【東京都】ヘルスケア業界向け工場DXプロジェクトにおける上流コンサルおよびプロジェクトマネージャー
- 給与
- 730万円~970万円※年齢・経験・能力・意欲を考慮の上、同社規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 勤務地
- 東京都千代田区
【配属組織名】
インダストリアルデジタルビジネスユニット エンタープライズソリューション事業部 医薬システム本部 第二システム部
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■製薬工場DXの構想策定支援
■製薬工場DXプロジェクト立ち上げ/推進
参考:医薬業界向けソリューション
https://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/ts_pharma/index.html
【募集背景】
現在、製薬業界ではデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が急速に進んでおり、特に製造分野においてDX案件が増加しています。このような背景から、当社ではDX構想の策定およびプロジェクトの確実な推進を目指し、人財の強化を行っています。
DXの潮流に伴い、AI、IoT、ビッグデータなどの先端技術を活用したプロジェクトが増え、これに対応するための専門知識とスキルを持つ人材が求められています。製薬業界特有の規制やプロセスを踏まえ、変革をリードできるリーダーシップを持つ方を募集しています。
【職務概要】
製薬業向けのアカウントSEとして、先進技術を活用して、顧客協創をしながら製造DXプロジェクトの構想策定、立上げ、推進を実施して頂きます。
【職務詳細】
■ お客様内のIT中期経営計画を理解し、その内容に合った構想策定支援を推進する。
■ お客様内の検討にも積極的に参加し、プロジェクトの立上げをリードする。
■ プロジェクト憲章/プロジェクト計画を作成し、実際のプロジェクトを推進する。
■ プロジェクトをクロージングし、後続案件のリカーリング活動を実施する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■ 国内大手の製薬企業における経営戦略や新規事業構想に携われること
国内トップクラスの製薬企業で、経営戦略の立案や新規事業の構想に直接関与することができます。業界をリードする企業の一員として、革新的なプロジェクトに携わり、企業の未来を形作る重要な役割を担うことができます。
■ 生成AI等、最新技術動向を踏まえ製薬DX案件に携われること
生成AI、IoT、ビッグデータなど、最先端の技術を駆使したDXプロジェクトに参加することで、技術的なスキルを磨き、業界の最前線で活躍することができます。最新の技術動向を学びながら、実践的な経験を積むことができる環境です。
■ プロジェクト完遂により、お客様からの信頼、チーム連帯感、達成感、自己肯定感を得られること
プロジェクトを成功に導くことで、お客様からの信頼を得るだけでなく、チームメンバーとの強い連帯感を築くことができます。また、達成感や自己肯定感を味わうことができ、キャリアの成長を実感できるポジションです。
【働く環境】
①ユニット総勢5名
(課長1名、技師2名、担当者2名)
②現在は在宅勤務メイン(今後も柔軟に勤務可能)
【想定ポジション】
主任クラス
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
事業内容・業種
総合電機メーカー