条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 事業会社 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【アプリ開発エンジニア/メディカル】自社電子カルテパッケージ開発/残業20時間程度

医療・透析分野、透析施設への 透析業務支援システム「STEPシリーズ」の開発・製造・販売・サポートを行っているメディカル事業部にて自社パッケージシステムの企画から設計、開発やテストなどを一貫して計画し進めて頂きます。自社製品や自社サービスに関する開発マネージメント、開発リーダーの募集になります。 【募集背景】 自社のパッケージ新製品開発、ヴァージョンアップ、クラウド対応、オプション製品開発などの人材を確保するため 【職務詳細】 ■自社パッケージ製品等の計画・開発・製造に関する仕様策定、進捗管理 ■社内人員、クライアント、協力会社とのミーティング ■テスト計画の策定およびテストの実行 ■オプション製品の企画・開発・製造 ■場合により実案件に係るカスタマイズの進捗管理 【開発言語】 開発言語 :C#、swift、C++、Java、Typescript、Go フレームワーク・ライブラリ:angular、Prism、MahApp DBサーバー:postgreSQL、Oracle クラウド:AWS、Azure IDE:Visual Studio、Xcode OS :Windows、macOS、iOS、Linux プロジェクト・ソース管理 :git、DevOps、Trello 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

事業会社」の条件を外すと、このような求人があります

システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

★自社勤務/リモートOK【CI/CDエンジニア】

【職務内容】 当社が開発・提供するリアルタイムOS(RTOS)製品の開発効率と品質向上を実現するため、CI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)環境の設計・構築・運用を担っていただきます。 クロスコンパイラを用いたビルド環境の整備や、Windows/Linux上での自動ビルド・テストパイプラインの構築、さらにJenkinsやGitHub Actionsを活用した迅速なフィードバック体制の整備などが主な業務となります。 実機やエミュレータと連携した自動テスト環境の構築にも関わっていただき、信頼性の高いRTOS製品の安定供給を支えていただきます。 【業務内容の魅力】 本ポジションは、単なるCI/CDの運用にとどまらず、開発組織全体の技術基盤をリードし、DevOpsの視点で改善提案・自動化・ツール導入を積極的に行っていただく役割です。 開発効率や品質向上に強い関心を持ち、プロセスやツールを通じて開発チームに変革をもたらせる方を歓迎します。 次代のTechnical Leaderとして、自ら理想の開発基盤を構想し、周囲と協調しながらその実現を推進できる方にとって、本職種は極めてやりがいのあるポジションです。 RTOS製品という高度な技術領域に関わる貴重な機会であり、OSS活用や内製ツール展開を通じて、技術革新を楽しめる職場環境が整っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Web エンジニア

【業務内容】 Google マップ をフル活用したウェブアプリケーションの開発 ※上流から下流工程まですべての開発を行います 自社サービス、個別開発共に自社開発です 【開発環境】 <開発言語>Python、JavaScript、TypeScript <フレームワーク>Django、Vue.js <環境> GCP(Google Cloud Platform)、AWS(Amazon Web Service) <データベース>MySQL、Firestore、BigQuery <プロジェクト管理>Asana、backlog <その他>Slack、GitHub、Google Workspace <PC>Mac(Windows経験のみの方も歓迎) ※新しい技術を積極的に導入し、モダンな環境で開発ができます。 【入社後の流れ】 入社時点でGoogleマップや地図に関する知識・経験がない方でもしっかりと技術力を身につけ、スキルアップできる環境をご用意しています。 <研修内容> ■期間は1~3ヶ月(内容はご経験によります) ■Googleマップに関する知識の習得やStore Locatorに似たデモシステムの作成などを行います。 ※先輩社員と日次ミーティングを行いながら進めていきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【大分】アプリケーションエンジニア~プライム案件100%/リモート勤務メイン~

【職務内容の概要】 ・フューチャーアーキテクトが受注した受託案件をニアショア開発および保守 ・独自で受注しているシステム開発案件 (要件定義~設計~開発~テスト・リリースの全行程)担当 以下、2つの職務のいずれかをご担当いただきます。 (ジョブローテーションプランあり) ・フューチャーアーキテクトが受注した受託案件をニアショアという形で  切り出し、開発・テストフェーズを担当します。  同社の案件で活用されるIT技術は高度且つ先進的であるため、  アプリケーションエンジニアとしてのITスキルを飛躍的に向上させることが  可能です。 ・当社が独自で受注しているシステム開発案件(Webシステム、iPhoneアプリ、  Androidアプリ)にて全行程(要件定義~設計~開発~テスト)を担当  いただきます。  具体的には自治体向けのシステム開発などが稼働しており、継続的に  仕様変更や追加開発なども行っており、密接な関係性を保ちつつ、地域の  発展に向けて様々な開発を手掛けていきます。 【大分事業部のミッション】  フューチャーグループ案件における開発、あるいは保守のニアショア拠点機能、  あるいは地域企業、自治体向けにシステム受託開発機能を大分で担っています。  フューチャーグループにおいて重要な役割を担うニアショア拠点として、  また受託開発としては、Webシステム(スマートフォンアプリ)を直接受注し、  上流工程から下流工程に至る幅広くプロジェクトフェーズを経験することが  可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(オープン・WEB)|Software Engineer in Test【東京都】

同社では、企業の取引情報を預かり、請求書の発行・送付・入金確認・督促等、請求業務を代行する事業を行っています。 toBの決済という1円のミスも許されない分野において、今後の利用企業拡大に耐えうるサービス品質を担保し、そしてさらに開発速度も向上させていくために、 テスト戦略の考案、テストの自動化の設計・実装・運用を行っていただく方を募集いたします。 【具体的には】 ■WebおよびAPIの自動化テストの設計、開発 ■テスト結果の分析、改善■テストインフラストラクチャの企画、構築、運用 ■社内開発メンバーのテスト意識向上や仕組みづくり 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

金融エンジニア(テックリード候補)/NSSOLグループのプライムSIer/上流から一気通貫

【事業内容】 当社金融システム事業部は、メガバンクや信託銀行を中心に大小20ほどの案件があり、特にデリバティブ取引関連や市場リスク管理、信託業務EUC開発に強みを持っています。これらの領域を軸にしつつ、BIツールやETLツールを用いたデータ利活用案件やESG関連ビジネスなど新しい分野にも幅広くビジネス展開しており、将来的に案件をリードして活躍していただけるようなポテンシャルのあるSE、リーダー経験のあるPL/PM、組織をけん引するベテランの方まで幅広く募集をいたします。 プライム~準プライムとして顧客に直接対応できるポジションであるため、これまで培った設計力や実装力をベースに、上流工程やリーダー、さらにはPMやグループリーダー(課長)や部長など組織マネジメントへの成長が可能です。金融以外の領域にも挑戦しているので、業界知識も金融を極めるだけでなく幅広く身につけられます。技術面では、Pythonや各種クラウド技術、アジャイル開発など比較的新しい技術に加え、将来を見据えたローコード領域にも積極的に取り組んでいます。 【募集ポジション】 ①WebシステムSE:WebアプリケーションにおけるREST APIの設計やReduxなど状態管理の知識を有するエンジニア。またReactを用いたフロントエンドの開発経験や大規模システムのモダナイゼーション経験がある方は歓迎します。また、先々は特定案件にアサインせず事業部横断で技術支援する役割を担う可能性もあります。 ②金融SE:金融の業務知識を蓄えながら上流から下流工程を経験し、将来的には全工程・マネジメントとマルチに成長していけるポジションです。 ③金融PL:先ずはサブリーダを担いつつ、将来的にはPL/PMとしてプロジェクトを推進していただきます。また、後輩の育成など、意欲的にプロジェクト・組織運営をしていただきたいと考えております。 ④インフラSE:開発案件のインフラエンジニア。Linux/WindowsのOSやミドルウェアのセットアップなどアプリ基盤のタスクを行いつつ、業務アプリケーション開発にも携われるフルスタックエンジニアを目指せます。 【案件例、環境】 市場系金融取引管理システム、銀行データ利活用システム、メガバンクALMシステム、新電力リスク管理システム構築 Java、C言語、JavaScript(React)、Python、AWS、Azure、Microservice、CI/CD、BI(Tableau)、Kubernetes、REST 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】【経験者】インフラエンジニア

【仕事内容】 インフラ設計・構築開発案件において、要件定義から設計・構築・運用・保守までプロジェクトをお任せします。 官公庁、商社、不動産、金融、証券、物流等の大小様々な案件を担当いただきます。 【特徴】 ■若手メンバーが中心となった部署もあり、全体的に活気がある環境です ■業務分野の区切りが少なく、インフラ全般(クラウド/自動化等)の技術力を身に付けることが可能です ■プロジェクト管理、ベンダーコントロール等のマネジメントに携わる機会も多くなります ■フォーカス文化を持ったチーム体制でバランス良く働くことが可能です 【部署の特徴】 ■エンジニアリング事業部 金融(銀行、生保、証券等)、通信、各種民間企業の案件を扱っています。マルチベンダーでサーバ、クラウドの設計構築から、運用保守(障害対応、構成変更、課題対応)まで幅広く経験出来ます。 また、ネットワーク製品の設計構築、テストまでの技術支援や、VMwareの製品コンサルティング・サポート、通信キャリアのメールサーバーの設計構築運用等にも携わっています。 ■テクニカルアドバンス事業部 金融(生保、銀行等)、流通、製造業系の案件を主に扱っています。IBM製品を中心とした、OS/MWやストレージ機器等のHWのスキルが身に着きます。フェーズは上流~下流まで経験でき、IBM製品のテクニカルサポート部隊も在籍しています。また、社内の検証機が豊富に用意してあり、勉強会も開催しています。 【プロジェクト事例】 ■生保契約管理システムのインフラ設計構築 ■AWS、Azure、GCP等のパブリッククラウドを利用したインフラ設計構築 ■物流管理システムのインフラ運用保守 ■証券会社社内システムのインフラ設計構築 ■通信会社セキュリティプラットホーム構築 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SE募集】 担当アカウントSE(個社・大手ハウスメーカー及びグループ会社)

担当顧客の基幹システム(SAP,他)を中心とした中枢領域のDXビジネス推進を担当する。同社は国内外数百社以上束ね、売上高数兆円/年規模の業界屈指のリーディングカンパニーとなります。グローバルビジネス拡大、新ビジネス創出に取り組まれており、ビジネス基盤強化も急務となります。同社は会計SAP基盤を起点にビジネス拡大にチャレンジしております。近々はESG経営強化をキーワードにグローバル視点で提案取り組み中。担当アカウントの本社所在地は東京・大阪になりますが、情報システム部門が拠点を置く大阪地区を中心にアプローチを担っていただきます。 <Osaka hub チーム構成> 現在 BP:5名、SE:5名 ※JGG関係者4名+α - 部署メンバーは、川崎・Osaka Hubの2拠点に分かれて活動しています。 【個人に期待する役割やミッション】 基幹システム(SAP)・周辺システムのデータ利活用に向けたDXプロジェクトをリーダーとして推進する。お客様の短中長期的な視野での提案およびシステム導入をアカウントSEとして主体的な活動を行う。 ■概要 - 組織内外、ソリューションデリバリーチームを巻き込みながら、DX提案、導入デリバリー、運用保守を推進 - 担当する領域におけるビジネスプラン(ターゲット領域、スケジュール、顧客体制、アクションプラン、シナリオ(中長期的も含め)、収益性など)を、チームメンバーを交えた検討・立案 【詳細】 お客様では会計基盤としてSAPを導入し現在稼働中。グループコアシステムとして、SAP製品の拡大とともに国内外グループへの展開を行い、グローバルを含めた統合経営基盤の確立への取り組みを行っている。今後、統合経営基盤を活用したガバナンス強化、経営判断の迅速化実現に向け、同社はSAP製品+αの提案~導入を行う計画であり、それらのプロジェクトを推進する担務を担ってもらう。 【仕事の魅力・やりがい】 BP/SE一体となったチームで、顧客ビジネスの根幹である基幹領域をを中心に担当アカウント向けのSE活動・プロジェクト推進を経験する事ができます。また、担当アカウントである住宅・不動産業界は、社会インフラとしての住宅や施設建築を通じ、世の中の課題解決に非常に密接に関わっています。特に少子高齢化の進展などの社会課題に対し、お客様は単なる住宅の提供だけではなく都市の再生として新しい街づくりにも積極的に取り組んでおり、デジタルを利用した取り組みについて、積極的にアプローチできる領域となっています。お客様自身も業界のリードカンパニーとして取り組まれる中で、世の中にない先進的な取り組みに対する投資意欲が強いため、富士通としても自身の強い意志をもって、一番風呂であるテーマ、商談をグローバルに開拓・実現できる環境が整っております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【流通システム技術開発第11部】流通業界向けアプリケーションエンジニア

【担当いただく仕事内容】 大手食品卸売業の基幹システムの開発・維持保守。 ▽直近の案件例 (1)オンプレシステムのクラウド移行 (2)インボイス対応 ▽業務内容例 要件定義、設計・製造・テスト・維持保守と全工程を担当します。 最初はメンバーとして作業し、次は小規模のリーダー、その後は大規模のPMやPLへとステップアップしてもらいます。 【このポジションの魅力】 アプリケーションエンジニアとして基礎を固めながら、全工程の作業を経験できます。 その後、PMやPLへとステップアップすることが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(WEB)【東京都】

募集する職務役割については特に限定しておらず (採用枠の設定を行っておりません)、 応募される方のご経験やご要望、またその時点における 同社の人事戦略にもとづき配置を決定いたします。 障がい者雇用の基本方針である 『共有価値「多様性の尊重」を大切にし、法の精神にのっとり、 障がいを持つ人も障がいのない人たちと 同じように働ける会社となることを目指します』 をもとに、環境や組織風土を整備・構築しています。 現在、約200名の障がい者のかたが、さまざまな部署で活躍しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発|技術担当者クラス/官公庁向け業務系システム開発【東京】

■業務概要: ・システム開発要員 ■業務内容: 【案件】 官公庁、公共系システム開発 【詳細】 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造/単体テスト ・結合テスト ・システムテスト ■ポジションの魅力: ・ウォーターフォールにおけるシステム開発経験 ■キャリアパス(どのようなスキルが身につくのか、将来的にどのような業務を任せたいと考えているか): ・技術スキル ■部内の雰囲気: ・中途採用者も割と馴染みやすい環境。 ・落ち着いた雰囲気の職場。 ■募集に至った背景: 技術者 ・Java開発(Webシステム) ・.Net開発(C#) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 事業会社 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 事業会社 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 事業会社 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件