条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人54

サーバーエンジニア 管理職・マネージャー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

54

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【ネットワーク・サーバエンジニア】

【仕事内容】 ■自社サービス及び顧客専用スクラッチシステムのインフラ・ネットワーク基盤構築、保守管理、セキュリティ基盤構築業務を行っていただきます。 <具体的には> ◆以下の業務を担当いただきます。 ・新規システムサーバ・ネットワーク構築 ・既存システムサーバ保守、OS・ミドルウェア構成、保守・監視業務 ・負荷分散基盤の構築・立案・実行解決 ・セキュリティ対策立案、実行解決 ・障害発生時の主体的な原因調査、対策提案、実行解決 ・計画的メンテナンスの立案、メンテナンス告知(社内・社外)など ●サーバOS ・Windows 系 ・一部Linux 系 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【首都圏】インフラ設計、導入、構築、保守、運用 リードエンジニア(プライム/提案~上流工程から)

コンシューマ向けサイトの開発・運用、ネットワーク構築 BizDevOpsを推進しており、事業を念頭に置いた運用しやすいシステム開発作りを目指します。 その為、業務フローに対する理解や提案、事業インパクトに対するシステム開発の取捨選択、及びそのお客様提案等、超上流工程から運用まで一貫して行います。その中でインフラキーマンとしてオンプレやクラウドを含めた非機能要件を含めた構成検討やお客様への提案、レビューなどのサービスレベルの保証の活動を中心に活躍頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【桜木町・両国】サーバ設計構築エンジニア

インフラ技術者として以下の業務を実施して頂きます。 ■システムの要件定義・設計・構築・保守作業 ■Linux/Windows Serverのインフラ基盤更改に向けての設計構築 ▽以下のいずれかの業務を予定 ■Linux/Windows Serverの設計・構築業務 ■サーバ仮想化関連(VMware)の設計・構築業務 ■Oracleの設計・構築 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【首都圏】インフラエンジニア|最上流から経験できます/福利厚生◎/働き方◎

【首都圏】インフラ設計、導入、構築、保守、運用エンジニア(EC中心、プライム、提案・上流工程から) BizDevOpsを推進しており、事業を念頭に置いた運用しやすいシステム開発作りを目指します。 その為、業務フローに対する理解や提案、事業インパクトに対するシステム開発の取捨選択、及びそのお客様提案等、超上流工程から運用まで一貫して行います。その中でインフラエンジニアとしてオンプレやクラウドを含めた様々な最新技術を駆使した構成検討や、サービスレベルの保証を意識した構築にて活躍頂きます。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事が可能です。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■教育体制: OJTをベースにしながら以下の技術フォローに取り組んでいます。 ・チーム内勉強会(週数回開催) ・1on1勉強会(カジュアルに技術研修を行う体制) ※社内トップ技術エンジニアが多数在籍し、現場経験を教育メニューに落とし込んでおります。 ■中途入社社員の声 <職場環境について> ・オフィスがきれい。(2014年入社30代リーダー) ・フレックスタイムや在宅勤務など、多様な働き方ができるため、育児をしながらでも働きやすい。(2007年入社40代主任・2014年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2019年入社20代担当) ・本人の意思を尊重してくれ、不安・不満を掬い上げてくれる、話しやすい職場環境だと感じる。(2015年入社30代リーダー・2019年入社20代担当) ・申請電子化、残業削減の取り組みなど、新しい事に柔軟に取り組むしっかりした会社だと思った。(2018年入社40代リーダー) ・チームでの作業を基本としていて、新しい技術を学びながら周囲と協力して成果を上げていくのが楽しい。(2015年入社30代リーダー) <キャリアについて> ・様々な業界からお仕事を頂けるため、多様な経験を積む事ができる。(2007年入社40代主任) ・自分の進みたい分野と富士ソフトが伸ばしていく分野がマッチした。(2020年入社30代リーダー) ・やる気さえあればチャンスをもらえ、新しい分野であっても挑戦できる。(2015年入社40代主任) ・お客様からの業務だけでなく、社内の戦略的な取り組み(WGや勉強会など)があり、会社の戦略を進めながら自身をスキルアップできる。(2020年入社30代リーダー) ・管理職階以外の給与アップ手段(スペシャリスト制度)があり、技術志向の方でもキャリアアップを目指せる。(2018年入社40代リーダー・2020年入社30代リーダー) ・明確な基準で成果によって客観評価され、仕事ができる有能な方が昇進している。(2015年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2020年入社30代リーダー) ・上司との面談が半期に一度必ずあるため、キャリアパスについて定期的に相談ができる。(2019年入社20代担当 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京・横浜】クラウドエンジニア(Azure/AWS/Microsoft365/Office365)

【東京・横浜近辺】クラウドエンジニア クライアント企業に対するMicrosoft製品を中心としたインフラ等の設計・導入・移行までを行っています。 【業務イメージ】 クライアント企業の抱えている業務課題の分析、インフラ環境のコンサルティング、設計・導入・移行までを一貫してお任せします。 インフラ(サーバー、ストレージ、ネットワーク)の設計・構築・運用保守はもちろん、Active Directory、Exchange ServerやSharePoint Server、AzureやAWS等のクラウド、Microsoft365、Office365の設計・導入・移行なども業務の範囲となります。 【入社後は】 参画時は既存の提案チームの一員として入っていただき、取り扱う製品や実用例、提案の方法や設計・導入・移行までの流れを理解していただきます。 その後、ご自身の担当顧客に対し、コンサル業務を行っていただきます。 ご経験が浅い方でも、チーム内でのフォローはもちろん、各種研修制度・社内勉強会もありますので、必要なスキルを習得することができます。 【今後の展望】 様々な官公庁関連のシステム開発案件はもちろん、プロジェクトマネジメントや要件定義といった上流案件、AWSやMS Azureといったクラウド基盤の構築・維持、ITコンサルとして新規顧客への提案といった幅広い職種に挑戦いただくことも可能です。 【入社者のご経験】 アプリケーションの開発・保守経験者/新規開発のご経験者/2次・3次受けSIerでの開発経験など多様なご経験の方が各々のスキルで活躍しています。 安心・安定の「ホワイト500」認定企業で、充実した福利厚生や勤務形態、各種補助制度によりワークライフバランスに合わせた就業が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【12月入社限定】Cloud Infra Engineer

【業務内容】 Microsoft Azureのエキスパートとして、お客様のクラウド活用の拡大に向けて、ご活躍頂きます。 Microsoft Azureを利用したクラウドシステムの提案、設計・構築から導入まで一気通貫で担当して頂きます。 (具体的な業務内容) クラウドの導入を検討しているお客様に対して、より効率的かつ有効な活用・運用方法に関するソリューションを提案します。 ■Microsoft Azureを主軸とした各種プロジェクトへの参画/リード ■各プロジェクトにおいて、上流~下流まですべてハンズオンで実施(顧客折衝や要件定義~設計・構築、運用保守まで) ■ITコンサルティングの提供(お客様からの課題ヒアリング、企画提案運用まですべて) 【アバナード アカデミーについて】 次世代リーダーを採用するためトレーニングプログラムの候補者様を募集します!同社は今後ITプロフェッショナルとして成長を求める方々に向け、新たなトレーニングプログラムである”アバナード アカデミー”をスタートしました。グローバルレベルで確立したトレーニングプログラムを提供し、マイクロソフトテクノロジーへの理解とコンサルティングスキルを高め、キャリアの新たなスタートに役立ていただきたいと考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【WEB面接可】【汐留周辺(一部在宅勤務可)】仮想化システムエンジニア(運用保守2次対応)

インフラ技術者として以下の業務を実施していただきます。 経験に不安がある方も、同社の教育制度を利用し資格取得などスキルアップが可能な現場です。 【業務概要】 製造系・サービス業のお客様を中心に同社が構築対応した仮想化環境について、同社内からリモートにて運用業務をご経験に応じてご担当いただきます。 【具体的には】 ■VMware 製品(NSX、horizon client、AirWatch、Log Insight、vRealize Operations)などに関する、不具合含めた問合せ2次対応 ■構築環境のESX含めたインフラ基盤のバージョンアップ ■お客様向け月次レポート作成 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【桜木町】サーバ技術者、ネットワーク技術者、仮想化技術者、クラウド技術者

■通信インフラ(移動体通信含む)のネットワーク設計・構築・保守・運用・監視 ■通信インフラ(移動体通信含む)のサーバ設計・構築・保守・運用・監視、インフラ環境構築 ■通信機器装置(移動体通信含む)の仮想化移行・構築・運用、クラウド化移行・構築・運用 【担当フェーズ】 設計、環境構築、保守、運用 【PJTの請負方】 メーカ、メーカーグループ様からの一次請け 【システム規模】 小規模~大規模:2名×3か月~10名×12か月 【PJTでの役割】 PL、リーダー、サブリーダー、SE、上級SE、担当 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Web面接可】インフラエンジニア(第二新卒歓迎)

【業務内容】 ■銀行および官公庁系のお客様を中心としたインフラ構築案件に携わっていただきます。 ■AWSクラウド移行などの仮想環境提案構築業務などのインフラ構築のマネジメント業務や、提案、企画・設計、開発をお任せします。 【具体的には】 ■サーバー・ネットワーク・ストレージ関連の提案、設計、構築業務 ■仮想化基盤の提案、設計、構築業務 ■クラウドプラットフォームの提案、設計、構築業務 ■Microsoft製品の提案、設計、構築業務 ■セキュリティ製品の提案、設計、構築業務 ★いきなり現場へアサインではなくまずは1カ月間の研修により技術を高めます。その後経験・希望を考慮したうえで配属先を決めます。 【所属部署】 ■インフラ技術部:1名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★ミドル歓迎★インフラエンジニア【55歳以降も年収UP|定年65歳|再雇用有】離職率9%~残業12h

【仕事内容】◆官公庁 サーバーリプレース/設計~構築(Linux/Windows/Cent OS)◆大手流通会社 インフラクラウド移行(Solaris/ブレードサーバ/Hinemos)◆官庁 基幹システムインフラ(FW/IDS/IPS/セキュリティポリシ/リスク分析)◆損害保険会社ヘルプデスク二次対応(OSの操作/ルーターセットアップ)※その他、医療、不動産、通信、金融、公共など様々な業界、案件があります。 ■キャリアパス:これまで培った高い技術力を現場で活かす/マネジメント経験を積む/経営に携わる…など様々なキャリアパスがあります。 40代はもちろん、62歳になっても現場の第一線で活躍しているメンバーがいます。また活躍するために必要なスキル・人間力を向上させる研修・教育には、支援を惜しみません。 ■同社の拘り:設立当時から変わらない気持ちがあります。それは、ITアウトソーシング業界では多々見られる『現場に入れたら入れっぱなし』、『ほったらかし』の状態にはしないということです。面接に来る方々の話を聞いていても『ほったらかしだった』と多く伺うのですが、ほったらかしでは『会社の方向性』もわからなくなりますし、『帰属意識』も生まれないと考えています。帰属意識も持たず、会社と同じ方向を向いているかもわからない中で働いていても、『やりがい』や『モチベーション』を保つのは非常に困難ですし、正当な評価なのかも見えづらくなります。そこで同社は大きな取り組みとして、『帰属意識を持ち』、『会社と同じ方向』を向いて仕事をするために、『1.明確な目標設定』をし、『2.帰社日』(BOLDayと同社ではよんでいます)を毎月行い、『3.個別MTG』で本人にアドバイス等を行いながら一緒にキャリアアップを見つめ、『4.人事評価制度』で自身の努力をも反映させる。という取り組みを行っております。 ■人事評価制度:半期ごとに4つの区分に分けて評価するユニークな『人事評価制度』を導入。がんばりが収入に直結しやすいです!また勤続年数に応じて手当(10年勤続で100万円等)が支給されます。 【直取引案件が多数!上流工程から関われます】 大手SIer・メーカーとの直接取引が多く、代表やエンジニアの人脈でさらに広がりつつあります。 挑戦したい言語や業界などがあれば、気兼ねなくお伝えください。 ご希望に沿った案件やポジションをプロデュースします。 ※原則的にチームで参画いただきます。 【チーム組織編成】 20代197名、30代136名、40代115名、50代52名と幅広い社員が活躍しています。 女性エンジニアも25%以上所属しており、管理ポジションでも多数活躍中です。 ★40代・50代エンジニア、PM、ITコンサルタントの入社実績も多く、 当社で満足度の高い【最初の転職】【最後の転職】を実現しています。 その他 ■中途社員比率約80%…新卒採用は2016年より開始。中途入社でも馴染みやすい。 ■女性社員比率30%…女性も増えています。2019年新卒は女性が7割でした。 ■40代以上社員比率約40%…生涯現役活躍を目指しています。定年65歳(実績有)。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【神奈川・東京(一部在宅勤務可)】Webアプリ/クラウドエンジニア(上流~下流工程)

~Web、クラウドサービス関連技術に興味がある方におすすめ!~ コンシューマ向けWebサイトや、メーカー様が用いるクラウドシステムの開発を実施します。 開発工程は要件定義工程~総合評価まで、業務としてはバックエンド開発・フロントエンド開発・クラウドインフラ構築(AWS・Azure)を一貫した形で行う事例が多く、いずれかのご経験を軸にしながら、開発業務の中で更にスキルの幅を広げることが可能です。経験・保有スキル・ご本人の希望を考慮した上でプロジェクトにアサインします。 【案件例】 ■カメラ機器を管理するためのクラウド開発 ■放送事業者様向けのコンテンツ編集・管理用クラウドの開発 ■FTTH通信事業者様向け基幹システムの開発 ■MVNE事業者様向けのプラットフォーム開発 ■マイナポータルと連携する企業向け人事システムの開発 ■大手携帯キャリア様のユーザ向けWebサイトの開発 【開発規模】 3~10名程度、期間は5ヵ月~1年程度での開発を行うプロジェクトが主となります。 【作業場所】 テレワーク勤務が中心です。打合せ等はオンラインで実施しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CB-006【九州支店/ITエンジニア(PM候補)】月残業10H/平均勤続12年

【業務内容】 ■電力業界案件、公共系案件、各種インフラ案件など、様々な案件からご経験 /ご希望/適性に合わせて業務をお任せします。多様な案件があるからこそ、現在のスキルを活かした活躍と次なるステップアップが可能です。 ■業種業態を問わず対応することから、マルチに言語や環境で PJ参画をしていただくため、技術力や柔軟性が求められます。 ■ご希望やご経験に応じて設計・開発など志向性に合わせて、チームで案件アサインをしています。 ■社員教育や自発的な勉強会で知見を高め共有し合う風土があります。月 1回開催される支店会では、持ち回りでテーマを決めて各自発表し意見を出し合うなど、メンバー間の交流は盛んです。 【残業時間】 案件により多少の変動はありますが、平均残業時間は 10時間程度となっております。繁忙期でも最大月 30時間程度。マネージャークラスが徹底的に業務管理を行い、メンバーに負荷がかかりにくい環境を作っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラ運用エンジニア<リーダー候補>(1002-2)

配属先となる組織(部)では、ネットワークを中心に、提案~設計・構築・テスト・保守運用までワンストップで対応し、各種プラットフォームサービス(ネットワーク・クラウド・セキュリティ・運用他)を様々なお客様に対して提供しております。 あなたには同社が長年に亘り、インフラの企画から設計・構築・保守運用まで幅広くご支援をしているお客様先(流通小売業界の大手企業)に常駐し、インフラ運用エンジニアとして業務をお任せいたします。 サーバー、クラウド、ネットワークなど多岐に亘るため、これまでのご経験やご意向を考慮してお任せする業務を決定いたします。 【具体的には】 ■運用の安定化に向けた協力会社社員のマネジメント ■更なる安定稼働、業務効率化に向けた業務、システム改善 保守・運用の業務を通じて、常駐先のお客様に改善案を提案することも可能です。その際は、同じくお客様先に常駐している「インフラ企画」の方々と連携して行います。インフラシステムが安定的、且つローコストで運用できるよう企画・提案にも積極的に携わっていただけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【福岡】インフラエンジニア(PL)│大手メーカーとの取引あり/AWS案件あり/リモートワーク可

【業務内容】 ■オンプレミスからプライベート/パブリッククラウドまで、多様なIT基盤の構築~テストをメインに担当していただきます。 <具体的な案件例> ■官公庁のインフラ構築(オンプレミス) ■量販店のインフラ構築(AWS/関東地区との共同業務) 【本ポジションの魅力】 ■充実の教育体制 - 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。 - Red Hat社のセミナーも会社としてバウチャーを購入しているため、手を挙げれば受講可能です。 - 資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ■ワークライフバランス抜群◎居心地の良い社風 - 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。 - 面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。 - 育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ■キャリアアップ・スキルアップが可能 - 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。 - 新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 【企業の強み】 ■要件定義から運用保守まで同社内でワンストップで行います。 ■自社で請負で業務可能な環境もあり、確かな実績で大手メーカー様や大手SIer様から安定的に案件を受注できております。 ■Red Hat社のプロフェッショナルサービスパートナーですので、OpenStack等の技術に触れる機会がございます。 ■AWSにも力を入れて拡大中であり、資格取得支援が充実しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【WEB面接可】【上野】Microsoft製品導入エンジニア/プライム案件/在宅勤務80%以上

Microsoft製品を中心としたインフラ環境の設計、導入、移行業務をお任せします。クラウド領域のご経験がない方も、未経験から挑戦することが可能です。勤務は同社上野オフィスが中心で、自社で腰を据えて就業することが可能です。また、将来的にマネジメントに興味のある方からのご応募も歓迎です。具体的には以下の業務をお任せいたします。 ■Active Directory、Exchange ServerやSharePoint Serverの設計、導入 ■AzureやAWSなどのクラウドを活用したシステムの設計、導入 ■Microsoft365、Office365の設計、移行 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア】セキュリティ自社製品のインフラ環境の運用・構築(1042)

配属となる組織は、金融犯罪対策向けの「PhishWall」をはじめ、Webサイトの改ざんチェックを行う「GRED Web 改ざん チェック Cloud」など様々なセキュリティ製品の企画・開発・運用を行っております。そこであなたには、インフラ環境(主にAWS環境)の構築/運用/監視業務、および自部門内各種IT基盤の運用を担当します。 【具体的には】 ■インスタンス・データベース・メール・WAFサービス(EC2、RDS、Redshift、Amazon SES、AWS WAF等)のメンテナンス ■リソース管理・サービス監視(リソースの最適化・トラブルシューティング等)、セキュリティリスク分析、インスタンス・データベースのリプレース業務、コスト管理 など ■自組織向けIT業務(SE業務を含む)として、社内システムの管理運用、監査対応 など ※運用業務を中心に、新サービスの立ち上げや既存製品のバージョンアップなどがあった際に構築を行うことがあります。 既存の運用方法に縛れる必要はありませんので、運用・管理方法の企画立案、改善プロセス提案、システム自動化の推進などを積極的に行っていただきたいと考えております。将来的には、高度なスキルを習得(資格取得支援制度有)することにより、新サービスの立ち上げ時にクラウド技術のエキスパートとして上流工程から参画していただくことも可能であり、DevOpsを駆使したサイバーセキュリティサービスの発信に貢献します。 【携わる製品(一例)】 ▽GRED Web 改ざん チェック Cloud https://www.hitachi-systems.com/ind/gred/tamper-detection/index.html ▽GRED Web セキュリティ診断 Cloud https://www.hitachi-systems.com/ind/gred/website-check/index.html ▽フィッシング・不正送金対策 PhishWallシリーズ https://www.hitachi-systems.com/solution/s106/phishwall/index.html 【この仕事の魅力】 サーバ、ネットワークだけでなく、セキュリティの知識も必要とされるため、インフラエンジニアとして幅広い経験を積むことができます。開発部門とのコミュニケーションが頻繁に発生するので、ロジカルに説明する能力を身に着けることができ、またAWSをいろいろと活用できる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋】インフラエンジニア(メンバーまたはリーダー候補)│一次請け80%以上/クラウド案件あり◎

【業務内容】 ■富士通パートナーである同社のSE部門としてお客様にインフラ基盤のソリューションを提供します。 ■富士通サーバー、ネットワーク設計から構築業務が中心になります。 ■作業は自社顧客への機器導入に伴うサーバー、ネットワーク構築作業がメインになり、作業場所は自社内、お客様先、データセンターでの作業となり、常駐型の就業形態ではありません。 <具体的な業務内容> ■FJJと親会社であるミツイワからの依頼が大半を占めております。 ■FJJの場合はSE部門の協力会社として対応し、ミツイワの場合は担当営業と顧客訪問した上で、提案、設計等の上流工程から作業を請け負っています。当初はまず先輩社員との同行をしながら技術を身につけていき、その後ご自身一人で顧客対応を頂くような流れを想定しています。 【名古屋営業所について】 ■地域柄、製造業のお客様との関わり合いが多いことが特徴です。 ■名古屋営業所には12名が在籍しており、中途入社の方も多く活躍しています。 ■配属を予定している部署には2名の社員が在籍しており、穏やかな人間関係の中、それぞれが自身の業務に取り組んでいます。 ■残業時間は20時間以下となっており、部門での管理を徹底しています。 【本ポジションの魅力】 ■富士通社のパートナーであるミツイワ株式会社のグループ会社です。 ■ミツイワ株式会社からシステム開発機能が独立、分社した組織になりますので、経営基盤が安定しています。 ■ミツイワ株式会社と連携し、クライアントへの提案活動から関わっている為、案件は常に上流工程から関わることが可能であり、一貫して携わることができます。 ■エンドユーザーと近い距離で職務にあたるため、お客様の声を直に聞くことができることも魅力の一つです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)・国保標準システムの導入SE

自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)・国保標準システムの導入SE(関東甲信越地区の自治体向けにシステム導入やインフラ基盤の提案・構築・運用保守まで担当)(2028) 【業務内容】 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、静岡等の関東甲信越地区の自治体(市町村)へ自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)や国保標準システムの導入をお任せいたします。ご経験によっては、インフラ基盤の提案・構築をお任せ。DXを推進するソリューションの提案・導入・運用保守までを一気通貫で行うことができる環境です。 ▽具体的には ご経験や希望に応じて、お任せいたします。 ■地方自治体向け自社パッケージADWORLDの導入 ■地方自治体向け国保標準システムの導入 ■Windowsを始めとしたサーバ、Alaxala等のネットワークの構築・保守 ■AWSやAzure等のパブリッククラウドの提案から導入・運用保守 [ADWORLDとは] 総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応した自治体向け自社パッケージ。住民情報、税、福祉、医療など 自治体業務をカバーするシステムと、付帯サービスを提供する製品です。 ■製品紹介ページ:https://www.hitachi-systems.com/ind/adworld/index.html 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】インフラ(クラウド)エンジニア<需給システム部>~関西電力のDXを支えています~

【業務概要】 ■関西電力のIT推進を担う当社にて、電力需要の予測、需要にみあった最適な発電計画、戦略的な電力取引、刻一刻と変化する発電量などの状況監視といったシステムの、要件定義・開発・保守・運用業務をお任せいたします。 【プロジェクト例】 ・AWSのロードマップを踏まえたOS・ミドルなどのバージョンアップ対応 ■2019年4月に関西電力のシステム開発・保守など多くのITに関する機能を関電システムズに集約、関西電力の情報システム部門のような立ち位置となりました。携わる業務は、主に企画・要件定義~基本設計、協力いただくパートナーとの折衝、などとなります。 【スキルアップ】 基本上流工程からの開発になるため、SEからPL、PMとしてのスキルアップが可能です。 社員のスキルアップを目的に、ITスキル、マネジメントスキル、ヒューマンスキルなどの研修プログラムを階層別・目的別に90以上用意しています。また、社員の自発的な能力開発を積極的に支援する、通信教育講座やe-ラーニングの受講、資格取得試験対策講座などがあります。 ≪雇用形態について≫ 正社員(試用期間:3ヶ月有) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【テクニカルエンジニア】自社グループのサービスを支えるテクニカルエンジニアを募集!リモートワーク可◎

「テクニカルサポートとして経験を積んできたけれど、将来が見えてこない…」 「保守運用の業務は好きだ。でも今後のキャリアを考えると+αでステップアップしたい」 そんな悩みや希望をお持ちの方、同社なら全て払拭できます! 同社ONESTADは、システム運用のプロフェッショナルとして、 スタッフ一人ひとりが「柔軟かつきめ細かな対応こそ企業価値の礎である」という想いのもと 24時間365日、お客さまとエンジニアが直接コミュニケーションできる体制を強みに質の高いサービスを提供しています。 また、保守運用するシステムはすべて自社グループのもの。 メインサービスの導入数が2,000社を超え、多角的な事業展開を進めているため 同社は設立6年という若い会社ながら既に多くのお客様と関係構築ができています。 しっかりとした安定の経営基盤×スタートアップの勢いを併せ持つ環境で 【お客様にとって付加価値の高いサポートサービス】を一緒に作っていきませんか? 【仕事内容】 テクニカルエンジニアとして、 自社グループ全体で展開する下記サービスの保守運用・設計・構築をお任せします。 ■クラウド型テレフォニーサービス「BIZTEL」 ■ホスティングサービス「ベアメタルクラウド」 ■セキュリティプラットフォームサービス「PCI DSS Ready Cloud」 など 【主な業務】 ■手順に従ったセットアップおよび設定変更 ■お客様システム(サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/アプリケーション)の監視、運用、保守、カスタマーサポート ■サーバ障害時の対応(電話やメールによる連絡と手順に従った復旧作業) ■サーバー設計、構築 など 【利用技術】 TCP/IP Linux Kernel or/and Windows VMware vSphere ネットワーク製品 (例. Cisco Ssystems, YAMAHA, Fortinet など) ストレージハードウェア製品 音声プロトコル(SIP, RTP) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【錦糸町・桜木町(一部在宅勤務可)】Java開発エンジニア/ポテンシャル歓迎

微経験からキャリアアップ!早期にマネジメントや上流工程の経験を積むことが可能! Javaを用いたWebシステムの開発業務 案件によってはリモートワーク、一部在宅勤務も可能です。 (担当フェーズ) 基本設計~総合試験 (PJTの請負方) メーカ様orメーカグループ様からの1次請け (システム規模) 小規模:12人月 (3名×4ヶ月) 中規模 30人月 (5名×6ヶ月) 小規模ー中規模案件の更新継続が多い (PJTでの役割) PL、サブリーダーでの開発・評価 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラウドエンジニア/Azure Infra Expert / Azure Platform

Azure Infra Expert / Azure Platform 【仕事内容について】 アバナードのAzure Platform組織では、パブリッククラウドの代表格であるマイクロソフトAzureに関与し、その技術を極めることが可能な環境が整っています。グローバルに在籍しているマイクロソフトのエキスパートと意見を交換しながら、自己研鑽を深め、様々な業種のお客様の難問を解決することができます。 これは、マーケットで高く評価されるAzureアーキテクトとしてのキャリアを築くための絶好のポジションです。これまでにAzure以外のクラウド(AWS、GCP等)を主に経験された方も、既存の知識を活かしながら新たな挑戦をすることが可能です。 【具体的な業務内容】 ■Microsoft Azureを活用したクラウドシステムの提案から設計、構築、導入までを含めた、各種プロジェクトへの参加 ■リードまたはサブリードとして、プロジェクト管理に携わる(プロジェクトによる) ■ITコンサルティングの提供(お客様の課題をヒアリングし、企画提案から運用まで一貫して対応) 【キャリア】 アバナードで働くことの魅力■マイクロソフトテクノロジーを活用したソリューションを展開するリーディングカンパニーで働くこと■18度目のマイクロソフト グローバル SI パートナー アワードを受賞(2023年)■充実したトレーニングプログラム(年間80時間以上、認定資格取得への支援)■テクノロジーやスキル向上のための豊富なグローバルリソースの活用■全ての社員のキャリアを支援するキャリアアドバイザー制度■風通しが良く、チームワークで仕事を進められる環境 【働きがいのある会社】アバナードには、あなたがお持ちの優れた知見を遺憾なく発揮できる環境だけではなく、先進的な技術を活用した新たな経験やテクノロジーに対する強い情熱を満たすことができるトレーニングプログラムなど、プロフェッショナルとしての更なる成長を遂げることができる数多くの機会が存在します。 アバナードは、インクルージョン&ダイバーシティ(I&D)の文化の醸成に力を注ぎ、この多様性を通じて、革新性や創造性を培い、クライアントや社会に貢献しています。豊富な経験を持つ60,000人以上のプロフェッショナルが世界中におり、相互に協力しながらプロジェクトを遂行するチームワークのカルチャーの中で、継続的に学ぶことができるトレーニングプログラムやキャリアアドバイザー制度を活用しながら、新たなキャリアを進んでいただくことができます。 チームワーク、新たなテクノロジーの習得を通じて、クライアントの問題解決に応えるアバナードは、その先で私達の仕事の結果、人の働き方、コミュニケーションやコラボレーションなど真のヒューマンインパクトをもたらせることができるかを原動力に日々活躍しています。 アバナードのインクルージョン&ダイバーシティ(I&D)に関する情報はこちらをご覧ください。アバナードのインクルージョン&ダイバーシティ(https://www.avanade.com/ja-jp/about/responsible-business) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア】ノンバンクユーザに対する基盤構築SI事業(3034)

同社が一次請けとしてインフラ基盤の構築から運用・保守まで行っているノンバンクユーザーに対して、基盤構築から運用・保守に至るまでの業務をお任せいたします。 フロントSEとしてお客さまとの窓口になり、お客さまのお困りごと、課題を把握し、解決・改善に向けたプレ活動からプロジェクトマネジメントまで幅広く担っていただきます。 また、既存インフラの保守・運用のみならず、更改・新設などのプロジェクトもあり、様々な案件に携わることが可能です。 【具体的な業務内容】 ■提案・要件定義  -顧客へのヒアリング等からニーズを整理、社内外の技術を用いた提案  -社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議  -顧客と要件を深掘り  -セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明 ■設計  -アーキテクチャー設計  -基本設計~詳細設計を実施  -設計・構築・テスト計画を策定 ■構築~本番稼働  -構築~テスト~本番稼働を実施   -プロジェクトの進捗管理、品質管理等を実施 ■本番稼働以降  -インフラ設備の維持保守 ※技術領域はサーバ、ネットワーク、クラウド、セキュリティなど様々。必要に応じて、社内の関係部署と連携をしながら、お客様に対するサービスを展開しております。 【仕事の魅力】 フロントSEとしてサービスの提案、SI案件(インフラ基盤構築)から、SO(システムの維持保守運用)までワンストップで担当できます。お客さまの課題・ニーズに対して、自身のアイデアを提案できる環境であるため、採用された際にはやりがいを感じることができる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア※選べるキャリアプラン/設計構築案件にアサイン!【東京都】

■様々な業種のお客様向けにインフラ(サーバ・ネットワーク)案件における、設計/構築/運用保守に至る一貫したサービスを展開しております。 ■インフラ(サーバ・ネットワーク)案件における、設計/構築/運用保守をスキルに応じて担当していただきます。 ■OJTを受けながらスキルを身に付けていただきます。 ■技術力に応じ、顧客との折衝も含めた上流工程をお任せします。 【配属組織】 IT基盤事業部(23名)チームで6ヶ月程度または長期のプロジェクトに参画していただきます。 【環境】 Linux(Redhat,CentOS)、UNIX(AIX,HP-UX,Solaris)、Windows Server 【プロジェクト例】 ■仮想環境でのOS・ミドルウェア構築、テスト、運用。 ■災害対策環境システムの設計、構築、運用。 ■データ通信システムマイグレーション設計、構築。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア(第二新卒歓迎)】平均残業12h/※設計・構築案件にアサイン!!

■様々な業種のお客様向けにインフラ(サーバ・ネットワーク)案件における、設計/構築/運用保守に至る一貫したサービスを展開しております。 ■インフラ(サーバ・ネットワーク)案件における、設計/構築/運用保守をスキルに応じて担当していただきます。 ■OJTを受けながらスキルを身に付けていただきます。 ■技術力に応じ、顧客との折衝も含めた上流工程をお任せします。 ■第二新卒歓迎。若手からシニアまで活躍できる環境です。 【配属組織】 IT基盤事業部(25名)チームで6ヶ月程度または長期のプロジェクトに参画していただきます。 【環境】 Linux(Redhat,CentOS)、UNIX(AIX,HP-UX,Solaris)、Windows Server 【プロジェクト例】 ■仮想環境でのOS・ミドルウェア構築、テスト、運用。 ■災害対策環境システムの設計、構築、運用。 ■データ通信システムマイグレーション設計、構築。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
サーバーエンジニア 管理職・マネージャー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、サーバーエンジニア 管理職・マネージャー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。サーバーエンジニア 管理職・マネージャー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり