適なクラウド戦略を立案~提案を行います。
セキュリティやコンプライアンスにも配慮したシステムアーキテクチャを設計し、AI/ML、データ分析、サーバレスなど最新技術を活用した革新的なソリューション開発を推進します。
導入実績|東京理科大学様
https://cloud-ace.jp/case/detail31/
【業務内容】
省庁・地方自治体・文教団体などの入札仕様やビジネスニーズに基づいた
・顧客課題の分析と解決に向けた戦略立案
・最新技術や法規制も考慮に入れた最適なクラウドソリューションのアーキテクチャ設計
・クラウドインフラの設計、構築、運用(Google Cloud)
・DWH基盤の設計、構築、運用
・データ可視化基盤の設計、構築、運用
・生成AI技術を活用した新規サービスの提案
・セキュリティ、パフォーマンス、およびコストの最適化を目的としたコンサルティング提供
・要件定義から設計、実装、テスト、運用まで全工程におけるSI開発
・新技術やベストプラクティスの調査、検証
【仕事のやりがい/魅力】
・社会インフラを支える、責任とやりがいを感じられる仕事
・最新技術を駆使し、自身のスキルアップを実感できる環境
・チームで協力し、大きな目標を達成する喜びを分かち合える
・新規立ち上げ部署のため、コアメンバーとしてチームの創生に貢献できる
【開発関連情報】
・プログラミング言語:Go, Java, Python
・データベース:Cloud Datastore, Firestore, Cloud SQL(MySQL等), Cloud Spanner
・CI/CD:Cloud Build
・エディタ:JetBrains IDE(ライセンス利用可), Visual Studio Code, Vimなど
・環境構築ツール:Terraform
・インフラ環境:Compute Engine, Cloud Run, Kubernetes Engine, App Engine
・ソースコード管理:GitHub, GitLab
・プロジェクト(タスク)管理:Wrike, Backlog, GitHub issue, Jir
【組織体制】
開発4部全体で約40名体制。
4名前後のチームをセルという名称で運用。
各セルにリーダーをつけ、セル全体を統括するリーダーを2名、部長1名の体制。
【風土/カルチャー】
・ベンチャー的な社風があり、手を挙げれば挑戦できる環境があります。
・技術力向上と先端技術を用いた業務推進を行い、自身たちの業務をアップデートしていく環境があります。
・ビジネス視点を大切にした働き方を意識しております。
・お互いを尊重して社員間のツールを通してお互いを賞賛する文化があります。
・「正直を仕事にする」というミッションを元に働く上での心理的安全性や率直に話せる環境作りを行なっています。
【キャリアパス】
このポジションでは、幅広い公共・文教・医療部門のプロジェクトに関わることで、業務知識と技術力を高められます。
また、クラウドアーキテクトやプロジェクトリーダー、さらにはデジタルガバメント推進のスペシャリストや公共政策コンサルタントとしてのキャリアパスも期待できます。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス