すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人356

データベースエンジニア IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

356

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

データエンジニア (開発業務、クラウドの経験者歓迎)

【業務内容】 PHONE APPLI のデータエンジニアとして、サービス価値の向上のため、「 データ基盤の構築・運用」、「 データ分析・可視化」、「 社内・プロダクト両方のデータ戦略の立案」 などの業務に携わっていただきます。 PHONE APPLI では 「プロダクトの利用状況、ユーザ行動の可視化」 や 「組織的なデータ活用の推進」 が目下の課題となっております。 ▽ 主な業務 ■データ活用に必要なアーキテクチャの設計、構築、運用 ■データレイク / データウェアハウスの構築、運用 ■データパイプラインの構築、運用 ■Web / モバイルアプリのユーザーイベントログ収集のための設計開発業務 ■個人情報保護対応やセキュリティ対応などの業務 ▽ 将来的な業務 ■BIツールを用いた可視化 ■データ活用プロジェクトの参画、推進 ■データカタログの整備 ■データガバナンス体制の整備、推進 ■データ基盤の利用状況確認やログ監視環境の構築 ■機械学習、AI学習に向けたデータ基盤の構築 ■データ活用戦略の立案 【仕事の魅力】 エンタープライズユーザを含む数百万 ID 規模の SaaS を抱える組織のデータ戦略の立案に立ち会い、データ基盤の構築やサービスの選定、実装及び運用業務など多岐にわたるデータマネジメント業務に挑戦することが出来ます。 また、マネージャや社内のステークホルダとの議論を通して、 データマネジメント領域における重要なマイルストーンのプライオリティの意思決定に大きく関与できると同時に、実際にそのマイルストーンの実行の担い手 になることができます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

インフラエンジニア|★自社内開発あり〈年休130日/WEB面接可〉【東京都/秋葉原】

【業務内容】 同社のインフラエンジニアとして運用監視・構築業務をお任せいたします。 受託開発に関しては既存取引顧客から信頼が高まりご相談をいただくことが多く、本格的な業務請負化/チーム化/研修制度の体系化に注力しています。 ▼お任せする仕事内容… エンジニアの多さを強みに大手企業や官公庁から多くの信頼をいただいております。 プロジェクト数は月4000件以上!あなたの希望に合った業務を担当できます。 《プロジェクト事例》 官公庁向けITインフラの移設・増強/クラウド・仮想環境構築/DBチューニング業務/サーバー・ネットワーク運用監視/ヘルプデスク 環境:VMware,Hyper-V,Cisco,YAMAHA,Juniper,AWS ▼受託開発の業務詳細… ・業務請負時のマネジメント:工数見積/ヒアリング/要件定義・設計/予算管理/品質管理/リスク回避など ・開発チームのマネジメント:現在顧客先で常駐しているメンバーの取りまとめや、請負化、社内受託の提案、プリセールスなど ・その他教育訓練や研修制度の全体マネジメント 【キャリアパスについて】 スペシャリストとしてSE、PGとして従事していただく、もしくはマネジメントとしてご活躍いただいている方もいらっしゃいます。 【サポート体制】 同社の強みは営業力です。20名以上の営業社員がおり、エンジニアの経験・スキルに合った案件を取得することが可能です。営業社員が案件紹介からアサインまで行わせていただきます。 また、同社にはカウンセラーが在籍しており(IT業界出身者もおります)、面談を随時行うことでエンジニアが働きやすい環境を整えております。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

データエンジニア、データベースエンジニア募集【在宅勤務可】<0429ITISS>

担当いただく業務内容は、データベースの設計・構築・運用支援、データ分析基盤の設計・構築、お客様のデータ活用支援、データ利活用ビジネスのサービス企画開発などになります。将来的には、システム開発や基盤構築だけでなく、リーダーやラインマネージャ、サービス企画・実装、サービス運営など、適性に応じた様々なキャリアパスが選択可能です。データドリブン経営を支援し、データベースやクラウド技術を駆使してお客様の収益向上に貢献するテックリードやコンサルタントとしての役割も担います。技術力の高い専門家が多く在籍するチームで、技術を深く学ぶ最適な環境が整っており、若い社員が多く協力しながら高い目標を追求しています。さらに、海外ベンダーとのやり取りや、AWS re:Invent、Snowflake Data Cloud Summit、Oracle Cloud World、Google Cloud Nextなどの海外カンファレンスへの出張機会も豊富です 【開発環境/商材の説明】 ▽同部門では以下の技術・スキルを使用してデータ基盤の設計・構築を行います。 ■データ基盤の設計・構築:  -SnowflakeやAmazon Redshift、Oracle DatabaseなどのDWH/データベース ■データモデリング:  -データカタログやデータマートの設計で、構造化と価値創出のモデリングスキル ■ダッシュボード設計・開発  -BIツールを用いた分析結果を視覚化 ■データ連携・加工処理  -ETL製品を使ったデータ連携や加工の設計・開発 ■AI/MLの活用  -AIや機械学習を利用して売上予測などの高度なデータ活用スキル ※経験は必須ではありません。入社後に学び、部門内でフォロー体制があります。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 データドリブン経営の推進に伴い、データエンジニアの価値が高まっています。このポジションは、Oracle DatabaseやSnowflake、Amazon Redshiftなどの技術を駆使し、お客様のビジネスニーズに応えるソリューションを提供します。クラウドデータベースへのリフト・シフト推進など最新技術に触れる機会も豊富で、プロジェクトの上流工程から関与し、プロジェクトマネージャとしての経験も積むことができます。最終的には、組織の幹部としてキャリアを形成できる環境です。 【研修】 AWS社、Snowflake社、Oracle社その他のベンダーとのセッション、ワークショップにて最新技術を学ぶことが可能です。 また認定試験の受験バウチャーやトレーニングを無償提供することも多いです。 部内にて試験合格に向けた勉強会が開催されることもあります。 海外ベンダーとのやり取りも多く、グローバルに活動する機会も豊富です。AWS re:Invenet、Snowflake Data Cloud Summit、Oracle Cloud Worldなどの米国にて開催される海外カンファレンス出張をお願いする可能性があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア|設計、構築、運用保守(サポート充実)【東京都】

【仕事内容】◆官公庁 サーバーリプレース/設計~構築(Linux/Windows/Cent OS)◆大手流通会社 インフラクラウド移行(Solaris/ブレードサーバ/Hinemos)◆官庁 基幹システムインフラ(FW/IDS/IPS/セキュリティポリシ/リスク分析)◆損害保険会社ヘルプデスク二次対応(OSの操作/ルーターセットアップ) ※その他、医療、不動産、通信、金融、公共など様々な業界、案件があります。 【スキルに自信がない方】 システムを使うための簡単なツール作成(HTML、VBA)や、PCの運用保守対応、PC、NW機器、プリンター等の操作説明など、シンプルな業務からはじめます。 【キャリアアップ例】 ◆ネットワーク運用から構築へ。最終的にはインフラスペシャリストを目指す。 ◆運用から構築、設計フェーズへ。目標はプロジェクトマネージャー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

データ利活用基盤構築PJのPM・PL候補

データ利活用基盤のシステム構築PJにおける、PM・PL候補を募集いたします。 これまで直接データ関連の業務システム経験がなくても問題ございません。SI経験やリーダー経験を基に、データ領域のシステム構築PJにチャレンジをされたい方のご応募をお待ちしております。 ▽募集背景 近年グループ会社を横断するデータ利活用のニーズが高まっており、B-EN-Gはデータマネジメントやデータ解析の専門部署を設け、大手企業のデータ分析・利活用基盤の構築等を行い、データからものづくりのDX・課題解決を推進しています。多くの引き合いに応えるべく部署の体制強化の為、PM・PL候補を募集いたします。 ▽業務内容 データ利活用におけるシステム企画・戦略立案から、基盤の設計・構築、基盤構築後の活用改善や運用定着のフェーズまでを一貫して行います。 顧客内の様々な業務システムやデータが対象となるため、これまでに幅広い業種・業務領域のシステムをご経験されている方や、SQL開発やETLツール等を用いたデータ加工経験等がある方に、非常にマッチしているポジションとなります。 ▽ツール ■AWS、Azure、Snowflakeなどのクラウド基盤 ■Informatica社のMDMや、各種ETL製品、BIツール、AI等 ■SASやPython等の統計解析ツール 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【DB/MW/クラウド領域】設計・構築・運用・製品保守エンジニア(SS25_05_)

【担当業務】 (1)【設計・構築】  - Oracle DBの設計・構築業務  - OCI等パブリッククラウドの設計・構築業務 (2)【運用】  - Oracle DB等のデータベースを中心とした運用業務(障害/問合せ対応等)  - OCI等パブリッククラウドを利用したシステムの運用業務(障害/問合せ対応等) (3)【製品保守】  - Oracle DBのテクニカルサポート業務(OracleDBの障害/問合せ等製品保守対応) ※「(1)(2)」と「(3)」では業務内容が異なるため別チームで対応   担当する顧客・業界は、製造、流通、公共、金融、通信など業界業種問わず(多種多様な顧客・業界) 【案件事例】 製造会社のOCI構築案件、通信会社のOracleDB構築案件など多数の構築案件、運用案件あり 【主要プロダクト・取扱製品 等】 データベース :Oracle、SQL Server アプライアンス:Oracle Exadata、Oracle Database Appliance クラウド   :AWS、OCI ※他製品多数あり 【入社後の流れ】 若手:OJTによる実務経験を積みながら、半年~1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築や保守運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 DB・DWH(Oracle/SQLServer等) 、関連MW、クラウド(OCI) に関する設計/構築/移行/運用/保守経験といった幅広いフェーズの多様なスキルを得られます。 DB等の専門領域に強みを持ちつつ、クラウドのようなトレンド技術もに精通し、様々なプロジェクトで活躍できるエンジニアへと成長できる機会も豊富です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBREエンジニア(Sreake)

■インフラ領域のスタープレイヤーが集まった実力派チーム ■最先端の案件や大規模案件で、思う存分スキルを発揮可能 ■データエンジニアレイヤも挑戦することが可能 ■SREだけでなく、Goレイヤの開発技術も吸収可能 携わっていただくのは、同社の柱となっているSREサービス「Sreake」。このサービスでは、AWS / GCP / Kubernetesに精通した、インフラ領域のスタープレイヤーと言えるエンジニアたちが「お客様のインフラチーム」として参画。戦略策定から設計・構築・運用・セキュリティ、人材育成までサポートしていきます。金融機関や動画配信、AI開発など技術力が求められる分野のインフラも支え、リピート率は実に95%!大手企業からもベンチャーからも、厚い信頼が寄せられています。 ▽具体的には ■データレイヤに関する課題に応じたスキーマ設計、クエリチューニング、トラブルシューティング ■データベースの絶対欲求、バックアップ/リストア、レプリケーション、フェイルオーバーの運用最適化 ■セキュリティチームと協力したデータベースセキュリティの標準化 ■データレイヤに関するミドルウェアの検証 (CockroachDB, TiDB, SpannerなどのNewSQL, Snowflake, BigQueryなどのDWH, InfluxDB,Timestream, CosmosDBなどの時系列DB) ■SLO策定及びオブザーバビリティ確保のための仕組み開発 ■アプリケーション開発者への教育活動 ■DBREとしてのブランディング、発信活動 (マーケチームと連携してのセミナー企画、TechBlogの執筆や登壇) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

データ分析基盤エンジニア《リモートワークメイン》ッグデータの分析基盤構築~データ利活用の提案

【業務内容】 ビッグデータを利用したデータの収集・分析、活用に関する業務をお任せします。 ・データ分析基盤の設計・構築・運用 ・データ利活用における検討・POC検証等 ・データ活用したリアルタイム処理のシステム設計、構築、運用 ・データパイプライン (データ取り込み~データ整形) の設計及び実装案件 ・BIツール等を使ったデータの可視化とダッシュボードの生成 変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 【使用技術】 クラウド:AWS、Azure、Oracle Cloud コンテナ:Docker、Kubernetes 構成管理:Terraform、Ansible CI / CD : GitLab、GitHub、Jenkins スクリプト:Python,Shell、PowerShell、Ruby、Node.js 監視ツール:Datadog、Zabbix、Cloudwatch 【働き方】 ・オフィス出社とリモートワークを組み合わせながら勤務可能です ・在宅勤務手当支給あり ・コワーキングスペースの利用が可能です ・時間単位での休暇取得が可能です ・入社サポート休暇制度あり ※入社から有給休暇付与までの期間で、入社後に体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。 【社内の雰囲気・社風】 ・「エンジニアとお客様を笑顔にする」というエンジニアファーストの理念を掲げており、多様な働き方や考えを尊重する文化があります。 ・SlackやGoogle Meetを活用したコミュニケーションが豊富で、話しやすい文化です。 ・AWS、Azureの検証環境をSSOにてすぐに活用できる環境を用意しており、成長意欲の高いエンジニアを後押ししています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京/在宅可】IT商社のインフラエンジニア(仮想化製品/グループ連結売上高1兆円突破!)

■担当業務 仮想化製品担当エンジニアとして、大手SIer / NIer に対して、仮想化製品の)構築・詳細設計までお任せします。最新の製品を用いて作業する機会も多いため、最新の技術を身につけることができる環境です。また、担当領域だけではなく、クラウド、ストレージ、セキュリティ等の各製品のスペシャリストが一つのチームとなって案件に携わっているため、広く深く知識を身に付けることが可能です。 ■業務詳細 ・構築支援(上流工程からの技術支援・設計構築) ・技術検証(実機を用いたソリューション開発、新製品検証)  ・販促支援(セミナー用デモ環境構築・スピーカー) ・営業支援(プリセールス)等 ■組織構成 現在技術本部には、約140名の社員が在籍 30代を中心とした社員が活躍しており、社員のほとんどが中途入社者 ですのですぐに馴染んでいただける風通しのいい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サーバ・ネットワークエンジニア|テクノプログループ(サポート充実)【埼玉県】

【仕事内容】 ■同社がお取引を行っている企業向けにITインフラの業務を行って頂きます。 【詳細内容】 ※代表的仕事内容は下記となります。 ■金融機関向けネットワーク設計構築 ■製造業向けネットワーク設計構築 ■医療機関向け無線LAN設計・構築業務 ■官公庁向けインフラリプレース ■某企業向けサーバ及びミドルウェア製品の設計構築 ■Windowsサーバ構築 ■OS移行よるサーバー構築・設計 ■サーバー設計構築 納品作業 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【島根】インフラエンジニア

【仕事内容】 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストなど幅広い案件がございますため、ご経験を生かして活躍できる案件にアサインいたします。 【詳細内容】 ※代表的な仕事内容 ①大手企業向けサーバー設計構築業務 アサイン後はご経験に応じて設計または構築業務を担当予定、工場・大学・公共関係などのエンドユーザー向けのサーバー/ネットワーク構築をお任せします。将来的には要件定義など上流工程に関わることが可能です。クラウドや仮想化など最新技術に触れる機会が多くございます。 ②電力会社向けネットワーク/サーバー設計~保守運用業務 アサイン後はご経験に応じて設計・構築・運用保守業務のいずれかをご担当予定、これまでのインフラ業務に関わるご経験がない方でも研修及びOJTで業務にキャッチアップしていただくことが可能です。また長期的な案件となるため、一つの案件でスキルアップしていくことが可能です。 【同社の強み】 ■業界トップクラスの規模(連結従業員:25000人)とパイオニア(1963年創業/プライム市場上場)という立ち位置を活かして幅広い業種、業態の取引先がございます。そのため、エンジニアとしてのキャリアを幅広く描くことが出来ます。 ■また、取引先の多くが大手企業のため、最先端の技術に触れる事が出来ます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

データベースエンジニア|【WEB面接可】第二新卒・IT業界未経験歓迎【東京都】【東京都】

★Oracle製品及びデータベース製品のテクニカルサポート・テクニカルアナリスト業務(各種ご質問・ご相談に対するコンサルティング、技術的なアドバイス)★ ■Oracle製品及びデータベース製品を使用している日本全国のエンジニアに対する「技術支援業務」をお任せします。さまざまなケースを一つひとつ解決することにより、Oracle DBに精通し、適切なソリューションを提供できる「DBのエキスパート」へと成長できます。 ■入社後は3ヶ月の入社時研修を実施します。ビジネスマナー研修、IT基礎研修(ハードウェア/ネットワーク等)、Linux+Oracleの環境を利用し、実践に即した研修(インストール/バックアップ&リカバリー/機能検証等)がございます。 ■現場配属後もOJTとしてリーダーがフォロー。同社では基本的にチーム単位で業務に取り組みます。チームには必ず経験豊富なリーダーや先輩社員がいますので、いつでも質問・相談が出来る環境であり、同時に成長できる環境でもあります。 ■ノウハウを共有しあう社内勉強会もあり、無理なく成長でき、着実に経験・知識を身に付けられます。必要に応じて日本オラクル社が開催する各種セミナーなどにも参加が可能です。 ■将来的には、ご志向に応じてDB設計・構築等、運用管理(DBA業務)、マネージメントなど、幅広い業務をお任せ致します。 ■2018年9月、子会社コーソルカナダ設立! 取引先のグローバル化対応、バイリンガル対応の要望に応え、更なる事業拡大・サービス拡充に向けて、2018年9月に、初の海外拠点となるカナダに子会社を設立しました! 語学×技術を活かし、将来的には海外勤務を希望するという方にもご活躍いただけるフィールドをご用意しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア|受託のインフラ構築業務(原則転勤なし)【宮城県仙台市】

【業務内容】 受託のインフラ構築業務の案件に携わって頂きます。現場へ出張して頂くことはありますが、自社で勤務して頂くことが多いです。 <受託案件内容> ・Linux/Windowsサーバーの技術支援 ・UNIXサーバおよびストレージ構築 ・仮想サーバの構築 等 【特徴】 ・経験豊富なベテラン社員の方が多く所属しております。そのためチームとしてのサポート体制や教育を行える環境が整っております。 ・プロジェクトに参画する中で技術スキルの向上を図っていただきたいと考えております。そのため毎年の昇給制度や長期就業奨励金(10年目)、持ち株制度(50%を従業員が取得)、資格取得の費用支援を行っております。 年齢層は20代前半~50代前半で、平均年齢は約35歳。中途入社比率は50%以上。いろんな人が活躍しており、直近2年間の定着率は「100%」と腰を据えて働ける環境があります。出社時の座席も自由です。フリーアドレス制を取り入れ、オープン席、ブース席等を自由に選ぶことができます。出社時の服装も自由です。スーツでも私服でも構いません。自由なスタイルで仕事をすることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エンジニア|ソフトウェアエンジニア(プライム上場)【東京都】

▼職務内容 当社はビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、全面的に国内ECシステム基盤の刷新を進めています。このECシステム基盤は、検索システム, API基盤やデータ基盤などのシステムを含み、また基幹システム, 商品情報管理システム, マーケティングシステムなど様々なシステムとの連携が必要となるなど、システム全体として非常に規模が大きく、チャレンジングなものとなっています。 本ポジションでは、データを専門としたソフトウェアエンジニアとして、これらのシステムに対し大量のデータを高速に連携するためのリアルタイムデータパイプラインの構築、運用を担当いただきます。 例えば、バリエーションに富むデータソースからデータ連携するシステムの構築、大量のデータをリアルタイムに処理するためストリーム処理システムの構築、検索や推薦などのデータ利活用サービスのためにデータ提供を行うシステムの構築、データの完全生や一貫性を保つための仕組みの構築など技術的に高度な課題が多くあります。リアルタイムデータパイプラインは今後、当社のシステム全体のデータロジスティクスの中心となるプラットフォームで、ECシステムの中心となる重要な要素です。 ▼主な役割 ・データパイプラインの開発運用 ・ストリーム処理の開発運用 ・各種データソースとデータパイプラインの連携のためのシステムの開発運用 ・ETL処理基盤の開発運用 ・データ提供のためのAPIの開発 【主な使用技術】 Google Cloud(BigQuery, Bigtable, Cloud Pub/Sub, Memorystore for Redis, Looker, Looker Studio, etc.) / dbt / Kubernetes / Apache Kafka / Github Enterprise / Argo CD / Argo Workflow / Python / Go 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【面接確約】インフラエンジニア/公平性100%の絶対評価/無料講座200以上/従業員800人待機ゼロ

【仕事内容】★インフラエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社 の様々な業界、フェイズの案件にアサイン。 ■担当業務 ・大手通信キャリアセンター内でのインフラクラウド化への移行構築や、官公庁向けの基幹インフラの運用保守など幅広い案件の中からご経験に応じて担当していただきます。 ■案件詳細:幅広い年齢層のエンジニアが活躍中!下記一例となります。※プロジェクトは3~10名のチーム体制です。 【金融】ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyst、Cisco、Juniper) 【流通】仮想サーバサービスの構築(AWS、Windows) 【通信キャリア】ネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate) 【官公庁】サーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco) ※その他、医療、不動産、通信、金融、公共など様々な業界、案件があります。 ※上流工程が中心となり、設計構築案件以上が50%以上を占めております。 ・クラウド:25% ・サーバー:24% ・ネットワーク:20% ・ミドルウェア:15% ・その他:16% ■キャリアパス:将来的にPM、ネットワークの設計・構築を手掛けていきたいと希望される方にもキャリアパスを用意し、実際にヘルプデスクから始まり、運用エンジニア、ネットワーク構築案件というキャリアを進んでいる方もいらっしゃいます。また、同社ではコーチ制度を導入しており、社員一人ひとりに専任のコーチがつき、月1回の個別MTGを行います。目標達成やキャリアアップに導くのはもちろん、現場での悩み相談等にも親身にのっていきます。コーチ陣は、大手メーカーやSIの役職経験者で、現在は21名のコーチが所属しております。 ■同社の拘り:ITアウトソーシング業界では多々見られる『現場に入れたら入れっぱなし』、『ほったらかし』の状態にはしないということです。ほったらかしでは『会社の方向性』もわからなくなりますし、『帰属意識』も生まれません。その中で働いていても、『やりがい』や『モチベーション』を保つのは非常に困難かつ正当な評価なのかも見えづらくなります。そこで同社は大きな取り組みとして、『帰属意識を持ち』、『会社と同じ方向』を向いて仕事をするために、『1.明確な目標設定』をし、『2.帰社日』を毎月行い、『3.個別MTG』で本人にアドバイス等を行いながら一緒にキャリアアップを見つめ、『4.人事評価制度』で自身の努力をも反映させる。という取り組みを行っております ■キャリアサポート制度:専任のコーチがあなたのキャリアアップをサポート。社員一人一人にエンジニアとマネジメント経験を持つ専任のコーチがつき、マンツーマンでキャリア実現や現場での悩み等をサポート。 ■人事評価制度:半期ごとに4つの区分に分けて評価するユニークな『人事評価制度』を導入。がんばりが収入に直結しやすいです!また勤続年数に応じて手当(10年勤続で100万円等)を支給。 【直取引案件が多数!上流工程から関われます】 大手SIer・メーカーとの直接取引が多く、代表やエンジニアの人脈でさらに広がりつつあります。 挑戦したい言語や業界などがあれば、気兼ねなくお伝えください。 ご希望に沿った案件やポジションをプロデュースします。 ※原則的にチームで参画いただきます。 【チーム組織編成】 20代197名、30代136名、40代115名、50代52名と幅広い社員が活躍しています。 女性エンジニアも25%以上所属しており、管理ポジションでも多数活躍中です。 ★40代・50代エンジニア、PM、ITコンサルタントの入社実績も多く、 当社で満足度の高い【最初の転職】【最後の転職】を実現しています。 その他 ■中途社員比率約80%…新卒採用は2016年より開始。中途入社でも馴染みやすい。 ■女性社員比率30%…女性も増えています。2019年新卒は女性が7割でした。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア|フルリモート(原則転勤なし)【フルリモート】

▼首都圏の最新技術または公共の受託を自宅で行える! リモートワークが主流になったことにより首都圏の仕事を積極的に受注しています。 そのため、最新技術を自宅で行えることができます。また弊社が請け負っている公共の受託を自宅で行うことも可能です。 <受託案件内容> ・Linux/Windowsサーバーの技術支援 ・UNIXサーバおよびストレージ構築 ・仮想サーバの構築 等 年齢層は20代前半~50代前半で、平均年齢は約35歳。中途入社比率は50%以上。いろんな人が活躍しており、直近2年間の定着率は100%」と腰を据えて働ける環境があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

!微経験歓迎!【インフラエンジニア】IIJグループ/大型案件多数/毎年昇給◎

【業務概要】 ■IIJサービス(産業IoTリモートマネジメント)の設計・構築・運用 ■IIJサービス(クラウド型ストレージ)の運用・サポート ■某食品会社(豊洲)でのインフラ構築・運用・保守 ■某食品・サービス関連会社(築地)でのインフラ構築・運用・保守 ■IIJサービス導入(親会社営業)におけるPM・PMO ■証券会社向け金融システム(金融商品取引システム)の運用・保守 【案件例】■金融系企業のオンライン処理を行うコンピュータ (大型汎用機やクライアント/サーバシステム) の運用・管理、 ネットワーク運用管理業務■バックアップ、 監査証跡作成、 サーバの稼動確認■障害発生時には各システムの開発担当及びITサービスデスクへのエスカレーション / 情報収集等の初動対応■株式会社インターネットイニシアティブのインフラ運用 ※ご経験とご希望に合わせて案件をお任せします。 【構築環境】 ・OS:Linux、WindowsServer ・プラットフォーム:IIJサービス、Azure ・構成管理:Ansible ・DB:SAP ASE、PosgreSQL、MySQL、Oracle ・コミュニケーションツール:Microsoft Teams、limechat ・仮想環境:VMware、docker ・監視ツール:パトロールクラリス(IIJサービス)、Zabbix ・工程管理:Redmine ・ドキュメント:BOX、Confluence 【魅力】 ■LinuxサーバやCiscoのネットワーク製品などを利用し、システム構築から、その導入後の保守、運用まで幅広い業務の選択肢 ■IIJや大手プライムベンダーをクライアントとし、ネットワーク/サーバ/クラウド構築案件 ■先端技術/トレンド分野を扱うケースも多く、エンジニアとしてスキルアップ◎ ■案件は規模・業界も業界も様々で自分の実現したいこと意見を反映 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

データエンジニア【Google Cloud】【最上流から携われる!】

【仕事内容】 データ分析の課題を持つお客様に対して、Google Cloud(GCP)のBigQuery等を用いて課題解決を行って頂きます。入社後はクラウドの設計・構築から参画頂き、将来的には顧客への提案を含めた上流から携わることが出来ます。入社後はデータ分析に強い先輩のフォローを受けながら、案件に参画し、早い段階から直接エンドユーザと会話することも可能です。独自のAI関連研修コンテンツも資料や過去動画など含めいつでもアクセスでき、エンジニアとしての市場価値を高めていただける環境です。また、自社サービス(ADDPLAT)の導入やカスタマイズに参画いただくこともございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【上流工程インフラエンジニア】透明性の高い評価制度/充実した研修制度/クラウド案件多数!

大手エンドユーザー、大手SIerと直接取引を行い最上流から同社PM主導のもとで大規模プロジェクトを多数ご経験いただきます。関わる仕事の幅や権限が大きいため、各種システムの設計・構築、要件定義など上流工程に携わって頂きます。具体的には開発案件のプロジェクトマネジメント/既存案件のPMO業務改善/進捗、工数の管理/顧客・ベンダー間調整/リスクマネジメントPMのトレーニング/オープン系システムの設計開発など経験・スキル・今後の方向性に合ったポジションで活躍してください。 技術スキル向上の為に幅広い業界に対応し、中でも景況感の回復と今後の将来ニーズより大手金融業界、大手通信業界、大手ECのミッションクリティカルなプロジェクトが拡大しています。創業当初より顧客と対等な関係性をポリシーとしている為、プロジェクトの上流工程に携わって頂きます。 ■過去プロジェクト例 ・大手生命保険会社基盤更改プロジェクト(プライム:規模1200名/数百億円) ・大手総合人材系企業基盤更改プロジェクト(アーキテクト) ・Web検索での連動広告配信システム開発 ・銀行向け業務システム構築におけるPMO業務 ・Oracleディレクトリサーバの設計 ・カード会社システム統合におけるPMO(大規模かつ複雑なプロジェクト管理をサポートするサービス) 他多数 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【宮城/仙台】【仙台支店/インフラエンジニア】技術サービス業界で売上No.1のテクノプログループ

【仕事の概要】 同社がお取引を行っている企業向けにITインフラの構築を行って頂きます。幅広い案件がございますため、ご経験を生かして活躍できる案件にアサインいたします。 【プロジェクト例】 ・サーバ機器の開発設計 ・某官公庁/インフラ導入のPMO対応 ・通信キャリア/基盤移設における運用ツール移行PJT ・信託銀行/仮想基盤環境(VMWare,AWS)の保守及び各種案件作業 ・某銀行/Azureクラウド基盤の設計構築 ・企業/官公庁向け無線wifi、NW、Windowsサーバ設計・構築 ・ORACLE DB基盤構築 【環境】 Azure/AWS/Windows/Linux/Oracle/Vmware/JP1/Cisco/TeraTerm等 ※上記以外にも幅広く案件のご用意がございます。 【魅力について】 ■キャリアデザインアドバイザー制度や定年再雇用制度で長期就業をサポートしております。 ■研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。 他にもeラーニングサービス(自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け社員の技術力向上を支援しております。 ■社員が余計なストレスを感じずにパフォーマンスを発揮できるようメンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置しており離職率低下を実現しております。 ■専門部署が社員の労働時間を厳しく管理し労働時間抑制を徹底しております。法令を遵守し社員の健康を守る活動を推進しております。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【岡山】ITインフラエンジニア ~リモート勤務制度有/地方自治体向けシステム開発/年間休日120日~

【仕事内容】 ・システムの要件分析、提案活動 ・システムの基本設計、詳細設計 ・システムの構築作業(機器設置、設定作業) ・システムの運用管理作業(監視・モニタリング、障害対応、管理作業) ・ドキュメント作成、管理 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア|クラウドを中心としたインフラエンジニア(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【業務内容】 クラウドを中心としたインフラエンジニアとして各システムのサーバ、NW設計、構築、脆弱性診断等の業務に携わっていただきます。クラウドはAWSを主とし、Microsoft Azure、GCPの案件もございます。(当社はAWSコンサルティングパートナーです。) また、当社のソフトウェア部門の開発プロジェクトチームでインフラ部分担当として参画いただくこともございます。 【具体的な作業例】 ・クラウド環境設計、環境構築、オンプレミス環境からの移行設計・実施 ・弊社開発部門が開発を行う案件のITインフラ部分の設計・構築 ・VMware/HyperVなどを用いた仮想環境の設計・構築 ・ルーター、L2、L3、ロードバランサー等ネットワークの設計・構築 ・AWSに関するプリセールス、コンサルティング 入社直後はインフラエンジニアとして活躍いただきますが、将来的にインフラチームのリーダー、サブリーダーを目指していただける方も歓迎します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラ|PL(年間休日120日以上)【福岡県】

【業務内容】 ■プロジェクトマネージャー、アカウントマネージャーを目指したい方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現! ■インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計~テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。 ■プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■顧客折衝 ■メンバー育成 ■プロジェクト課題対応 ■進捗管理 ■商談同行 ■要件定義~テストまで一貫した工程推進  -検討  -非互換調査  -詳細設計執筆  -構築手順書作成  -パラメータシート作成  -テストケース作成  -テストスケジュール作成  -問い合わせ対応 【プロジェクト例】 ■大手金融システム 更改案件:要件定義~運用保守 ■金融システムのクラウド移行:詳細設計~テスト ■官公庁システム構築支援:詳細設計~テスト 【今後のキャリア】 ■同社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月~6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。 ■リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。 ■リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。 ■ プリセールスエンジニア -プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。 ■PMO -関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。 ■ITコンサルタント -特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。 ■テックリード -プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【WEB面接可】IT基盤エンジニア 【残業時間平均:30h/月】

【仕事内容】 コンテナ/IaC技術チームのメンバーとしてリーダーの元、プロジェクトに参画し、チーム内での技術共有・人材育成にも参画してもらい、この技術を軸としたインフラ構築ビジネスの拡大を一緒に担っていただきます。 【具体的な業務】 プラットフォームのインフラ基盤の設計・構築・維持運用の支援を行っていただきます。 ご入社直後は、技術者の一員として参画し、将来的には提案・検討段階からの案件の獲得。新たな周辺技術の獲得や技術チームのマネージメント・人材育成/スキルトランスファーにも期待しております 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【AWS特化クラウドエンジニア】設計構築から参画確約|三菱電機IS出資企業|自社勤務|企業規模拡大期

<業務内容> AWSを始めとするクラウド上でのシステム設計、開発及び移行実施をお任せします。 ▼こんな業務をやります ・AWSインフラ環境の設計・構築・開発・運用 ・オンプレ環境からAWSへのマイグレーション業務 ・Teraform、CloudFormationを用いたインフラ構成管理 ・システム開発の効率を向上させるためのCI/CD改善、デプロイの高速化 ▼今後取り組みたいこと ・OS、ミドルウェアのバージョンアップの検討、ログ基盤の構築、サイトのパフォーマンスのチューニング ・CI/CDパイプライン、インフラのコード化、サーバーレス化などレガシーシステムのモダン化の推進 ・信頼性・可用性向上のため、オフェンシブな施策が進められる体制構築 ▼使っている技術 - クラウド:AWS - アプリケーション言語:PHP、Python、TypeScript - サーバレス:AWS Lambda, ECS - DB:SQLServer、Aurora、Redis、Elasticsearch、RedShift - モニタリング:CloudWatch、Zabbix、NewRelic - CI/CD:CircleCI, GitHub Actions - IaC:Terraform、CloudFormartion <この仕事で得られるもの> ・自社サービスが急拡大していく中でのAWS環境の設計、構築、運用の経験 ・Infrastructure as Codeによるインフラ構築・運用の自動化スキル ・クラウドネイティブな環境を作るためにアーキテクチャ設計から携わる経験 ・プロダクトの信頼性を向上させていくSREとしての経験 ・アプリケーションエンジニアと協力して、システム改善を提案、実施することでプロダクトを成長させていく経験 ■AWS資格全冠取得して頂きます! 親会社のスカイアーチネットワークスではクラウド未経験のメンバーを、営業と事務合わせて30人中18人がAWS資格全冠達成しているという実績がある為、取得出来るノウハウは社内蓄積されております。 更にAWS認定資格を全て取得するとAWSのHPに12冠達成者の名前が掲載されます! 入社頂いた方の市場価値を必ず伸ばす事の出来る環境をご用意しております。 https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2023-japan-aws-all-certifications-engineers/ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全356件中)
データベースエンジニア IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、データベースエンジニア IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。データベースエンジニア IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件