条件を指定してください
該当求人8

事業企画・事業プロデュース・事業統括 労災保険 生命保険・損害保険の求人情報・お仕事一覧

8

(東京/六本木) 編集制作【転勤なし】【残業月平均15h以下】

【業務内容】 SBIグループの中で少額短期保険を扱う当社にて、帳票類や販促の為の各種広告の制作をお任せします。 【具体的には】 企画の立案・取材から、文章・コピー・ラフの作成、デザインチェック、校正、納品まで、編集・制作業務全体に関わります。 ▽制作物 ■販促ツール:新聞や雑誌の広告、DMやチラシ、ラジオCMの原稿、バナーやLP等 ■各種保険帳票:パンフレット、約款、申込書など保険契約に必要な書類 ※紙媒体とWeb、両方の制作です。 ※外部のデザイン会社や編集プロダクションへのディレクション業務もあります。 【組織構成】 制作担当:3名(制作物ごとに担当を分担しています) 【ポジションの魅力】 少ない人数で幅広い業務を担当するので、各人が協力し合って様々な業務に挑戦できること、経営に近い現場で働けることが魅力です。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

SBIいきいき少額短期保険株式会社

(東京/六本木) 保険の事務オペレーション企画(マネージャー候補)【転勤なし】【残業月20h】

【業務内容】 新契約・収納保全・保険金支払にかかる企画業務をご経験・適性に応じてお任せします。(医療保険・死亡保険・ペット保険・地震補償保険) 【具体的には】 ■オペレーション全般の企画・推進・管理 ■業務フロー構築・帳票設計・システム企画 ■事務委託管理  ■システム部門との折衝 等 【組織構成】 業務部:34名(新契約G:7名、保険金支払G:19名、収納保全G:6名、他) ※出向・派遣社員含む 【魅力】 ■新しいビジネスをつくるSBIグループの一員として、会社をとりまとめながら自己実現できます。 ■エネルギッシュな社員が多く、非常に活気があります。過去の慣習にとらわれない、柔軟な発想を持った社員がそれぞれ責任を持って仕事をしています。キャリア入社の方が多い為、年齢・役職に関係なく、意見を交わし合う、風通しの良い社風も魅力の一つです。 【募集背景】 当社はシニア世代のお客さまを中心に多くのご支持をいただき成長してきました。近年においても、死亡・医療保険に加え、ペット保険や地震補償保険などの提供も行うなかで順調に契約件数が伸長しており、現在およそ18万件(23年3月末)の保有契約を有するに至っています。また、今後もSBIグループの基本観である「顧客中心主義」のもと、お客さまに更なる魅力的な商品やサービスを提供すべく、新規の事務フロー構築・全社横断的なプロジェクトを日々進捗させています。ジュニアメンバーも多い組織ですので、ご経験を生かして新しい取り組みをスピード感もってリードしてくださる方を募集しています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

SBIいきいき少額短期保険株式会社

マネジメント業務(部長候補)|【東京都】

【職務内容】 マーケティング部のマネジメント業務全般を行って頂きます。 【具体的には】 ■マーケティング部の業務全体統括 ■営業戦略、戦術の企画・実施・評価(PDCA) ■予算策定と実績管理 ■保険代理店、提携先との折衝 等 【ポジションの魅力】 ■同社は、メガプラットフォーマーのSBIグループでネット生保を展開しています。 ■伝統的な営業手法によらず、ベンチャーならではの営業戦略/企画を追及しています。 ■経営層との距離が近く、ご自身の提案や結果に対する反応をダイナミックに感じることができるポジションです。 ■本社勤務、転勤無。 【配属先】 ■マーケティング部 マーケティング部は、代理店チャネル(セールス推進課)、非対面チャネル(Webビジネス推進課)の2つの課で構成されており、部直轄でアウトバウンドコールの機能も有しています。2課の各役割は以下の通りです。 ・セールス推進課:同社のパートナーとなる代理店(来店型ショップ、乗合代理店)に対しての営業企画および推進等 ・Webビジネス推進課:自社Webサイト、SNS、メルマガ、デジタル広告等の施策の企画立案、クリエイティブ開発、デジタル広告の運用、管理等 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

SBI生命保険株式会社

事業企画・統括|【全国】保険の提案営業/日本在住外国人向け/研修サポートあり【東京都】

■損害保険・生命保険のご提案・ご契約/法人・個人へのリスクコンサルティング 【具体的な仕事内容】 ●損害保険・生命保険のご提案・ご契約 お客様のお話をじっくり聞いて、お客様一人ひとりのニーズに合った商品をご提案していただきます。 さらに契約後も、お客様とコミュニケーションを取りながら契約者のサポートやアフターフォローを継続的に行います。 ●法人・個人へのリスクコンサルティング 法人や個人のお客様が抱えるリスクに対して、現在の保険見直しをしたり、最適な保険を提案するなど、保険商品を活用した提案・アドバイスを行い、課題解決に当たります。 【実務スタートは力をしっかり身につけてから】 大手ならではの万全な教育プログラムをご用意しています。まずは保険の仕組みや細かな保険知識、コンサルティング手法などをしっかり学び、必要な知識や力を身につけてから実務をスタートします。 【充実した研修制度】 ・入社時研修(ビジネスマナー・制度説明) ・商品研修(自動車保険・火災保険等損保一般資格基礎レベルから実施) ・ロールプレイング研修(提案話法、電話対応) ・OJT(担当セクションにおける提案同行、業務研修) お客さまへ、「迅速」「優しい」「頼れる」サービスを提供しご契約から、万が一の事故の際の保険金の支払いまですべてのプロセスにおいて「お客さまにとってNo.1の保険会社」を目指しています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

総合職(営業部長候補職)|【全国】

【職務内容】 お客さまのライフステージや資産状況に応じたコンサルティングを行う営業拠点にて、営業推進の中核を担います。1年目の営業実践研修や2年目の営業部駐在研修を行った後、最短3年目で営業部長を目指していただくポジションになっています。※保険営業のプレイヤーとしての採用ではありません。同社の総合職採用となります。 【具体的には】 ■営業部の責任者としての業績管理・販売促進業務や、マーケットに合わせた販売戦略の試案・実施■中小法人の経営者に対する制度設計提案業務■営業職員の採用・育成およびサポート業務など 【業務の魅力】 営業部として1つの組織を任せられ、戦略の組みみてから所属員への具体的な指示などを通して、マネジメントやリーダーシップ、論理的思考力が身につきます。また地域の会社経営者の方々とお会いする機会も多く、人脈を作っていくことも醍醐味といえるポジションです。 【ご入社後について】■1年目:早稲田ビル勤務営業実践研修を通じ、営業マインドや帰属意識・仲間意識の醸成、コンプライアンスの定着を図ります。■2年目:営業部にて勤務営業部駐在研修にて、営業職員の育成やチームマネジメントの実践に加え、拠点での業務知識を含む、営業部運営に必要なスキル・マインドを習得します。■3年目:全国の営業部にて営業部長・あるいは営業部スタッフとして営業をし推進 営業部長任用後は他コースと同様、営業人材育成部によるデータ提供や各種研修・支援を実施し、任用者のフォローを実施します。 最短3年目で営業部長職に就くことができるよう、充実したカリキュラムをご用意しています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

大樹生命保険株式会社

貯蓄性事業企画マネージャー|【東京都】

【業務内容】 貯蓄性事業の立ち上げ、運営にあたり所管部署と連携し以下の業務を担っていただきます。 ■保険募集システムの設計 ■設計書作成システムの設計 ■受付、成立データの管理、連携 ■アフターフォローデータの管理、連携 ■各種データの分析 ■各種インフラの調査、分析、改善 ■その他関連情報の入手 【具体的には】 ■貯蓄性事業の立ち上げ ■貯蓄性事業における各種インフラ設計・企画 ■貯蓄性事業におけるデータ管理・分析 ■その他関連情報の入手 【主要な関係先】 ■社内:戦略プロジェクト推進部、IT部門傘下組織、商品部門傘下組織、Distribution傘下組織など ■社外:各種業界団体、各種システムベンダー資産運用会社など 【仕事の魅力】 ■同社では在宅勤務を推奨しています。 ■週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ■在宅勤務が主体であるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ■また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ■残業時間は平均25~30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 【配属部署】 ■(仮)貯蓄性事業企画部 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

総合職(営業部長候補職)|【全国】

【職務内容】 お客さまのライフステージや資産状況に応じたコンサルティングを行う営業拠点にて、営業推進の中核を担います。1年目の営業実践研修や2年目の営業部駐在研修を行った後、最短3年目で営業部長を目指していただくポジションになっています。※保険営業のプレイヤーとしての採用ではありません。同社の総合職採用となります。 【具体的には】 ■営業部の責任者としての業績管理・販売促進業務や、マーケットに合わせた販売戦略の試案・実施■中小法人の経営者に対する制度設計提案業務■営業職員の採用・育成およびサポート業務など 【業務の魅力】 営業部として1つの組織を任せられ、戦略の組みみてから所属員への具体的な指示などを通して、マネジメントやリーダーシップ、論理的思考力が身につきます。また地域の会社経営者の方々とお会いする機会も多く、人脈を作っていくことも醍醐味といえるポジションです。 【ご入社後について】■1年目:早稲田ビル勤務営業実践研修を通じ、営業マインドや帰属意識・仲間意識の醸成、コンプライアンスの定着を図ります。■2年目:営業部にて勤務営業部駐在研修にて、営業職員の育成やチームマネジメントの実践に加え、拠点での業務知識を含む、営業部運営に必要なスキル・マインドを習得します。■3年目:全国の営業部にて営業部長・あるいは営業部スタッフとして営業をし推進 営業部長任用後は他コースと同様、営業人材育成部によるデータ提供や各種研修・支援を実施し、任用者のフォローを実施します。 最短3年目で営業部長職に就くことができるよう、充実したカリキュラムをご用意しています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

大樹生命保険株式会社

海外事業戦略|【東京都】

【職務内容】 ■海外事業部長の補佐(海外事業担当役員をサポートするスタッフ業務) ■グローバルマーケットのトレンド把握 ■海外事業の現状分析、目指す姿(ビジョン)の明確化、目指す姿の実現のために必要な取組の優先順位づけなど ■本社(海外事業部)と海外拠点間の一段の連携強化 ■社内報告の仕切り ■トラブルシューティング <ミッション> ■同社の中期経営計画と海外事業戦略の連動 ■日本人財(本社)主導型から多国籍リーダー層主導型のモデルへの転換 ■本社と海外拠点の関係のレベルアップ(マイクロマネジメントからよりグローバルスタンダードに近い形の事業管理へ(*本来、本社は、規律ある資本管理、グループシナジー追求、中長期的視点に立った戦略的投資の3点にフォーカスすべき)) 【魅力・やりがい】 三井住友海上において海外事業は成長領域(優先的に資本配賦する領域)と位置づけられています。安定期に利益を出しつつ、一段の成長を遂げていくためにも日本人財(本社)主導型の管理体制からよりグローバルな運営態勢へのシフトを目指しています。この大きな変革期を一緒に乗り切ってくれる仲間を求めています。 【キャリアパス】 将来的には海外事業部の企画チーム長を務めてもらうことを想定しています。海外駐在も可能であれば、将来赴任することもあります。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

三井住友海上火災保険株式会社

1 ~ 8件 (全8件中)
事業企画・事業プロデュース・事業統括 労災保険 生命保険・損害保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、事業企画・事業プロデュース・事業統括 労災保険 生命保険・損害保険の求人情報をまとめて掲載しています。事業企画・事業プロデュース・事業統括 労災保険 生命保険・損害保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件