【大阪/大阪市】ITインフラ戦略企画立案・実行
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
- 給与
- 500万円~900万円※応相談
- 雇用形態
- 契約社員、正社員
25-IT推進-01.ITインフラ戦略企画立案・実行
【担当業務】
■ダイキン工業の中期経営計画実現に向けて、グローバルでのITインフラ(ネットワーク、クラウド(IaaS/PaaS/SaaS)活用等)戦略の立案、グローバル各拠点の戦略実行支援、投資計画・評価・効果測定などを推進して頂きます。事業部門の要望や中期事業計画を織り込んだ戦略立案だけでなく、IT部門自らが創出したテーマを実行していくためのIT戦略も策定、実行頂きます。また、創出したテーマの投資優先順決定だけでなく、投資実行後の評価(効果測定)や評価後のフィードバックや、ITマネジメント(リスク、コスト、人材管理)のフレームワークを造り、海外法人・拠点への改善指導の徹底など、戦略立案から実行、検証までの一連の流れを担当いただきます。
■具体的には業務知識とIT技術経験に基づくダイキングループの中期ITインフラ戦略立案、ITインフラへの新技術適用と標準化、グローバルでの統合推進など、応募いただく方の専門性に合わせて担当いただくミッションを決定致します。
【使用ツール】
特になし
【ポジション・立場】
IT戦略グループのインフラ担当メンバーまたはリーダーとして戦略の立案と推進を行っていただきます。
【仕事のやりがい】
中期経営計画を支えるITインフラ戦略の立案・企画と、ITインフラ投資の計画立案や評価を実施して頂きます。また、ITインフラにおける新技術の標準化検討、ITを維持・運用していくためのコスト低減や適正化に向けた管理、ITの人材管理等のITマネジメント機能をグローバルで担って頂きます。グローバル企業としての強みを最大限に生かし、出自の異なる海外法人や現地拠点を有機的に統合し効率的に機能させていく為には、事業戦略とリンクした全社IT戦略の立案・推進が不可欠となっています。また、各事業部門やグローバル各社と連携して業務を進めることにより、コミュニケーション能力の成長や人脈作りもしていくことができます。
【この職種における強み】
・ITインフラの中期戦略を立案していく中で、今後の技術トレンドから当社に導入していくべきソリューションを見極めていくことで、先進ITに関する知見を醸成することができます。
・当社は海外売上高比率80%超、170か国以上へ事業展開しています。海外関係各社に対して、ITインフラの標準化を推進することで、グローバル人材としての経験を積むことができ、コミュニケーション能力の向上を目指すことができます。
【キャリアパス】
・ITインフラの中期戦略を立案していくという中で、クラウド・ネットワーク・エンドポイントデバイス(PC・スマートデバイス)等の幅広い技術に精通しながら、当社の事業形態や文化にマッチした先進技術を選定していくことで、IT技術への目利き・先見性を醸成することができます。
・各事業部門や関係会社に対して、戦略テーマの推進をしていく中で、プレゼン力、コミュニケーション力を強化し、ITマネジメント領域へチャレンジすることが可能です。
事業内容・業種
機械部品