条件を指定してください
該当求人205

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

205

【中部(愛知)】ソフトウェアテスト技術者(IT未経験歓迎)【愛知県】

【仕事内容】 大手メーカー製品や自動車等に搭載されているソフトウェアの検証業務をご担当頂きます。 【業務内容】 顧客の応じた検証のコンサルティング、検証計画立案、品質管理、テスト仕様作成、テスト実行、レポート・進捗管理、報告書作成等 【対象製品】 自動車等の大型プロダクト、車載器、フィールドリサーチ、スマートフォン、カーナビ等のIT製品、ECサイト、パッケージソフト等のWEBシステム等 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

【香川・公共】業務系システムエンジニア(PKG開発)

【業務内容】 公共分野を対象としたシステム設計の設計・開発において、システムに関するパッケージ開発(業務分析・要件定義・基本設計・カスタマイズ設計など)をお任せいたします。 ■具体的には… 政府方針として2026年を目途に公文書の電子化が進められている中、自社ソリューションとして全国への拡販を目指す「らく2文書主任」を公共団体向けに提案していただきます。また、文書改ざんリスクが高まる中、単独販売以外にNTTデータグループやアライアンス企業と連携してビジネス展開を図ります。 【就業環境】 当社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。報酬はもちろんキャリアの面でも、まずはモノづくりを経験し、サブリーダー、リーダーとして案件を取りまとめ、その後、事業を牽引していくマネージャーへ成長できます。 【魅力】 ・年間休日126日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ・スーパーフレックス制度を導入!7:00-22:00の間で1日3時間働けば自由に働ける制度を導入しています。 ・住宅手当支給あり、子育て・介護手当あり、退職金制度ありと福利厚生充実。 ・技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 【当社の特徴】 四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しております。昨今のアジア、新興国の経済成長は目覚ましく、日本を取り巻く事業環境も国際化に向けて大きく変化しております。国際競争力を高めるためにも、様々な価値観、異なる考えや意見を尊重することによって、変化が速く、複雑化、多様化するマーケットにしなやかに対応することが求められます。また、国内では政策課題として「各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生できるよう、まち・ひと・しごと創世」の取り組みが進められております。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げております。当社においても、地域社会の一員として豊かな人間性を育み、社員ひとりひとりの能力を最大限に発揮することで、お客様や社会から期待される以上に新しい価値を生み出せるよう知恵を出してまいります。これからも地域で培われた伝統や、歴史的な背景を大切にしながら、お客様と共に四国発の新しい価値を創造し、地域社会の持続的な発展に貢献できる、人々に愛される会社を目指してまいります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社NTTデータ四国

【高知・公共】業務系システムエンジニア

【業務内容】 公共分野を対象としたシステム設計の設計・開発において、システムに関するパッケージ開発(業務分析・要件定義・基本設計・カスタマイズ設計など)をお任せいたします。 ■具体的には… 政府方針として2026年を目途に公文書の電子化が進められている中、自社ソリューションとして全国への拡販を目指す「らく2文書主任」を公共団体向けに提案していただきます。また、文書改ざんリスクが高まる中、単独販売以外にNTTデータグループやアライアンス企業と連携してビジネス展開を図ります。 【就業環境】 当社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。報酬はもちろんキャリアの面でも、まずはモノづくりを経験し、サブリーダー、リーダーとして案件を取りまとめ、その後、事業を牽引していくマネージャーへ成長できます。 【魅力】 ・年間休日126日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ・スーパーフレックス制度を導入!7:00-22:00の間で1日3時間働けば自由に働ける制度を導入しています。 ・住宅手当支給あり、子育て・介護手当あり、退職金制度ありと福利厚生充実。 ・技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 【当社の特徴】 四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しております。昨今のアジア、新興国の経済成長は目覚ましく、日本を取り巻く事業環境も国際化に向けて大きく変化しております。国際競争力を高めるためにも、様々な価値観、異なる考えや意見を尊重することによって、変化が速く、複雑化、多様化するマーケットにしなやかに対応することが求められます。また、国内では政策課題として「各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生できるよう、まち・ひと・しごと創世」の取り組みが進められております。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げております。当社においても、地域社会の一員として豊かな人間性を育み、社員ひとりひとりの能力を最大限に発揮することで、お客様や社会から期待される以上に新しい価値を生み出せるよう知恵を出してまいります。これからも地域で培われた伝統や、歴史的な背景を大切にしながら、お客様と共に四国発の新しい価値を創造し、地域社会の持続的な発展に貢献できる、人々に愛される会社を目指してまいります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社NTTデータ四国

【大阪】クラウドインテグレーションエンジニア◎研修・勉強会充実/リモートワーク可<自社内勤務>

【業務内容】 ■世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績を誇っています。 ■設立以来15期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業となります。 ■世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍しています。 ■システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMであるSalesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 【具体的には】 ■プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ■Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計・テストドキュメントの作成 ■Apex、Visualforce、JavaScriptを用いたプログラミング ■DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 【開発環境】 言語:Apex、Visualforce、JavaScript等 【所属部署】 クラウドインテグレーション統括本部:約250名程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社テラスカイ

[EP102]<将来のリーダー候補> 半導体商社および総合商社向け販売管理システムの開発

[EP102]<将来のリーダー候補> 半導体商社および総合商社向け販売管理システムの開発・ドメインエキスパート(業務仕様統括)募集 【主な業務内容】 業務システム開発、導入、保守のプロジェクト中心に大手~中堅企業向けのチームリーダ、又は将来のリーダー候補として、システム開発業務(要件定義/設計/構築/テスト/運用保守)に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 ■半導体商社向けクラウドリフトプロジェクト(AWS/Azure) ■半導体商社向け販売管理システム開発および運用支援 ■総合商社向けの販売管理領域を中心としたシステム構築プロジェクト 【プロジェクト人数】 5-20名 【開発環境】 OS:Windows DB:Oracle 言語:VB.net、PL/SQL、Java等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

★昇給率97%★【アプリエンジニア】文句なしの絶対評価制度/離職率9%以下~残業12h以下/待機ゼロ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現職社員による口コミページ【VOiCE】に、 新しく弊社の口コミページがオープンしております。 https://www.shain-voice.com/corporate/181 他の口コミサイトとは異なり、 現職社員が一定期間内に会社を評価しておりますので、 「情報が古い」「定着している社員が何を評価しているか分からない」 ということが無く、参考になるかなと考えております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【直取引案件が多数!上流工程から関われます】 大手SIer・メーカーとの直接取引が多く、代表やエンジニアの人脈でさらに広がりつつあります。 挑戦したい言語や業界などがあれば、気兼ねなくお伝えください。ご希望に沿った案件やポジションをプロデュースします。 ご経験やスキルに合わせた案件に、チーム体制でアサインします。連携や相談がしやすい職場環境です。 https://www.bold.ne.jp/about/ ■担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト ■案件詳細:金融(証券、生保)、流通、官公庁、旅行等、様々な案件があります。基本的には、エンジニア本人の希望や適性を見て、営業が案件を獲得していくスタイルを取っています。 【案件例】損保業界のECサイト企画開発/航空管制システム新規開発/IoT基盤開発・検証案件/人事給与パッケージ開発 ■キャリアパス: (1)微経験から上級SEへ:20代で運用監視経験のみで同社へ入社。感動大学などの同社の研修制度を利用しJavaの資格を取得。入社2年半で上級SEとなり、社内講師も担当。 (2)ブランクありからリーダーへ:30代で1社目SEで開発経験があり、2社目が異業界・異業種へ転職して5年ブランクがあるところから同社に入社。 研修制度を利用しキャッチアップ。現在は現場でチームリーダーを担当。 ■キャリアサポート制度:専任のコーチがあなたのキャリアアップをサポート。社員一人一人にエンジニアとマネジメント経験を持つ専任のコーチがつき、マンツーマンでキャリア実現や現場での悩み等をサポート。 ■同社の拘り:同社の取り組みとして、『帰属意識を持ち』、『会社と同じ方向』を向いて仕事をするために、『1.明確な目標設定』をし、『2.帰社日』を毎月行い、『3.個別MTG』で本人にアドバイス等を行いながら一緒にキャリアアップを見つめ、『4.人事評価制度』で自身の努力をも反映させる。という取り組みを行っております。 ■人事評価制度:半期ごとに4つの区分に分けて評価するユニークな『人事評価制度』を導入。がんばりが収入に直結しやすいです!また勤続年数に応じて手当(10年勤続で100万円等)を支給。 【案件割合】 ※上流工程が中心となり、開発案件以上が70%を占めております。 ・要件定義:13% ・基本設計:14% ・詳細設計:20% ・製造:26% ・テスト:17% ・運用保守:10% ※開発系スキル ・オープン系:40% ・WEB系:37% ・最先端:8% ・スマホ系:5% ・その他:10% 【プロジェクト例】 Android(TM)端末を用いた開発(Java/Linux) 医療系 自社システム導入、カスタマイズ(C#、VB.net) 製造系 管理システム統合開発(Java) 損害保険会社での支払査定システムの開発(JAVA、UNIX) 製紙メーカーの生産ラインシステム開発(VB.NET、Windows) 証券会社での投資家用情報システムの開発(VC++、Windows) 【幅広い案件】 取引先は、大手企業・SIerを中心に約450社。 スキルや希望に合った案件をピックアップし、相談しながらアサインします。 【担当フェイズ】 要件定義、設計(基本、詳細)、開発、機能改修、機能追加、テスト(単体、結合)、システム運用などあらゆるフェイズの案件があります。 その他 ■中途社員比率約80%…新卒採用は2016年より開始。中途入社でも馴染みやすい。 ■女性社員比率30%…女性も増えています。2019年新卒は女性が7割でした。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ボールド

IoT・クラウドエンジニア PL候補|クラウド・Web・機械学習など(プライム上場)【大阪府大阪市】

【本求人のポイント】 システム開発に関して3年以上程度の実務経験、またはなんらかのチームマネジメント経験をお持ちの方向けのポジションです。(小規模PJやサブリーダーのような経験も可) ・最先端IoT技術の上流工程を経験できる ・新たなビジネスの企画立案から携われる ・ゆくゆくはアカウントマネジメント、部門運営、事業運営へのステップアップもあり ・プロジェクトリーダー(PL)、プロジェクトマネジャー(PM)といったキャリアパスを目指したい方向け ・東証プライム市場上場、土日祝休み、平均残業20hの安定した環境でキャリアを伸ばしながらライフプランを描ける 【募集の背景】 当社では、IoT分野においてすでにシミュレーションソフトや在庫管理ソフト、作業動態分析といったさまざまな自社サービスを展開しています。今年から製品IoT化支援サービス「ANIoT」を展開し、さらなる事業拡大を目指すため、新しいメンバーを募集します。 【仕事内容】 下記に記載している「プロジェクト事例」のようなプロジェクトへの配属を想定しています。まずは当社のプロジェクト概要を理解いただきつつ、小さなユニットのチームをお任せします。徐々に慣れていただきましたら、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただけるような場を用意していきます。 【具体的な仕事内容イメージ】 ・顧客やパートナー企業との折衝/調整 ・プロジェクトの進捗管理、リスクマネジメント ・メンバー管理(協力会社メンバーの選定/管理含む) ・各システムの要件定義~設計~開発~システム試験  など 【プロジェクト事例】 ・プロジェクト名:家電メーカー向けクラウドソフトウェア開発 開発体制:3~5名体制(参入いただくプロジェクト規模により変更があります。)/使用言語:python/使用OS: Linux(AWS)/担当フェーズ:要件定義~システム試験 ・プロジェクト名:HEMS対応スマートフォン開発 開発体制:3~5名体制(参入いただくプロジェクト規模により変更があります。) 使用言語:javascript(フレームワークとしてAngular、cordova)/使用OS: ハイブリッド(iOS/Android)/担当フェーズ:要件定義~システム試験 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーイーシー

【東神奈川】自社プロダクト・サービスの開発(ロボット/AI/クラウド)|福利厚生◎/働き方◎

介護分野を中心とした高齢化社会を支える自社プロダクト、サービス開発を担って頂きます。 ■介護分野のWebアプリケーションの開発やクラウド環境の構築 ■パーソナル向けロボットおよび、そのロボットを管理するアプリケーション開発やクラウド環境の構築 【業務イメージ】 ロボット開発では組込み技術・AI技術、Webアプリケーションではクラウドを始めとするインフラ・セキュリティ分野と幅広く開発に関わって頂くことで身に付く技術も多岐に渡ります。 少人数でプロジェクトを運営するため全体像や自身の役割をしっかり把握していけることで将来の目標も定まり易い環境です。 【入社後のイメージ】 ご自身のスキル・経験・将来の目標に応じて最適な役割をアサインし、マネジメントや技術スキルがしっかり習得できるよう、目標設定や取組み方のアドバイスを行っていきます。e-learningや社内勉強会なども反復活用して頂くことで、ご自身の成長を着実に進めて頂きます。 【部門の魅力】 介護など高齢化社会を支えるための製品やサービスを開発していく新たな部門で、そのスタートを担って頂きます。 立上げ期で個々の能力も必要で大変さもありますが、将来性とやりがいを感じて頂けると思います。 活躍頂けるフィールドは準備できていますので、力を十分に発揮していきたい方や今後の活躍に向けて能力を高めていきたい方には特に良い環境です。 【フォロー体制】 e-Leaningを含め各種研修も用意しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

品川区/自動テスト・CI-CDエンジニア職/プライム市場上場/独立系SI

昨今、ソフトウェア開発・検証の市場や、当社の主要顧客である製造業のビジネスモデルは、大きな変化を遂げています。DX や AI などの技術革新により、価値をモノから切り離し、コト(サービス)を提供する形に変わり始めているのです。この変化により、ソフトウェア開発の手法も、モノの完成時にピークを迎えるウォーターフォールモデルから、スピーディーかつ継続的なデリバリーが可能なアジャイルやCI/CD といったモデルのニーズが高まっています。 当社はこの変化に対応し、世界に名立たる複数のトップメーカーと協業し、 CI/CD 環境の構築支援、テスト自動化の戦略立案から設計/実装の支援を行っています。さらなる市場拡大が見込まれるアジャイルやCI/CD の分野で、最先端の技術を学び、一緒に事業拡大に向けて活動していただける方を募集しています。 【具体的には】 大手の家電・自動車メーカ・産業機器メーカ様向けに、CI-CD開発環境構築/メトリクスデータ計測の仕組み項目/データ分析/ダッシュボード構築/自動テスト戦略検討/自動テスト用スクリプトの設計/実装/Scrum Master などをしています。 また、これらの経験やノウハウを社内に集約して、サービス化を検討し、順次リリースしていきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーイーシー

FA【車載システムテストリーダー】/神奈川/FPTソフトウェアジャパン

【募集背景】 現在、自動車業界は電動化・自動運転・コネクテッド化など急速な技術革新を背景に、100年に一度の大変革期を迎えております。 その中で、IVI、メーター、HUDといった車載システムの複雑化が進む一方、同社では多数のシステム関連業務が継続的に増加しており、今後も年間20~30%の成長が見込まれています。 グローバルな開発体制の構築を目指し、日本側(オンサイト)とベトナム側(オフショア)との連携強化が急務となっております。 こうした背景を踏まえ、同社ではシステムテスト領域の中核を担い、現場をリードできるTest Leaderを募集しております。 将来的には、オフショアチームの拡大に成功すれば、1~2年以内にTest Managerへのキャリアアップも可能なポジションです。 成長意欲が高く、チームビルディングに積極的な方のご応募をお待ちしております。 【役割と期待内容】 本ポジションは、IVI、メーター、HUDなどの車載システム開発におけるシステムテストを実行面からリードするTest Leaderとしてご活躍いただきます。 オフショアチーム(ベトナム)およびオンサイト(日本)チームと密に連携し、現場に即したテスト活動の推進を担っていただきます。具体的には、以下のような役割を期待しています: テスト計画に基づいたタスクの分担および進捗フォロー プロジェクト内で発生する課題・技術的な問題の集約と解決支援 品質向上に向けた改善提案の実施、およびテストプロセスの最適化 新規メンバーやジュニアメンバーへの教育・技術サポート チーム内の課題把握およびメンバー育成に関する提案 本ポジションでは、単なるテスト実施だけでなく、チーム全体のパフォーマンス最大化を目的とした「現場型リーダーシップ」が重要視されます。 また、将来的にはリーダーとしての経験を積み、マネージャーへのキャリアステップを目指すことも可能です。 【会社、仕事の魅力】 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結4000名を超え(2024年12月現在)、2023年度で売上570億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。?システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。?開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。?外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。?2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。?ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。 【募集部署】 ▽FPTオートモティブジャパン事業本部(社内通称:FA) 自動車業界で19年以上、グローバルで4000名、国、地域を跨いだチームです。 車載用チップメーカー、自動車ティアXサプライヤー、自動車OEM等を対象とした、自動車エンジニアリングサービス・車載ECU設計サービス・オートモーティブソリューション・自動車業界向けITサービス(企業ITとエンジニアリングITの両方)を提供している部署となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

FPTソフトウェアジャパン株式会社

【徳島・公共】業務系システムエンジニア

【業務内容】 公共分野を対象としたシステム設計の設計・開発において、システムに関するパッケージ開発(業務分析・要件定義・基本設計・カスタマイズ設計など)をお任せいたします。 ■具体的には… 政府方針として2026年を目途に公文書の電子化が進められている中、自社ソリューションとして全国への拡販を目指す「らく2文書主任」を公共団体向けに提案していただきます。また、文書改ざんリスクが高まる中、単独販売以外にNTTデータグループやアライアンス企業と連携してビジネス展開を図ります。 【就業環境】 当社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。報酬はもちろんキャリアの面でも、まずはモノづくりを経験し、サブリーダー、リーダーとして案件を取りまとめ、その後、事業を牽引していくマネージャーへ成長できます。 【魅力】 ・年間休日126日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ・スーパーフレックス制度を導入!7:00-22:00の間で1日3時間働けば自由に働ける制度を導入しています。 ・住宅手当支給あり、子育て・介護手当あり、退職金制度ありと福利厚生充実。 ・技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 【当社の特徴】 四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しております。昨今のアジア、新興国の経済成長は目覚ましく、日本を取り巻く事業環境も国際化に向けて大きく変化しております。国際競争力を高めるためにも、様々な価値観、異なる考えや意見を尊重することによって、変化が速く、複雑化、多様化するマーケットにしなやかに対応することが求められます。また、国内では政策課題として「各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生できるよう、まち・ひと・しごと創世」の取り組みが進められております。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げております。当社においても、地域社会の一員として豊かな人間性を育み、社員ひとりひとりの能力を最大限に発揮することで、お客様や社会から期待される以上に新しい価値を生み出せるよう知恵を出してまいります。これからも地域で培われた伝統や、歴史的な背景を大切にしながら、お客様と共に四国発の新しい価値を創造し、地域社会の持続的な発展に貢献できる、人々に愛される会社を目指してまいります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社NTTデータ四国

《スペシャリスト/リーダー》組込みソフトウェア開発エンジニア/福利厚生・教育充実!

【業務内容】 ■要件定義~設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ■品質管理 ■各開発プロセスでの課題抽出と解決 ■プロジェクト推進・チームマネジメント 【具体的には】 大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。さらにIoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やサーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 【案件事例】 ■アプリ開発 ウェアラブル機器制御アプリ、ネットワークカメラ用Webアプリ ■医療分野 循環器系治療機器の制御ソフト、遠隔手術用画像処理システム ■車載分野 カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等) ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野 5G通信基地局の制御ソフト、スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日創工業株式会社

組込ソフトウェア開発エンジニア(自社内開発)|大手独立系Sier(プライム市場上場)【神奈川県】

~新しい事に挑戦したい人におすすめ~ 製造業のお客様向けの各種新製品開発を担当いただきます。車載システム、家電、業務用機器などの組込システム開発(GUI、ミドルウェア開発)を要件定義~開発~保守までをご経験とご志向に併せて、お任せいたします。 ■様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が80%以上で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ■3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 【支援体制】 ■SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、同社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ■異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【福岡】組込エンジニア│通信ソフトウェアまたは車載系/フレックスあり◎

【業務内容】 ■通信ソフトウェア開発または車載系組み込み開発のシステム設計、開発/テスト工程をメインにお任せいたします。 ■数年間かけてご自身が開発した製品が世の中に発表され、次世代の通信システムに携わることができます。 <具体的な案件例> ■通信サーバ開発 ■車載開発(ECU開発) ■車載開発(ドライブレコーダー、等) 【本ポジションの魅力】 ■充実の教育体制 - 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。 - Red Hat社のセミナーも会社としてバウチャーを購入しているため、手を挙げれば受講可能です。 - 資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ■ワークライフバランス抜群◎居心地の良い社風 - 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。 - 面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。 - 育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ■キャリアアップ・スキルアップが可能 - 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。 - 新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 【企業の強み】 ■エンタープライズ向けに、Webアプリケーションやiphone端末アプリケーションによる業務系システム開発/salesforceによる業務システムの改善提案/RPAやETLツールの導入/サポートといった幅広い事業を展開しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アクティス

【神奈川(横浜近郊/在宅勤務可)】HW/SW組込系技術者(プライム8割/ポテンシャル歓迎)

組込製品(基板・FPGA・ソフトウェア)のプロジェクトマネジメント、設計、開発を担当します。 【具体的に】 ■医療機器の機械制御や画像・映像処理、タッチパネルGUIのシステム開発 ■FA向け産業機器の高速通信制御、画像処理システム開発 ■車載機器のADAS向け画像認識、制御システム開発 など 【仕事環境】 1つの組織内でハードウェアエンジニアとソフトウェアエンジニアが、隣り合ってシステム開発をする環境となっています。分野が異なるお互いの視点をリアルタイムで共有することで、よりスピード感のある製品開発を可能にしています。また、デバイスメーカーとのパートナーシップにより、常に最先端のデバイスを用いた開発手法で業務を遂行をしています。 【キャリアビジョン】 将来的には、プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。また、若手であってもやる気とセンスがあれば、早期にチャレンジしていける社内環境となっています。 (社員例) (1)20代 男性 入社2年目 リーダー職 (2)20代 男性 入社3年目 プロジェクトマネージャ認定 (3)20代 女性 入社7年目 スペシャリスト認定 【仕事の魅力】 ■様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が80%以上で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ■コミュニケーション力を活かして上流工程に携わりたい方、技術力を活かして開発工程で活躍したい方、どちらのキャリアも用意しております。 ■3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ■幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 【支援体制】 ■SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、同社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ■異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【東京】テスト自動化エンジニア 【研究企画開発】【東京都】

【職務内容】 テストの自動化を通じて効率的なソフトウェア開発を実現する、テスト自動化エンジニアを募集します。 ■テスト自動化エンジニアの業務内容 適切なテストを適切なタイミングで実行するテスト自動化システムを設計・構築するお仕事です。 お客様の抱える課題を把握してどのようにテスト自動化を進めていくかプランを検討するテスト自動化プランナーや、 テスト自動化に関する最新の技術をキャッチアップしながら技術選定を行い最適なテスト自動化システムの 設計・構築を行うテスト自動化アーキテクトなど、複数のキャリアパスでご活躍いただけます。 【参加するチームについて】 参加いただくテスト自動化チームは、社内におけるテスト自動化の技術向上とビジネス拡大を目指して発足しました。 ・テスト自動化やソフトウェア開発に関する教育コンテンツの作成と研修実施 ・現場で業務を行うエンジニアの技術支援 ・社内外への技術情報の発信 などを通じて、テスト自動化をあたりまえにするというミッションの達成を目指して業務を行っています。 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 【仕事の魅力】★上流工程から関われる評価・検証ビジネス 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

【東京】ハードウェアのソフトウェア開発│ロボティクス事業:ソフトウェア開発プロジェクトリーダー

【当社について】オプティムは、オフィス、農業、建設、医療などのDX化を進める、東証プライム上場のベンチャー企業です。AI、IoT、ロボティクス技術を活用しながら、様々な業界の課題を、各業界のキープレイヤーの企業と共に解決し、創業来23期連続で過去最高売上高を達成しています。 【募集部門について】各産業の様々な課題解決をするために、ドローンなどのハードウェアを、各種エンジニアがワンチームで開発しています。 ■プロジェクト例: ・農業用ドローンの心臓部となるフライトコントローラーなどの開発 ・土木測量の業務効率化を実現する、レーザースキャナーデバイスの開発・製造 ・トンネルなどのインフラの点検用車両の開発 ロボティクス技術を活用して各産業の課題解決を一緒に行っていだける方をお待ちしています。 【本ポジションのミッション】 ■ドローンなどの産業DX向けハードウェア開発における、ソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■ご経験に応じて、プロジェクトマネージャーまでお任せいたします。 具体的には、以下の業務をご担当いただきます。 ■ドローンなどの産業DX向けハードウェアの制御ソフトウェア開発 ■ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント(ご経験により) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

【札幌】組込み・制御系エンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ★札幌オフィス新規オープン! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! 【取引業界】 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 【開発環境】 ■使用OS:Linux、UNIX、Windows、μITRON、Symbian OS、メーカ独自OS 等 ■使用言語:C、 C++、VC++、アセンブラ 等 ■使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、MS SQL Server 等 【プロジェクト例】 ■システム要件定義・設計(上流)SE ■システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

車載ソフトウェア受託開発エンジニア(サポート充実)【東京都】

各種車載ソフトウェアの受託開発を行っていただきます。 ご経験によってはプロジェクトリーダーとして顧客折衝を行いながら開発をリードして頂きます。 車載用ミドルウェアを使った開発、車載系量産開発フェーズの経験のある方は大歓迎です。 【具体的に取り扱う技術や知見】 ■AUTOSAR ■CPUアーキテクチャ ■RTOS ■CAN/ETH等の通信規格 ■車載系マイコンに関する知見(ルネサス/NXP/Infinion等) ■車載診断プロトコルの知見 ■コンパイラ ■機能安全対応経験 ■A-SPICE適用経験 【魅力】 ■今後の自動運転プラットフォームに関連する開発を行うことが出来る。 (ソフトウエア自動更新/車と外部を繋ぐ通信のセキュリティ対応etcが現在は主) ■今後ソフトウェア開発においてスタンダードになる「品質」に重きを置いた開発プロセス/対応を身につけられる。 ■車載向けドメインのスキルを同時に身につけることができる。 【働き方】 ■テレワークやフルリモートでの勤務も可能です。 フルリモートの適用には社内条件を満たす必要がありますが、まずは選考時にご相談ください。 ※リモートワーク率:全社的に70%強 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

イーソル株式会社

【東京】【プライム案件90%以上】テスト自動化エンジニア(初級)【東京都】

【職務内容】 テスト自動化エンジニアとして、自動テストシステムの構築、自動テストコードのスクリプティング等をご担当頂きます。 プログラミングが少しできる方、ソフトウェアテストに興味のあるプログラマの方を対象にテスト自動化エンジニアとして研修、実務を通じてご活躍頂きたいと考えています。 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 【仕事の魅力】★上流工程から関われる評価・検証ビジネス 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

【全国】若手エンジニア(業務系・組込系)|大手独立系Sier(プライム市場上場)【全国】

各種システムの企画・設計・開発・運用保守などを担当します。 <Web・ビジネスアプリ系> ■Java、.Netなどを使用した金融・医療・流通・製造・公共・通信分野等のWeb、業務アプリケーション開発 ■財務・会計・販売管理など様ーな基幹系システム開発 ■クラウド、セキュリティ関連のシステム開発 <汎用機系> ■金融、クレジットカード業務(売上・精算・回収・請求・情報系)のシステム開発 ■インターネットサービス、コンタクトセンターシステムの開発 ■生命保険、損害保険システム開発 ■銀行、証券、各種業務アプリケーション開発 <組み込み・ハードウェア系> ■携帯端末のシステム開発 ■携帯電話開発(携帯電話/スマートフォン/組み込みOS/ドライバ/コンテンツ) ■通信制御開発(基地局/中継局/交換機、無線プロトコル) ■機器開発 ■製造ライン制御/製造ロボット制御/センサー制御 ■OA機器制御/デジタル複合機/プリンター/POSレジスター ■ナビゲーションシステム開発/ECUソフト開発/エンジン制御 ■デジタル家電 ■DTV開発、デジタル家電(デジタルカメラ、音楽プレーヤーなど)開発 ■放送機器制御/映像配信制御/デジタル放送制御 ■画像処理/画像解析/指紋認証 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

AUTOSARエンジニア(サポート充実)【愛知県】

株式会社オーバスの製品開発(AUBIST Classic Platformなど)やAUTOSARや機能安全にかかわる受託開発を行っていただきます。 オーバス中心に製品企画、要件定義をし、イーソルが製品開発、という流れですが、グループ会社のため垣根なく、研究開発から量産化まで関わることができます。 製品開発の上流から下流まで携われ、ソフトウェアの最新技術と車載向けドメインのスキルが同時に身につくため、腰を据えて自社製品の開発に携わりたいという志向性の方にはピッタリの環境です。 【具体的な業務内容】 ■AUTOSAR Classic Platform BSW開発 ■AUTOSAR Classic Platform コンフィグ支援 ■AUTOSARを採用した車載システムの研究/試作開発 【魅力】 ■リアルタイムOSを製品開発している国内唯一の企業です。国内に技術者がいるため、海外メーカーに依頼するよりも迅速に対応が可能です。 ■AUTOSAR規格に対応できるだけでなく、準拠した製品開発まで行っているため、高い技術を身に着けることができます。 【働き方】 ■テレワークやフルリモートでの勤務も可能です。 フルリモートの適用には社内条件を満たす必要がありますが、まずは選考時にご相談ください。 ※リモートワーク率:全社的に70%強 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

イーソル株式会社

【東京・神奈川】組み込みソフトウェアエンジニア リーダー候補

組み込みソフトウェアエンジニア リーダー候補(東京・神奈川) 【業務内容】 具体的には、カーオーディオ、セーフティドライブ等の車載系、次世代のスマート家電含むデジタル家電系、各種ネットワークを中心とした通信/IoT系の組込み設計・開発を担当していただきます。 当社では要件/仕様定義~設計~開発~テストまでを一貫して行っており、開発からドキュメントの作成・提供まで全てを執り行います。 またハードウェアの設計開発部門も自社に持っておりますので、お客様にソフトからハードまで、広く対応できるトータルでのソリューションを開発し、ご提供していくまでの業務となります。 入社後はお持ちのスキルに合わせたプロジェクトへ配属されます。スキルの高い方であれば20歳後半でプロジェクトマネージャとして活躍が可能です。 今回の求人は事業拡大に向けて人材の強化を目的としております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ゼネテック

【モビリティ】ITエンジニア/自動運転領域のIT技術支援【在宅勤務可】<0475MSK>

▽職務内容・担当業務 お客様製品の自動運転領域に対する技術支援業務を担当いただきます。 【具体的には、ご経験に合わせて以下のいずれかをご担当いただきます】 ■自動車会社の自動運転システム構築時の技術支援 ■自動車会社の自動運転システムに関わるサービスの実現支援 【開発環境/商材の説明】 ▽開発環境 (当部門でよく使われる技術について記載。) ■ツール:MATLAB/Simulink等 ■コラボレーションツール:Teams等 ■関連規格:ISO26262、ISO/SAE21434、UN-R155/156、Automotive SPICE ※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に付けていただければ問題ありません。 (部門内で研修を実施しています。初めての方でもフォロー体制が整っています。) 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 「交通事故死傷者ゼロ」と「全ての人が安全に自由に移動できる社会」の実現のために、自動車の自動運転システムは社会からますます進化を期待されています。自動車の基本機能(走る、曲がる、止まる)や知能系先端技術(認知、判断、操作)を活用したモノづくりを通じて、チームメンバーと協力しながら自動運転システムの開発技術者としての専門性を蓄積することができます。 将来は、スペシャリスト、開発リーダ、管理職を目指していただきます。 【研修】 モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修参加・受講いただきます。 (機能安全、Automotive SPICE、セキュリティ、AI、アジャイル開発、MBSE、AUTOSAR、シミュレーション、等) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SCSK株式会社

*40代50代活躍中*【プライム案件70%/創業40年黒字経営】最上流工程のシステムエンジニア

【職務概要】 同社は流通、製造、金融、マーケティング分野に強みを持つSIerです。 金融以外の分野は同社が直受けで関わっていることから、上場企業の上流工程から開発を行っています。  《案件比率》流通:約35%、製造:約30%、金融:約25%、マーケティング:約10%) 【業務内容】 業務アプリケーションシステム開発の、基本設計から総合テスト開発部分を、担当者/リーダーとしてご活躍いただきます。将来的には、上流工程を担当するプロジェクトマネージャー、顧客へのコンサルティングを行うシステムコンサルタントなどを目指していただきます。 【プロジェクト例】■流通:受発注・在庫管理、物流システム、店舗システム等の総合的なシステム構築■流通:無店舗販売システム構築(電子カタログや顧客DB構築など)■金融:メガバンクのシステム統合プロジェクト(マイグレーションなど)■マーケティング:広告効果のシミュレーション・測定システム・各種分析システム構築■製造:生産管理(工程管理/日程計画等)、在庫最適化、資材調達管理等システム構築 同社は金融以外の分野では元受けの案件を担っており、要件定義など上流工程から携わっています。 特に流通小売りの領域には強みを持っており、設立当初から付き合いのある長年のクライアントと安定した関係性が続いています。流通のみならず、上記の領域の経験を活かしながら、より開発の上流工程に携わりたい方には非常にやりがいを感じられると思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社情報システム工学

26 ~ 50件 (全205件中)
システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件