すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人5

システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) ブランクOK 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

5

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

在宅案件多数あり【初級ITエンジニア】未経験OK★残業月平均10h

【全国80,000件以上のプロジェクト】自動車・ゲームアプリ・ロボット・AI・医療向け機器等…多数の開発・プログラミングのプロジェクトをご用意♪ <WEB・アプリ系> ■スマホ・ゲームアプリの開発 ■製品サイトの企画や開発 ■顔認証ソフトウェア開発 <ロボット系> ■自動運転システムの検証 ■ロボットのアプリケーション開発 ■医療向けソフトウェア開発 ほかにも最新家電やゲーム、VR、AI、インフラ系など プロジェクト数は、年間80,000件!   《業務で使うスキルを身につけたい!》 ⇒e-ラーニングシステム約400講座 ・ExcelやWord、PowerPoint ・JAVAオブジェクト、C++プログラミング など 《専門的なスキルを身につけたい!》 ⇒技術専門提携スクール・通学・オンライン実施 ・CAD:CATIA、Solid Works、AutoCADなど ・C言語やJAVA など 働きやすさでもサポート! ◆年間休日125日 ◆完全週休2日制(土日) ◆その他夏季休暇・年末年始休暇あり ◆育児・介護休業の取得実績あり ◆残業ほぼなし(月平均10時間程度) ◆サービス残業なし!残業代は全額支給 ◆リモートワーク・在宅勤務実績多数あり ◆最大30万円支給の資格取得支援制度 ◆約700種類の通信教育制度 応募方法 まずは、応募する(応募フォーム)よりご応募ください。 担当者よりご連絡します。 ※個人情報は選考以外に利用致しません。 ※書類は返却致しません。 ※Web面接実施中! 会社情報 代表者 代表取締役社長/阪本 耕治 事業内容 機械、電気・電子、情報、化学等の分野における技術者、およびITエンジニアの派遣・紹介事業 ※許可番号:派遣[派13-011061] 紹介[13-ユ-010724] 【事業所/説明会/相談会会場】 北海道・東北/札幌、盛岡、仙台、山形、郡山 北関東/宇都宮、高崎、水戸、つくば 首都圏/秋葉原、新宿、立川、さいたま 、横浜、厚木、平塚、千葉 北陸・甲信越/富山、金沢、松本、甲府 東海/静岡、沼津、浜松、名古屋、豊田、四日市 関西/草津、京都、大阪、神戸、姫路、奈良 中国・四国/岡山、広島、松山、山口 九州/北九州、福岡、長崎、熊本 本社所在地 東京都千代田区神田練塀町85番地 JEBL秋葉原スクエア

未経験から活躍可能な【エンジニア(機械・電気・電子・IT)】

自動車部品、家電、生産設備などの大手メーカーに関わる、ITや機械、電気、電子のエンジニア(技術者)を募集します! ITや機械、電気などの幅広い分野で、技術設計や技術開発などを担当いただきます。取引がある企業様も多種多様ですので、あなたの技術レベルに応じてお仕事をお任せします。 教育研修制度が充実している為、未経験の方から経験が浅い方など、様々な方々がご活躍いただけます! 応募方法 マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募いただければと思います。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えておりますので、 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。 会社情報 代表者 伊海 剛志 事業内容 機械、電子電気設計等の請負業務 システム開発・インフラ構築運用等の委託・請負業務 労働者派遣事業(派22-030004) 有料職業紹介事業(22-ユ-030015) 本社所在地 〒410-0832 静岡県沼津市御幸町17-5

【ITエンジニア】★未経験歓迎/案件選択制/貴方の意思を最優先★

生産管理・販売受付・組込・制御など各種システム開発、保守またはインフラ/サーバ・ネットワークの設計/構築・運用保守をお任せいたします。 あなたの理想とするキャリアや 経験・スキルを元にお任せします。 \プロジェクト先はさまざま/ 開発・評価・運用保守等のお仕事を中心に 様々な業務を手掛けています。 《一例》 ■業務系Webアプリケーション開発 ⇒銀行、通信キャリア、自治体 etc ■半導体工場向け生産システム開発 ■車載組込システム開発 働きやすい環境でキャリアプランを描きませんか? ステップアップが可能なプロジェクトの配属や ジョブローテーションを活用した幅広い スキルアップなどもあり 将来的に役職者として活躍する事も十分可能です。 土日祝休みの週休2日制で 年間休日は120日以上とお休みも充実◎ やりたいことに挑戦しながら オフも大切にしたい そんなあなたをお待ちしています♪ 応募方法 『 マイナビ転職 』の応募フォームをご利用ください。 『 この求人に応募する 』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に■□ ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『 質問する 』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役 竹内 巧 事業内容 ■受託開発事業 ■産業機器、半導体製造装置、搬送機の構想設計から試作、生産 ■アナログIC・システムLSIの回路設計及び設計者指導 ■電子機器及び電子材料の販売 ■人材紹介事業/有料職業紹介事業(40-ユ-300045) 本社所在地 福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル7F

《滋賀・愛知》経験者募集!WEB系・オープン系の【SE・PG】

《スキルアップを目指せる!》WEB系、オープン系のシステム開発(SE・PG)をお任せします!システム開発の一連の工程に携わっていただきます♪ WEB系、オープン系のシステム開発(SE・PG) ■要件定義、設計、開発、テスト など 経験が浅い方も歓迎! お客様先でのシステム開発や自社内での受託開発をお任せします♪ 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 内田 康司 事業内容 自動車・航空宇宙・産業機器の研究開発、設計、NC生産技術、ソフト開発などを中心としたトータルエンジニアリング業務 本社所在地 愛知県名古屋市中区栄二丁目1番1号 日土地名古屋ビル6階

ITシステム総合職(システムアシスタント・テクニカルサポート)

【アシスタントからスタートして”システム開発/テクニカルサポート”いずれかの業務を担当】★適性・希望を考慮して配属 ★福利厚生充実の環境 私たちが大切にしているのは、技術そのものよりも“人との対話”です。 現場の声に耳を傾け、どうすればより良くなるかを一緒に考えています。 業種や立場を超えて、想いに寄り添いながら、ITの力で社会を少しずつよくしていく。 そんな未来を、仲間とともに創っていくことが、ITシステム事業部のいちばんの魅力です。 応募方法 ★『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ★ご質問はお気軽に ※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 取締役社長 賀治 宏亮 事業内容 工作機械事業 プレス金型事業 ITシステム事業 【主な取引先】(※順不同/敬称略) 株式会社ジェイテクト トヨタ自動車株式会社 コマツNTC株式会社 富士通株式会社 富士通Japan株式会社 トヨタ紡織株式会社 オークマ株式会社 株式会社日立ソリューションズ 株式会社トヨタシステムズ 株式会社富士通エフサス 株式会社クロスキャット ホーコス株式会社 芝浦機械株式会社 新明工業株式会社 【長期的な組織・採用環境の改革中】 第1期:採用仕組みづくり 第2期:ジョブ型採用チャレンジ 第3期:多様性のある採用環境づくり 【事業の長期目標】 人づくり:人材育成プラグラムや能力マップの活用 土台づくり:品質向上と既存ユーザーの満足度向上 競争力強化:付加価値向上と官公庁案件への参入 未来投資:電池設備や金型案工程案件の増加、新規ユーザーの獲得へ 本社所在地 東京本社:東京都中央区銀座7-11-15 (東京ジェイテクトビル3階)
1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

ブランクOK」の条件を外すと、このような求人があります

システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

IVI及びデジタルコックピットの研究・開発におけるソフトウェアプラットフォーム開発|【大阪】

《【大阪勤務】IVI及びデジタルコックピットの研究・開発におけるソフトウェアプラットフォーム開発》 つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、コネクテッドカー・サービスの基盤となるソフトウェアプラットフォーム開発をお任せします。 【募集の背景】 IoT時代に入り、車があらゆるものと接続され、新価値をお客様に提供する時代となっています。 Hondaにおいても「つながる技術」でお客様に新しい「喜び」をお届けする商品・サービスの開発を強化しております。 今回は、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代の商品・サービスをつくるための仲間の募集です。 さらなるイノベーションを巻き起こすため、自動車業界以外の方も歓迎です。 様々な英知を結集し、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげましょう。 【具体的には】 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ●IVIシステムの大規模ソフトウェアにおけるプラットフォーム開発(アーキテクチャ設計/機能開発) ●開発プロセスに則った品質監査およびプロセス改善 ●ソフトウェアの全体設計検討、設計レビュー、品質分析 ●システムセキュリティ開発・運用・保全 ●車載ネットワーク開発 ●アプリ・サービス開発(※Mapサービス、Google play、Alexa 等) ●新技術調査、方針作成、リファクタリング検討 ●関係部署との仕様整合と協力会社との共同開発 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【開発ツール】 構成管理ツール:Git(Gerrit)/SVN   開発言語: Java, C/C++,JavaScript, Python, Perl インフラ: Amazon Web Service, On-Premises   開発手法: Waterfall, Agile (Scrum, Kanban) コミュニケーションツール: Slack(or Teams)   プロジェクト管理ツール: JIRA, Confluence等 データ分析ツール: Qlik 等 事業内容・業種 自動車

【福島県西郷村】システム開発業務

【職務内容】 業務支援系システムの開発・維持業務、ソフトウェア仕様書等のドキュメント作成業務、その他付随する業務 【キャリアパス】 同面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 事業内容・業種 自動車

★面接1回!二輪車用EV製品 BMS製品設計および評価【栃木】

1171_二輪車用EV製品 BMS製品設計および評価【栃木】 【ミッション/期待する役割・責任】 ◆顧客とのコミュニケーションによる要求の具体化 ◆顧客要求を実現する電気電子回路設計・ハードウェア性能評価の推進 ◆製品開発における他部門連携とプロジェクト管理推進 【職務概要(具体的な業務内容)】 1)顧客とのコミュニケーションによる具体的顧客要求の獲得 2)顧客要求仕様を実現する電気電子回路設計、設計資料まとめ 3)制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性、温度耐性、振動耐性 など) 4)ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ 事業内容・業種 自動車部品

開発|デジタル活用による業務改善、システム開発【愛知/大府】

【業務概要】 ・開発設計、生産準備、生産領域の業務変革および効率化 ・間接業務領域の業務変革および効率化 【主な業務内容】 ・デジタル活用による困り事解決、効率化 ・業務プロセス変革に必要なシステム開発 ・最新のデジタル技術調査および導入 ・デジタル人材育成:の推進、支援 【使用言語、環境、ツール等】 ・CATIA ・CAEツール(LS-DYNA、NASTRAN、ANSA、Animator等) ・プログラミング(Python,VBA,RPA) ・xR技術(Vuforia,スマートグラス、Unity等) 【組織のMission】 デジタル技術を駆使して、働き方を変える ・開発生準領域、工場生産領域、間接業務をデジタル技術で効率化する ・デジタルツール活用とシステム開発を推進し、業務プロセス改革とデジタル人材を育成する 【業務のやりがい、価値、魅力】 ・最新のデジタルツールやシステム開発を通じて、業務プロセスを改革し、新たなスタンダードを築くことができる ・様々な部署と連携して業務を進め、成果を出すことで、大きな達成感を得られる ・業務を通じて、プログラミングスキルを習得し、専門能力を高めることができる 【自部署の技術優位性/PR(製品の強み・業界情報等)】 トヨタの主力車種であるRAV4の開発から生産までを一手に担う工場 (RAV4は世界180カ国以上のお客様に届き、年間販売100万台を超える魅力的な車両) 【職場環境】 ・フレックス勤務制 【想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ)】 ・目標達成に向けて、関係者を巻き込んでチームを牽引する実践リーダー ・デジタル技術の習得と活用経験を活かし、広い視点で業務改善の提案と実践ができる 【採用PR用の募集背景】 少子化、労働力不足が進むなか、自動車の開発業務や生産業務を効率的に進めるため、デジタル技術を活用した業務変革が求められる。デジタル化が加速し続けるなか、既存の枠を超えた発想で業務プロセスを改革、新たな価値創出に取り組む。社内教育を通じて自身のスキルアップを図り、工場全体のデジタル化を推進し、活躍できる人材を求める。 事業内容・業種 自動車

システム開発|要件定義~保守運用(在宅可/フレックス)【東京/中央区】

【業務概要】 幅広い業界のシステム開発業務をお任せします。経験・意欲に応じた案件・工程からスタート可能です。 【プロジェクト例】 獲得:プライム案件 業界:大手自動車部品会社 案件:生産管理(部品表)システム作成 内容:分析・企画・提案・要件定義~運用・保守 環境:Windows、Unix、Oracle、Java、VB.NET 勤務:自社内(在宅勤務あり) 技術経験を活かしたい方や、今後リーダーとして活躍の場を増やすことができる環境です。 【開発環境】 言語:C、VC++ 、C#/WPF、Java、ASP.NET、VB.NET、VBA、Perl、PHP、HTML、XML、PL/I、MATLAB など OS:Windows、UNIX など DB:Oracle、SQL Server、DB2、Access など 【入社後の流れ】 入社後は、スキルに合わせて案件をお任せしていきます。経験に応じたチームへ配属し、プロジェクトの進め方や知識を習得していただきます。金融や小売系、電力から大手自動車など多彩な案件をスキルを増やしながら経験を積んでいただきます。 【キャリアパス】 大手企業からの依頼が多々あり、トヨタ・ジェイテクトグループからのプライム案件も多く一貫して上流工程を担当できます。 【魅力】 ・スキルアップできる環境:プライム案件/上流工程から携わること可能 ・ワークライフバランス:手当◎/年休◎/在宅可能/フレックス/残業20h以内 ・安定性:ジェイテクトグループを活かした多くの案件を安定的に受注 事業内容・業種 自動車部品

開発|コネクティッドサービスの企画・内製開発(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 新たなモビリティサービス事業である「ダイハツコネクトサービス」のシステム開発をご担当いただきます。現代の自動車産業の進化(CASE)に対応し、新たなコネクティッドサービスの開発を積極的に推進し、新しい価値を創出するための、企画・要件定義からアーキテクチャ設計、プラットフォーム設計・開発・運用まで、幅広い領域で活躍できる機会があります。 ▼業務詳細 ・End-to-Endアーキテクチャ設計 ・クラウドプラットフォーム設計・開発 ・クラウドアプリケーション設計・開発 ・システムインテグレーションおよびテスト ・コネクティッドサービス企画 ・サービス保守・運用 ダイハツコネクトは、クルマとスマートフォンをつないで「つながる安心」と「快適・便利」を提供するサービスです。事故や故障などのトラブル発生時にお客様をサポートしたり、車の位置や状況をお知らせしたり、車にスマホアプリを連携させたり…など。日々、変化を遂げる車載業界でより安全にカーライフを楽しむため、サービスの幅を拡大しています。スマートフォンを1人1台所有することが当たり前となった昨今、なくてはならないサービスへと変化しつつあります。 【仕事の進め方】 ・システム全体の構成設計(クラウド(AWS、Azure、GCPなど)を活用したシステム全体の構成)データの流れ、機能の配置、各システム間の連携など全体の仕組みを一貫して構築 ・クラウド基盤の設計と開発 データの保存、処理、アプリケーションの実行を支える重要な部分を設計・開発 ・クラウドアプリケーションの設計と開発 ユーザーが使用するソフトウェアやサービスを作り上げる ・システムインテグレーションとテスト 異なるシステムやコンポーネントを統合し、全体として正しく動作するかをテスト ・コネクティッドサービスの企画 車両と外部サービスを連携させるサービスを企画(車両データの収集・解析、リモート操作、ナビゲーションサービスなど) ・サービスの運用と保守 開発したサービスを安定的に運用し、問題発生時には迅速に対応(システムの監視、更新、ユーザーサポートなど) ダイハツコネクトは最新技術を活用し、安全で便利なコネクティッドサービスを提供しています。 【部門ミッション】 私たちは、IoTやクラウド技術を駆使して、お客様に最適なコネクティッドサービスを開発・提供することをミッションとしています。また、スマホアプリの開発を通じて、優れたUI/UXを自ら考案し提案することで、エンド・ツー・エンドのサービス開発を担当しています。部門一体となって運用を行い、お客様のご要望に迅速に対応し、これらの取り組みを通じて「Light You Up」の実現していきます。 【入社後のキャリアパス】 軸となるプロフェッショナルスキルの構築を中心に、融合されつつあるアウトカー/インカー開発の中で、自らのスキルを拡大することが可能です。 【仕事のやりがい、魅力】 ・これまで車の製造/販売を中心に事業展開してきた当社ですが、現在はコトづくり、サービス運用を通じて、お客様の困り事や社会課題解決に貢献する事業へと転換しています。この転換期を、現場の肌感を感じながら業務を推進することができる点が魅力です。組織の垣根を越えてこれまでやったことがないプロセスを自ら構築し、新しいことを当たり前にできるようになるために技術習得はもちろん、お客様視点のコミュニケーションを起点に、組織一体で助け合いながら仕事を進める中で、チームとして成果を出すことを学ぶことができます。自動車というリアルで生活上、なくてはならないものとIT技術を紐づけ、エンジニア視点でECUやCAN通信の専門家と議論を交わし、サービス部門や販売部門からの要件を密に整合する活動を通じて、自らの価値を広げ、新しい視点で成長することができる環境も魅力の一つです。また、企画部署と密接に連携し、サービスそのものを自ら考案し、システムに反映させることができます。システムを安定的に運用しながら、サービスの改善や拡張も実現することが可能です。 事業内容・業種 自動車

ITシステム|アジャイル開発を用いたITシステム開発に関する業務【静岡/浜松】

【職務内容】 お客様向けを含む当社事業領域全般に関わるシステム・アプリの内製開発 ・アジャイル開発における要件検討、詳細設計、実装、テストなどシステム開発全般の担当 ・アジャイル開発プロジェクトのメンバーの指導育成 【部門のミッション】 ・自動車メーカーとして内製開発に取り組むことで、技術革新に迅速に対応し、製品の品質と独自性を高め、顧客に高い価値を提供し、競争力を強化や社内の技術力向上とイノベーション文化の育成にも寄与します。 ・IT人財の育成を通じて、当社の未来を形作るエンジニアを輩出し、会社の持続可能な成長と社会への貢献を実現します。 【キャリアプラン】 開発メンバーとして複数プロジェクトに参加した後、チームリーダーとして開発をリード、若手指導を実施して、将来的には複数チームをマネジメントするポジションについていただきます。 引き続き、エンジニアとしての専門性を高めていきたい場合も都度相談させていただきます。 【職場からのメッセージ】 自動車メーカーにもシステムを内製する取り組みは沢山あり、システムを作る大変さはありますが、完成して皆に笑顔で使ってもらえる瞬間が、最高のやりがいです。 これまでご自身が培ったスキルを活かし、一緒に活躍し、そして一緒に成長しましょう。お会いできるのを楽しみにしています。 事業内容・業種 自動車

アプリケーション開発|アプリケーション開発エンジニア【愛知/豊田・刈谷】

【職務内容】 大手自動車部品メーカーが取り組む工場DXプロジェクトのアプリケーション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 (具体的には) ・「世界中の工場をIoT技術でつなぎ、プラットフォーム構築する」工場DXプロジェクトに携わります。プロジェクト規模が大きく、将来展望もあり、非常にやりがいのある業務です。 ・設備(PLC)から出た生産データの情報を蓄積していくためのシステムの設計開発を担当いただきます。 ・要件定義からシステム導入まで一貫して業務に携われるため、幅広い知識が身につき、スキルアップに繋がります。 【配属部署の特徴】 ・風通しよく気軽にコミュニケーションが取りやすい環境があります。 ・自ら顧客の要望、仕様を聞き、要件定義からシステムを導入していくまで一貫して業務に携わることができます。 ・顧客より新しいシステムを導入していきたいニーズが多数あることから、幅広い知識を身に着けスキルアップをしたい方にはぴったりの職場です。 【同社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 【働きやすい環境】 ・年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。 ・2021年に新しく建てられた名古屋オフィスには、最上階に社員誰でも利用可能なルーフトップサウナを整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。 ・ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 <取引先企業TOP5> トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 事業内容・業種 自動車

生産性倍増に向けたシステムの構築・運用/保守を行うITエンジニア|【東京/広島】

<【IT2412】生産性倍増に向けたシステムの構築・運用/保守を行うITエンジニア> 【職務概要】 全社の生産性倍増や新価値創造に向け、データサイエンティストと協力し、AI機能を搭載したシステムのUI(Web)開発及びバックエンドシステム開発、インフラの構築、テスト、運用・保守を担っていただきます。 【配属チーム】 全社の「生産性倍増」「新価値創造」などを主なミッションとするチームでの配属を予定しております。 【ポジション特徴】 AIを活用するプロジェクトの企画・構想段階から参加していただき、積極的に提案をしていただくことにより、マツダが将来提供する新しいサービス構築に直接かかわる事ができます。 事業内容・業種 自動車

IVI及びデジタルコックピットのシステム開発における開発プロセス構築|【東京勤務】

【職務内容】 つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、自動車とサービス全体の価値・UXの創造に影響力と決定力を持つ、デジタルコックピット領域のシステム・ソフトウェアの開発プロセスの構築・改善をお任せします。 【具体的には】 車載情報システム(デジタルコックピット等)におけるインフォテイメントシステムの ●ソフトウェアの開発プロセスの構築・改善 ●ソフトウェア開発のプロジェクト運用支援(進捗管理、不具合管理) ●プロセス改善に必要なツール開発 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【開発ツール】 ・システム開発言語: Java,C,C++ ・ツール開発言語:Python,TypeScript ・開発管理:JIRA, Confluence ・構成管理ツール:Git/Gerrit/SVN 【魅力・やりがい】 激変する車業界の中で変革の中心となって業務推進はでき、大規模ソフトウェアの開発プロセスや評価プロセスを自ら構築、改善していくことができます。 また若い組織であるため新しいツールの導入等、自ら手を上げることで大きな役割を担うことが出来ます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) ブランクOK 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) ブランクOK 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) ブランクOK 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件