条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

クラウドエンジニア Java 公的機関・その他の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

<フルリモート可>【DX推進開発SE・エンジニア】第二新卒・ポテンシャル可◎企業のDXを伴走型で支援

【業務内容】 ■企業のDXを支援するために既存ツールやスクラッチでの開発支援を行います。 ■最近トレンドとなっているAWSクラウドサービスをフルに利用したWebアプリケーションを開発しています。 ■AWSやAzureサービスは様々な機能を提供しているため、従来の開発とは異なり、お客様のコストメリットや自社の開発効率を意識したノウハウが必要となります。 ■そのノウハウを社内で学んだ後、昨今トレンドであるVue.js, React, Python, TypeScript, Java, C#, スマホ対応言語などを用いてスクラッチ開発を実施していただきます。 <開発環境> ■インフラ(クラウドサービス):AWS, Azure など ■OS:Windows系, Linux系 ■ミドルウェア(DB):SQLServer, Oracle, PostgreSQL ■開発環境:GitHub, Slack, Teams, BackLog ■使用言語:Java, JavaScript, C#, .NET, Vue.js, React, Python, TypeScript, スマホ対応言語 <案件事例> ■全行程に亘って内製化を支援「大手部品メーカ/営業管理システムの開発」 - お客様は旧システムをMS社/Dynamics365に切換をご決断をしこれにより営業管理システムもDynamicsCEで実現しようとしておりました。 - 本事業は市民開発により「社員のスキルアップ」や「開発のコストダウン」を目的としており、当社は全工程に亘ってその内製をご支援をしております。 - 教育時はお客様の業務に合わせた教材をご用意し分かりやすさを追求しました。 - 要件定義では現行業務とDynamicsCEのFit&Gapをお客様と伴奏し要件定義書を作成しております。 - 開発時はお客様と当社が開発する範囲を両社で考えならがお客様にとって無理のない役割分担にするなどし、内製支援を行っております。 - 保守時ではメール、Web会議ベースで技術サポートも行っております。 ■経営の見える化、売上/機会損失の大幅削減に寄与「有名お菓子屋/データ統合によるWebアプリの開発」 - お客様はシステムの全面的な刷新をお考えで引合がございましたが、良くヒアリングしてみますと数億円以上必要となるERPの導入は予算的に難しい状況でした。そこで当社はAsIs&ToBe業務フローを作成し使える既存システムは使い倒す考え方の元、  ①経営の見える化(データ統合、加工、表示)  ②売上/機会損失の大幅削減(新業務)をご提案し採用していただいております。 - 本件は会社全体のDX化を意識したステップ論の提案に始まります。 - データを活用することが勝負の分かれ目と考えまずはデータを統合する、その後次フェーズからは予算に基づいて『需要予測』を実施するよう なご提案をし、お客様に喜んでいただいております。 - WebアプリはAWSサービスを使い倒すことで開発・運用コストを削減しております。 - 具体的にはクライアント側の処理はVue.js、TypeScript、JavaScriptで開発し、サーバ側はデータ保管的にJavaで開発するなどしてAWS運用コストを削減しております。 事業内容・業種 その他業界
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

Java」の条件を外すと、このような求人があります

クラウドエンジニア 公的機関・その他の求人情報・お仕事一覧

ソフトウェア開発エンジニア|★業界経験不問/創業50年/残業13.8h/年休123日【新潟】

【企業担当のおすすめポイント!】 ★1969年設立。国内初の水道事業民営化に成功! ★仮設配管はリピート率・シェア率80%で国内トップクラス ★WLB!◎平均勤続年数12.4年◎年間休日123日(土日祝休み)、平均有給取得日数10日/年、平均残業時間13.8h 【業務内容】 同社が手掛けるIoTを活用した新規事業プロジェクトの開発業務を行っていただきます。 具体的には、水道施設の保守や障害対応、再エネ施設の運営管理などIoTを活用した様々なプロダクト開発において、主にクラウドアプリケーションの開発を行っていただきます。 いろいろなアイデアを実現するために、仕様の決定から設計、評価までプロジェクト全体に携わり、プレイングマネージャーとして活躍できる経験豊富なエンジニアを募集します。 開発対象のソフトウェアは、AWSを使用したクラウドサービス、サービスと連携するマイコンプログラムなど、これまでの経験を活かしつつ、新たな業務範囲を経験することができます。 【具体的な仕事内容】 ・新規プロダクトの開発、実証実験 ・プロダクトの要件定義、設計、実装、評価、運用設計、およびレビュー ・プロダクト、サービス環境の運用 事業内容・業種 その他業界

【社内SE(M365運用担当)】三菱総研G/働きやすさ◎/リモート中心/フレックス※顔写真必須※

◆◇リモートワーク中心(出社は月2~3日程度)/三菱総研グループのSI企業/ITの力で金融システムなど社会インフラへ貢献する企業/標準勤務時間7.5H・フレックス制度・残業25H程度◇◆ ■業務内容: 当社の社内SEとして、社員が利用しているシステムの運用(Microsoft365)およびヘルプデスク業務をお任せします。 昨年Microsoft365を全社で導入を行いましたが、知見を持っている社員が少ないため運用・トラブル対応などを幅広くお任せします。 ・MS365関連(運用作業、課題特定・対応、トラブルシューティング) ・Intune(特にポリシー・プロファイル周り)対応 ・ヘルプデスク業務(PCキッティングや社員からの問い合わせ対応など) ■配属先補足: 将来的にはお客様案件の可能性もあります。その場合、客先に出社いただくこともあります。 ■組織構成: 管理本部情報システム部運用チームへ配属となり、部長、マネージャーと5名の社員の計7人(30代~60代)が活躍しております。 ■就業環境: 当部署は現在、リモートワーク中心の勤務となっており、現場対応が必要な際は出社いただきます。フレックス制であり、標準勤務時間は7.5Hと短く、残業は約25H程度と働きやすい環境です。また、育児介護短時間勤務制度などもあり、長期的に就業が可能な環境です。 事業内容・業種 その他業界

MINET インフラエンジニアリーダー候補

医療ITメドレーグループが展開するクラウド型地域包括ケアソリューション「MINET(ミネット)」のインフラエンジニアリーダー候補としてご活躍いただきます。 【提供サービス概要】 1コミュニティ・1患者・1カルテで、情報連携のワークフローが変わる。効率的な連携で医療・介護現場の連携業務負担を軽減。 医療・介護連携を支援する ”クラウド型 共通患者カルテ MINET(ミネット)” https://pcmed.jp/minet/ 2025年現在、超高齢化は大きな問題となっています。 限られた医療・介護リソースで急速に進展する医療・介護需要に対応するためには、医療・介護現場における情報連携の効率化が必須です。 わたしたちは、MINETを多くの医療・介護従事者にご利用いただくことで、この大きな社会課題の解決に挑戦 / 貢献していきます。 【具体的な業務】 「MINET」のインフラに関する構築・運用・保守業務全般を担当いただきます。 具体的には、以下のような業務を想定しています: ■医療機関やデータセンターに導入するための連携サーバの構築・運用・保守 ■医療機関内ネットワークやデータセンターからMINETに接続するためのネットワーク設計・構築・運用 ■医療機関・外部ベンダーとの折衝、機器選定・提案・調達対応 リーダー候補として、ゆくゆくは要件定義・設計など上流工程へもチャレンジをいただきたいと思っています。 【技術環境】 インフラ:Azure(App Service、SQL Database、Functions、VPN Gateway など) Infrastructure as Code(IaC)ツール:Azure Bicep 開発環境:Visual Studio Code、Visual Studio、Jira、GitHub、Confluence など 【MINET事業の組織構成】 ■事業責任者:1名 ■セールス:4名 ■カスタマーサクセス:5名 ■オペレーション:1名 ■開発(別組織):8名 【ポジションの魅力】 ■自社サービスのインフラ業務で上流から下流まで一貫して携わることが可能です。プロジェクトの規模も大きく(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境です。 ■少数事業のため、裁量多く取り組むことが可能です。 ■実力次第で早期に昇格・昇給の可能性があります(インフラリーダーポジションが空いている)。 ■「医療/介護現場の業務効率化」といった社会課題解決への貢献を実感できます。実際に施設スタッフのかたから感謝の声をいただくこともあります。 ■顧客先への常駐はなし。土日出勤も基本的にはなし。ワークライフバランスの安定した業務環境です。 事業内容・業種 その他業界

【オンプレ~クラウド】顧客のニーズに最適な提案をするインフラエンジニアへ【リーダー候補】

【自社製品「Smart FMC」をはじめ、全国での導入実績を誇るITサービスを数多く展開/将来的なキャリアパス◎/在宅勤務可】 【業務内容】 オンプレ、仮想、クラウドは問わず、様々な条件で検証環境を構築し、サービスや製品の検証・評価を行っていただきます。 ▽業務は下記のような流れのイメージです。 ■検証内容と目的をお客様にヒアリングし、試験項目の検討を行い、試験項目書やシステム構成図を作成する ■検証環境にサーバ、ネットワークを構築した上で、必要に応じてミドルウェアのセットアップやアプリの作成を行う ■試験を実施して、想定通りに動作しない場合は、原因の調査を行う ■試験結果を評価し、お客様に報告する ■次期リーダポジションを担っていただき、現行リーダを補佐し、チームを牽引して、お客様と調整等のアカウント対応を行う ▽また、本チームは複数案件を動かしており、希望と適性判断のもと下記のようなPJTをお任せする場合もございます。 ■大規模なデータ分析基盤のシステムをオンプレミスからクラウドへ移行させるプロジェクト ■サーバ、ネットワークを中心に、エッジインフラの分野に含まれるSD-WANやエッジAIなどの設計・構築 【開発環境例】 ■クラウド:Azure、Azureのデータ分析系のサービス  ■OS:Linux(RHEL) ■ミドルウェア:kafka、logstash、elasticsearch、hadoop、spark、kibana等 【魅力】 技術的な向上だけではなく、自ら課題を見つけ解決策を提案できる『コンサルティング力』、「プロジェクトやチームをリードする『ファシリテーション力』を培っていきたい方におすすめです。また、データ分析基盤、またはAzureのシステム構築・運用に携わった経験を活かしたい方や、技術的向上心、案件のプロジェクトリーダとしてやってみたい方にもおすすめのポジションです。 事業内容・業種 その他業界

【クラウドエンジニア】顧客の要望を形に/要件定義から参画/最速でPLへ!

【こんな方にオススメ!】 ■顧客とのコミュニケーションを大事にし、上流工程から経験を積みたい方! ■開発リーダー経験やプロジェクト運営の経験を積みたい方! クラウドサービスを利用して構築されたWebシステムの開発、保守・運用業務・要件定義・基本設計といった上流工程から開発~テストまで、一通りをお任せします。 要件定義からプロジェクトに参画することができ、プロジェクト自体に対してボトムアップで改善案の提示や、QCDに関わる対策・対応等に意見ができることもやりがいの一つです。 【魅力】 ■要件定義からプロジェクトに参加することができ、お客様から要望→要件化を経て設計を進めるため、上流経験が積めます。 ■案件として始まったばかりということもあり、手触り感をもってプロジェクト運営に携わることができます。 事業内容・業種 その他業界

【インフラエンジニア】ミドル層歓迎◎案件選択制/リモートワークあり/残業最大10h程度

【業務内容】 ■PM/PL、PMO ■インフラの設計・構築 ■インフラの運用設計 など <アサインの流れ> これまでの経験や案件に関する希望(仕事内容、技術、勤務地、今後のキャリアについて)などをじっくりヒアリングし、スキルシートをブラッシュアップ ▼ 希望に合う案件の面談を受ける ▼ 最終的にその案件に参画するか、エンジニアの意向を再度確認 ▼ 案件に参画 ◎自社システム『TSUMUGU』で案件情報を開示 ■自社に集まっている案件情報は、自社のシステムで管理しており、営業担当だけでなくエンジニアも閲覧できます! ■フリーテキストやスキル、報酬や勤務地などで検索できるので、自分に合う案件を簡単に見つけられます! <案件例> ■BtoC WEBサービスのBI基盤リプレシス/AWSインフラ構築 Lスキル条件:AWSインフラ構築経験(VPC, S3, IAM, RDS 等)、ETL、BIツールの基本的な理解 L勤務地:内幸町駅 LPJ金額:月90万円 ■某証券システムのインフラ系PM/PMO Lスキル条件:既存ドキュメントからインフラ全体設計、設計思想を理解できる、インフラ構築推進の順序を理解、効率的な推進ができる、ビジネス側要望、セキュリティ要件をヒアリング、ステークホルダとの円滑なコミュニケーション L勤務地:六本木一丁目駅 LPJ金額:月95万円 ■某金融機関向け社内LAN更改(オンプレ→Azure) Lスキル条件:基盤案件にてリーダーもしくはPM/PL経験(進捗管理、課題管理経験)、AzureまたはAWSの設計・構築経験(基本設計以降の経験) L勤務地:豊洲駅(リモート併用) LPJ金額:月100万円 ■金融系スマホアプリ開発上流支援(テックリード、PMOチームと開発チームのブリッジ) スキル条件:Javaなどの言語でのシステム開発経験(5年以上)、AWS上での設計・構築経験(3年以上) 勤務地:人形町 PJ金額:月110万円 【本ポジションの魅力】 ■フォロー担当や勉強会講師など活躍の場が多数 - 後輩エンジニアのフォローやキャリアサポート、勉強会の講師など、ベテランの活躍の場が豊富です。講師役やLTへの登壇で、最大2万5000円/回の手当も! 「こんな時はどうしたらいいですか?」「お客様への対応に悩んでます」といった相談にぜひあなたの経験を役立ててください! <ITエンジニアコミュニティ eLV(イーエルブイ)の活動> ◎eLV勉強会:他社エンジニアも参加できるオープンな勉強会を開催。テーマはネットワークから英語まで様々。講師にチャレンジしてアウトプットもできます!   ◎メンターのいる勉強部屋 Hacker’s Free Space:リアル&オンラインで参加できる無料の自習室。メンターに相談もできます。  ◎ICT関係者の憩いの場 Co-Creation BAR:当社LABOで行われる交流会。LTやダーツ、卓球、etc. お酒を片手に楽しめます。 ■経験・活躍にふさわしい待遇を用意 - 案件の情報は社内システムで全て公開しており希望する案件を自由に選ぶことができます。 - 単金によって還元率が変わるので経験豊富なベテランこそ、高い収入を得られます! - チーム参画する場合は別途手当がつくなど納得感のある報酬制度です。 ■フルスタックに活躍可能 - インフラ案件が豊富ですが、アプリの開発案件もございます。ご希望に応じてフルスタックエンジニアとしてもご活躍可能です。 あなたの存在を必要とし、その価値をしっかり評価する組織がここにあります。 事業内容・業種 その他業界

インフラエンジニア(ITソリューション)

同社は、ITソリューション事業として、MSP(マネージドサービスプロバイダー)サービスを展開しています。オンプレ・パブリッククラウドに限らず、顧客のインフラ環境の監視を含めた運用を同社で行うサービスを提供しております。 チーム体制は、インフラ構築や初期導入を担当するエンジニアチームと、運用部分を担当するオペレーションチームに分かれており、総勢80名のメンバーで構成されています。 今回のポジションはエンジニアチームに所属していただき、ご経験をもとにお仕事をお任せいたします。将来的には設計から入り構築・運用をご担当いただきます。 【業務内容】 エンジニアチームのインフラエンジニアとして、インフラ構築の中流~上流工程に携わっていただきます。 ■クライアントへの技術的要件のヒアリング・要件定義・ご提案 ■要件定義をもとにしたインフラ環境の詳細設計・構築作業 ■オンプレからクラウド環境への移行作業 ■運用・保守を行うオペレーションチームのマネジメント 事業内容・業種 その他業界

システムエンジニア(WEB)|リモート可(三菱総研グループ)【東京都】

【業務内容】 ■AWS技術を活用した環境構築、アプリケーション開発に携わって頂きます。 ■お客様案件参画の他に、自社ソリューション開発の機会もあります。 ■経験が浅い方でも充実した育成制度によりサポートいたしますなお、上流工程へのステップアップが可能です。 【業務詳細】 ■経験・キャリア形成にあわせて業務を担当頂きます。 ■年次でのキャリア管理面談、半期ごとの目標管理面談にて、ご自身のキャリア形成について相談・調整できる場を設けております。また、スキル知識向上を目的に有志が集まり、部門横断のグループでITの研究を行う社内活動があります。優秀な成績を収めた方には海外での研修の機会があります。 【主な作業内容】 ■サーバレス・アプリケーションの設計・開発 ■クラウド基盤の設計・構築・運用 ■Webアプリケーションの設計・開発 ※同社メンバーと共にチームで案件を遂行する形となります 事業内容・業種 その他業界

【愛知/ポテンシャル採用】基盤開発SE(三菱総研グループ/システム開発)※顔写真必須※

【業務内容】 ■オンプレミスからクラウドまで、あらゆるオープン系システムの基盤設計・構築・運用開発に携わって頂きます。 ■経験が浅い方でも充実した育成制度によりサポートいたします。なお、先端技術案件や上流工程へのステップアップが可能です 【業務詳細】 ■経験・キャリア形成にあわせて業務を担当頂きます。 ■年次でのキャリア管理面談、半期ごとの目標管理面談にて、ご自身のキャリア形成について相談・調整できる場を設けております。 【主な作業内容】 ■システム基盤/運用機能の提案・要件定義・設計・実装 ■システム基盤の運用・保守、改善提案・対応 ■システム計画の策定、案件開始後のプロジェクト管理および推進 ※要件定義~リリース・保守までワンストップでサービスを提供しております ※同社メンバーと共にチームで案件を遂行する形となります 事業内容・業種 その他業界

<第二新卒歓迎>【インフラエンジニア】サポート充実◎案件選択制/リモートワークあり/残業10h以下

【業務内容】 ■インフラの設計・構築 ■インフラの運用・保守 ■PMO など <アサインの流れ> これまでの経験や案件に関する希望(仕事内容、技術、勤務地、今後のキャリアについて)などをじっくりヒアリングし、スキルシートをブラッシュアップ ▼ 希望に合う案件の面談を受ける ▼ 最終的にその案件に参画するか、エンジニアの意向を再度確認 ▼ 案件に参画 ◎自社システム『TSUMUGU』で案件情報を開示 ■自社に集まっている案件情報は、自社のシステムで管理しており、営業担当だけでなくエンジニアも閲覧できます! ■フリーテキストやスキル、報酬や勤務地などで検索できるので、自分に合う案件を簡単に見つけられます! <案件例> ■小中学校のICT業務支援(ヘルプデスク/NW障害対応) Lスキル条件:コミュニケーションスキル、WidowsおよびiPadの設定、操作等のご経験 L勤務地:西東京地区ほか LPJ金額:月45~55万円 ■保険会社向けAWSクラウド共通基盤の設計・構築 Lスキル条件:VPN, RVPN, RADIUS, Windows/RHELサーバ構築、オンプレミスからIaaS/PaaSへのシフト設計 L勤務地:テレワーク(物理作業等は豊洲等) LPJ金額:月65万円 ■大手ユーティリティ系企業向けインフラ設計・構築支援およびPMO業務 Lスキル条件:PMまたはチームリーダー経験、WindowsServer, Linux, VMWare, Storage(SAN, NAS), Netwoorkのスキル L勤務地:基本テレワーク LPJ金額:月75万円 【サポート体制】 ◎エンジニアが安心して日々の業務に取り組み、長期的なキャリア形成もできるよう、当社では2つのサポート制度を設けています。 ■現場での課題についての相談 - エンジニア1人ひとりにエンジニア経験が豊富な「フォロー担当」がつき、3ヵ月に1回の面談やSlackで、現場で困っていることについていつでも気軽に相談できます。 ■キャリアや技術的な課題についての相談 - べラテンエンジニアなど複数名で構成されるキャリアサポートチームに、Slackでいつでも相談可能です。 - 面談時間をもうけて長期的な視点でのキャリア形成や、その実現に向けた案件の選び方などについてもアドバイスします。 - マネージャーや営業もエンジニアを第一に考える姿勢なので、自らの希望する働き方やキャリアが手に入ります! 【本ポジションの魅力】 ■収入アップで成長したくなる環境 - 会社からスキルアップするよう働きかけるのではなく、エンジニアコミュニティや勉強会などで刺激を受け自然にスキルアップ意欲がわく環境を用意しています。 - 案件単金ごとの報酬も公開されており「これができれば、欲しい月収が手に入る」と明確で、スキルアップ意欲にもつながります! - 社員同士の援け合いを大事にしており人見知りさんでもなじみやすいのも当社ならではです。 <ITエンジニアコミュニティ eLV(イーエルブイ)の活動> ◎eLV勉強会:他社エンジニアも参加できるオープンな勉強会を開催。テーマはネットワークから英語まで様々。講師にチャレンジしてアウトプットもできます!   ◎メンターのいる勉強部屋 Hacker’s Free Space:リアル&オンラインで参加できる無料の自習室。メンターに相談もできます。  ◎ICT関係者の憩いの場 Co-Creation BAR:当社LABOで行われる交流会。LTやダーツ、卓球、etc. お酒を片手に楽しめます。 事業内容・業種 その他業界
クラウドエンジニア Java 公的機関・その他の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、クラウドエンジニア Java 公的機関・その他の求人情報をまとめて掲載しています。クラウドエンジニア Java 公的機関・その他の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり