条件を指定してください
該当求人78

システムエンジニア・プログラマー(汎用系) 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

78

【MUFGで未来を創る】AIソリューション開発のエキスパート

【ポジション概要】 世界有数の金融グループであるMUFG(S&Pグローバル,2020年4月)は、3,400万人の個人、100万社の法人のお客さま(MUFGレポート,2024年)のお取引情報をはじめとする膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。 昨今の生成AI技術の発展に伴い、MUFGにおいても生成AIを用いたアプリケーション開発の需要が急速に高まっていることから、MUITではAI・ML技術を用いたアプリケーションの開発および保守を所掌として組織・ユーザの課題を解決するチームを立ち上げました。 本募集は、このチームでAI・ML技術を用いたシステム開発を上流から下流まで一貫して担えるアプリケーションエンジニアおよびアプリケーションアーキテクトを募集します。 【業務内容】 ■同社で開発している主にAI・MLを用いたアプリケーションの開発(要件定義~リリースまでの全工程)と保守 ■技術負債の解消、新しいアーキテクチャの検討、あるべきアーキテクチャの策定 ■チームビルディングとプロジェクト管理 ■新しい技術の標準化、製品選定および評価 【役割・責任】 ■組織(MUFGグループ各社および同社)全体に対する役割・責任  -AIテクノロジーを用いたアプリケーション開発を行うために関係者をリードし、組織内ルール・ガイド等を整備  -AI関連、クラウドネィティブな観点等、アプリケーション開発関連の動向を常に把握しアセットへ反映、現場へフィードバックする  -組織内のアプリケーション開発に関するコミュニティやAI関連組織に案件を通じて得られたベストプラクティスをフィードバックする  -開発環境を整備、継続的に高度化することで開発生産性を向上させる ■開発案件における役割・責任  -アプリケーションエンジニアとして主体的に開発を担う  -(上位の方)プロジェクトマネージャ/スクラムマスターとして開発チームをリード、案件のQCDに責任を持つ  -他エンジニアやアーキテクト等関係者と協業して、開発案件の予定通りのリリースに貢献する  -課題解決のため、様々なレベルの異なるステークホルダーと調整・折衝を行う  -常に最新のテクノロジーに関する情報を収集、自らの知識経験を周囲に伝播し、組織および後進の育成に貢献する 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

【プライム市場上場企業】アプリエンジニア/直請け・受託案件/第二新卒歓迎/研修・家族手当充実

【仕事の概要】  業種・業界を問わず、法人企業様向けにWEB/業務アプリケーション開発のプロジェクトに携わっていただきます。  プロジェクトによっては、AI・RPA等を活用したソリューションやクラウド関連の開発なども担当いただきます。  フェーズも提案・要件検討・要件定義から設計・開発までカバーしており、  エンドユーザーは金融、流通、メーカー、不動産、公共、通信、商社、出版、研究法など幅広く展開しています。 <プロジェクト事例>  ・鉄道グループ会社業務支援システム開発  ・地方自治体向け消防指令システム開発  ・石油販売会社向けポイントシステム開発  ・銀行勘定系システム開発  ・製薬会社向け勤怠管理システム開発 ■特徴:  ・一括受託案件からエンドユーザー直請けまで豊富な経験が積めます  ・新規顧客の提案やコンサルティング、最新ツールに触れる機会もあります  ・設立年数40年以上の実績があるため、大規模プロジェクトに携わることも可能です  ・当社ならではのチームワークでバランス良く働くことが可能です ■社風:  <キャリア形成がしやすい>   得手不得手や会社情勢により必ずしも自分の希望のみが叶うことは難しいかもしれませんが、   組織や上司が真剣に自分のキャリア相談に乗ってくれます。管理職の年代も30代~40代と若く、話しやすい人が多いです。   キャリアの選択も幅広くなっているため、長く働きやすい環境です。  <協調性/チーム成果>   一人で仕事をするよりはチームでの成果が求められる環境です(評価制度と連動)。   その為、社内には協力的な人が多く、中途採用で入社したとしても馴染みやすい雰囲気があります。   技術力、マネージメント力の向上に向けて教育投資をしてくれる点もポイントです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社フォーカスシステムズ

【国内大手企業の案件をお任せ】COBOLエンジニア / HOPES

100242【国内大手企業の案件をお任せ】COBOLエンジニア / HOPES 本ポジションでは、金融系基幹システム(銀行、生損保、クレジット)のマイグレーション及び保守開発をお任せいたします。 金融業界の様ざまなサービス及び取り組みは、多くの人の安心安全を守るために無くてはならないシステムであり、同システムの保守業務においては、非常に重要な役割となります。 本ポジションではあなたのCOBOL経験を中長期間に渡り実力を発揮頂けるお仕事です。 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している同社では、今まさに第二次創業期として準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件、ERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。 2025年に売上高100億円を達成すべく、今回新しいメンバーを募集しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ホープス

SE職|プライム案件9割/自社開発7割(残業少なめ)【愛知県名古屋市】

■SE・PGとして、幅広い業種のお客様へ各種業務システム開発をお任せします。 【具体的には】 ■入社後は、これまでの経験やスキルが活かせるプロジェクトから担当していただき、将来のご希望をお聞きしながら、長期的なキャリア形成をサポートしていきます。 ■魅力: 同社では上流工程に携わることができます…案件の6割以上は上流工程から任されています。なぜ、重要な案件が多いか。それは「日立のパートナー企業」として認定を受け、長年に渡り日立グループとの信頼関係も構築している為です。毎年、数年単位の長期プロジェクトを依頼を受けています。 ■特徴: ・派遣契約ではなく、システムインテグレーターとして全て受託形態の案件となります。(セキュリティの関係で顧客先に常駐する場合はございます) ・案件としては短期ではなく1年以上のものも多いため、長期的な顧客との関係性構築や、強みとなるスキル構築が可能な環境です。 ・プログラム開発も行いますが、ミャンマーのオフショア開発を使用しているため、上流工程に集中して取り組むこともできる環境です。 ・スキルに応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして大規模案件の管理経験を積むことも可能です。 【主な開発事例】 生産管理システム、製造原価管理システム、受注管理システム、資材調達システム、在庫管理システム、販売目標管理システム、給与システム、チケット申込システム、料金算定システム、自治体関連システム など 【仕事の面白さ】 ■同社は、大手企業のプライマリー案件を上流から下流までトータルに手掛けています。お客様に近いポジションのため、折衝や調整などの対人業務を経験する機会が多く、早くから対人スキルやマネジメントスキルを身につけられます。また、成果物のレスポンスをダイレクトに実感できることも仕事のやりがいです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社第一コンピュータリソース

★定着率90%【SAPコンサルタント】東証プライム市場企業~平均年収690万円/平均残業20h以下

ERPコンサルタント ※経営会計に強みを持つ老舗コンサルティングファーム ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【担当業務】 顧客企業の業務分析・課題抽出を経て、業務改善コンサルティングおよび情報システム化構想の立案・業務要件定義の策定を担当します。顧客の業務課題を発見し、現場視点で改善提案を行う「業務コンサルタント」や顧客との折衝やPJをリードする「プロジェクトマネージャー」の役割を適性・志向性に合わせて担当いただきます。 【詳細】 扱うプロジェクトテーマとしては、経営会計を中心とした下記テーマなどがございます。 ■経営管理、グループ経営管理の業務改善コンサルティング ■財務・管理会計、原価管理、連結会計、販売購買系の業務改善コンサルティング ■BPO、シェアードサービス、BPRなどの業務改善コンサルティング 【特徴】 50年間にわたって「クライアント利益への貢献」を主眼に経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた同社は、会計分野のITソリューションに絶対的強みを持っております。大手監査法人の系列企業として設立されたという沿革があるため、会計業務改善からシステムデザインにまで精通した公認会計士やコンサルタントが多く在籍しております。”公認会計士と経営コンサルタント、ITコンサルタント”からなる「三位一体体制」でクライアントの課題を解決するという事業体制は、業界でも同社しか行っていない独自がサービス提供スタイルです。 【環境】 人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)

ITエンジニア|WEB系/オープン系エンジニア(原則転勤なし)【香川県高松市】

■職務概要: 社会インフラ系、金融業や大手通信キャリア・製造業に関するシステムの開発導入に向け、PL・SEとして、設計・開発・構築後の保守運用まで携わって頂きます。直近では、グループ会社である電力会社からの引き合いが強い傾向となっております。 ■業務詳細: 案件は、富士通株式会社と技術提携をしていることもあり、同社との連携しながら携わるケースが多くなります。ご入社頂く方の能力に合わせて、要件定義/基本設計/詳細設計/開発/運用をそれぞれご担当頂く予定です。自社内での作業も発生しますが、お客様先での業務も御座います。常駐する場合、1人で常駐することは基本的にはなく、チーム単位で常駐する形になります。 【開発事例】 ・金融機関の統合に伴う人事システム統合 ・家電製品の修理部品受発注システム ・自治体の人事管理システム 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

中央コンピューター株式会社

プロダクトエンジニア(リーダー/マネージャー候補)_自社SaaS商材「Create!シリーズ」

【部署概要】 当社では、自社製品を5つ保有しており、製品ごとにチーム編成を行っております。 各チームでは毎朝、チーム内での勉強会を実施し、スキルアップに励んでおり、そこで共有した知識や技術を実際の製品に取り入れるなど、自分たちで自社製品のブラッシュアップを行っております。 また、グループ全体では、セミナー会やプロダクト間での共同開発などを行っており、交流も盛んになっております。 【業務内容】 自社製品である「Create!Webフロー/Create! Job Station」いずれかを開発メンバーとして担当頂きます。将来的にはリーダーやマネージャーとしての活躍も期待しております。 具体的な業務内容例としては下記のようなものがございます。 ※Create!Webフロー:電子決裁ワークフローシステム ※Create!Job Station:業務標準化ツール 【業務例】 ・自社製品の企画/設計/開発 ・顧客先への要望ヒアリング ・サポート窓口のエスカレーション、調査等 ・プロジェクトのスケジュール作成/管理 【部署構成】 プロダクトソリューショングループ 全体30名 男女比男:女≒6:1 平均年齢33.4歳 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフォテック株式会社

【徳島・公共】業務系システムエンジニア

【業務内容】 公共分野を対象としたシステム設計の設計・開発において、システムに関するパッケージ開発(業務分析・要件定義・基本設計・カスタマイズ設計など)をお任せいたします。 ■具体的には… 政府方針として2026年を目途に公文書の電子化が進められている中、自社ソリューションとして全国への拡販を目指す「らく2文書主任」を公共団体向けに提案していただきます。また、文書改ざんリスクが高まる中、単独販売以外にNTTデータグループやアライアンス企業と連携してビジネス展開を図ります。 【就業環境】 当社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。報酬はもちろんキャリアの面でも、まずはモノづくりを経験し、サブリーダー、リーダーとして案件を取りまとめ、その後、事業を牽引していくマネージャーへ成長できます。 【魅力】 ・年間休日126日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ・スーパーフレックス制度を導入!7:00-22:00の間で1日3時間働けば自由に働ける制度を導入しています。 ・住宅手当支給あり、子育て・介護手当あり、退職金制度ありと福利厚生充実。 ・技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 【当社の特徴】 四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しております。昨今のアジア、新興国の経済成長は目覚ましく、日本を取り巻く事業環境も国際化に向けて大きく変化しております。国際競争力を高めるためにも、様々な価値観、異なる考えや意見を尊重することによって、変化が速く、複雑化、多様化するマーケットにしなやかに対応することが求められます。また、国内では政策課題として「各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生できるよう、まち・ひと・しごと創世」の取り組みが進められております。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げております。当社においても、地域社会の一員として豊かな人間性を育み、社員ひとりひとりの能力を最大限に発揮することで、お客様や社会から期待される以上に新しい価値を生み出せるよう知恵を出してまいります。これからも地域で培われた伝統や、歴史的な背景を大切にしながら、お客様と共に四国発の新しい価値を創造し、地域社会の持続的な発展に貢献できる、人々に愛される会社を目指してまいります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社NTTデータ四国

プロジェクトマネージャ・リーダ(WEB)(プライム80%)【神奈川県】

【職務概要】 同社は流通、製造、金融、マーケティング分野に強みを持つSIerです。 金融以外の分野は同社が直受けで関わっていることから、上場企業の上流工程から開発を行っています。  《案件比率》流通:約35%、製造:約30%、金融:約25%、マーケティング:約10%) 【業務内容】 業務アプリケーションシステム開発の、基本設計から総合テスト開発部分を、担当者/リーダーとしてご活躍いただきます。将来的には、上流工程を担当するプロジェクトマネージャー、顧客へのコンサルティングを行うシステムコンサルタントなどを目指していただきます。 【プロジェクト例】■流通:受発注・在庫管理、物流システム、店舗システム等の総合的なシステム構築■流通:無店舗販売システム構築(電子カタログや顧客DB構築など)■製造:生産管理(工程管理/日程計画等)、在庫最適化、資材調達管理等システム構築 同社は金融以外の分野では元受けの案件を担っており、要件定義など上流工程から携わっています。 特に流通小売りの領域には強みを持っており、設立当初から付き合いのある長年のクライアントと安定した関係性が続いています。流通のみならず、上記の領域の経験を活かしながら、より開発の上流工程に携わりたい方には非常にやりがいを感じられると思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

*40代50代活躍中*【プライム案件70%/創業40年黒字経営】最上流工程のシステムエンジニア

【職務概要】 同社は流通、製造、金融、マーケティング分野に強みを持つSIerです。 金融以外の分野は同社が直受けで関わっていることから、上場企業の上流工程から開発を行っています。  《案件比率》流通:約35%、製造:約30%、金融:約25%、マーケティング:約10%) 【業務内容】 業務アプリケーションシステム開発の、基本設計から総合テスト開発部分を、担当者/リーダーとしてご活躍いただきます。将来的には、上流工程を担当するプロジェクトマネージャー、顧客へのコンサルティングを行うシステムコンサルタントなどを目指していただきます。 【プロジェクト例】■流通:受発注・在庫管理、物流システム、店舗システム等の総合的なシステム構築■流通:無店舗販売システム構築(電子カタログや顧客DB構築など)■金融:メガバンクのシステム統合プロジェクト(マイグレーションなど)■マーケティング:広告効果のシミュレーション・測定システム・各種分析システム構築■製造:生産管理(工程管理/日程計画等)、在庫最適化、資材調達管理等システム構築 同社は金融以外の分野では元受けの案件を担っており、要件定義など上流工程から携わっています。 特に流通小売りの領域には強みを持っており、設立当初から付き合いのある長年のクライアントと安定した関係性が続いています。流通のみならず、上記の領域の経験を活かしながら、より開発の上流工程に携わりたい方には非常にやりがいを感じられると思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社情報システム工学

システムエンジニア|設計・開発(サポート充実)【東京都】

【仕事内容】・Android(TM)端末を用いた開発(Java/Linux)・金融系 リッチクライアントシステム開発/要件定義(VC++/Win/GDI/GDI+)・製造系 管理システム統合開発/詳細設計~テスト(VB.net)・新規WEBサービス(PC、スマホ)開発(LAMP環境/PHP/決済システム) 【担当フェイズ】 要件定義、設計(基本、詳細)、開発、機能改修、機能追加、テスト(単体、結合)、システム運用などあらゆるフェイズの案件があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ボールド

【高知・公共】業務系システムエンジニア

【業務内容】 公共分野を対象としたシステム設計の設計・開発において、システムに関するパッケージ開発(業務分析・要件定義・基本設計・カスタマイズ設計など)をお任せいたします。 ■具体的には… 政府方針として2026年を目途に公文書の電子化が進められている中、自社ソリューションとして全国への拡販を目指す「らく2文書主任」を公共団体向けに提案していただきます。また、文書改ざんリスクが高まる中、単独販売以外にNTTデータグループやアライアンス企業と連携してビジネス展開を図ります。 【就業環境】 当社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。報酬はもちろんキャリアの面でも、まずはモノづくりを経験し、サブリーダー、リーダーとして案件を取りまとめ、その後、事業を牽引していくマネージャーへ成長できます。 【魅力】 ・年間休日126日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ・スーパーフレックス制度を導入!7:00-22:00の間で1日3時間働けば自由に働ける制度を導入しています。 ・住宅手当支給あり、子育て・介護手当あり、退職金制度ありと福利厚生充実。 ・技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 【当社の特徴】 四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しております。昨今のアジア、新興国の経済成長は目覚ましく、日本を取り巻く事業環境も国際化に向けて大きく変化しております。国際競争力を高めるためにも、様々な価値観、異なる考えや意見を尊重することによって、変化が速く、複雑化、多様化するマーケットにしなやかに対応することが求められます。また、国内では政策課題として「各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生できるよう、まち・ひと・しごと創世」の取り組みが進められております。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げております。当社においても、地域社会の一員として豊かな人間性を育み、社員ひとりひとりの能力を最大限に発揮することで、お客様や社会から期待される以上に新しい価値を生み出せるよう知恵を出してまいります。これからも地域で培われた伝統や、歴史的な背景を大切にしながら、お客様と共に四国発の新しい価値を創造し、地域社会の持続的な発展に貢献できる、人々に愛される会社を目指してまいります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社NTTデータ四国

(PL候補)勘定系システム開発エンジニア

【業務内容】 勘定系システム開発をリードしていただくプロジェクトリーダーをご担当頂きます。プロジェクトマネージャーや業務メンバと連携しながら、チームメンバを率いて銀行案件の勘定系保守開発までの一連をご担当いただき、プロジェクトを成功に導くことがミッションとなります。 【事業部の特徴】 明るく、風通しが良くフランクな環境であるため中途入社であっても馴染みやすい雰囲気です。全員で60名の部署で、メンバーの平均年齢は36.6歳。好奇心旺盛でアットホームな雰囲気があります。社員教 育として、SAPやSalesForce、DXに関連する新しい技術修得にも力を入れており、勉強会なども実施し自己研鑽できる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本システム技術株式会社

PG|各種コンピュータソフトウェアの開発《100%社内!》【秋田県/秋田市】

◆設立以来、地方分散型ソフトベンダーとして、情報化に貢献する「ITエンジニア集団」を標榜として事業を展開してきました。 近年では「地域社会の情報化と活性化」をテーマに「提案力と実現力」を磨き、より競争力の高い商品の開発を行うことで、ユーザー様の競争力向上に貢献できるよう日々努めております。 おかげさまでご依頼も増加しており、受注増加に伴う増員募集を行います。中長期目線で将来PMを担える人材を求めています。 【仕事内容】 ◆受託開発 コンピュータシステム、ネットワークシステム、セキュリティシステムなどの設計、設定 ・その他関連業務などをお任せ。 〈具体的には〉 ・コンピュータシステム設計/開発 ・ネットワークシステム設計/構築 ・セキュリティシステム設計/設定 など プロジェクト管理システム・文書管理システムなど特に富士電機社の受託開発が中心です。SIerとして県内の民間企業、官公庁、学校等と取引し、先進的な自社商材を全国に展開しています。 〈配属先情報〉PG/SEは約80名が在籍 【開発環境】 ■OS Windows(サーバー/クライアント)/Solaris/Linux/Android/iOS ■言語 Java/.NET/PHP/C/C++/C#/Python 《ある1日の流れ》Sさんの場合(新卒/入社2年目) 08:50 会社に到着、当日のスケジュールチェック 09:30 部会ミーティング 10:00 コーディング、オフショア開発案件の設計、受け入れ 12:15 昼食 13:00 詳細設計、コーディング、テスト等 17:45 業務終了!退勤 19:00 夕食後は趣味と実益を兼ねてプログラミングの勉強等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エイデイケイ富士システム株式会社

【DXプロジェクト/若手限定求人】システムエンジニア/年収600万以上確約!/スキルアップ歓迎!

【業務内容】 顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域にフォーカスし、対象顧客を金融機関に限定せずDX推進を支援しています。 エンタープライズ向けの業務システムから個人ユーザー向けのシステムまで、多様なシステムの開発をお任せする予定です。 中には億を超えるデータ量を処理するシステムや低レイテンシーが求められるシステムなど技術的に取り組みがいのあるプロジェクトや、個人投資家の資産運用(株取引、投信など)を支援するスマートフォン向けアプリケーションを、UI/UXを考慮したサービスデザインからシステム開発、運用まで一気通貫で大手金融機関に提供しているプロジェクトなど、幅広く案件を拡大しています。 技術力を高めてテックリードを目指すキャリアやコンサルキャリア、マネジメントキャリア、デザイナーとしてのキャリアなど、将来的なキャリアに向けて「まずは技術力をつけたい」といったご志向性の方にお勧めです。 ■キャリアパス キャリア形成について根底にある考え方は、個々人の得意分野において、プレイヤーとしての能力を最大限伸ばしていくことを奨励する、ということです。 PG→SE→PL→PMというマネジメントキャリアを目指すも良し、技術的な強みを伸ばすようなテクノロジー特化型のキャリア(アーキテクト、テックリード)を目指すも良し、ビジネスに強みを伸ばすコンサルキャリアを目指すも良しと、個々人のスキルセットと希望を考慮し、キャリアパスを柔軟に設計することが可能です。 ■シンプレクス株式会社とは 弊社は、外資系投資銀行で戦略的ITチームを率いていたメンバーがスピンアウトする形で設立したITコンサルティング企業です。「金融×IT」をコアビジネスとしコンサルティング業務からシステム開発、保守・運用まで、システムの全工程を一気通貫で経験できる体制で、顧客である金融機関(銀行、証券など)のビジネスの成功、つまりは収益の最大化を導きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

シンプレクス株式会社

【大阪】web・業務系エンジニア(PM・PL候補)~AI、ブロックチェーンなどのモダン案件有!~

【仕事の内容】 開発プロジェクトにおいて要件定義・設計・開発・運用をご経験に応じてお任せします。 まずは開発フェーズを中心にお任せしたいと考えていますが、将来は顧客折衝・要件定義など上流工程へチャレンジも可能です。 希望次第ですが、全員にSE経験をさせたいと考えており「30代で全員が設計書を書ける状態」を目指しています。現に同社のエンジニアは皆30代に入るころには設計書が書けます。 また常駐案件でも月1~2回は社長・上長が現場を訪問しますので、自身のキャリアを勘案したうえで携わりたい案件の相談等も可能です。 ■案件詳細: 関西では持ち帰り20%、お客様先80%の割合で案件を保有しています。 今後持ち帰りやプライム案件を強めていく方針です。 また常駐案件であっても月1~2回は社長・上長が現場を訪問。 グループウェア等で常に連絡が取れ、エンジニアが前向きに働ける環境を作っています。 ■組織構成: 大阪拠点では60名以上の若手~ベテランまで幅広い層の各種スキルを保有しているアプリエンジニアが在籍しています。平均年齢32歳、中途比率は5割を超える組織です。一人配属は少なく、社内のメンバーからのOJT等を充実しており、成長できる環境があります。 ■魅力ポイント: ■魅力ポイント: (1)モダンな技術知見が身に付きます  :自社のエンジニアに最新のスキルを保有してもらいたいと考えており、エンジニアの最新スキル習得を PJ化しています。会社がメンバーを選定し「AI」「ブロックチェーン」「ホロレンズ」「VR」「AR」等の知見を習得させるため研修に参加させたりカリキュラムを組んでいます。エンジニアの市場価値が上がることで会社の価値も上がると考えており「最新の技術を持ったエンジニアがいる会社=BeForward」というブランディングを目指しています。 (2)「顧客基盤」が整っており、「案件」も豊富です :元々金融系案件に携わっていたメンバーが集まり同社が始まりました。  以降社員数も増加し、案件の品質が評価され今では製造業、クレジットカード、保険、ポスレジ等幅広い 案件を請け負っています。 (3)就労環境抜群:エンジニアの意欲醸成、顧客からの信頼度向上を目指し、各拠点都心の高層ビルに入居しています。また残業は月間平均10時間を切っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社BeForward

PG|各種コンピュータソフトウェアの開発《年休131日》【東京都】

◆設立以来、地方分散型ソフトベンダーとして、情報化に貢献する「ITエンジニア集団」を標榜として事業を展開してきました。 近年では「地域社会の情報化と活性化」をテーマに「提案力と実現力」を磨き、より競争力の高い商品の開発を行うことで、ユーザー様の競争力向上に貢献できるよう日々努めております。 おかげさまでご依頼も増加しており、受注増加に伴う増員募集を行います。中長期目線で将来PMを担える人材を求めています。 【仕事内容】 ◆上流工程から下流工程まで担当 プロジェクト管理システム・文書管理システム等など、情報基盤系、工場・IoT系と幅広い分野での開発案件をお任せします。 〈具体的には〉 ・コンピュータシステム設計/開発 ・ネットワークシステム設計/構築 ・セキュリティシステム設計/設定 ・その他プログラマー関連業務 など ★経験やスキルに応じて、システムの要件定義~開発、  保守までの一連の流れに関わることができます。 〈配属先情報〉 豊田事業所は20名程度が在籍(受託案件に合わせて分かれます) 【開発環境】 ■OS Windows(サーバー/クライアント)/Solaris/Linux/Android/iOS ■言語 Java/.NET/PHP/C/C++/C#/Python 《ある1日の流れ》Sさんの場合(新卒/入社2年目) 08:50 会社に到着、当日のスケジュールチェック 09:30 部会ミーティング 10:00 コーディング、オフショア開発案件の設計、受け入れ 12:15 昼食 13:00 詳細設計、コーディング、テスト等 17:45 業務終了!退勤 19:00 夕食後は趣味と実益を兼ねてプログラミングの勉強等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エイデイケイ富士システム株式会社

開発|数値演算系エンジニア(原則転勤なし)【東京都】

【仕事内容】 ■職務内容 流通業向けのソフトウェア開発及び自動車向けECUの開発を行う当社の数値演算系エンジニアとして、エンジニアリングの課題を解決していただきます。 ■業務内容: 機械加工メーカー向けに、切削パスを計算するためのソフトウェア(CAM)におけるエンジンモジュールの開発からアプリケーション開発に渡って一連の業務に携わっています。中でもエンジンモジュールにおいては、数学を利用して効率の良い切削パス、工具姿勢を導き出すだけでなく、高品質な加工を実現することのオートメーション化が求められています。これらに対応する技術をはじめ、メーカーと共同で行う研究開発や新製品開発にも参画していただきます。 ■業務詳細: ・工作機械の機内測定ソフトウェア開発 ・CAMソフトウェアの開発、保守 ・外観検査装置の検査ソフトウェア開発 ■アーキテクチャ: 言語:C、C++、C#/OS:Windows/ツール:Visual Studio ■当社の特徴: (1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、530万~610万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、640万円~1000万円の設定が明確化されています。 (2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。 (3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

セリオ株式会社

【大阪】クラウドインテグレーションエンジニア◎研修・勉強会充実/リモートワーク可<自社内勤務>

【業務内容】 ■世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績を誇っています。 ■設立以来15期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業となります。 ■世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍しています。 ■システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMであるSalesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 【具体的には】 ■プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ■Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計・テストドキュメントの作成 ■Apex、Visualforce、JavaScriptを用いたプログラミング ■DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 【開発環境】 言語:Apex、Visualforce、JavaScript等 【所属部署】 クラウドインテグレーション統括本部:約250名程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社テラスカイ

ITエンジニア|WEB系/オープン系エンジニア(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

■職務概要: 社会インフラ系、金融業や大手通信キャリア・製造業に関するシステムの開発導入に向け、PL・SEとして、設計・開発・構築後の保守運用まで携わって頂きます。直近では、グループ会社である電力会社からの引き合いが強い傾向となっております。 ■業務詳細: 案件は、富士通株式会社と技術提携をしていることもあり、同社との連携しながら携わるケースが多くなります。ご入社頂く方の能力に合わせて、要件定義/基本設計/詳細設計/開発/運用をそれぞれご担当頂く予定です。自社内での作業も発生しますが、お客様先での業務も御座います。常駐する場合、1人で常駐することは基本的にはなく、チーム単位で常駐する形になります。 【開発事例】 ・金融機関の統合に伴う人事システム統合 ・家電製品の修理部品受発注システム ・自治体の人事管理システム 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

中央コンピューター株式会社

★第二新卒歓迎★【アプリエンジニア|開発工程以上案件70%】離職率9%以下~残業12h以下

【直取引案件が多数!上流工程から関われます】 大手SIer・メーカーとの直接取引が多く、代表やエンジニアの人脈でさらに広がりつつあります。 挑戦したい言語や業界などがあれば、気兼ねなくお伝えください。ご希望に沿った案件やポジションをプロデュースします。 ご経験やスキルに合わせた案件に、チーム体制でアサインします。連携や相談がしやすい職場環境です。 https://www.bold.ne.jp/about/ ■担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト ■案件詳細:金融(証券、生保)、流通、官公庁、旅行等、様々な案件があります。基本的には、エンジニア本人の希望や適性を見て、営業が案件を獲得していくスタイルを取っています。 【案件例】損保業界のECサイト企画開発/航空管制システム新規開発/IoT基盤開発・検証案件/人事給与パッケージ開発 ■キャリアパス: (1)微経験から上級SEへ:20代で運用監視経験のみで同社へ入社。感動大学などの同社の研修制度を利用しJavaの資格を取得。入社2年半で上級SEとなり、社内講師も担当。 (2)ブランクありからリーダーへ:30代で1社目SEで開発経験があり、2社目が異業界・異業種へ転職して5年ブランクがあるところから同社に入社。 研修制度を利用しキャッチアップ。現在は現場でチームリーダーを担当。 ■キャリアサポート制度:専任のコーチがあなたのキャリアアップをサポート。社員一人一人にエンジニアとマネジメント経験を持つ専任のコーチがつき、マンツーマンでキャリア実現や現場での悩み等をサポート。 ■同社の拘り:同社の取り組みとして、『帰属意識を持ち』、『会社と同じ方向』を向いて仕事をするために、『1.明確な目標設定』をし、『2.帰社日』を毎月行い、『3.個別MTG』で本人にアドバイス等を行いながら一緒にキャリアアップを見つめ、『4.人事評価制度』で自身の努力をも反映させる。という取り組みを行っております。 ■人事評価制度:半期ごとに4つの区分に分けて評価するユニークな『人事評価制度』を導入。がんばりが収入に直結しやすいです!また勤続年数に応じて手当(10年勤続で100万円等)を支給。 【案件割合】 ※上流工程が中心となり、開発案件以上が70%を占めております。 ・要件定義:13% ・基本設計:14% ・詳細設計:20% ・製造:26% ・テスト:17% ・運用保守:10% ※開発系スキル ・オープン系:40% ・WEB系:37% ・最先端:8% ・スマホ系:5% ・その他:10% 【プロジェクト例】 Android(TM)端末を用いた開発(Java/Linux) 医療系 自社システム導入、カスタマイズ(C#、VB.net) 製造系 管理システム統合開発(Java) 損害保険会社での支払査定システムの開発(JAVA、UNIX) 製紙メーカーの生産ラインシステム開発(VB.NET、Windows) 証券会社での投資家用情報システムの開発(VC++、Windows) 【幅広い案件】 取引先は、大手企業・SIerを中心に約450社。 スキルや希望に合った案件をピックアップし、相談しながらアサインします。 【担当フェイズ】 要件定義、設計(基本、詳細)、開発、機能改修、機能追加、テスト(単体、結合)、システム運用などあらゆるフェイズの案件があります。 その他 ■中途社員比率約80%…新卒採用は2016年より開始。中途入社でも馴染みやすい。 ■女性社員比率30%…女性も増えています。2019年新卒は女性が7割でした。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ボールド

【開発エンジニア】9割が希望案件にアサイン/残業月12h/チーム常駐

当社の自慢は案件の豊富さ。”常に新しいことに挑戦する”という姿勢で経営を続けてきたこと、そして営業力により、Web系の業務アプリケーション開発案件を中心に2~3名規模のものから、約30名規模のチームまで、大小さまざまなプロジェクトがございます。タワーレコードやPOLAなど大手企業の受託案件もお任せいただいています。 開発規模・働き方・プロジェクト参画期間まで、ご自身のキャリアに合った形で上長や営業がじっくり面談し進路を決めるのが当社のスタイル。十分なサポート体制の中でキャリアアップが可能です。 <プロジェクト例> ■大手監査法人の社内システムPJ 言語:C# など FW:.NET Framework OS:Windows Server DB:SQL server ■官公庁・自治体 保険/共済システム 言語:Java/VB.VET/JavaScript/HTML/CSSなど FW:Spring Framework/.NET Framework/jQueryなど OS:Windows Server DB:Oracle/SQL Server ■駐車場運営会社 管理システム 言語:Java/JavaScript/HTML/CSSなど FW:jQuery OS:Linux系 DB:Oracle スキルアップを目指したい社員には、社内での技術研修(平日)や階層別のビジネススキル研修を受講していただけます。 【仕事の魅力】 組織横断の研修部門にて、技術研修・階層研修など時世にあった研修をご用意。 2020年からは、オンライン研修ツールの導入も始めます。 スキル向上に時間を惜しまない環境です。 上長・スタッフとのキャリア面談なども用意しており、より皆さんの経験や志向に合った形で成長を支援できます! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ウエルストーン

【プライム案件70%/テレワーク70%】最上流工程のシステムエンジニア*若手歓迎*

【職務概要】 同社は流通、製造、金融、マーケティング分野に強みを持つSIerです。 金融以外の分野は同社が直受けで関わっていることから、上場企業の上流工程から開発を行っています。  《案件比率》流通:約35%、製造:約30%、金融:約25%、マーケティング:約10%) 【業務内容】 業務アプリケーションシステム開発の、基本設計から総合テスト開発部分を、担当者/リーダーとしてご活躍いただきます。将来的には、上流工程を担当するプロジェクトマネージャー、顧客へのコンサルティングを行うシステムコンサルタントなどを目指していただきます。 【プロジェクト例】■流通:受発注・在庫管理、物流システム、店舗システム等の総合的なシステム構築■流通:無店舗販売システム構築(電子カタログや顧客DB構築など)■金融:メガバンクのシステム統合プロジェクト(マイグレーションなど)■マーケティング:広告効果のシミュレーション・測定システム・各種分析システム構築■製造:生産管理(工程管理/日程計画等)、在庫最適化、資材調達管理等システム構築 同社は金融以外の分野では元受けの案件を担っており、要件定義など上流工程から携わっています。 特に流通小売りの領域には強みを持っており、設立当初から付き合いのある長年のクライアントと安定した関係性が続いています。流通のみならず、上記の領域の経験を活かしながら、より開発の上流工程に携わりたい方には非常にやりがいを感じられると思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社情報システム工学

【プログラマー】PG/倉庫管理システムなど自社製品多数/創業59年の安定企業◇大手と取引

【業務内容】 倉庫管理システムである「検太郎」の製造~販売までを行う開発チームにおいて、即戦力になっていただくことを期待しています。 【業務詳細】 エンドユーザーとの直接契約が多く、同社の独自性や 提案力、サポート力などで大手から中小企業まで幅広く採用いただいています。そのため苦労もありますが、とてもやりがいが感じやすい環境となっています。 同社は、長い歴史の中で継続的に行う事業と、それに捉われず新規の事業を立ち上げていくことを両輪に事業を展開しています。特に今回募集する開発チームはAndroid端末やiosなど新規技術への取組みも積極的に行っています。また若手が多い為、若手の育成や指導などもお願いします。 【開発環境】HTML、JavaScript、PHP、VB.net他、MySQLなどのDB知識 ■入社後にお任せしたいこと: 詳細設計からプログラム作成・テストに携わっていただきます。 ■働き方: 時差出勤を採用。基本的に土日祝日はお休みですが、繁忙期(3月、11月前後)であるシステムリリースの際はその限りではございません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーエスイー

※SaaSサービスアプリ開発エンジニア/立ち上げメンバー(高年収)【東京都】

【業務内容】 ・Scrumチームの1メンバーとして、開発/運用の両方を担っていただきます。 ・1週間のリリースサイクルの中で、投入した案件については、リリースまでに必要な全行程を実施します。 ・バックログの一覧に記載された粗い内容から、実現したい成果を定義し、手段を考え、開発し、リリースまで漕ぎつけます。 ・状況に応じて、コイン、ペア、モブなどの作業スタイルの使い分け、各々の知識/スキルに応じて、相互にスキルアップしながら作業を進めます。 ■キャリアパス チームとしてミッションを達成するためには、個々人の得意な分野においてプレイヤーとしての能力を最大限伸ばしていくことが非常に重要だと考えています。エンジニアリングでバリューを出す、エンジニアリングマネジメントでバリューを出す、UXデザインと開発力でバリューを出すなど、各メンバーがそれぞれの強みを最大限発揮していくことでチームのパワーが最大化されます。また、将来的なキャリアについても今後当社グループ内で立ち上げていく他プロダクトに積極的に関わっていくことが可能です。 ■エンジニアの学びを支援 ・勉強会:プログラミング、データモデリング、DDD、AWSなど ・ナレッジシェア:Slackによる随時ナレッジシェアの他に、3ヶ月ごとに技術ナレッジを全社的に共有しあうTech Dayの実施 ・研修/資格/書籍購入: サポート体制あり。本人の学びの意志を尊重します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

シンプレクス株式会社

システムエンジニア・プログラマー(汎用系) 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(汎用系) 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(汎用系) 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件