新着
正社員
コネクテッドカー・サービス研究・開発(システム開発における開発プロセス構築)|【東京】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都港区
<コネクテッドカー・サービス研究・開発(IVI及びデジタルコックピットのシステム開発における開発プロセス構築) >
【職務内容】
つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、自動車とサービス全体の価値・UXの創造に影響力と決定力を持つ、デジタルコックピット領域のシステム・ソフトウェアの開発プロセスの構築・改善をお任せします。
【具体的には】
車載情報システム(デジタルコックピット等)におけるインフォテイメントシステムの
●ソフトウェアの開発プロセスの構築・改善
●ソフトウェア開発のプロジェクト運用支援(進捗管理、不具合管理)
●プロセス改善に必要なツール開発
※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。
海外出張など発生する可能性も大いにございます。
【開発ツール】
・システム開発言語: Java,C,C++
・ツール開発言語:Python,TypeScript
・開発管理:JIRA, Confluence
・構成管理ツール:Git/Gerrit/SVN
【魅力・やりがい】
激変する車業界の中で変革の中心となって業務推進はでき、大規模ソフトウェアの開発プロセスや評価プロセスを自ら構築、改善していくことができます。
また若い組織であるため新しいツールの導入等、自ら手を上げることで大きな役割を担うことが出来ます。
▼Hondaフィロソフィーとは
https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/
▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは
https://global.honda/jp/career/23.html
▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは
https://www.honda.co.jp/career/3.html
事業内容・業種
自動車