条件を指定してください
該当求人6

中部テレコミュニケーション株式会社 システムエンジニア・プログラマーの求人情報・お仕事一覧

6

システムエンジニア|プライム案件の要件定義からシステム開発、導入、運用・保守まで【名古屋】

【職務内容】 中部地域の病院やクリニックを中心とした,ヘルスケア業界の医療基盤を支える地域貢献性の高いプライム案件に携わるエンジニアを募集します。 【具体的な業務】 プライム案件の要件定義からシステム開発、導入、運用・保守まで経験に応じて担当していただきます。 ・電子カルテ等の業務/基幹システムの開発・・・業務改善、効率化支援 ・自社製品システムの開発・・・汎用的なソリューションサービスの展開 ・病院情報システムの導入・・・電子カルテシステムの導入を中心に病院情報システムの導入等 ■主な使用言語 Java/VB.NET/Ruby/C# 【おすすめポイント】 大小さまざまな案件に携わることができるため、スキルを高めていくことができます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

中部テレコミュニケーション株式会社

導入エンジニア|ヘルスケア業界担当【名古屋】

【業務内容】 中部地域の病院やクリニックを中心とした,ヘルスケア業界の医療基盤を支える地域貢献性の高いプライム案件に携わるエンジニアを募集します。 【業務詳細】 プライム案件のシステム導入プロジェクトにおける要件定義から導入設計、プロジェクト管理など、本人のスキルに応じて役割を設定し、業務を担当していただきます。 マルチメーカー/マルチべンダー体制の為、顧客ごとに異なる課題・ニーズに対して様々な手法の提案が可能です。ユーザー接点も多く、上流工程から携わることで知識・経験の幅をさらに広げることが可能です。 【キャリアプラン】 システム導入経験を通じ、将来的には医療情報システムのプロジェクトマネージャーの役割を担っていただくことを期待します。 【おすすめポイント】 ■システムエンジニアの詳細求人です。電子カルテ等ヘルスケア商材の導入に特化したスキルをお持ちの方は、こちらで応募をいただけたらと思います。 ■この求人のおすすめポイント:大小さまざまな案件に携わることができるため、スキルを高めていくことができます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

中部テレコミュニケーション株式会社

アプリケーションエンジニア|プライム案件の要件定義からシステム開発、導入、運用・保守まで【名古屋】

【職務内容】 中部地域の病院やクリニックを中心とした,ヘルスケア業界の医療基盤を支える地域貢献性の高いプライム案件に携わるエンジニアを募集します。 【具体的な業務】 プライム案件の要件定義からシステム開発、導入、運用・保守まで経験に応じて担当していただきます。 ・電子カルテ等/基幹システムの開発・・・業務改善、効率化支援 ・自社製品システムの開発・・・汎用的なソリューションサービスの展開 ■主な使用言語 Java/VB.NET/Ruby/C# 【おすすめポイント】 大小さまざまな案件に携わることができるため、スキルを高めていくことができます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

中部テレコミュニケーション株式会社

システムエンジニア|法人のお客さま設備の保守運用のサポート業務【名古屋】

【業務内容】 法人のお客さま設備(ネットワーク、サーバなど)の保守運用のサポート業務を担当し、保守・運用:故障やトラブル時の復旧、不具合等によるシステム停止の監視やログ確認等を行います。 *業務内容 ・お客さま設備(NW機器、サーバなど)の保守・運用 ・ お客さま毎に個別に契約を締結し、対象設備の保守運用を支援 ・ 問合せ・障害対応,お客さま設備のレポート作成など、実施内容は お客さまの要望に あわせてカスタマイズ 【具体的に】 ■運用 ・お客さまからのメール、電話による問い合わせ対応 ・NW,サーバ設定作業の代行(F/W設定、機器のOSバージョンアップなど) ・運用レポート作成(機器のリソースグラフ、アラーム発生状況など) ■保守 ・お客さま申告時の一次切り分け(ログ調査など) ・障害対応(機器交換,保守ベンダー手配など) 【対象顧客】 一般企業・官公庁(大企業から中小企業まで)サービス業から製造業まで様々な業種にサービスを提供しており、お客さまの事業活動を支えています  【キャリアステップ】  ・入社時:先輩社員指導のもと、お客さまからの問合せ対応やお客さま向けのレポートを作成 ・1年後:他メンバーとローテーションで電話当番を行い、対応頻度の高いお客さま1~2社程度主担当として対応 ・5年後:チームリーダーとして自身の担当案件だけでなくメンバーのサポートも実施。NW、サーバなどの知識も増え、周りから頼られる存在に ・その後:マネージャーへのチャレンジや自身の得意分野を活かしつつキャリアアップできる部署へ異動等 【おすすめポイント】 インフラエンジニアの技術力をさらに高めていくことができます。 【入社者に期待すること】 他者のサポートのもと定型的な作業対応、運用対応を通しサービス・設備に対する理解を深めていただき、後に新基盤の導入対応や複雑な作業対応、自動化・運用改善など、幅広い業務に関わっていただくことを期待します。 ■勤務イメージ ・平日は9:00~17:30で基本的に出社となります。 ・休日夜間当番があります。 2か月毎に2名体制で1.5週間電話当番があり、対応頻度は1~2件/日程度です。 休日夜間の対応が発生した場合は、翌日の出社時間変更(時差勤務)や休日変更を利用します。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

中部テレコミュニケーション株式会社

システムエンジニア|ヘルスケア業界担当(KDDIグループ/コミュファ光)【名古屋】

【業務概要】 高度医療情報システムエンジニアとして、大小様々なプロジェクトを担当いただきます。プロジェクトの運営時には高度専門技能に関する裁量権を保有し、顧客目的達成ならびに新たな技術修得にて成果を挙げるとともに、所属部門の売上・利益に関する責任の一端を担っていただきます。 ※面接でジョブディスクリプションを提示し、職務の内容、お任せするミッションをご説明いたします。 【具体的には】 ユーザー直請けにて案件をお預かりし、要件定義からベンダー管理、開発、導入、運用・保守を担っています。同社の強固な通信技術を活かし、全国初のオンライン診療の検証実験・クラウドカルテの導入などICT×ヘルスケアを推進しています。 ■主な使用言語 Java/VB.NET/Ruby/C# ■配属案件のイメージ ・電子カルテ等の業務/基幹システムの開発・・・業務改善、効率化支援 ・自社製品システムの開発・・・汎用的なソリューションサービスの展開 ・病院情報システムの導入・・・電子カルテシステムの導入を中心に病院情報システムの導入 等 医療分野では名古屋市医師会の医療・介護連携ネットワーク「はち丸ネットワーク」に参画し、地域包括ケアに着手、基盤構築・システム開発を一手に引き受けています。高齢化社会や過疎問題など社会の課題解決につながる、公共性の高い医療や教育分野での展開には、大きな期待がかかっています。 ■ジョブ型(高度専門職)制度詳細 日々高度な専門知識を磨きながら業務にチャレンジし、能力を発揮することで生み出された成果がダイレクトに報酬に反映される処遇体系を実現いたします。「管理職ではなくプレイヤーに戻りたい」「ずっとエンジニアでいたい」という希望をかなえるべく【職種をまたぐ異動なし】 【おすすめポイント】 システムエンジニア(ヘルスケア業界担当)の中でも、高いスキルをお持ちの方はこちらで応募をいただけたらと思います。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

中部テレコミュニケーション株式会社

運用エンジニア|ITシステム全般の運用企画、設計(ヘルスケア業界担当)【名古屋】

【業務概要】 中部地域の医療機関向けに、ITシステム全般の運用企画、設計を担当いただきます。自社内のサポートデスクでの勤務が中心で、地域医療の前線をお任せします。 【具体t系には】 ・病院、クリニック向けの各種ITシステム運用設計 ・運用業務(ヘルプデスク業務など) 【おすすめポイント】 ■システムエンジニアの詳細求人です。電子カルテや診療報酬システム等ヘルスケア商材の運用に特化したスキルをお持ちの方は、こちらで応募をいただけたらと思います。 ■この求人のおすすめポイント:大小さまざまな案件に携わることができるため、スキルを高めていくことができます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

中部テレコミュニケーション株式会社

1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

中部テレコミュニケーション株式会社 システムエンジニア・プログラマー」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

中部テレコミュニケーション株式会社 システムエンジニア・プログラマーの関連求人情報・お仕事一覧

【Webエンジニア】自社サービス開発◎モダンな環境/東証プライム上場のセグエグループ中核企業

◎新規サービス立ち上げのため、アプリケーションエンジニアを募集します。 【業務内容】 ■東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社として、海外の最先端セキュリティ製品を扱いつつ、自社製品開発も行っています。また、次の需要を見据えた新たな開発も継続中です。 ■官公庁や金融、インフラ企業等、セキュリティ事故があってはいけない領域の企業に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しております。 ■そんな当社の自社開発製品のSEとして自治体を中心とする市場へのシェア拡大を推進いただきます。 <具体的な業務内容> ■インターネット分離/仮想ブラウザ/仮想デスクトップといったキーワードの自社開発製品(RevoWorksシリーズ)のエンジニアとして、主に開発業務のほか、製品サポート・保守業務もお任せします。 ・技術選定 ・詳細設計 ・実装 ・コードレビュー 【開発環境】 ■OS ・Linux ■開発言語 ・PHP(Laravel) ・Javascript(jQuery) ・HTML/CSS ■データベース ・MySQL ・PostgreSQL ■その他 ・環境:Docker ・ソースコード管理:Github ・インフラ:Azure、AWS ・プロジェクト管理:JIRA Software ・開発PC:Windows(WSL) 【本ポジションの魅力】 ■国が推奨する「インターネット分離」ソリューションを提供。 ■自社内での注力事業であり、社内分社化を見据えた、勢いのある組織です。 【当社製品が選ばれる理由】 ■自社開発であることからエンドユーザーの細かな要望をタイムリーに製品へ反映できる体制を整えています。 ■インターネット分離というニッチな領域において、日本全国の自治体をはじめシェアを拡大中。 ■NECのアプライアンス製品に採用される他、大手企業とのアライアンス提携やOEM等も担っています。 【会社の雰囲気】 ■若手社員が多くフラットな組織です。 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■新しい事業ということもあり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で自身を成長させることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

【Webエンジニア(リーダー)】自社サービス開発◎モダン環境/東証プライム上場セグエグループ中核企業

◎新規サービス立ち上げのため、アプリケーションエンジニアを募集します。 【業務内容】 ■東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社として、海外の最先端セキュリティ製品を扱いつつ、自社製品開発も行っています。また、次の需要を見据えた新たな開発も継続中です。 ■官公庁や金融、インフラ企業等、セキュリティ事故があってはいけない領域の企業に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しております。 ■そんな当社の自社開発製品のSEとして自治体を中心とする市場へのシェア拡大を推進いただきます。 <具体的な業務内容> ■インターネット分離/仮想ブラウザ/仮想デスクトップといったキーワードの自社開発製品(RevoWorksシリーズ)のエンジニアとして、主に開発業務のほか、製品サポート・保守業務もお任せします。 ・技術選定 ・詳細設計 ・実装 ・コードレビュー 【開発環境】 ■OS ・Linux ■開発言語 ・PHP(Laravel) ・Javascript(jQuery) ・HTML/CSS ■データベース ・MySQL ・PostgreSQL ■その他 ・環境:Docker ・ソースコード管理:Github ・インフラ:Azure、AWS ・プロジェクト管理:JIRA Software ・開発PC:Windows(WSL) 【本ポジションの魅力】 ■国が推奨する「インターネット分離」ソリューションを提供。 ■自社内での注力事業であり、社内分社化を見据えた、勢いのある組織です。 【当社製品が選ばれる理由】 ■自社開発であることからエンドユーザーの細かな要望をタイムリーに製品へ反映できる体制を整えています。 ■インターネット分離というニッチな領域において、日本全国の自治体をはじめシェアを拡大中。 ■NECのアプライアンス製品に採用される他、大手企業とのアライアンス提携やOEM等も担っています。 【会社の雰囲気】 ■若手社員が多くフラットな組織です。 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■新しい事業ということもあり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で自身を成長させることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

【HR事業部】バックエンドエンジニア~希望に応じてリモートも可能~

◆事業拡大に伴う増員募集◆ 2012年の事業部立ち上げから成長を続けており、更に事業拡大を図るため増員募集が決定しました。 ◆Webエンジニア◆ 就活生を中心とした求職者と、企業のマッチングを図る事業を展開している当社。 あなたには、自社サイトのコーディング、システム開発業務全般をお任せいたします。 当社では、2018年より就活情報サイト「キャリch(キャリチャン)」をオープンし、就活生向けの自社メディア運営を行っています。 この自社メディアをより使いやすく、便利で役立つサイトにしていくことで、就活生の集客数アップに貢献できるWebエンジニアを募集します! 【具体的には…】 ・面談予約システム開発、保守運用 ・イベント参加者管理システム開発、保守運用 ・新たなWebサイトの開発 【入社後は…】 仕事の流れや運用レギュレーション、制作環境、職場の雰囲気などを掴みながら、あなたのできる&得意な領域から一緒に手を進めていきましょう! 【仕事の魅力】 ・裁量権が大きい 新サービスの企画から開発、運用まで幅広く携わることができます ・活発なコミュニケーション 開発メンバーだけでなく、他部署のメンバーともコミュニケーションをとりながら開発を進めることができます ・働く場所は柔軟に選択可能 出社希望、リモート希望いずれも柔軟に対応することが可能ですのでご希望をご相談ください! 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ジールコミュニケーションズ

■アプリケーションエンジニア(本部)| (サポート充実)【東京都】

【仕事内容】 ■主に金融・流通・通信の分野を中心に、ご経験に応じて業務システム開発案件をお任せします ■基本設計~実装まで各工程に一貫して携っていただきます ■都内の大手顧客先に常駐し、業務システムの設計・開発~保守サービスを提供。同社の最大の特徴は、システム構築から開発、運用・保守、アウトソーシングまでのサービスが可能な事に加え、自前のネットワークインフラを所有している事による自在な提案が可能である事です。 また、大規模案件の受託開発、大手ベンダーとの長期的な信頼関係を築けている点も挙げられます。 【業務詳細】 ■流通業、金融業、通信事業向けシステム開発 ■顧客管理/ポイント管理/販売管理/債権管理/配送管理/コールセンター等における全行程 ■クラウドプラットフォーム上でのシステム構築(AWS、GCP、Azure等) ■SoE、SoRシステム開発 ■SalesforceやSnowflakeといったクラウドソリューションでの開発 ■Tableau、MotionBoard、Oracle BIといったBIツールでの開発 ■JP1といったパッケージを利用したシステム開発 ■TERASOLUNA、Java Spring、Reactといったフレームワークでの開発 ・テスト自動化推進(Jenkins、SonarQube、Coverity、JUnit、Selenium等) ・PMO ・クラウドネイティブ開発 ・システムリフォーム/マイグレーション(大規模データベース移行) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

<大阪>ERPコンサルタント/DXエンジニアを募集!(製造業向け/InforERPパッケージの導入)

【配属先構成】 事業部全体では約120名が在籍しており、そのうちERP導入コンサルおよび保守を行うERPソリューション1部は、約40名が在籍しております。 【仕事内容】 ①ERP導入コンサルタント Infor社のERPパッケージ「Infor」のコンサルタントとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援など、ご経験・スキルに応じて担当いただきます。 【ERP導入コンサルティング】 ・ 現状分析、要件定義(Fit&Gap) ・ ERP導入支援 ・ ERPアドオン機能設計/開発 ・ ERP運用支援 ②製造業向けDX推進エンジニア 製造現場のDX化ソリューション(PLM、MOM/MES、SCP、BIなど)の導入をリーダーとして担当いただきます。 ★ご応募の際、①か②でご希望をご教示ください! 【導入事例】 ▼グローバルERP「Infor SyteLine」導入による、海外拠点との情報一元化 https://www.kccs.co.jp/contents/ict/case/case03/index.html ▼生産管理を支えるグローバルERP「Infor LN」の導入・運用 https://www.kccs.co.jp/ict/case/0020/ 【キャリアステップ】 KCCSでは自律と選択の観点から『マネジメントコース』、『スペシャリストコース』と2つのキャリアステップを用意しています。どちらもアメーバ経営の特徴から経営者感覚を養うことができます。 ◆マネジメントコース 役職者にはプロジェクトへの参画と同時に、組織運営をお任せします。マネジメント能力向上を図る管理職研修などもございます。また、ダイバーシティ&インクルージョン推進の観点から、女性管理職比率の向上にも取り組んでいます。 ◆スペシャリストコース 専門的な知識・スキルを発揮することで事業に貢献いただきます。制度設立以降、性別や年次を問わず160名以上の方々が認定されています。実績や資格取得に伴い、スペシャリストコース内でのランクアップも可能です。 年齢に関係なく若手でも活躍できる仕組みになっており、ご自身のキャリアビジョンに応じて、マネジメントコースとスペシャリストコースの双方間での転換が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

京セラコミュニケーションシステム株式会社

<京都>ERPコンサルタント/DXエンジニアを募集!(製造業向け/InforERPパッケージの導入)

【配属先構成】 事業部全体では約120名が在籍しており、そのうちERP導入コンサルおよび保守を行うERPソリューション1部は、約40名が在籍しております。 【仕事内容】 ①ERP導入コンサルタント Infor社のERPパッケージ「Infor」のコンサルタントとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援など、ご経験・スキルに応じて担当いただきます。 【ERP導入コンサルティング】 ・ 現状分析、要件定義(Fit&Gap) ・ ERP導入支援 ・ ERPアドオン機能設計/開発 ・ ERP運用支援 ②製造業向けDX推進エンジニア 製造現場のDX化ソリューション(PLM、MOM/MES、SCP、BIなど)の導入をリーダーとして担当いただきます。 ★ご応募の際、①か②でご希望をご教示ください! 【導入事例】 ▼グローバルERP「Infor SyteLine」導入による、海外拠点との情報一元化 https://www.kccs.co.jp/contents/ict/case/case03/index.html ▼生産管理を支えるグローバルERP「Infor LN」の導入・運用 https://www.kccs.co.jp/ict/case/0020/ 【キャリアステップ】 KCCSでは自律と選択の観点から『マネジメントコース』、『スペシャリストコース』と2つのキャリアステップを用意しています。どちらもアメーバ経営の特徴から経営者感覚を養うことができます。 ◆マネジメントコース 役職者にはプロジェクトへの参画と同時に、組織運営をお任せします。マネジメント能力向上を図る管理職研修などもございます。また、ダイバーシティ&インクルージョン推進の観点から、女性管理職比率の向上にも取り組んでいます。 ◆スペシャリストコース 専門的な知識・スキルを発揮することで事業に貢献いただきます。制度設立以降、性別や年次を問わず160名以上の方々が認定されています。実績や資格取得に伴い、スペシャリストコース内でのランクアップも可能です。 年齢に関係なく若手でも活躍できる仕組みになっており、ご自身のキャリアビジョンに応じて、マネジメントコースとスペシャリストコースの双方間での転換が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

京セラコミュニケーションシステム株式会社

【大阪】Webエンジニア│上流工程に挑戦できる/大手企業案件中心/toC向けWeb案件多数あり◎

【業務内容】 ■取引先企業様に常駐し、WEBアプリケーション設計/開発、ソフトウェア設計/開発やスマートフォン向けのアプリケーション開発業務を担当いただきます。 ■経験やスキルによって参加企業やプロジェクトは決定いたします。 <具体的な業務内容> ■顧客との打ち合わせ ■問題発生時の適切な対処、エスカレーション ■コードレビュー ■要件定義~基本設計~詳細設計~開発~テストにおける一貫した開発業務 <プロジェクト例> ■大手金融企業向け - IotやAIを用いたアプリ開発・ブロックチェーンを用いた仮想通貨システム開発の大型案件 ■宅配業者向け - 「置き配」実現に向けた物流システムの開発 ■大手キャリア共同開発 - 「カーシェアリング」実現に向けたIoTアプリ開発 ■大手航空会社向け - 新通信方式トライアル 実証実験中 【本ポジションの魅力】 ■大手顧客を中心とした案件に携わるため、今までかかわったことのない大きな案件に関わることができます。 ■参画するプロジェクトやフェーズにより求められる知識・経験が異なるからこそ、幅広い経験を積める環境です。 ■自主性をとても大切にしており、自らやりたいことを思索・提案すれば機会を得られるため、チャレンジによって世界はどんどん広がります。 【主要取引先】 アサヒビール株式会社/ANAシステムズ株式会社/株式会社EPARK/株式会社エヌ・ティ・ティ・データ/エバラ食品工業株式会社/株式会社カインズ/キヤノンITソリューションズ株式会社/株式会社ぐるなび/株式会社サイバーエージェント/株式会社スパイスボックス/ソフトバンク株式会社/株式会社野村総合研究所/株式会社博報堂/富士通株式会社/株式会社リクルート 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン

【Webエンジニア】上流工程/大手企業案件中心/toC向けWeb案件多数あり◎

【業務内容】 ■取引先企業様に常駐し、WEBアプリケーション設計/開発、ソフトウェア設計/開発やスマートフォン向けのアプリケーション開発業務を担当いただきます。 ■経験やスキルによって参加企業やプロジェクトは決定いたします。 <具体的な業務内容> ■顧客との打ち合わせ ■問題発生時の適切な対処、エスカレーション ■コードレビュー ■要件定義~基本設計~詳細設計~開発~テストにおける一貫した開発業務 <プロジェクト例> ■大手金融企業向け - IotやAIを用いたアプリ開発・ブロックチェーンを用いた仮想通貨システム開発の大型案件 ■宅配業者向け - 「置き配」実現に向けた物流システムの開発 ■大手キャリア共同開発 - 「カーシェアリング」実現に向けたIoTアプリ開発 ■大手航空会社向け - 新通信方式トライアル 実証実験中 【本ポジションの魅力】 ■大手顧客を中心とした案件に携わるため、今までかかわったことのない大きな案件に関わることができます。 ■参画するプロジェクトやフェーズにより求められる知識・経験が異なるからこそ、幅広い経験を積める環境です。 ■自主性をとても大切にしており、自らやりたいことを思索・提案すれば機会を得られるため、チャレンジによって世界はどんどん広がります。 【主要取引先】 アサヒビール株式会社/ANAシステムズ株式会社/株式会社EPARK/株式会社エヌ・ティ・ティ・データ/エバラ食品工業株式会社/株式会社カインズ/キヤノンITソリューションズ株式会社/株式会社ぐるなび/株式会社サイバーエージェント/株式会社スパイスボックス/ソフトバンク株式会社/株式会社野村総合研究所/株式会社博報堂/富士通株式会社/株式会社リクルート 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン

SRE(インフラエンジニア)【テックリードポジション】

【ミッション】 最新有用な医薬品、疾患、治療方法などの情報を医療従事者がオンライン上で習得できるシステムを開発成長させていくことで、より良い医療を実現すること 【役割】 ■M3DC各種自社サービスのインフラ/バックエンドを中心に、そのサービスの信頼性の向上に取り組みます。 ■SREユニットのテックリードを担っていただきます。 【業務例】 ■新規プロジェクトのインフラストラクチャーの設計構築 ■稼働中サービスのパフォーマンス向上に向けた調査検証改修 ■インフラのコンテナ化/IaC化、インフラのコード化、セキュリティ強化、システム運用の自動化 【主要なシステム】 ライブ配信やVOD配信を行う動画配信プラットフォーム ■9割以上の医師が登録する医療従事者向けポータルサイト「m3.com」上にも展開 ■配信プレイヤー、視聴ページ、視聴前後のアンケート、ログ、データ分析など ▽本ポジションの魅力 【M3DCの魅力】 ■規模の大きい製薬企業のデジタルマーケティング分野での提案・開発経験 ■エムスリーグループのアセットを活かした医療業界に対して広いサービス開発が可能 ■ベンチャー企業での新規事業立ち上げ開発経験 ■伸びしろの大きい動画配信サービスを軸として、最新技術を取り入れた開発経験 【キャリアパス】 下記いずれかのキャリアパスを想定しております。 ■技術/プロダクトづくりをメインにテックリード/CTOを目指す ■組織づくりを中心にエンジニアリングマネージャー/VPoEを目指す 事業内容・業種 SaaS

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社

Webシステムエンジニア

【ミッション】 最新有用な医薬品、疾患、治療方法などの情報を医療従事者がオンライン上で習得できるシステムを開発成長させていくことで、より良い医療を実現すること 【担当業務例】 各種自社サービスの設計・開発・運用をお任せします。プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、ユーザーヒアリング・技術選定・設計・実装・QA・運用保守といった様々なフェーズに関わることが出来ます。 【主要なシステム】 ■ライブ配信やVOD配信を行う動画配信プラットフォーム - 9割以上の医師が登録する医療従事者向けポータルサイト「m3.com」上にも展開 - 配信プレイヤー、視聴ページ、視聴前後のアンケート、ログ、データ分析など 【担当プロジェクト例】 ■既存サービスの追加開発・保守・効果検証 ■新規プロダクト開発 ■ユーザーの視聴ログデータ、マーケティングデータの集約、運用・分析基盤の設計・構築 ■インフラのコンテナ化、セキュリティ強化、システム運用の最適化 ■視聴プレイヤーのオプション開発 【開発環境】 サーバーサイド: PHP(Laravel) / Python / Node.js フロントエンド: JavaScript(Vue.js) インフラ: AWS / GCP / Git / Terraform / Docker / CircleCI モニタリング: Mackerel その他: Slack / JIRA / Confluence / Bitbucket 事業内容・業種 SaaS

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社

開発|業務用カメラ機器などのAV制御ソフトウェア開発(年間休日120日以上)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・自動化・効率化を提供するPCソフトウェア設計・開発 ・AI活用やAV連携による機能を実現するWebアプリケーションの開発  開発業務だけでなく、新規の機能提案できる開発者としての役割も期待しています ●具体的な仕事内容 ・業務用カメラ機器の運用を効率化する新機能検討、仕様作成 ・Windowsアプリケーションの設計、実装業務 ・DeepLearningを活用した自動化機能の開発 ・WebアプリケーションのUIのデザインおよび設計 ・開発したアプリケーションのシステム検証、およびテストの自動化アプリケーションの開発 ●この仕事を通じて得られること ・業務用映像技術およびソフトウェアの設計・開発スキル ・ソフトウェアのスクラム開発スキル ・業務用映像業界で使用される多様な映像機器に関する知識 ・展示会やデモを通じて顧客の意見を直接得る機械 ・開発した商品に対する顧客のフィードバックから得られる社会貢献度 ●職場の雰囲気 ・多様な映像機器を同じ空間で開発しており、担当する商品以外の技術者とも気軽にコミュニケーションを図ることができます ・オンライン会議やチャットによるコミュニケーションも多いですが、目的に応じてFtoFで直接議論するなど活気のある雰囲気です ・海外のお客様の比率が高いため、情報やコミュニケーションが日本国内に限定されません ●キャリアパス ・専門性を高めて頂き、エキスパートエンジニアとして活躍して頂くキャリアパス、及び、ソフトウェア開発者としてプロダクトを統括するマネージャーとして活躍頂くキャリアパスがあります 事業内容・業種 家電・AV機器

パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社

【北門真】ProV(業務用放送機器)製造工程内基幹システムと連携したアプリ開発による業務改善業務

●担当業務と役割 ・製造工程における製造基幹システムと連携したアプリの開発及び、間接業務の効率化を目指したシステム開発の推進 ・既設のDBサーバーの定期管理業務と工場内ネットワークの管理 ・コンピュータシステムやIoTを利用したモノづくり現場の改善、業務の改善、人作業のデジタル支援の実践 上記業務において、必要に応じて関連部門を巻き込み、積極的にコミュニケーションを取りながらテーマを推進していただくことを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・製造基幹システムと連携したアプリ開発における、要件定義からシステム導入までのシステム開発業務 ・既設のサーバーに対する脆弱性対応や定期点検業務を実施し、健全な職場のITインフラの維持管理業務 ・既存のモノづくりを進化させるために、新しい手段を検討・評価し、製造工程の効率化に向けた活動の推進 ・ProVideo製品の新製品量産化業務及び量産フォロー業務におけるIT化推進 ●この仕事を通じて得られること ・製造基幹システムだけでも複数のシステムがあり、それらと連携することで個人のスキルを磨くことができます。 ・ITインフラを管理することで、ネットワーク体系などITに関する知識を身に付けることができます。 ・新製品開発に参加することで、プロジェクトマネジメントやチームワーク、コミュニケーションスキルなど、プロジェクト全体を支えるスキルを身に付けることができます。 ・量産化業務にも携わっていただくことで、担当した製品が、お客様の映像制作に貢献できることでやりがいを感じることができます。 ・組織内でも職種や業務が幅広くありますので、自身の活躍の場も広がります。 ●職場の雰囲気 ・ベテランだけでなく、若手や女性の社員もいるため、明るい雰囲気で仕事ができます。(20代後半~30代の中堅社員の割合が高い) ・年齢や役職に関係なく気軽にコミュニケーションや議論、相談をしやすい職場風土です。 ・フレックスタイム制度を導入しており、日々の業務に応じてテレワークの利用も可能です。また、休暇もプライベートの都合に合わせての取得しやすい雰囲気です。 ●キャリアパス ・製造技術を継続していくことはもちろんですが、初期配属先の部署だけでなく、生産管理や品質管理など、さまざまな職務を経験できます。これにより、総合的なスキルを身につけることができるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 家電・AV機器

パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社

株式会社ゼネックコミュニケーション/【業界未経験可】ホワイト企業認定取得の環境で技術力を高めませんか

【職務詳細】 大手企業を中心に基幹システムやパッケージ開発、WEBアプリケーション開発を受託する当社で、社内開発チームまたは顧客内プロジェクトにてシステム開発業務お任せします。ご経験やご希望に応じて、お客様との打合せ、提案書/見積書作成、要件定義、設計、開発、テスト、導入などをお任せします。 【プロジェクト例】 ■選挙管理システム開発 技術環境:Java、SQL、AWS ■大手グループ会社間における業務システムの移行 技術環境;Java、SQL その他:PowerBuilder■証券会社向けWEBシステムの機能改修 技術環境:Java(JakartaEE,JSP)、SQL(Oracle) 【キャリアアップ例】 入社1~3年 システムエンジニアとして、下流だけでなく上流にも携わりながら開発分野の一連の範囲を担当いただきます。 入社3~5年 プロジェクトリーダーとして、チームメンバーを率いてプロジェクトを完遂いただきます。 入社5~10年 プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの進捗や予算、品質管理などを担っていただきます。また、部下指導などで後輩育成にも携わっていただきます。 ※適性、希望に応じてスペシャリストとしてのキャリアもご提示させていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ゼネックコミュニケーション

SaaS開発エンジニア(経験者)

今回は「サービス開発エンジニア」の募集となります。 開発者ポータルの機能検証・追加、ポータルと連携するAIアプリケーションの検証・開発をお願いする予定です。 【具体的な内容】 ■独自サービスの機能企画と設計 ■OSS Backstage の導入/更新作業 ■独自Pluginの開発/保守 ■Azure OpenAI Serviceを用いたAIアプリケーションの開発 ■プロダクト導入用Bicep IaCの開発/保守 ■顧客向けPlatform Engineeringコンテンツの開発や開発支援 ※加入したタイミングや担当内容により、上記のうちのいくつかを担っていただきます。 (なお最終的には上記の領域のすべてに関わっていただく予定です) 【主要な開発・利用言語】 ■Typescript(Server sideはExpressJSベース、FrontendはReactベースです) ■Python(AIアプリケーション開発時に利用することになります) ■Bicep(Azureへのプロビジョニングで利用します) ■Rego(Open Policy Agentによるポリシー定義の際に利用します) 実行環境は以下のとおりです。 ■Azure Container Apps ■Azure Kubernetes Service(将来利用予定) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エーピーコミュニケーションズ

【静岡|アプリケーションエンジニア PL候補】基本自社勤務/フレックス制/リモート可

【業務内容】 同社は、東証プライム上場企業であるTOKAIグループの一員として、情報通信事業を展開する「トータルコミュニケーション」を提供しております。 当アプリケーション事業部では、大手企業から中小企業に至るまで、様々なお客様のニーズに応えるべく、ビジネスモデルを変革・改革するプロジェクト(DX案件)への参画、業務改革プロジェクトの立上げ、企画・構想、最適なシステムソリューションの提案・構築・開発、システム導入後の運用・保守、アウトソーシングまで幅広く業務を行っております。 また、上記に加え、自社所有のネットワークインフラを活用することで、お客様にとって、ワンストップで効果的かつ効率的なソリューションを提供しております。 【業務詳細】 ■対象工程 <サービス企画・システム化検討> お客様との打ち合わせによる業務改善・システム化検討、企画書・提案書の作成<要求分析・要件定義> お客様との打ち合わせによる課題・要望の抽出、ドキュメントへの落とし込み <設計・開発・テスト> テックリード、アーキテクチャ設計、設計書の作成・レビュー、仕様調整、 システム環境構築、プログラム開発・PKG導入・サービス導入、テスト <エンハンスメント> システム導入後の運用・保守、アウトソーシング、問い合わせ対応、機能改善、新機能の提案 <プロジェクト計画・推進> プロジェクトリスクの洗い出しや対策検討、プロジェクト計画作成、プロジェクト遂行支援 ■対象業種・業務 ・流通業、製造業、金融業、小売業など各業種向けシステム開発 ・財務会計、販売管理、物流・在庫管理、生産管理など様々な対象業務 ■技術 ・クラウドプラットフォーム上でのシステム構築(AWS、GCP、Azure等)、クラウドネイティブ開発 ・Tableau、MotionBoard、Oracle BI、QuickSIghtといったBIツールでの開発 ・データ分析、生成AI、IoTなどの技術を用いたDX化関連システムの開発 ・ServiceNowなどを使用したローコード開発 ・Webシステム開発(Javaや.NETやPythonを使用したWebサイト/業務システム開発) ・スマホアプリ開発(MonacaやJavaScriptを使用した公開アプリ/業務アプリ開発) ・業務アプリ開発(JavaやC#を使用したWindowsアプリケーションなどの開発) ・PMO ・システムリフォーム/マイグレーション(大規模データベース移行) ・システムのパフォーマンス最適化およびトラブルシューティング 【成長支援】 個人のキャリアデザインを重視しており、意欲があれば抜擢をしチャンスを与えています。経済産業省が作成したITSSをベースに、キャリアを大きく3段階に分類し、社員の適性やビジョンに応じたキャリアアップを支援しています。 また、研修制度においては専門分野研修、1社研修から合同研修、eラーニング、人財育成システム、書籍の割引割引など社員1人1人に合った能力向上の環境を整えています(プロジェクトマネージャーコース、技術研修、顧客提案力強化)。 【教育制度】 階層別研修:若手、中堅、管理者 専門分野研修:PMコース、顧客提案力強化、技術研修など 【働き方】 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・リモート勤務可能 ・基本的に自社勤務 ・残業20時間/月程度 ・時短勤務制度あり(応相談) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

専属プログラマー|《IT×教育》スタンダード上場チエルGr【北海道/札幌市】

◆同社お得意様案件の専属プログラマーとして従事していただきます。 同じく専属のリードプログラマーがいますので、まずは彼の指示のもと開発や保守業務に従事していただき、 やがて、詳細設計や開発支援をお願いしているパートナー企業様との窓口役などを担っていただきます。 【開発環境】 ■OS:運用環境はLinux、開発環境はWindows(xamppを利用) ■言語:PHP、JavaScript(jQuery)、HTML、CSS ■データベース:Maria(MySQL) ■バージョン管理:Git ■フレームワーク:内製フレームワーク(Smartyテンプレート使用) 【業務の特徴】 同社お得意様の専属プログラマーとして従事していただきます。 eラーニングのシステムの開発の主な内容は、主力の自社開発システムGLEXA(グレクサ)の管理・改変、お客様からご依頼いただいたカスタマイズの開発等がございます。 【教育制度/OJT】 最初の数カ月は、先輩社員についていただき、その後できることから少しずつおひとりで取り組んでいただきます。 【札幌ラボの製品開発部の特徴】 所属予定部署RSD部は、現在2名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

チエルコミュニケーションブリッジ株式会社

【システムエンジニア/ブリッジSE】上流工程/大手企業案件中心/スケールの大きな仕事に携われる

【業務内容】 ■オンサイトから案件を切り離し、ベトナムに駐在している日本人のブリッジSEに案件を繋いでいただくことがミッションです。 <具体的な業務内容> ■要件定義~基本設計~詳細設計/受入テスト ■顧客へのオフショア提案 【本ポジションの魅力】 ■大手顧客を中心とした案件に携わるため、今までかかわったことのない大きな案件に関わることができます。 ■参画するプロジェクトやフェーズにより求められる知識・経験が異なるからこそ、幅広い経験を積める環境です。 ■日本にいながらも海外のリソースを活用したスケールの大きな仕事ができます。 【主要取引先】 アサヒビール株式会社/ANAシステムズ株式会社/株式会社EPARK/株式会社エヌ・ティ・ティ・データ/エバラ食品工業株式会社/株式会社カインズ/キヤノンITソリューションズ株式会社/株式会社ぐるなび/株式会社サイバーエージェント/株式会社スパイスボックス/ソフトバンク株式会社/株式会社野村総合研究所/株式会社博報堂/富士通株式会社/株式会社リクルート 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン

SREインフラエンジニア

【ミッション】 最新有用な医薬品、疾患、治療方法などの情報を医療従事者がオンライン上で習得できるシステムを開発成長させていくことで、より良い医療を実現すること 【役割】 ■M3DC各種自社サービスのインフラ/バックエンドを中心に、そのサービスの信頼性の向上に取り組みます。 【業務例】 ■新規プロジェクトのインフラストラクチャーの設計構築 ■稼働中サービスのパフォーマンス向上に向けた調査検証改修 ■インフラのコンテナ化/IaC化、インフラのコード化、セキュリティ強化、システム運用の自動化 【主要なシステム】 ライブ配信やVOD配信を行う動画配信プラットフォーム ■9割以上の医師が登録する医療従事者向けポータルサイト「m3.com」上にも展開 ■配信プレイヤー、視聴ページ、視聴前後のアンケート、ログ、データ分析など ▽本ポジションの魅力 【M3DCの魅力】 ■規模の大きい製薬企業のデジタルマーケティング分野での提案・開発経験 ■エムスリーグループのアセットを活かした医療業界に対して広いサービス開発が可能 ■ベンチャー企業での新規事業立ち上げ開発経験 ■伸びしろの大きい動画配信サービスを軸として、最新技術を取り入れた開発経験 【キャリアパス】 下記いずれかのキャリアパスを想定しております。 ■技術/プロダクトづくりをメインにテックリード/CTOを目指す ■組織づくりを中心にエンジニアリングマネージャー/VPoEを目指す 事業内容・業種 SaaS

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社

業務改善担当

業務改善ディレクターとともに社内業務の効率を上げるためのシステムの構築やシステム導入後のサポートを行っていただきます。 社内ユーザーとのディスカッションを通して業務改善できる所を探し、解決策を提案を行うなど社内の業務改善をリードいただきます。 ■改善の主体となる社内のエンドユーザーとディスカッション ■エンドユーザーとのディスカッションから、ビジネスアプリケーションの仕様を作成 ■仕様に落としたものを、kintone/customine/Zapier 等のノーコード開発ツールで実装 ■kintoneで生成されたデータを有効活用するため、BigQuery でデータを整理・蓄積し、エンドユーザーが自由に使えるプラットフォームを構築 ■エンドユーザーのGoogleWorkplaceの使用方法に関する課題の改善 (例えば、メールの効率的な使用方法やイントラネットの構築方法等) 【具体的な案件例】 ■社内システムの構築(kintoneを使用しスクラッチで構築)と他のサービスとの接続 ■Google BigQuery とGoogle DataPortal (現Looker Studio)を使用したデータ活用プラットフォームの構築 ▽また、今後は下記の取り組みも行う予定です。 ■Google WorkplaceやSlackのより効果的・効率的な使用方法の策定と啓蒙 ■その他、社内FAQやイントラネットの導入と推進 ■エンドユーザーコンピューティング推進 【本ポジションの魅力】 ■業務フローの整理や現場の課題解決を行い、業務効率化を通した全社的な経営課題の解決に携わることができます。 ■エンドユーザーとのディスカッションから課題や解決策を見出し、仕様作成やシステムの構築を行うところまでワンストップでプロジェクトに携わることができます。 ■新規事業立ち上げおよび成長フェーズにおける業務改善のご経験を積むことができます。 ■ディレクターや現場のマネージャーなどとの折衝の中で、速やかな意思決定と施策実行環境での業務経験を積むことができます。 ※ご経験やご希望に合わせて、システム部門へのキャリアチェンジの可能性もあります。 事業内容・業種 SaaS

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社

中部テレコミュニケーション株式会社 システムエンジニア・プログラマーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、中部テレコミュニケーション株式会社 システムエンジニア・プログラマーの求人情報をまとめて掲載しています。中部テレコミュニケーション株式会社 システムエンジニア・プログラマーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件