条件を指定してください
該当求人4

メディカル営業(MR・MS・医療機器) 急募・即日勤務OK メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

4

<第二新卒OK>【営業】年間休日123日/有給年24日付与

<新規開拓なし>会員である全国の大手病院(約20病院)に対し、医療機器、医療材料等のコスト削減支援、共同購入事業の企画型営業をお任せします! ・各会員病院の購買部門、臨床のドクター・コメディカルとの調整、  各種検討会の開催・運営(事務局担当) ・メーカー(Supplier)との条件交渉、推奨メーカーの決定(共同購入品目の決定) ・共同購入推奨品目の購買推進、メーカーの販売促進コンサルティング 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 津田 裕之 事業内容 ◆医療機関向け購買支援等コンサルティング事業 ◆医療系人材紹介・派遣事業 ◆調剤薬局事業 ◆医療機関向け新規サービス開発 本社所在地 〒106-0044 東京都港区東麻布1-5-2 ザイマックス東麻布ビル

アスメディックス株式会社

<全国勤務>【医療機器営業】★コメディカル活躍★未経験歓迎

【医療への貢献を通じ、社会に貢献】国公立・私立の大学病院や病院の整形外科を中心に、骨接合材料や人工関節及び脊椎固定器の提案をお任せします! ▼お客様は? 国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科になります。 ▼扱う商品は? 骨折治療用の骨接合材料や人工関節、脊椎固定器具などの医療機器が中心です。 ▼営業スタイルは? クライアント先へ商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや実演、取扱説明を行っていただきます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 弘中 俊行 事業内容 ・医療機器の開発製造及び輸入販売 ・全国主要病院及び医師への医療商品の紹介 本社所在地 東京都新宿区市谷台町12番2号

株式会社日本エム・ディ・エム

<経験者募集>診断薬の【営業(MS)】★マイナビ経由の入社実績あり

◎対外用診断機器や診断薬・検査薬などのルート営業 ◎札幌を拠点に周辺の病院内検査室やクリニックへ定期訪問 ★医療用医薬品MSとも協力して提案可能 ★客観的立場に立ち、お客様のニーズや予算に合致した製品を提案を行います。 ★医療用医薬品のMSと協同し、POCT関係の製品説明や販促企画を行います。 《配属先の編成》 現在診断器薬グループ(札幌)は、30代〜60代までの計6名在籍しています。内、30代1名は1年半前にマイナビ転職経由で入社した中途採用社員です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 師尾 忠和 事業内容 ■医薬品、検査試薬、健康食品、OA機器の卸売販売 ■コンピューターシステム・ソフト開発および販売 本社所在地 札幌市中央区北3条西15丁目1-50

株式会社モロオ

【ルート営業】残業平均15h◆平均有給取得14.3日◆実働7.5h

医療機関に対し、検査物(検体)の集配/検査項目の拡販/各種医療情報の提供/医療機関の検査室のアウトソーシング化に関する提案などをお任せします。 ■既存取引先に対し、日々のルート集配や関係構築  併せて集配スタッフ(パート社員)への教育やマネージメント ■新規開業の医療機関への営業活動、新規案件の開拓 ■医療機関に対する検査項目の拡販活動、  各種医療情報の提供、電子カルテの導入や  検査室のアウトソーシング化などの提案活動 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 河田 興一 事業内容 ■臨床検体検査の受託業務 ■体外診断用医薬品等の製造・販売業務 ■医療情報システムの販売業務 ■食品衛生・環境検査の受託業務 本社所在地 〒606-8357 京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町44番地3

株式会社ファルコバイオシステムズ

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

急募・即日勤務OK」の条件を外すと、このような求人があります

メディカル営業(MR・MS・医療機器) メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

法人営業|メディカル事業部(プライム上場)【東京都】

【業務詳細】 ■歯科インプラント並びに周辺製品を歯科医師に普及していくための活動を行って頂きます。 時には、医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、信頼関係構築が重要になります。 【メディカル事業部 HP】 https://www.kyocera.co.jp/prdct/medical/ 【配属部門の紹介】 ■京セラの経営理念「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に人類に進歩発展に貢献する」のもと、日本国内大学・臨床家の意見を集約して現在の主力製品【FINESIA】を開発して製造販売を行っております。 また新規事業として今後大きく市場成長が見込まれるデジタル技工ビジネスの参入も計画しています。 事業内容・業種 電子部品

京セラ株式会社

リーダー候補/サランラップ・ジップロック・クックパーなど消費財商品の営業職/大阪

【業務詳細】※旭化成ホームプロダクツ株式会社へ出向となります。 ■市場や消費者の購買行動の分析をし、消費者の購買意欲を引き出すプロモーションの提案や新規用途訴求による市場拡大、新規チャネル開拓等、マーケティング視点の提案型営業を行います。 【業務詳細】 ■情報収集、分析 -担当エリアの市場、チャネル、競合に関わる情報収集及び分析 ■戦略の立案 -上記分析および事業戦略、各ブランド戦略に基づいた販売戦略(注力する商品、チャネル、提案条件の設定、店頭でのプロモーション等)の立案 ■提案、販売促進活動 -立案した戦略を提案資料としてまとめ、卸売業者、小売(スーパー・ドラッグストア等)への提案、消費者のニーズにこたえた売場の実現 【業務のやりがい】 ■誰もが知っている消費財の営業です。顧客から大きな期待をされると同時に担当エリアと卸売業者・小売に対する大きな責任と権限を持ち、各人の創意工夫がダイレクトに結果に繋がるやりがいのある職務です。ブランド力を活かしながら、更なる事業拡大を目指せます。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【主任クラス】中国エリアにおける電力会社向け情報システムのアカウント営業|【広島】

【配属組織名】 中国支社 電力部 電力情報グループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 中国電力および中国電力グループを主要顧客とし、お客さまの業務を支える情報システム基盤の納入や、プラットフォームの構築に加え、顧客の経営課題解決に向けた各種業務システムの開発や、DXによる業務の高度化等、顧客との協創活動を含め、幅広い営業活動を行っています。 主には、顧客の本社所在地である広島を中心に営業活動を展開しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・中国電力および中国電力ネットワークの業務を支える情報システム基盤(ハードウェア、ソフトウェア、パッケージ製品)の提供 ・プラットフォーム構築のための企画から構築、保守までをトータルで提供 ・顧客業務の高度化・効率化に寄与するためのシステムの提供   電気の契約から集金までの業務をシステム化   電気を届けるための設備管理業務のシステム化 ・社会インフラITシステム全般(エネルギーIT)    https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/ 【募集背景】 中国電力グループは、エネルギー事業を柱としつつ、様々な事業環境の変化を挑戦のチャンスと捉えて、グループ一体となり、事業領域の拡大に取り組まれる方針であり、新たな中国電力グループをめざされております。 このような状況の中、日立はこれまで中国電力グループのアカウント営業として、お客さまの情報システム向けの営業活動を中心に活動を展開して参りましたが、既存のIT事業拡大は勿論のこと、お客さまの業務効率向上や高度化に向けたDXの推進や、カーボンニュートラルの実現に向けた各種の取り組みを通じ、エネルギー業界の更なる成長に貢献していきたいと考えており、一緒に活躍できる人財を希望し募集します。 【職務概要】 中国エリアの電力会社向け業務の取纏め者として、下位の者を指揮、進捗管理を行いながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析し、顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を企画・立案、受注に繋げる。 また、全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する。 自事業の市場動向や技術動向を把握するだけでなく、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。 【職務詳細】 ・担当業務の取りまとめ者として、顧客の課題やニーズを把握、分析し、自社製品やソリューション、サービスを提案することにより既存ビジネスの受注拡大に繋げていただきます。 ・社内の関係各部門とのネットワークを構築し、既存ビジネスの領域を拡大していただきます。 ・また、業務ITシステム等の既存ビジネス以外にも新規ビジネス創出や、社会イノベーション事業の創出に向けた活動も行っていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・日立および日立グループが保有する製品やソリューション、サービス(IT×OT×プロダクト)の総合力を生かし、社会インフラを担う電力会社の経営課題を解決するとともに、地域社会に貢献できる業務に携わることができます。 ・エネルギー業界(電力会社)以外の業種、業態のお客さまを担当している支社ならではの横のつながりを活用し、自身のアカウント顧客に対する新規事業や新サービスの創出、事業化が行えます。 ・基本的にはチームとして成果を出すことをめざして取り組みます。  チームの中での充実したOJTによるスキルアップが図れます。 【働く環境】 中国支社全体:約100名 ・配属先⇒電力部 電力情報グループ  (電力部は、電力情報グループ(5名)と電力グループ(4名)の2グループ体制)  メンバーは20代~40代で構成されており、風通しの良い一体感のある職場環境です。 ・働き方改革にも力を入れており、年休取得促進、時間外労働縮減、在宅勤務も取り入れた柔軟な勤務形態などメリハリのある職場づくりを推進しています。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

未経験歓迎!国内製薬会社向け【技術営業】★大手企業と多数取引

【自社品または委受託品の営業担当】顧客管理や見積り、契約、与信管理、回収などをお任せします。 ★5〜10年かけて指導し、将来の管理職候補を育成 顧客からの問合せや自社からの提案活動を通じて、半年から数年単位での原薬の受注活動をご対応いただきます。 原薬の中でも既存品はモジュール化され商品自体の差別化が難しいため、顧客の求めるニーズや懸念材料を的確に理解して製造工程や検査等を含めた品質や梱包等の使いやすさを伝えることが大切です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 白鳥 悟嗣 事業内容 ――★経済産業省選定「地域未来牽引企業 」★―― 医薬品原薬の製造 各種化学品の製造 食品原料の製造 医薬品、各種中間体受託研究及び製造 【工場・研究所】 千葉工場/千葉県千葉市美浜区新港54 R&Dセンター・ヘルスケア事業部/千葉県習志野市津田沼6-11-24 【品質管理センター】 新港事業所/千葉県千葉市美浜区新港14-5 【営業開発部・国際部】 東京事業所/東京都千代田区神田東松下町12 【系列企業】 白鳥薬品株式会社 清光薬品工業株式会社 株式会社白鳥フーズ 株式会社白鳥ウェルファーマ 本社所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト28F

白鳥製薬株式会社

【担当者クラス】中国エリアにおける電力会社向け情報システムのアカウント営業|【広島】

【配属組織名】 中国支社 電力部 電力情報グループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 中国電力および中国電力グループを主要顧客とし、お客さまの業務を支える情報システム基盤の納入や、プラットフォームの構築に加え、顧客の経営課題解決に向けた各種業務システムの開発や、DXによる業務の高度化等、顧客との協創活動を含め、幅広い営業活動を行っています。 主には、顧客の本社所在地である広島を中心に営業活動を展開しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・中国電力および中国電力ネットワークの業務を支える情報システム基盤(ハードウェア、ソフトウェア、パッケージ製品)の提供 ・プラットフォーム構築のための企画から構築、保守までをトータルで提供 ・顧客業務の高度化・効率化に寄与するためのシステムの提供   電気の契約から集金までの業務をシステム化   電気を届けるための設備管理業務のシステム化 ・社会インフラITシステム全般(エネルギーIT)    https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/ 【募集背景】 中国電力グループは、エネルギー事業を柱としつつ、様々な事業環境の変化を挑戦のチャンスと捉えて、グループ一体となり、事業領域の拡大に取り組まれる方針であり、新たな中国電力グループをめざされております。 このような状況の中、日立はこれまで中国電力グループのアカウント営業として、お客さまの情報システム向けの営業活動を中心に活動を展開して参りましたが、既存のIT事業拡大は勿論のこと、お客さまの業務効率向上や高度化に向けたDXの推進や、カーボンニュートラルの実現に向けた各種の取り組みを通じ、エネルギー業界の更なる成長に貢献していきたいと考えており、一緒に活躍できる人財を希望し募集します。 【職務概要】 中国エリアの電力会社向け業務の取纏め者として、下位の者を指揮、進捗管理を行いながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析し、顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を企画・立案、受注に繋げる。 また、全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する。 自事業の市場動向や技術動向を把握するだけでなく、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。 【職務詳細】 ・担当業務の取りまとめ者として、顧客の課題やニーズを把握、分析し、自社製品やソリューション、サービスを提案することにより既存ビジネスの受注拡大に繋げていただきます。 ・社内の関係各部門とのネットワークを構築し、既存ビジネスの領域を拡大していただきます。 ・また、業務ITシステム等の既存ビジネス以外にも新規ビジネス創出や、社会イノベーション事業の創出に向けた活動も行っていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・日立および日立グループが保有する製品やソリューション、サービス(IT×OT×プロダクト)の総合力を生かし、社会インフラを担う電力会社の経営課題を解決するとともに、地域社会に貢献できる業務に携わることができます。 ・エネルギー業界(電力会社)以外の業種、業態のお客さまを担当している支社ならではの横のつながりを活用し、自身のアカウント顧客に対する新規事業や新サービスの創出、事業化が行えます。 ・基本的にはチームとして成果を出すことをめざして取り組みます。  チームの中での充実したOJTによるスキルアップが図れます。 【働く環境】 中国支社全体:約100名 ・配属先⇒電力部 電力情報グループ  (電力部は、電力情報グループ(5名)と電力グループ(4名)の2グループ体制)   メンバーは20代~40代で構成されており、風通しの良い一体感のある職場環境です。 ・働き方改革にも力を入れており、年休取得促進、時間外労働縮減、在宅勤務も取り入れた柔軟な勤務形態などメリハリのある職場づくりを推進しています。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

営業|R10040736【福岡】

〈在宅医療事業部 営業担当  VAJ 北九州〉 *エア・リキードグループのバイタルエアジャパン(株)(VAJ)への就業案件です ・医療機関営業担当がメイン。患者ケアは基本別のチームが担当するが、営業担当がヘルプすることもあります。 ・営業担当一人あたりのアカウント数は約80(内20~30程度訪問+新規アカウント訪問) ・担当エリアは福岡県全域(一部、隣県訪問の可能性あり) 【具体的には】 ・睡眠時無呼症候群、慢性呼吸不全の治療にかかわる医療機器のレンタル・販売プロモーションの推進 ・上記業務遂行のための、会社方針を理解し、市場分析、地域営業戦略の立案と実行 ・医療関連法規、コンプライアンスの理解し、呼吸生理学等の知識を活用した営業活動 ・医師、医療スタッフとの良好な関係構築と連携顧客への営業活動後のフォローアップ ・医療機器使用者へのフォロー活動 ・若手社員の育成とチームマネージメント ・営業計画達成に向けた予算管理とコスト管理 事業内容・業種 機械部品

日本エア・リキード

R10004357営業|【福岡】

*エア・リキードグループのバイタルエアジャパン(株)(VAJ)への就業案件です 営業部門ではありますが、その他の部署(ペイシェントアケア・セールスサポート・オペレーション)とも連携して医療機関対応をする仕事です。 【具体的には】 ・睡眠時無呼症候群、慢性呼吸不全の治療にかかわる医療機器のレンタル・販売プロモーションの推進 ・上記業務遂行のための、会社方針を理解し、市場分析、地域営業戦略の立案と実行 ・医療関連法規、コンプライアンスの理解し、呼吸生理学等の知識を活用した営業活動 ・医師、医療スタッフとの良好な関係構築と連携顧客への営業活動後のフォローアップ ・医療機器使用者へのフォロー活動 ・(将来的には)若手社員の育成とチームマネージメント ・営業計画達成に向けた予算管理とコスト管理 *チームの担当エリアは東京23区+千葉・埼玉・茨城の一部 クライアントアカウント数は約300で、これを3名で担当。 事業内容・業種 機械部品

日本エア・リキード

【宮城/仙台】東北地区鉄道事業者向けへの営業

【配属組織名】 東北支社 社会・産業システム営業部 交通システムグループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 担当顧客は鉄道事業者(JR東日本、仙台市交通局、いわて銀河鉄道)となりますが、その中でもJR東日本の東北地区と仙台市交通局を中心とした営業活動となります。 顧客の課題やニーズを的確に捉え、市場分析を通じて様々な営業活動を推進していますが、主な営業活動としては、提案~引合い~入札~工程管理~入金まで提案から入金までの一連の業務を社内関連部署と協力しながら担当して頂きます。 また、鉄道事業者が抱える課題に対してDXを用いたソリューション提案や、人口・ビジネス顧客減少による新たな収益源の確保への対応等、お客様の経営課題にも取組んでいます。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・JR東日本:信号システム製品(運行管理システム、電子連動装置)、変電設備、車両へ搭載される電気品 等、  主に車両運行に関連する設備の導入、及び顧客の経営課題解決に向けて、DX関連の提案等の営業となります。 ・仙台市交通局:既受注の地下鉄南北線の車体・車体に搭載される電気品納入に向けた取り纏め、運行管理システムの更新、  駅設備の効率化、旅客サービス向上へ向けた提案等の営業となります。 ・いわて銀河鉄道(第三セクター):老朽化設備に対する更新提案、自治体との連携をめざした協創提案等、地方鉄道のニーズに対する提案営業の実施。 【募集背景】 鉄道は社会インフラには欠かせない事業であり、現状は安全・安心のためのシステムや設備更新が中心の事業計画となっていますが、鉄道事業者では自動運転やDX・GXの検討が推進されております。 このような市場背景をビジネス拡大の機会と捉え、持続可能な社会インフラ事業に携わりたい、社会貢献したいという強い思いを持つ仲間を募集します。 【職務概要】 鉄道事業者に向けた既設システムや設備に関する営業に加え、新規顧客・新分野獲得に向けた提案営業を行って頂きます。 また、(鉄道BU)や(水)(お)(笠)、関連会社、パートナー企業と連携しながら受注・売上げ拡大と顧客課題解決をめざしていきます。 【職務詳細】 既設では鉄道事業者への信号システム装置、運行管理システム、車両システム、新規顧客・新分野では、 デジタル技術を活用した新規ビジネスの検討、営業戦略を策定して頂きます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・社会インフラを支える営業活動を通じて、社会貢献を感じることが出来る仕事です。 ・社内関連部署、関連会社、パートナー企業と協業しながら、顧客や社会課題の解決に向けた企画立案、  営業活動が出来ることが魅力であり、やりがいです。 ・デジタル活用提案に際しては、社内の様々な教育・経験を通じて、デジタル人財としての成長が期待できます。 ・最適なソリューション提案~アフタフォローまで一気通貫した営業経験を培う事が出来ます。 【働く環境】 ①配属組織について  ・部全体では社会産業システム第1G、社会産業システム第2G、交通システムGと3つのグループに分かれており、   合計14名で構成。(管理職4名、主任5名、担当2名、出向者3名)  ・3つのグループでは、(水環境)(IDBU)(鉄道)と業種が異なり、部内でのBU連携活動も出てきており、変革を意欲的に取組んでおります。 ②働き方について  ・在宅勤務等を組合わせながらフレキシブルな働き方が可能です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【東京/第二新卒/未経験歓迎】営業職/在宅勤務可能/転勤なし/残業5H程度!

【職務内容】 当社の取り扱っている、非常用電池を販売していただきます。 防災、放送、通信、交通システムなどあらゆるインフラを支えており社会貢献性の高い事業内容となっております。 【主要取引先】 東京地下鉄株式会社/東京都/東京女子医科大学/東芝グループ各社/ 日本総合住生活株式会社/第一テクノ株式会社 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社/ヤンマーエネルギーシステム株式会社 NHKテクノロジーズ/山洋電気株式会社/よみうりランド株式会社/古河電池株式会社/等 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

本多電機株式会社

R10044127【神奈川/平塚】営業

〈PCA Shonan〉 *エア・リキードグループのバイタルエアジャパン(株)(VAJ)への就業案件です ・患者宅での在宅医療機器の納品導入説明及び機器回収・交換業務(CPAP/HOT/ASV/NPPV) ・既存医療機関のフォロー対応、新規医療機関の開拓 1. 主なリスクを特定し、適切な介入を提供する - 作業プロセスの共通リスクを特定し、共有します。 - リスク管理のための教育と介入。 2. 患者管理 在宅機器の設置、撤去、交換: CPAP、HOT、およびまれに NPPV デバイス (対象地域で適用されるビジネス モデルに応じて) - 患者を取り外した後、新たに取り付ける前に、デバイスの機能を確認します。 - 処方箋を受け取り、処方箋の更新の問題、償還を求めるための再診の必要性について患者に通知します。 - 医師の処方箋に厳密に従って、自宅で適切なデバイスをセットアップすることを保証します。 - ワークフローごとに関連するすべてのドキュメントを整理します。患者からの必要な連署文書。 - CPAP、患者ケアセンターサポートなどのVAJレンタルサービスに関する情報を提供します。 - 患者自身の治療管理にガイドラインと必要な情報を提供します。 - CPAP/HOT 療法の状態を監視します。患者ケアセンターの支援を受けて CPAP を実施し、患者の 3 か月間の再診に基づいて LTOT を実施します。 - VAJ 患者ケア表を作成および提供する。 - 患者の再来院通知に関してセールスサポートと調整します。 - 患者の個人情報の管理と秘密保持の義務。 3. バックオフィス業務 - 適切なデータ共有 (患者情報と資産) を確保します。 - 機器のレンタル、交換、回収、内部転送に関する正確な注文処理 - 消費供給に関する正確な注文処理 - CX: 患者の作成/削除についてセールスサポートと適切かつ正確に調整します。 - CX: 資産情報の入力 (インストール日、使用終了日、DBB がある場合は同期) を確認します。 - サプライヤーのクラウド: 患者の作成、資産の割り当て、および割り当て解除。 5. 品質問題の追跡 - デバイスの品質の問題を報告する。 事業内容・業種 機械部品

日本エア・リキード

メディカル営業(MR・MS・医療機器) 急募・即日勤務OK メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、メディカル営業(MR・MS・医療機器) 急募・即日勤務OK メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。メディカル営業(MR・MS・医療機器) 急募・即日勤務OK メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件