プロダクトデザイナー・工業デザイン
自動車・自動車部品・輸送用機器
中国語を活かす・使う
該当求人1

プロダクトデザイナー・工業デザイン 中国語を活かす・使う 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

1

東証プライム上場企業で活躍【プロダクトデザイナー】年休121日

自動車用ヘッドランプ、リアランプなどの製品開発におけるデザイン業務をお任せします!  【先行デザイングループ】 まだ世の中にない新しい自動車ランプを提案するグループ。お客様の要望に合わせリサーチと企画を行い、コンセプトにまとめます。 【製品デザイングループ】 エンジニアと協業でメーカーにデザインを提案し、その量産開発にも様々な形で携わります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長:加藤 充明 事業内容 自動車照明器、航空機部品、電子装置・部品等の製造・販売 本社所在地 東京都港区高輪四丁目8番3号

株式会社小糸製作所

ハートマークをタップして気になる求人を保存!
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

中国語を活かす・使う」の条件を外すと、このような求人があります

プロダクトデザイナー・工業デザイン 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

商品企画・クリエイター◎東証プライム上場/フレックスタイム制有/有給休暇取得率100%|【栃木】

【業務内容】 シートを中心とした、新しいユーザー体験を提供する車室内商品の企画及び開発をお任せします。 特に先進技術の動向調査から将来の予測・戦略立案などに携わり、他部門と連携したリーダーとしての業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・市場調査やユーザー調査に基づいたアイデア出し・コンセプト立案・構想/仕様検討から実機製作、客先提案など広く担当いただきます。  ・先行領域の企画・提案が中心のため、あなたの発想力や想いを形に出来る業務。  ・スキルによってはシートを主とした車輛のインテリア(内装)のデザインにも従事して頂く可能性もあります。 【製品開発例】 次世代車室内空間「XRキャビン」をHPに公開していますのでぜひご覧ください。 事業内容・業種 自動車部品

テイ・エステック株式会社

CMFデザイナー|四輪車のCMFデザイン開発(WEB選考完結)【静岡/浜松or神奈川/横浜】

四輪車のCMFデザイン開発業務に携わっていただきます。 スズキでは本社、横浜、イタリア、インドにデザイン開発拠点を持っており、拠点間コンペでのデザイン開発を行っています。デザイナーは出張ベースや、駐在により、海外拠点でのデザイン開発経験を積むことができます。 事業内容・業種 自動車

スズキ株式会社

プロダクトデザイナー|自動車用ヘッドランプ、リアランプ【静岡】

【職務内容】 自動車用ヘッドランプ、リアランプなどの製品開発におけるデザイン業務をお任せします。先行デザイングループまたは製品デザイングループの一員として各種業務をお任せします。顧客のニーズやトレンドを捉え、魅力のあるデザイン提案を行って頂きます。 ※情報収集のため、海外のモーターショーなどへ参加することもあります。 【使用ソフト】 Rhinoceros 3D、Autodesk Alias、Photoshop、Illustrotor 【入社後の流れ】 入社後はランプについて学ぶことからスタート。電球やLEDの成り立ちや技術的な背景を社内講座にて学習します。並行して法規についても学んでいき、2週間から1ヶ月ほどを目安に研修を受講します。その後は先輩社員のOJTのもと少しずつできることを増やしていってください。 【製品の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

自動車製品の【設計・製作】★完全週休2日制(土日祝休)

炭素繊維複合材料を使ったカーボンコンポジット製品の、設計および成型・加工・製作業務をお任せします。 カーボン材料を使用した製品の製作 製品の設計 素材切り出し・型への素材張込み 成型品の調整加工から組み立て ★造形に関する経験・知識を活かせます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役会長 兼 ファウンダー 舘 信秀 事業内容 レーシングチームの運営 自動車用部品ならびに用品の企画、開発、販売 トヨタ車をベースとしたコンプリートカーの企画、開発 車輌デザインおよび工業デザインの受託 他 本社所在地 東京都世田谷区等々力6丁目13番10号 <2025年2月10日より下記住所に移転> 東京都港区台場二丁目3番2号 台場フロンティアビル10階

株式会社トムス

(転勤なし)エクステリア/インテリアデザイナー(自動車の内外装デザイン)|大手自動車メーカ【広島県】

<DE2302>エクステリア/インテリアデザイナー(自動車の内外装デザイン) 【業務内容】 行開発及び量産車開発におけるエクステリア/インテリア領域のデザイナーとしてご活躍頂きます。具体的には、デザイン提案・量産化に向けた関係部門との折衝、また承認用・確認用デザインモデル制作の指示等、一連の業務においてプロジェクトメンバーをまとめる車種リーダー及び領域リーダーとして以下いずれかの業務をお任せ致します。 【業務例】 ■エクステリア全体のデザイン ■パーツデザイン(フロントグリル、ライト等) ■グラフィックデザイン(バッジ、オーナメント等) ■インテリア全体のデザイン ■パーツデザイン(ステアリング、シフトノブ等) 【入社後のイメージ】 デザイン本部プロダクションデザインスタジオへ配属となります。入社後1年程度はご経験やスキルに応じた分野から担当頂きながら同社のブランド表現・方針を学んで頂き、将来的には同社におけるデザイン領域を牽引するリードデザイナー・スペシャリストとしてご活躍頂けることを期待しております。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

【横浜】パワートレイン ECU/VCU ソフトウェアシステムデザイナー※1次面接前に英文レジュメ必須

<[PS]パワートレイン ECU/VCU ソフトウェアシステムデザイナー #REF147980P> 【職務内容】 -顧客との技術的折衝、ソフトウェア要求仕様開発 -インド、ベトナムおよびドイツのチームと一緒にコンセプト開発 -ソフトウェア実装依頼、進捗管理 -結合テスト・システムテストの実施 -顧客との合同テストへの参加等(エンジンベンチまたは車両) SWSD(ソフトウェアシステムデザイナー)として、ディーゼル・ガソリンエンジンおよび電動パワートレイン用のコントロールユニット(ECU、VCU)の開発に従事します。 弊部門は顧客向けプロジェクト統括・ソフトウェア開発の分野でECU / VCUプロジェクトをリードします。国際的な業務環境の元、エンジニアとしてグローバルなキャリア開発ができる環境です。 事業内容・業種 自動車部品

ボッシュ株式会社

デザイン|次期車輛モデルの内装デザイン・開発など【愛知/豊田】

【職務内容】 今までの同社にはない新たな発想、クリエイションの牽引やメンバー連携による既存社員の活性化、新たなデザイン開発手法の実践などをお任せします。 【業務詳細】 ・インパネ開発 ・モビリティーインテリア製品のデザイン開発(同社ではこれから扱う製品となります) ・CGなどを活用したデザイン開発、動画ディレクション 【やりがい・魅力】 ◎世の中の非常に大勢の顧客が、ご自身のデザインされた製品を使っていただけるというやりがいと自己実現ができます。 ◎工業デザインに関するスキル全般が身につきます。 【言語・環境】 ◇言語:Python、C++ ◇環境:Windows MAC ◇ツール:Photoshop、Illustrator、CatiaV5、V6、Blender、Alias、Rhino、Vred、Substance、Premiere、Afer Effects 【出張に関して】 海外(中国、イタリア、北米)年1回程度、国内(東京)月0.5回程度あります。 【組織のミッション】 次期車輛モデルの内装デザインを客先デザイン部(デザイナー)と連携・創出し、世の中に魅力ある内装空間、移動時空間を提供すること。 【同社の特徴】 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。特に自動車シートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に搭載されています。 事業内容・業種 自動車

トヨタ紡織株式会社

自動運転/先進運転支援システム開発・設計(電気/電子)|【神奈川/茨城/栃木/群馬】

【業務内容】 ・AD/ADAS系コントローラの回路設計業務(SoC,MPU周辺回路設計)【茨城・栃木・神奈川・群馬】 ・AD/ADAS系コントローラの回路設計業務(ECUシステム設計および機能安全設計)【茨城・栃木・神奈川・群馬】 ・AD/ADAS系コントローラの回路設計業務(高速通信系回路)【茨城・栃木・神奈川・群馬】 ・自動運転コントローラー製品に関する筐体構造開発設計【茨城・栃木・群馬】 ・車載用電子製品の基板設計・開発【茨城・栃木】 ・自動車、2輪車向け電子制御ユニットのEMC対策技術開発【栃木・茨城】 ・自動運転、運転支援制御システムに関する高速伝送設計/技術開発【茨城・栃木】 ・自動運転、運転支援制御システムに関する高速伝送設計/技術開発【茨城・栃木】 事業内容・業種 自動車部品

日立Astemo株式会社

デザイナー|先行・量産(東証プライム上場/在宅勤務可)【愛知/豊田】

「世の中のすべての人が移動の時空間を快適に過ごす為の新製品・価値をクリエイトする」というミッションのもと、国内外・20~60代の様々な社員がクリエイションを楽しんでいるダイバーシティな職場です。 【業務内容】 ・先行デザイン開発(次世代移動空間デザイン開発業務、プロダクト、UX、UI) ・量産デザイン開発(インパネ、シート、ドアトリム、CMF含む内装デザイン全体開発業務) 【業務詳細】 ■先行デザイン開発 未来の会社に訴求する移動空間開発 未来の社会を想定し、そこで使用されるモビリティの可能性を探り、その移動空間をデザインする。既存の先端技術、将来開発される見込みの技術などを絞り込み、人間が安全快適に過ごすための空間をプロダクト、CMF、UI、UXデザインが連携しながら開発し、モーターショーやエレクトロニクスショーなどで世の中に訴求していただきます。 ■量産デザイン開発 シート&内装のデザイン開発委託業務 客先のニーズを的確にとらえ、設計や製造要件等の調和を図りながら魅力のある次期モデルの製品デザイン提案を行う。採用案に対して、製品化に向けた各種要件を折り込み、デザインのブラッシュアップを行っていただきます。 事業内容・業種 自動車

トヨタ紡織株式会社

デザイン業務|自動車内装空間のインテリア・照明の企画・デザイン業務【愛知/豊田】

【業務概要】 同社にて、インテリアスペースクリエイターとして、車室空間全体の照明のコーディネート及び企画・提案を行っていただきます。近年の車では、マップランプ/オーバヘッドコンソールに代表するような機能照明やドアイルミネーションといった雰囲気照明を搭載した車両が増えております。そういった次世代車両をイメージしながら照明を活かしたインテリアデザインを決めていくような形になります。 ・車両コンセプトに合わせた車室内全体の照明の企画 ・デザイン/イメージのスケッチ及びそれらを用いた提案・プレゼン(最終段階では試作車などを用いて行います) ・照明のトレンドなどの市場調査や他社企業のベンチマーク ・車室内照明製品の企画・開発 【業務の魅力】 カーインテリアの全体に関わる企画業務です。同社の主要製品は車の内装空間全体になり、ユーザーに一番近いところで価値を提供できる製品になります。自身が携わった照明が採用され最終的に自動車に搭載されたときなどは、非常にやりがいを感じやすいです。同社は世界でもトップクラスの内装サプライヤーになりますので、関わった技術がモビリティを活用する多くのユーザーに活用されるということも魅力の一つです。 事業内容・業種 自動車

トヨタ紡織株式会社

プロダクトデザイナー・工業デザイン 中国語を活かす・使う 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、プロダクトデザイナー・工業デザイン 中国語を活かす・使う 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。プロダクトデザイナー・工業デザイン 中国語を活かす・使う 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件