条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人27

ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 CSSの求人情報・お仕事一覧

27

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

Webデザイナー(UI/UX・HR Tech SL)

【業務内容】 ■プロジェクトチーム内で、同社サービス、同社サイト、大手のお客様のWebシステム、Webサイト構築、サイト運用業務のディレクションを担当頂きます。■社内外問わず、ユーザーの声を直に聴きながら、案件を進めていくやりがいのある業務です。 【キャリアパス】 ■自社サービス開発、エンドユーザーに近い立ち位置での案件遂行経験を多く積むことが出来ます。 将来的には、情報設計/UIデザインを含めたWebデザイナー/Webディレクターとしてご活躍頂くことを期待しています。 ■ 案件によっては、UXデザイナー、UI/UXコンサルティング業務を担っていただくことで更なるキャリアップが可能です。 【チーム編成】 ■当該部署には25名が所属しています。UI/Webデザイナー6名、Webディレクター4名、サーバーエンジニア2名、CMSエンジニア2名、サービス開発7名、営業4名の構成となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

361_データテクノロジー領域ディレクター(リーダー候補)

361_データテクノロジー領域ディレクター(リーダー候補)_クライアンの課題解決に向けたマーケティングツール活用支援や改善施策ディレクションをお任せします デジタルマーケティング支援部隊において、データ解析結果を活用した改善ディレクションや顧客課題に応じたマーケティングツール利活用提案に取り組んでいただきます。 サイト運用や単一での施策に留まらず、顧客のウェブサイト全体やビジネスそのものを各種マーケティングツールを用いて改善をリードしていただく方を想定しています。そのため、デジタルマーケティング領域での改善提案や企画立案、要件定義から進捗管理まで、さらに適性に応じてメンバーマネジメントや育成なども担当していただきます。 【想定業務内容】 ※ご経験やスキル・志向性に応じて異なりますが、下記(1)-(3)のいずれかもしくはすべてを担当いただくことを想定しています。 (1)マーケティングツールの導入提案・導入支援 ■顧客課題のヒアリング ■課題解決に向けたツール選定とご提案 ■ツール導入における進行管理やディレクション (2)データ分析 ■ウェブ解析ツールを活用したデータ分析・レポート作成 ■定性/定量的観点でのサイト改善提案及び資料作成 (3)各種ウェブサイト、LP、メルマガ等のクリエイティブ領域の改善ディレクション ■要件定義~体制構築~スケジュール管理 ■ABテストなどの改善施策における各領域専門担当者への指示、ディレクション、クオリティ管理 ▽【ご参考】使用ツール一例 ■アクセス解析ツール(Google Analytics4、Adobe Analytics など) ■ABテスト/サイト改善ツール(Karte、VWO、Adobe Target など) ■Tag Manager(GTM、Adobe launch、Tealium など) ■MAツール(Marketo、SFクラウド、Pardot など) ■BIツール(Looker Studio、DOMO など) ■その他(同意管理プラットフォーム、ヒートマップ、DB など) 【キャリアパス】 ■リーダー候補してご入社後は、顧客のデジタルマーケティングを推進するディレクターとしてご活躍頂き、中長期的(半年~1年後)にはリーダーとしてのキャリアを歩んでいただくことを想定しています ■組織をリードするマネジメントコースと担当領域において高い専門性をもち取り組みをリードするエキスパートコースがあるため、志向性や希望に応じて選択いただくことが可能です 【魅力ポイント】 ■デジタルマーケティング全般における幅広い経験を積むことが可能です ■多数の大手企業との長期的な信頼関係があり、安定した環境でのパートナーシップを築くことができます ■顧客の課題に合わせた多様なツールの提案が可能です。同時に、ツールに制約されずに専門性を高めながら顧客の課題を解決する改善コンサルタントとして活躍することもできます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【デザイン】Webディレクター(シニア)

Web制作事業において、クライアントのニーズヒアリングから企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクションをお任せします。 LIGが制作するWebサイト・サービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があります。またデジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることもできることが特徴です。 【具体的な業務内容】 ■クライアントコミュニケーション ■プロジェクトの与件整理から、チーム編成と予算設計 ■プロジェクト方針とマイルストーンの策定 ■Webサイト、デジタルコミュニケーションのリサーチと企画立案 ■サイトマップ、ワイヤーフレーム、コンテンツの企画と制作 ■開発ベンダーのアサイン、コミュニケーション ■チームメンバーのマネジメント ■社内外メンバーとのコラボレーション 事業内容・業種 Web制作

【Webディレクター】全職種で考え抜き、設計し、形になる瞬間を牽引するWebディレクターを募集!

【業務内容】 制作ディレクションを中心に、一部運用案件のディレクションも担っていただけたらと思います。 当社がお付き合いさせていただいているお客様は規模も業界も様々です。 クライアントのニーズに応じた多種多様なプロジェクトに関わることで、制作ディレクターとしての経験を多角的に積むことができます。 また、志向性に合わせて制作ディレクションだけでなく、企画提案から携わっていただける環境がございますので、コンペ案件や新規案件獲得、既存クライアントからのリピート獲得に向けての企画・提案の幅も広げることが可能です。 【具体には】 ■Webサイト制作における制作ディレクション業務 ・要件収集(ヒアリング) ・現状分析・調査 ・企画立案 ・情報設計(ワイヤーフレームの設計を含む)  ・提案書・見積もり作成、提案 ・制作の進行管理 ・制作ディレクション・クリエイティブの監修 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロデューサ(WEB)【東京都】

【業務内容】 Webサイト制作におけるディレクション業務全般をお任せします。 大手企業を中心に、取引を行なっている当社。 クライアントのビジネスモデル・経営戦略を第一に考え、解決策を提案するスタイルがお客様にご好評をいただいており、小規模の依頼から追加受注に至るケースが増加しています。 【具体には】 ■Webサイト制作におけるディレクション業務全般  Lクライアントまたは広告代理店からのヒアリング  L現状分析  L企画立案  L情報設計  Lコンサルティング(提案) L進行管理業務  L制作ディレクション 【デパートの制作の流れ】 弊社の制作の進め方は、企画会議やブレストの段階からディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。 どの職種も上流工程から関わり、案件の一部しかわかっていない、制作に関わっていないということがありません。 多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで必ず案件振り返り会を行なっております。 案件振り返り会を行うことで、忙しい日々で作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。 そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができる、良いサイクルを創っています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【Webディレクター】制作経験を強みに企画提案をリードするWebディレクターを募集/リモートワーク可

【業務内容】 コンペ案件・提案新規案件獲得や既存クライアントからのリピート獲得に向けた企画・提案を軸に、Webサイト制作の全体工程のディレクションを担っていただきます。 コンペではクライアントとの信頼関係を構築した上で、顕在化したニーズはもちろんのこと、クライアントの気付いていない潜在的な課題に対しても、制作会社目線だけではなく顧客や実際に利用するユーザの目線に立った提案を行います。 充実した制作体制のある弊社だから実現できる企画・提案をしていただき、「事業に寄与するWebサイト」制作を目指します。そのためクライアントに対しては常に適切なコミュニケーションを取り、関係性を深めながら、戦略性を持ったディレクションを行っていただきたいと考えております。 【具体的には】 ■Webサイト制作における企画提案 ・クライアントリサーチ ・クライアント/代理店からのヒアリング ・社内ブレスト(必要に応じて)orリサーチ ・現状分析・調査 ・企画立案 ・情報設計(ワイヤーフレームの設計を含む)  ・提案書、見積もり作成 ・提案 ■制作 ・進行管理 ・制作ディレクション・クリエイティブの監修  ※納品後、デザイナー・エンジニアとの振り返り会を実施 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Webディレクター(案件獲得)

テレビ朝日グループ/フレックス勤務/所定労働7時間!リモート勤務OK/テレビ朝日内外の案件を上流から担当できる!Webディレクターを募集中! 【業務内容】 大規模コーポレートサイトをはじめとする幅広いジャンルのWebサイトの企画~運用までワンストップで行う当社のWebディレクターとして、テレビ朝日グループ会社のWebサイトや、その他多くの外部クライアント様のWebサイトにおける新規案件の獲得からWebディレクション業務まで、コアとなる業務をお任せ致します。 テレ朝グループ内外の架け橋となり、案件獲得から携わることができる貴重なポジションです! 【案件例】 ■案件獲得への企画提案から折衝 ■テレビ朝日系列局のWebサイトのディレクション ■各グループ会社のWebサイトのディレクション ■アミューズメント系サイトのWebディレクション ■大手広告代理店のプランニングサポート、他 案件獲得からWebに関わる幅広い領域を担当して頂きます! 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

★リモート中心★【Webディレクター】WEBサイト構築・運用/直請け案件メイン//WLB特化の企業

Webディレクター/コーポレートサイト構築、運用(Financial&UniqueSI SL) ーーーーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 Financial&UniqueSI SL(FUSL)内のWebサイト構築案件において、Webディレクターとしてご活躍頂きます。 【職務詳細】 プロジェクトチーム内で、お客様のWebシステム、Webサイト構築、サイト運用業務のディレクションを担当頂きます。社内サイトをご担当いただく可能性もございます。直請け案件がメインとなるため、ユーザーの声を直に聴きながら、案件を進めていくやりがいのある業務です。 【キャリアパス】 お客様は、グローバルに展開している国内外の大手企業から、中小企業まで幅広くいらっしゃいます。エンドユーザーに近い立ち位置で、自分の仕事の成果を実感することが出来ます。 ディレクションのみならず、Webサイト構築のスペシャリストとしてのご活躍頂くことが可能です。 【プロジェクト例】 ◎証券会社のコーポレートサイト運用のディレクション お客様からの要望に基づく新規コンテンツの追加や相談対応、およびコーポレートサイト全体の更新業務の管理等 ┗ツール:HTML/CSS/JavaScript、CMS、Adobe Photoshop ・Illustrator等 ┗チーム:全体で6~7名(男女比50%ずつ、20代半ば~幅広く活躍中) ◎公益財団法人のサイト運用・構築のディレクション 20サイト以上の保守運用業務、新規サイト構築・リニューアル、ページやポスター等のデザイン業務、アクセス解析等 ┗ツール:HTML/CSS/JavaScript、CMS、Adobe XD・Photoshop、Google Analytics、Synergy!等 ┗チーム:全体で7名(ディレクター、デザイナー、エンジニアで女性が活躍中) ◎外資系メーカーのコーポレートサイト運用のディレクション 製品紹介やプレスリリース等、コーポレートサイト全体のページ作成・運用やバナーデザイン等 ┗ツール:CMS、Adobe Photoshop・Illustrator、JIRA等 ┗チーム:全体で5名 【Financial&Unique SI Service Lineについて】 システムインテグレーションとコミュニケーションデザインを主軸事業とし、上場企業や大手金融機関を中心に、システム開発から運用保守まで一気通貫でソリューションを提供。また、お客様のWebサイト構築においては、UX設計、アクセス解析、UIデザイン、CMS導入支援等を通じ、Webサイトの価値を最大化する支援をしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webディレクター|【東京都】

【職務内容】 ■Webコンテンツ制作 ・コーポレートサイトにおけるサービス紹介や記事の発信について、コンテンツオーナーをはじめ、社内外の関係部門と密接に連携して制作を進行します。 ・自らオーナーシップを発揮し、Webの技術的観点だけでなく、コンテンツの品質向上やWebサイト全体の最適化を視野に入れたコンテンツレビューを行い、オーナーとの調整を行います。 ・社内ルールやガイドラインの遵守を確保するため、コンプライアンス部門や法務部門とも密接に連携します。 ・制作に際しては、外部のWeb制作ベンダーをディレクションし、適切なコミュニケーションを通じて円滑な進行を図ります。 ■Webサイト改善 ・マーケティングの観点からサイトを分析し、レポートを作成します。各種分析データとWebの専門知識をもとに改善策を検討し、具体的な改善を実行します。 ・デジタルマーケティングチームをはじめとする社内の多様なチームと連携し、効果的なマーケティング戦略の検討および実行を行います。 ・PwC グローバルネットワーク全体で共通のWeb管理システムを導入しており、日本国外のチームとも協力して、サイトの品質向上に取り組みます。 【具体的には】 ■PwC Japanグループが提供する各種サービスや調査レポート・コラムなどのWebコンテンツ制作 ■PwC Japanグループの採用情報に関するWebコンテンツ制作 ■サイト訪問者の体験を向上するための改善策の検討および実行 ■PwC グローバルネットワークで実行するブランディング・マーケティングキャンペーン施策に係るWebコンテンツ制作 【ポジションの魅力】 ■PwC Japanグループの戦略に基づいたコンテンツ発信を、各法人のマネジメント層やステークホルダーをリードしながら進めていただきます。 ■プロフェッショナルファームのWebコンテンツ担当として、さまざまな分野の最新トレンドや先端テクノロジーに触れ、自己成長を促進する機会を得られます。 【キャリアパス】 多様なプロジェクトに携わることで専門性をさらに高めるとともに、将来的にはご自身の意欲や興味に応じて、Web領域に限らないマーケティング施策にチャレンジする機会が広がっています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

運営管理者|企画・調査(原則転勤無し)【大阪府大阪市】

【業務内容】 ●当社Webサイトの企画、運営管理 ●Web施策、制作案件のプロジェクトマネジメント ●Webマーケティング施策に関する各種対応、調査、分析 ●社内プロデューサーとして以下の業務を担当して頂きます。 (経験・能力により業務付与します) ・ Web施策立案、社内ディレクターへの指示、社内関係部門との調整 ・ Webサイトの運営管理(更新運用管理、制作進行管理、コスト管理) ・ 各種サービス施策、情報発信ニーズに応じたWeb対応の実施 ・ デジタルマーケティング施策の対応、各種ツールの設定 ・ アクセス解析ツールを利用した各種分析、サイト改善 ・ 委託先、パートナー企業との提携、業務委託などの各種折衝 ・ サイト運営に必要な各種業務、資料作成、事務手続き全般 【配属予定部署】 メディア運営部 メディア制作チーム 【募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標】 Webサイトの運営による事業貢献、Webメディアを活用したお客さま接点の拡大を目的に、自社メディアの価値向上に取り組んでいくポジションです。 【今回キャリア採用募集の背景、経緯(現課題等)】 自社サービスの加入獲得、解約抑止、ブランドイメージ向上など、Webチャネルによるデジタル接点活用の機会が年々拡大しており、専門スキルを備えた社員を採用し、Web運営の中核を担っていただくことで、Web対応力の強化を図るための募集になります。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

【Webディレクター】ベンダー連携/PR兼務

■役割と期待内容 同社のWEBサイトや各種デジタルコンテンツの企画・制作・運営に加え、広報・PR業務を担当していただきます。 ◇WEB制作・運用業務 ・自社WEBサイトの企画・運用・改善 ・新規ページの立案、コンテンツ企画 ・外部制作会社やデザイナー、エンジニアとの調整・進行管理 ・SEO対策やUI/UXの向上施策の立案 ・アクセス解析ツールを活用した効果検証と改善提案 ・マーケティングチームと連携し、広告・SNSとの連動施策の推進 ◇広報・PR業務 ・企業ブランドの発信戦略の企画・実行 ・プレスリリースの作成・配信 ・メディア対応(取材対応、記事掲載の調整など) ・自社イベントや記者会見の企画・運営 ・SNS・オウンドメディアを活用した情報発信 ・社内外のステークホルダーとの広報活動の調整 ・WEB制作ディレクションの実務経験(2年以上) ・HTML/CSSの基本的な知識(コーディング経験は不問) ・ワイヤーフレームやサイトマップの作成経験 ・外部パートナー(デザイナー・エンジニア・ライターなど)との協業経験 ・広報・PR業務の実務経験(1年以上) ・プレスリリースの作成・配信経験 ※メディア出演OKの方 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【Tech】PL(プロジェクトリーダー)/ 第二新卒歓迎 ※フルリモート可

大規模toC Webサービス(EC)の基幹システム開発・運用プロジェクトにおいて、テクニカルディレクションを担当頂きます。 長期的な関係を持たせていただいているクライアントで多くのプロジェクトのお声がけをいただいておりますが、本募集ではクライアントのビジネスの根幹である大規模基幹システムの開発ディレクションを行います。 海外拠点とのコミュニケーションが必要となるので、英語を使った仕事に挑戦したい方を歓迎します! ※日本と海外拠点を繋ぐブリッジディレクターがおりますので、語学力は必須ではありません。 【具体的な業務内容】 ■基本設計 ■詳細設計 ■テスト仕様書作成 ■コードレビュー ■開発ディレクション(メンバー:5~6名) ※プロジェクト体制:全体で約30名、各チームPM、TDがアサインされております。 事業内容・業種 Web制作

【WEBディレクター】制作経験を強みに企画提案をリード

【企画・ブレスト段階から参画】Webサイト制作におけるディレクション業務全般をお任せします。 ■ヒアリング ■現状分析・市場調査 ■企画立案 ■情報設計 ■コンサルティング(提案) ■見積もり作成・予算管理 ■制作ディレクション ■成果物のクオリティチェック 等 案件受注のタイミングで全職種が 企画会議やブレストから参加するスタイル。 「案件の一部にしか携わらない」ということがありません。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 細矢 和宏 事業内容 ■Webサイトの制作に関する業務 ■印刷物の制作に関する業務 本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山一丁目1番1号 新青山ビル 東館6階

大手企業Web制作実績多数【動画クリエイター】福利厚生充実

WebサイトやYouTube等のデジ タルプラットフォームで配信する動画コンテンツ制作業務全般に携わっていただきます。 クライアント企業の要望をヒアリングし、企画立案から撮影、編集、納品 までの一連の工程を担当していただきます。 また、社内外の関係者と連携し、高品質な動画コンテンツを制作することで、 クライアントのビジネス成長に貢献することが期待されます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 田中心作 事業内容 【WEBインテグレーション】 WEBサイト構築に関する企画戦略立案・調査・コンサルティング/デザイン・インターフェイス設計・HTML制作 /コンテンツ企画・制作・ライティング・撮影・取材/WEBサイト運用・保守・更新・アクセスログ解析/SEO・SEMコンサルティング・リスティング広告運用 【システムインテグレーション】 WEBシステム開発・運用・保守 【モバイルソリューション】 モバイルサイト構築に関する企画戦略立案・調査・コンサルティング/コンテンツ開発・デザイン・HTML制作Android・iPhoneサイト制作・アプリ制作 本社所在地 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル7階

プロデューサ(WEB)【東京都】

【業務内容】 今回募集する方には、近い将来には、ディレクション業務に加え、3-4人のマネージャーとしての役割もお任せしたいと考えています。 設立6年目を迎える当社は、これまでの実績が評価され、最近では業界を問わず、様々なご依頼をいただいております。 事業の好調が続いておりますが、さらなる拡大を目指すためには、対応力の強化が急務です。 そこで今回、近い将来のマネージャーとして活躍いただける方を採用し、組織の強化を進めていきたいと考えています。 【具体には】 ■Webサイト制作におけるディレクション業務全般  Lクライアントまたは広告代理店からのヒアリング  L現状分析  L企画立案  L情報設計  Lコンサルティング(提案) L進行管理業務  L制作ディレクション 【デパートの制作の流れ】 弊社の制作の進め方は、企画会議やブレストの段階からディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。 どの職種も上流工程から関わり、案件の一部しかわかっていない、制作に関わっていないということがありません。 多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで必ず案件振り返り会を行なっております。 案件振り返り会を行うことで、忙しい日々で作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。 そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができる、良いサイクルを創っています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

半田【WEBディレクター】◆転勤なし◆年休120日◆残業少なめ

WEBディレクターとして各種業務をお任せします。裁量をもって働くことができ、自分のアイディアをチームで協力して形にできる環境です! ・プロジェクトの進行管理 ・Salesforceの簡単な構築/運用 ・ワイヤーフレーム制作 ・簡単なコーディング/テキストライティング ・Googleアナリティクス、サーチコンソールを使ったWeb解析 ・コンテンツの改善提案 ・MA・メルマガの活用提案 ・SEO対策 など ※DX化の促進、ヘルプデスク業務をお願いする場合もございます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 澤田 貞雄 事業内容 ■総合建設業  建築工事全般に関する企画・設計  監理・施工(新築・リフォーム) ■土地活用プランニング ■プロパティマネジメント ■建物診断インスペクション ■ソリューションコンサル業 ■不動産管理賃貸業 ■不動産賃貸 ■売買仲介業務 ■不動産特定共同事業 本社所在地 〒475-0814 愛知県半田市幸町1丁目30番地

インハウスデザイナー(CRMクリエイティブ担当)

【仕事内容】 一人でも多くのORBISファンをつくることをミッションとしたCRM推進グループにて、LPやメルマガをはじめとするクリエイティブ制作を担う、デザイナーポジションを募集します。 オルビスのマーケティングでは、LTV(顧客生涯価値)を最重視しており、短期的なつながりではなく、生涯にわたってオルビスの商品やサービスを愛用いただくことを目指した“お客様起点”のコミュニケーション設計を行っています。その中でも、CRM推進グループは、デジタル領域を中心としてお客様とのコミュニケーション設計を担う部署で、年間70~100本程度LP/メルマガの配信を行っています。 本ポジションは、グループ内の企画担当者と密に連携を取りながら、スピード感をもってデザインに取り組んでいただける環境です。オルビスが大切に考える“お客様起点”のデザインを学び、その魅力を一人でも多くの客様にお伝えしたいという想いを持った方の応募をお待ちしております。 <具体的な業務内容> ・HTMLメルマガ制作 ・LP制作(LPのデザイン・コーディング) ・コピー立案 など 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

[HENNGE]Webディレクター / コーポレートサイト運営担当

【業務概要】 HENNGE株式会社が運営しているWebサイトの企画立案や、運用業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> コーポレートサイト( https://hennge.com/jp/ )のコンテンツ企画・制作・進捗管理 LP制作・ディレクション バナー制作・ディレクション CMSを利用したコンテンツ管理 (CSS・HTMLコーディング含む) 【組織/チーム】 お客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在しています。 【やりがい/魅力】 Webサイトを長期的に運営していただくことで、短期的なキャンペーンだけでは得ることのできない豊富なデータや知見を得ることができます。 社内のデザイナーだけではなく、外部のクリエイティブエージェンシーと協業することも可能なため、人的リソースの制約が少なく多様な表現を実現することが可能です。 公用語が英語なので、グローバルな環境で働くことができます。 【キャリアパス】 入社時のご経験やスキルに応じて異なりますが、ご入社後は3~6ヶ月間で立ち上がっていただき、その後はご志向性やスキル、チームの状況に合わせ、様々なプロジェクトをリードいただく想定です。 当社では行動指針の一つとして”Lead yourself with passion”を掲げており、キャリア形成も熱意を元にご自身でリードしていただくことを大切にしています。 なお、当社では職能資格制度に基づくグレード制度を採用しており、給与テーブルは職位ではなく、能力評価に応じた社員グレードによって決定されます。当社では上位グレードへの申請を各自の判断で行うことができます。 一方で、マネジメント職への登用は、ご自身のご志向性やそれまでの評価、組織の状況などを総合的に踏まえて、打診されるものです。ご入社後は、定期的な上長との1on1の中で、キャリア形成について積極的にご相談ください。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

クリエイティブディレクター/プロジェクトマネージャー

大手不動産会社の商品戦略やサービス目標達成のため、複数のリューションを組み合わせた施策を企画し、実行~納品までを担当していただきます。 ▽具体的な業務は下記になります。 ■プロジェクトマネジメント(対クライアント対応/予算編成等) ■Webサイト制作ディレクション※ ■VR/映像/スチールディレクション※ ■SNSマーケティング支援※ ■MA/CRMツール導入支援など※ ※いずれか、あるいはすべての分野においてを想定しております。 ▽プロジェクトに参画する案件フェーズ 案件への参画タイミングは様々です。 実装段階で参画いたただくケースもあれば、初回のヒアリングから上流の戦略策定に参画していただくケースもございます。 ▽事業体制 外注パートナーとのネットワークが強く、Webデザイナーだけでなく、カメラマン、コピーライター、デジタルサイネージ開発会社、VRコンテンツ制作会社など多種多様な協業ネットワークを維持しています。 また社内にデザイン組織も存在しているため、案件に応じて気軽にクリエイティブ相談を行うこともできる体制です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Webディレクター・デザイナー|【東京】

【職務内容】 <Webディレクター業務> ■ホームページのディレクションおよび案件のマネジメント ■UI/UXを考慮した画面設計 <Webデザイナー業務> ■UI/UXを考慮した画面設計 ■サイトデザイン、UIデザイン 【魅力】 ■自身が関わった機能やサービス等を多くのお客さまに利用してもらうことができ、集計されたデータやお客さまの声等から反応をダイレクトに感じられます。 ■そこからUI/UX改善のヒントを見出し、次のチャレンジにつなげていく楽しさがあります。 【配属部署】 ■UI部 ・サービス部門の企画や開発要件に対して、お客さまが迷うことなく快適にご利用いただけるようWebサイトやアプリのUI/UXを設計・提案・開発していく部署です。要件定義から開発・リリースに至るまで幅広いシーンで活躍することができます。 ・魅力的なサイトづくりのためには、開発環境のアップデートが急務だと考えています。これまでの知見やご経験、好奇心を発揮していただき、部内開発環境の最新化に向け一緒に取り組んでいただける方を探しています。 事業内容・業種 銀行

【大阪】WEBディレクター

クライアントの商品・サービスの目標達成やデジタル戦略に基づいた課題解決のために、クリエイティブ・システムの観点から幅広いソリューションを用いて最適な企画立案、運用改善を行います。 具体的な業務内容は下記です。 ・プロジェクトマネジメント(対クライアント対応/予算編成等) ・Webサイト制作ディレクション※ ・VR/映像/スチールディレクション※ ・SNSマーケティング支援※ ・MA/CRMツール導入支援など※ ・パンフレット、DM制作ディレクション※ ※いずれか、あるいはすべての分野においてを想定しております。 ■入社後のイメージ まずはWEB制作の案件からお任せしていき、徐々に複合的なソリューションが求められる案件(例:Web制作+SNS運用+動画制作など)をお任せしていきます。 将来的には、クリエイティブの領域にとらわれない幅広い業務へのチャレンジが可能です。たとえば、キャリア入社された映像制作会社出身の方の場合、前職での映像ディレクションのご経験を活かして、映像コンテンツ提案を行いながら、新規領域として大規模デジタルツインの導入支援案件をご担当されています。 20~30代、女性が活躍中! 2024年度は国際的WEBデザインアワード「CSS Winner」にて「SOTD (Site Of The Day)」を受賞 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【Webディレクター】お客様と信頼関係を築きながら運用案件に携わっていきたい方募集!【自社で制作】

既存のWebサイトにおけるWebディレクションをお任せします! 同社がお付き合いさせていただいているお客様は規模も業界も様々です。 お客様との信頼関係を構築していただきながら、運用案件を安定的に回していただきます。 将来的には運用案件を複数掛け持ち、運用を極めていっていただきたいと考えております。 【仕事内容詳細】 ■既存サイトの運用制作ディレクション ■更新作業の進行管理、品質管理 ※納品後、デザイナー・エンジニアとの振り返り会を実施 【想定される案件(自社制作)】 ■化粧品メーカーの20周年記念サイト ■大手小売業のネットスーパーサイト ■大手メガネメーカーのキャンペーンサイト ※制作実績は同社オフィシャルサイトをご覧ください 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Webディレクター(テレ朝動画)

テレビ朝日グループ/フレックス勤務/所定労働7時間! 有名動画配信サイトの改修・改善を担えるWebディレクター募集中 テレ朝動画ディビジョンでは動画配信サイトからコンテンツを見てもらうためにWebで出来ること考え、企画提案から動画配信関連業務、動画配信サイトのディレクション等の業務を行っております。 「動画配信」を見てもらうためにWebでできることを主に、テレビ朝日の動画配信サイトの改修・改善や、新規サイト制作のWebディレクション業務を担当していただきます。 より使いやすく、魅力的なWebサイトにするべく、テレビ朝日の担当者とコミュニケーションを取りながら、サイト改善を繰り返していきます。 また、数値分析を通してテレビ朝日側へ施策提案を行い、サービスの成長を推進していただく業務となります。 また、新規サービス立ち上げの際には、Webサイトの要件定義からクライアント折衝、進行管理、施策提案等、一気通貫でご担当いただきます。 エンドユーザーとの距離が近いため、短いスパンでのPDCA実行が求められます。 付随業務として、テレビ朝日動画配信サイト及び他社プラットフォームへの映像納品窓口業務もお任せ致します。 (*素材(映像・文字情報・画像)のチェックや業務進捗管理、納品窓口業務) 【業務例】 ■動画配信サイトの改修・改善Webディレクション(クライアントへの提案含む) ■新規機能開発や新規サービス立ち上げにおける要件定義から開発管理、効果検証など 【関連サイト】 ■テレ朝動画 https://douga.tv-asahi.co.jp/ 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Webディレクター

テレビ朝日グループ/フレックス勤務/所定労働7時間! リモート勤務OK/Webディレクターを募集中!テレビ朝日系列から一般クライアント案件まで幅広い案件を担当 【業務内容】 Webディレクターとして、大規模コーポレートサイトをはじめとする幅広いジャンルのWebサイトに関わることが可能。 テレ朝グループ内外の架け橋となり、テレビ朝日グループ会社のWebサイトや、その他多くの外部クライアント様のWebサイトのディレクション業務をお任せ致します。 【案件例】 ■テレビ朝日系列局のWebサイトのディレクション ■各グループ会社のWebサイトのディレクション ■アミューズメント系サイトのWebディレクション ■大手広告代理店のプランニングサポート、他  Webに関わる幅広い領域を担当して頂きます! 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

(東京) WEBディレクター【転勤なし】

【職務内容】 Webディレクターとして、主に以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■静的コンテンツの作成や更新、運用 ■コンテンツ管理全般(リリース、バージョン管理、運用フロー) ■コンテンツ改善、運用改善 ■新規サービス導入や各種施策進行時のディレクション ■制作委託先のコントロール、折衝 Webサイト運用と各案件のディレクションをご担当いただく想定です。将来的にはWebマスターのポジションをお任せすることも視野に入れます。 【特徴・魅力】 ■部に対してUI/UXの評価に一定の裁量が与えられており、意思決定のスピード感や担当者の責任感の高さが特徴的です。 ■目的を達成するためのデザイン、コミュニケーションを重視します。そのためディレクションワークのウェイトが高まります。 ■クリエイターが専門性や顧客観点を失うことなくビジネス志向をもって課題解決に取り組みます。 ■金融出身者は少なく、Webインテグレーション、ECサービス、ゲーム、ポスプロ出身者など、学歴も文系、理系、美術系と様々です。 事業内容・業種 銀行
ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 CSSの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 CSSの求人情報をまとめて掲載しています。ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 CSSの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件