新着
正社員
機械メーカーの【メンテナンス】★年休120日★賞与実績8.2ヶ月分
- 給与
- 給与 月給263,200円〜352,300円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績8.27ヶ月分) ※年齢、経験、スキルなどを考慮のうえ、優遇します。 ※記載の給与には、一律支給の住宅手当の最低額6,000円と、20時間分/37,200円〜49,800円の固定残業代を含みます。 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。 昇給・賞与 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、11月)※昨年度実績8.27ヶ月分
- 勤務地
- 愛知県
【充実の研修&サポート体制】当社製の機器・設備の保守点検や修理をお任せします。◆安定基盤の当社でイチから技術を身に付けて頼られる専門家に!
■既存取引先への定期的な保守点検
お客様先を訪問し、機器・設備の不具合や困りごとがないかを確認します。
■故障・破損した機器や設備の修理
日程調整から現場の下見、部品の手配も一貫して担います。修理の準備段階から自身で行うためスケジュール調整もしやすいです。(月4〜5件程)
長く使われる製品を支える重要ポジション
当社の製品は、ご購入いただいてから数十年に渡って使っていただくことも珍しくありません。だからこそ、定期的な保守点検がとても重要です。
時には「この部品、なぜ早くすり減るんだろう?」と、ちょっとした違和感に気づける目が、大きなトラブルを防ぐ鍵になります。
▼配属先でも先輩社員がしっかりサポート!
その後は、先輩に同行して実務スタート。
先輩と一緒に業務に取り掛かるので、ベテランのノウハウをじっくり学ぶことが出来ます。
ひとり立ちまでには1〜3年程かかる見込み。あなたの習得度合いに応じて仕事をお任せしますので、ご自身のペースで技術を身に付けてましょう。
応募方法
▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』から、お気軽にお問い合わせください。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません
会社情報
代表者
代表取締役社長 渡辺 兼三
事業内容
鋳造工場用設備機械の製造並びに販売
産業廃棄物の選別装置・処理装置の設計、製作並びに販売
各種振動搬送機械及び、振動機械の設計、製作並びに販売
各種ショットブラスト装置の設計、製作並びに販売
<受賞歴>
2018年2月/大阪ものづくり優良企業賞「夢・未来・ORIST賞」受賞
2020年9月/第三回 学生に教えたい働きがいのある企業大賞「フジサンケイビジネスアイ賞」受賞
2025年3月/健康経営優良法人2025の認定を取得
本社所在地
大阪府大阪市大正区鶴町4-1-7