条件を指定してください
該当求人142

デジタル回路設計 退職金あり 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

142

デジタルLSI/FPGA設計 ~テレワークあり~|【大阪】

【職務内容】 IP設計/ASIC設計/FPGA設計などの、デジタル回路設計を担当。同社IP開発、大手有名メーカーとの共同開発、大手メーカーからの受託開発をお任せします。 ■IPライセンスについて■ Soc/ASIC開発で培った画像処理・高速インターフェース等の技術をベースに、静止画CODEC、MIPI規格準拠のIPを自社IPとしてプロセッサベンダなどにライセンスしています。 ■設計実績:静止画像 圧縮/伸長 (JPEG)・画像センシング (動体検知、色検知)・映像信号処理 (LCD、TV)・T-CON・各種スケーラー・画像輪郭強調・球面補正・画像フィルタ、ノイズリダクション・歪み補正 事業内容・業種 半導体

株式会社シキノハイテック

レイアウトエンジニア|ソニーグループ|(年間休日120日以上)【大分県】

【業務概要】 イメージセンサー向け 半導体要素デバイスの 評価パターンレイアウト作成(CAD)と、その特性測定・評価 <具体的には> イメージセンサー製品に搭載される半導体素子(トランジスタ、抵抗、配線)を 個別に測定・評価するためのツールとして、(1)評価パターンをレイアウト・新規作成・修正する(CAD)業務から、(2)実際の測定パターンを 半導体製造に欠かせないマスクにレイアウトする業務、そして、(3)開発試作から生産品を使って実際の半導体素子を測定評価する業務、この3つの関連した業務がある。 【この職種の魅力】 「いかに速く確度の高い開発を行っていけるか」そのために新しい試みを 行っているチャレンジングな部署です。自分たちのアイデアを試す機会も多くやりがいがある組織です。 【職場からのメッセージ】 我々の職場はCMOSイメージセンサ―の開発から量産まで幅広く手掛けています。 自分達が携わったCMOSイメージセンサ―製品がスマートフォンやデジカメなどに採用され、 市場で高い評価を得た時など、物凄い達成感を味わう事が出来ます。 試作から量産までのタイプ開発を通して、達成感や喜びを感じられる業務内容となりますので、一緒に頑張っていきましょう。 事業内容・業種 半導体

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

企画・提案、開発から立ち上げまで!【FPGA設計】★年休127日★

クライアントの仕様に基づき、企画・提案、デジタル回路、FPGA設計をお任せ!設計に基づいて基板を製作し、仕様通りか評価後に納品していただきます◎ <主な業務フロー> ▼ クライアントの仕様確認 ▼ 仕様の提案と企画 ▼ 回路設計およびFPGA設計 ▼ 基板製作(協力会社) ▼ 基板の評価 ▼ 納品 ★お客様:国内全国(最近は山梨、名古屋、大阪、熊本) ※年間2〜3回程度の宿泊を伴う出張があります(宿泊は主に1泊、場合により2〜3泊) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 松本 峰政 事業内容 OEM製品の開発・製造 本社所在地 東京都東村山市久米川町4-24-12

株式会社デザインテック

電気設計(バイオ分析装置)※顔写真必須|【茨城】

【職務内容】 ■バイオ分析装置(DNAシーケンサ/遺伝子検査装置)の回路設計・開発をお任せします。 <具体的業務内容> ①分析装置の回路設計業務(仕様検討から設計、評価、量産立上げまで)をご担当いただきます。 対象となるのは制御回路等のデジタル回路設計、高周波回路・電源回路等のアナログ回路設計、ワイヤーハーネス設計等です。少人数チームのとりまとめもお任せします。 ②DNAの塩基配列を自動で読み取り遺伝子配列解析を行うバイオ関連装置は微弱な信号の検出や、電場・磁場を精密に制御する必要があるため、製品性能にとって回路設計技術は重要な位置付けとなります。 【仕事の魅力】 ■米国サーモフィッシャーサイエンティフィック(TFS社)と20年以上にわたり、キャピラリー電気泳動方式DNAシーケンサのシステムコラボレーションビジネスを展開しており、世界トップシェアを保有しています。 ■小型のDNAシーケンサや前処理装置、試薬等の新規ビジネスを立ち上げており、コラボレーションビジネスだけでなく、アジア市場(日本、中国、韓国、台湾)では同社製品ビジネスも立ち上げています。 ■近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。技術を人々の健康に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。 【組織体制】 ■部全体で約100名です。回路設計グループは約20名です。(正社員10名/派遣社員10名) ■ベテラン社員が多く在籍していますので、困り事があれば相談し協力・サポートが得やすい環境です。回路設計はデジタル、アナログ双方得意な人財が揃っており、どちらの技術も活かすことができます。 基本的には1つの装置を専任で担当しますが、開発スケジュールによっては掛け持ちになることもあります。 【日立ハイテクについて】 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長をめざして、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

【制御回路・機構設計】★土日休み★年休120日★退職金制度あり

画像処理技術を応用した検査装置や電子応用機器の制御回路・機構設計業務。最上流の仕様検討から、設計〜試作〜評価試験〜製造までを手掛ける面白さ◎ ・FPD用信号発生器のハードウェア開発 ・電子応用機器の回路設計(デジタル/アナログ) ・マイコン/FPGAのプログラム開発 ・機構設計、電気回路設計、PLCなど 《モノづくりに不可欠な検査装置》 自動車に搭載されるディスプレイをはじめ、 様々な機器、部品、食品、繊維、建材まで、 あらゆる工業製品の検査を担う装置を 開発します。 《お客様から直接、評価いただける醍醐味》 「自分が関わった製品が、 どう使われているかわからない…」 そんなジレンマ、感じていませんか? 当社では、自分が携わった製品が 実際にどう役立っているか、 直接ユーザーから感想を聞けます。 絶賛されたらモチベーションアップ! 意見は次の開発の糧になる。 モノづくりの醍醐味を味わえます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 事業内容 最先端技術を駆使した検査システムの開発・製造 ■画像処理応用システム ■フラットパネルディスプレイ(FPD)用信号発生器 ■光学特性測定システム ■外観検査装置     など 本社所在地 奈良県奈良市法蓮町197-1

テクノス株式会社

山梨 【高周波回路設計】◆年休125日◆年収700万円〜

高周波アナログ回路、各種電子回路やインバータ回路などの製品開発における、仕様検討から設計、試作、評価などを担当頂きます! 【配属部署】 技術開発部は5名。 ※高周波パワーエレクトロニクス技術を用いた製品開発における 要素技術・回路設計・制御設計等を行う部署です。 【キャリアパス】 現役の国立大学准教授や名誉教授が在籍しているので、 技術アップできる体制を構築! 各回路設計をご担当いただき、 最終的には自身で両方の領域を開発できる スキルを身につけることが可能です♪ 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 溝内 竜士 事業内容 ■事業内容: 〇高周波パワーエレクトロニクス技術を用いた製品の開発・製造  当社のコア技術である高周波パワーエレクトロニクスを  活用し、環境問題・食糧問題など社会問題を解決する  製品を開発・製造します。 〇モビリティへの停止中・移動中ワイヤレス給電システム開発  長年培ってきたワイヤレス給電の研究成果を活かし、  停止中・移動中のモビリティへ適用できる利便性の  高いシステムを開発します。 〇高周波パワーエレクトロニクス・ワイヤレス給電関連部品開発・製造  高周波パワーエレクトロニクスやワイヤレス給電に  使用される、これまでにないユニークな部品を  開発・製造します。 本社所在地 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4947-1

富士ウェーブ株式会社

経験者採用!【開発エンジニア】◇在宅勤務OK ※東京募集

最注力しているシステムLSI/FPGA開発業務において、コンサルティングから開発業務(仕様設計、論理設計、論理検証)を行っていただきます。 設計・検証の中核メンバとしてプロジェクトに参画し、 将来は、リーダー業務(マネジメントやお客様とディスカッション、交渉まで) を担当いただきます。 《業務内容》 ・要求仕様について顧客と交渉・折衝 ・基本設計/機能設計 ・実装設計 ・RTL Codinig ・検証戦略立案 ・単体検証 ・システム検証/接続検証 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 栗田 敏明 事業内容 LSI第三者検証サービス 通信、情報処理、半導体関連商品の開発、設計、製造および販売 上記、LSI関連商品の受託設計&サポート、技術者派遣 本社所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田二丁目18番2号 Cocoro Gotanda Bldg. (旧ビル名 五反田KYビル)

CMエンジニアリング株式会社

★自動車用ランプ世界シェアトップクラス★【デジタル回路設計】

自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の研究開発エンジニアとして活躍していただきます!★年休121日・完休2日・フレックスタイム制 ◆システムLSI回路設計(FPGA含む) ◆画像/映像/データ処理回路設計 ◆高速通信IF、画像IF ◆電子機器用電源/駆動回路設計(一部アナログ含む) ◆検査/計測/評価用アプリケーション 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長:加藤 充明 事業内容 自動車照明器、航空機部品、電子装置・部品等の製造・販売 本社所在地 東京都港区高輪四丁目8番3号

株式会社小糸製作所

半導体デジタルLSI設計・検証・レイアウト設計 ~1949年設立の歴史/圧倒的な技術力~|【神奈川】

【職務内容】 産業機器向けのASIC(RTL設計、論理検証、テスト回路、自動レイアウト設計) 【職務詳細】 システムLSIのFED~MED~BED設計 ・FED設計(仕様検討、RTL設計・検証) ・MED設計(論理合成、DFT設計、STA) ・BED設計(P&R設計) 【開発実績】 ・マルチファンクションプリンタ/デジタルPPC(用途:プリンタ) ・SSD NAND-Flash Controller(用途:パソコン) ・PLC装置間通信LSI、遠隔無線装置用LSI(用途:通信) ・エンジン制御マイコン、トランスミッション制御マイコン(用途:車載) 【配属先】 LSI設計事業部 システムセンター デジタル回路設計担当(約30名) *自社での受託設計が中心であり、プロジェクト次第でチーム単位にて常駐にて設計を行うことがあります。 事業内容・業種 半導体

企業名非公開

前橋【トルクセンサ設計】日本精工グループ

【トルクセンサの設計】自動運転など将来に向けての技術開発に触れることのできる仕事です! ・顧客ニーズの把握と提案 ・トルクセンサ設計 ・システム製品の品質向上 将来的には・・・ ・商品開発 ・海外駐在 など 幅広いキャリアがございます。まずは、設計に慣れていただき、徐々に業務の幅を広げてください。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 大竹 成人 事業内容 自動車部品の販売・研究開発、電子部品及びソフトウェアの製造販売・開発設計 主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。 本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-3 日精ビル

NSKステアリング&コントロール株式会社

《神奈川》カー製品メーカーの【回路設計】◆転勤なし◆

【充実の教育体制で安心してお仕事をスタート◎】セーフティーレーダーやドライブレコーダーの新製品に関する組込みソフトウェア開発をお任せします! ■製品仕様に対して回路図と部品仕様の確認 ■基板データの検図で部品配置や配線の問題確認 ■部品配置や基板形状から基板シート面付けの検討 ■試作にてノイズ干渉、GPS感度、  部品温度の測定などのハードウェア面と製品全体の性能評価 ■自社工場の生産対応として作業手順や検査工程の指導 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 勝永直隆 事業内容 自動車用品、関連エレクトロニクス製品の製造販売、技術開発及び関連する諸事業 本社所在地 神奈川県大和市つきみ野7-17-32

セルスター工業株式会社

(第二新卒歓迎)電気設計|転勤なし/年間休日125日/月平均残業15h/トップシェア製品【東京都】

★日本で最初にルーター式基板分割機を発表したメーカー。国内トップシェア(60%)であり事業が安定。 ★国内ではパナソニック、トヨタ自動車他数百社と取引。近年は外資系企業(イーロンマスク氏のスペースX社など)への納入実績が増加中。 ★東京から転勤なし、土日祝休み、年間休日125日、1か月あたりの平均残業15時間と働きやすい環境。 【業務内容】 当社は家電、自動車などあらゆるエレクトロニクス分野で使用されている、電子部品のプリント基板・半導体集合基板の分割機メーカーです。 そんな当社にて、プリント基板分割機や研究開発業界向け設備ので電気制御設計業務をご担当頂きます。一部、治工具の設計もお任せ致します。 【詳細】 入社後はペア体制で装置の配線~制御盤の知識を身に付けて頂き、将来的にはプリント基板分割機やFA機器等の電気設計・制御設計をご担当頂きます。PLC制御、マイコン制御、パソコン制御が主流で、いずれかの制御プログラムの作成を行って頂きます。仕様構想等、最上流の工程へも携われます。 【プリント基板分割機とは】 あらゆる電子機器に必ず使用される基板を切断するための装置になります。スマートフォンや自動車がスムーズに機能するのに当社の製品の存在があります。 実装部品が搭載された基板を極力衝撃を与えず且つ±005mm~±0.1mm以下で高精度にカットすることができます。生産した機械の国内:海外の出荷比率は、4:6です。 【配属先組織】 6名(30代2名、40代2名、50代2名) 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均15時間/月 ■夜勤なし ■転勤なし 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社サヤカ

電気設計|同社主力製品の電動アクチュエータの製品開発、電気設計など【三重/四日市(リモート可)】

【職務内容】 同社主力製品の電動アクチュエータの製品開発、電気設計などの技術関連業務をご担当いただきます。主に電気回路を中心とし、組込マイコンを取り扱います。 同じ製品設計の繰り返しではなく、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計もあります。 【業務の流れ】 顧客との仕様検討・企画~設計~評価までモノづくりの一連の流れに携わります。部門内のメカ・ソフト領域の担当者と一緒にプロジェクトと組み、製品開発を進めてきます。 (本体だけでなく、設定ソフトや組み込みソフトも含め、専門分野の異なる技術者が同部門内で業務をしています) 【業務の特徴】 ■開発テーマ…1人複数のテーマを担当。複数名チームで複数の開発テーマを併行して担当 ■開発期間…規模の大きなテーマの場合は~1年半、基本的には1テーマ~8か月程度 ■開発規模…規模によるが、数百万円~億を超えるテーマもあります 【魅力ポイント】 「製品の一部分だけ、あるいは基板回路設計だけ」ではなく、開発製品の仕様決めから、基板に用いる電子・半導体部品の選定・基板回路設計・モーター・コントローラー含めたユニットに対する設計・組込ソフトや設定ソフトなど、商品開発において幅広く関わる事ができます。 お客様に直接提案ができ意見を頂く機会も多く、自ら企画し、創り上げ、お客様に喜んで頂ける商品開発を行うことができます。 【働き方/勤務地について】 ・月平均残業時間20~30時間程度 ・リモート勤務可…メイン拠点は本社(愛知県小牧市)ですが、フレキシブルに在宅勤務や同社の他エリア拠点(三重・宮城・東京・石川・大阪)での勤務が可能です。社内外の連携は適宜Webなどで進めながら、時々本社出張などで対応しています。 【テーマ例】 次世代の新商品向けに、小型化・軽量化・低コスト化・省エネ化、発熱・発電対策、高機能化・高性能化などのテーマに向かい開発を進めています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

CKD株式会社

静岡県浜松市【回路設計技術者】取引先はNEXCOグループ

NEXCO中日本グループへのシステム提案・導入 NEXCOグループ(主に中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋様)の課題解決のためのシステム提案・開発を行います。 受託済みの案件について、営業担当者と連携を取りながら対応していただきます。 ■社内関係部署との打合せ ■お取引先様への提案・仕様調整 ■システム開発システム完成 ■納品 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 梶村武志 事業内容 土木建築向け企画開発製造事業、施設設計・施工管理事業 本社所在地 静岡県浜松市浜名区新都田1-2-11

エスワイエス・エンジニアリング株式会社

電気設計(電子顕微鏡SEM/TEM/STEM)|【茨城】

【職務内容】 ■CTシステム製品本部 解析制御システム設計部にて、電子顕微鏡(SEM/TEM/FIB-SEM等)の①電気の制御設計もしくは②開発フェーズ後の生産設計業務をお任せいたします。 <具体的にお任せする業務> ①SEM/TEM/FIB-SEM等を制御するための電気システム設計、制御基板設計、装置内配線設計をご担当いただきます。また、新しい機能を実現するための制御システムの構成の検討、設計・開発業務に従事していただきます。 ②SEM/TEM/FIB-SEM等電子顕微鏡の量産化フェーズにおける下記各種対応をご担当いただきます。 ・規格対応(SEMI/IEC規格等)及びEMC試験。 ・3DCAD(Creo)を使用した製図。(電気系ユニット組立図、板金図、ケーブル図) ・顧客の要求に基づく変更設計や機能の追加対応。  (例:装置導入のための安全改造、観察自動化によるスループット向上、PCのアップグレード) ・トラブル対応時の現場対応。 (生産工程における電子部品初期不良時のトラブルシューティング。品質問題において、原因究明から問題解決までを想定。) ・電子部品改廃(EOL)対応。 お任せする業務は、ご希望適性に応じて決定いたします。①の場合は共通技術グループ、②の場合は装置制御グループにご配属予定です。 【仕事の魅力/やりがい】 ■電子顕微鏡は、ミリメートルオーダ(mm)からサブナノメートルオーダ(sub-nm)まで広範囲に試料を観察することができる装置です。 ■この電子顕微鏡は、物性物理や材料科学の研究分野だけではなく、半導体の開発・製造や先端材料の開発・製造・品質管理などの産業分野、そして感染症の原因となるウイルスの観察などを行う医学・生物分野や、小惑星イトカワから採取した微粒子の観察などを行う宇宙の研究開発分野にいたるまで、様々な分野で幅広く活用されています。 ■「見えないものを見る、測れないものを測る、分析できないものを分析する」を実現するために、より高性能で、より高機能で、より使い勝手のよい電子顕微鏡を開発して世の中に提供することで、世界の人々の幸福に貢献しています。 ■世界トップシェアを多く含む電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)を軸に事業展開をしており、トップシェア企業だけが持つ最先端技術およびその開発に携わることができます。 ■電子顕微鏡は、0.1nmの誤差を計測する精密さ、正確さが求められる装置です。そのため、僅かなズレでも計測結果に影響がでてしまうため、ノイズ抑制は非常に重要です。 環境に配慮した省力化とノイズ抑制の両者のバランスを保った制御設計システムの構築は難易度が高く、非常にチャレンジングな業務に取り組むことができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

経験者募集【設計スタッフ・管理職候補】★腰を据えて働ける環境

【完全週休2日制!(土日祝)/長期連休取得可能 】監視カメラ周辺機器の設計業務全般 ◆製品の《企画〜設計》や、ソフトウェアの《設計・開発》など 監視カメラとその映像を映すモニターの間に入る 「映像関連機器」のハードウェア設計を手がける技術職です。 社内では基本的にハードウェア設計・ソフトウェア設計の担当者がペアになり、 協力しあって様々なプロジェクトを進めています。 製品全体を見渡せる開発ができることは、少数精鋭の組織ならではの醍醐味です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 渡邉 剛之 事業内容 映像関連機器の開発・設計・製造および販売 本社所在地 神奈川県相模原市南区麻溝台8丁目22番1号

株式会社アルテックス

年間休日126日/土日祝休/フレックス制【回路設計エンジニア】

【国内大手半導体メーカーから依頼あり】業務委託されたLSI設計案件における、仕様確認から設計、スタッフへの指示出しまでトータルにお任せします! ■LSI設計(FPGA・ASIC)をお任せします。 クライアント企業は国内大手半導体メーカーや電気機器メーカーが中心です。クライアント企業の開発プロジェクト先にて、仕様確認や問い合わせ対応、設計、スタッフへの指示まで幅広く手掛けます。また一部、暗号処理や携帯電話に用いられるFPGA設計に携わることもあります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 長谷川 裕恭 事業内容 回路設計(画像処理・AI関連) 半導体ロジック設計者向け教育サービス 本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-14 住生新横浜第2ビル4F

株式会社エッチ・ディー・ラボ

回路設計/デジタル|【WEB面接可】【地:みなとみらい】LSIデジタル設計(DFT工程)【神奈川県】

【業務内容】 ■LSI製品のテスト設計及び評価 LSIテスタを用いた半導体製品のテストプログラム設計、電気的特性評価、解析 ・冶工具設計、仕様検討、テストプログラム設計、電気的特性評価、特性データ解析 ・SPEC検討、テスト効率化(マルチ測定、良品率向上) ■開発実績 ・画像処理用製品 (搭載IP:ΔΣADC、LPDDR4、PCIe など) ・車載ダッシュボード用製品 (搭載IP:ADC、FLASHなど) ・汎用アナログデバイス(用途:VideoAMP、赤外線センサなど) 事業内容・業種 半導体

企業名非公開

鉄道車両の制御装置など社会インフラの設計製造【技術系総合職】

ワンストップで生産している当社だからこそ、経験・適性に合わせて配属します!「電子・電気関連の<設計・製造・検査>」の知識経験が生かせます★ 【電子回路及び電子回路基板の設計業務】 ●鉄道車両向けのマイコン応用回路の設計(及びFPGAの設計) <ご経験に応じて>  ・電子回路及び電子回路基板の設計に関する技術的な評価と分析(整理) 【電源回路設計】 ●産業用スイッチング電源、車両用(制御)電源装置、特殊(カスタム)電源の設計 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※下記[応募する]ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 小泉 幸文 事業内容 当社は「変圧器/電源事業」「公共施設事業」「鉄道事業」の3つを柱とし、事業展開しています。 「変圧器/電源事業」 産業用高信頼電源の設計・製造を行っています。 鉄道車両内の装置に供給する電源装置等があります 「公共施設事業」 ビル中央監視制御システム、上下水道システムに使用するデスク・盤等の設計・製造を行い、私たちの暮らしのインフラを陰で支える一端を担っています。 「鉄道事業」 鉄道車両向け電源装置や空調制御装置の設計・製造におけるシステム設計、基板設計、構造設計から製造、試験までワンステップ。皆さんが普段乗車している電車にも弊社の製品が使われているかもしれません。 その他製品の詳細については弊社HPをご確認ください。 本社所在地 東京都八王子市四谷町1918

関口電気株式会社

デジタルLSI/FPGA設計 ~テレワークあり~|【神奈川】

【職務内容】 IP設計/ASIC設計/FPGA設計などのデジタル回路設計を担当。同社IP開発、大手有名メーカーとの共同開発、受託開発をお任せします。設計に特化しているため、設計職として長期的にキャリア形成が可能です。 ■IPライセンスについて:Soc/ASIC開発で培った画像処理・高速インターフェース等の技術をベースに、静止画CODEC、MIPI規格準拠のIPを自社IPとしてプロセッサベンダなどにライセンスしています。 ■設計実績:静止画像 圧縮/伸長 (JPEG)・画像センシング (動体検知、色検知)・映像信号処理 (LCD、TV)・T-CON・各種スケーラー・画像輪郭強調・球面補正・画像フィルタ、ノイズリダクション・歪み補正 事業内容・業種 半導体

株式会社シキノハイテック

《大阪・転勤無》【回路設計】★年休120日/残業少/経験者募集

取引先の大手メーカーで、ハードウェアの回路設計をご担当いただきます。経験を活かして、スキルアップを目指せる環境です。 ◆電気・電子機器、制御機器メーカーを中心としたお取引先での業務です。 常駐先は相談のうえ決定します。 ◆案件には基本的に5〜10年と長期で参画しています。 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 村中 雄一 事業内容 製品開発・設計業務 製造技術関連の業務請負 労働者派遣事業 有料職業紹介事業 本社所在地 大阪府大阪市北区紅梅町5-5 スペースX 3F

株式会社アソシエ

電気・制御設計|半導体工場向け自動搬送(年間休日120日以上)【愛知/犬山】

【職務内容】 半導体製造における工程間の自動搬送システムに使用される装置(天井搬送台車や、自動倉庫など)の電気・制御設計を行っていただきます。 制御ソフト設計、制御盤の配線や機器のレイアウト、プリント基板の回路設計などの中からご自身の経験に合った業務を担っていただきます。 ■対象製品 ・半導体を保管するストッカーに組み込まれる制御装置 ・高品質の半導体製造に欠かせない、ガスを適量に供給するシステム(パージ装置) など 【教育体制】 得意分野の業務から始め、時間をかけて仕事を習得。また、経験や能力に応じたキャリア研修もあり、常にレベルアップを目指せます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

村田機械株式会社

経験者採用!【開発エンジニア】◇在宅勤務OK ※福岡募集

最注力しているシステムLSI/FPGA開発業務において、コンサルティングから開発業務(仕様設計、論理設計、論理検証)を行っていただきます。 設計・検証の中核メンバとしてプロジェクトに参画し、 将来は、リーダー業務(マネジメントやお客様とディスカッション、交渉まで) を担当いただきます。 《業務内容》 ・要求仕様について顧客と交渉・折衝 ・基本設計/機能設計 ・実装設計 ・RTL Codinig ・検証戦略立案 ・単体検証 ・システム検証/接続検証 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 栗田 敏明 事業内容 LSI第三者検証サービス 通信、情報処理、半導体関連商品の開発、設計、製造および販売 上記、LSI関連商品の受託設計&サポート、技術者派遣 本社所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田二丁目18番2号 Cocoro Gotanda Bldg. (旧ビル名 五反田KYビル)

CMエンジニアリング株式会社

デジタル/アナログ回路設計(テスター)|メンバー~リーダー(年間休日120日以上)【京都市日向市】

【仕事内容】 プリント基板・半導体パッケージを電気的に検査するための製品(テスター)を設計開発しています。本求人ではテスターのデジタル / アナログの回路設計に携わっていただきます。 事業内容・業種 半導体

ニデックアドバンステクノロジー株式会社

プリンター製品における【エレキ設計開発】

オフィス向けまたは商業産業向けのインクジェットプリンターの新製品におけるエレキ設計業務として下記のいずれかをご担当いただきます。 ・新製品開発における制御システムの電子回路・基盤の設計開発(デジタル回路、アナログ回路) ・商品化プロセスおけるエレキ設計開発の推進 ・SoCの仕様検討・設計開発 ・海外現法との業務連携と調整 将来のキャリアパス 転職者が多数活躍している職場なので、中途入社がハンデになることはいっさいありません。実際、入社2〜3年でシニアスタッフ(主任〜係長クラス)に昇格したケースも。さらに、そこから先はマネジメントに携わる管理職を目指せます。また、社内公募制度を活用し、新たなフィールドで活躍することもできるでしょう。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 小川 恭範 事業内容 <プリンティングソリューションズ> ■プリンティングソリューションズ事業 (ホーム・オフィス向けインクジェットプリンター、ページプリンター、  商業プリンター、産業用プリンター、業務用小型プリンタ) ■ペーパーラボ事業 (乾式オフィス製紙機など) <ビジュアルコミュニケーション> ■ビジュアルプロダクツ事業 (プロジェクター、スマートアイウエア) <ウエアラブル・産業プロダクツ> ■ウエアラブル機器事業 (健康・スポーツ用ウエアラブル機器、ウオッチ、センシングシステム) ■マニュファクチャリングソリューションズ事業 (ロボットシステム、ICテストハンドラー) ■マイクロデバイス事業 (水晶デバイス、半導体) ■その他事業 (金属粉末、表面処理加工) 本社所在地 長野県諏訪市大和3-3-5

セイコーエプソン株式会社

デジタル回路設計 退職金あり 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、デジタル回路設計 退職金あり 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。デジタル回路設計 退職金あり 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件