【ITソリューション本部】社内SE<グローバルITサポート/MS製品メイン>【東京都】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都品川区
【ITソリューション本部】社内SE<グローバルITサポート/MS製品メイン>(18)
【組織の役割】
ニコンは「人と機械が共創する社会の中心企業」を目指し、全社として「顧客・従業員重視のDX」を推進しています。ITはニコンにとって重要な戦略的要素であり、今後のビジネスモデルや業務プロセスの変革に欠かせない技術です。
このデジタル変革において、「利用者目線」で社員のIT活用を支援するサービスは欠かせません。社員は、日々の業務を円滑に進めるため迅速かつ高品質なITサポート・ヘルプデスクを求めています。
「デジタル技術部ITサポート技術課」は、社員から寄せられるITに関する問い合わせやトラブルの解決をサポートし、円滑な業務遂行を支え、社員のIT利活用を促進する役割を担っています。
【職務内容】
●ITサービスに関するサポート・ヘルプデスク業務
問い合わせ対応やトラブル解決を通じて、社員のスムーズなIT利活用を支援します。迅速で的確な対応により、社員が安心して業務に集中できるIT環境を整えます。
●海外グループ会社のITインフラに関する窓口・各種支援業務
海外グループ会社のIT課題を整理し、海外グループ会社・関係部門と連携して対応します。グローバルな視点で解決策を提案し、海外グループ会社の困りごとを解決します。
●ITサービスの活用促進業務
社員がITツールを効果的に使いこなせるよう、ITリテラシー向上を目的とした教育や情報発信を行います。業務効率化を促進し、組織全体の生産性向上を支援します。
【得られるスキル・経験】
本ポジションでは、ITサービスに関するサポート・ヘルプデスク業務を通じた技術的スキルの向上に加え、海外グループ会社とのやり取りを通じたグローバルな業務経験を得ることができます。また、ITサービスの活用促進業務のため、企画・運営に関するスキルを磨けます。改善活動を通じて課題解決力を高めることもでき、幅広い経験からキャリアアップを実現できます。
【ポジションのやりがい】
問題を解決することで、利用者に直接貢献する点が魅力です。問題解決にはITスキルとコミュニケーション能力が求められますが、これらのスキルは実務経験を通じて身につけることができます。また、アジアを中心とした海外のニコングループとのやり取りを通じて、グローバルな環境での活躍を経験することもできます。
【職場/チーム】
●職場の雰囲気
キャリア入社の方々が性別を問わず活躍しています。気軽に意見を言える職場で、キャリア採用の方々の新しい視点や意見も積極的に取り入れながら、より良いサポート体制を築こうとしています。
●就業環境
・在宅勤務(原則、週3日以上「出社」)やスーパーフレックス勤務を導入している職場です。
・有給休暇が取りやすい環境です。有給休暇の平均取得日数は年間約10日です。
・月平均の時間外労働は約15時間です。
●職場の人数
在籍人数は7名で、幅広い年齢層の方々が活躍されています。キャリア入社者は2名、男女比率は4:3です。
事業内容・業種
精密機器・光学機器・分析機器・計測機器