条件を指定してください
該当求人93

事業企画・事業プロデュース・事業統括 資格手当の求人情報・お仕事一覧

93

総務統括責任者|人事総務部門のマネジメント等【名古屋】

【業務概要】 ■同社は不動産の買取り、再生から再販までを行っている企業です。創業より25年、収益不動産の再生を事業の柱に愛知県名古屋市で事業を開始しました。その後2015年の東京進出、2017年に大阪にも進出をし、着実に事業を拡大してきました。さらに、賃貸経営コンサルティング、建物管理など積極的に事業拡大を進め、2024年には東京に建物管理拠点も新設してきました。今後は、不動産業界の中で独特の立ち位置を確立するために、不動産クラウドファンディング事業やITとテクノロジーを駆使した業務効率化を目指す中で、IPOを目指しております。現状は、監査法人と関係金融機関が付いている状態になります。 今回は、各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、管理部門を強化する募集となります。 【担当業務】 IPOにあたり総務部門全体の統括・マネジメント・推進をお任せします。 【業務詳細】 総務・法務・情報セキュリティの経験を活かして管理全般のマネジメント及びIPO準備に従事いただきます。 ■お願いしたい業務の一例 ・総務部門(総務・法務・労務)のマネジメント ・IT、情報セキュリティ管理体制の構築 ・IPO準備に向けた監査法人・税務対応・法務対応 ・IPO準備に向けた管理体制整備や構築 ・予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定など、経営管理全般のマネジメント ・内部統制の整備 ・取締役会や総会の管理・運営 ・メンバーマネジメント ※まだまだ発展途上の組織になりますので、メンバーともに手を動かして組織を作っていただける方をお待ちしております。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社不二興産

ビジネスマネジャー|【横浜本社】

《求人ID.100449》 <業務内容> 海外の大型EPCプロジェクトで、ビジネスマネジャーとして、リスク/トレンド/チェンジ/クレイム管理を含む、プロジェクト全体のビジネスマネジメントが担える方を募集しています。また、プロジェクト以外にも、海外グループ会社のビジネスマネジメントの強化対応もサポート戴く予定です。 <配属組織のミッション・役割> 時代の流れと共に、EPCビジネス市場の変化、契約準拠の厳格化、案件の巨大化・複雑化している中、プロジェクトの収益性の向上を図るために、海外グループ会社を含め、JGBL全体のプロジェクト遂行上におけるビジネスマネジメントを強化すると共に、プロジェクトにBMをアサインし、円滑なプロジェクト遂行を支援する。 <仕事のやりがい・魅力> 海外プロジェクトのスムーズな遂行を牽引し、プロジェクトを成功に導く重要なかつやりがいのある業務   <海外駐在の有無・頻度> 海外プロジェクトにアサインされた場合は、海外現場駐在あり <海外出張の有無・頻度> ・ アサインするプロジェクトにより、海外出張の頻度が異なるが、顧客との打合せで、年間数回の海外出張があり ・ 海外子会社のビジネスマネジメント強化対応に応じて、打合せ等で出張あり 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

日揮グローバル株式会社

企画・戦略|グローバルな環境経営に関する企画・戦略立案【静岡/磐田】

【職務内容】 全社サステナビリティ戦略の企画・推進。 グループのビジネス戦略・財務戦略と整合性を取りながら同社のグローバルな 環境戦略を企画・推進するポジション。 ・ESGを中心としたヤマハグループサステナビリティ活動に関する企画と運営 ・サステナビリティブランディングの推進 ・カーボンクレジット導入対応 ・ESG格付け、評価機関への対応 ・CSRDに代表される法定開示義務への対応 ・TNFD対応 【やりがい・魅力】 サステナビリティの社内推進役として、企業の非財務価値・ブランド向上にに大きな影響を与える大事な仕事であり、世界180拠点以上を持つグローバル企業の将来の発展の一翼を担うことができる大変やりがいのある仕事です。 【募集背景】 全世界に180以上の拠点を持つグローバル企業におけるサステナビリティ、特に環境課題に関する企画・戦略立案・推進の経験者を募集します。 グループのビジネス戦略・財務戦略・広報戦略と整合性を取りながら、同社のグローバルなサステナビリティ戦略を企画・推進するポジションです。 海外出張を含めグローバルな活動に積極的に関わりたい方を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

経営企画|経営企画部 管理課課長職候補【静岡/磐田】

【業務内容】 ヤマハ発動機グループ向けシェアードサービス企業である同社にて、管理課長候補として下記業務をマネジメント・牽引する方を募集します。 【主な業務内容】 ・ガバナンス強化 ・コンプライアンス(法務・契約書対応等) ・リスクマネジメント 【やりがい】 経営に近いポジションで、会社全体の基盤構築、全社活動を牽引することができます。会社設立5年であるが故の未成熟な領域部分を、メンバーとも協力しながら創り上げていくことが大きな魅力です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社

経営管理

【職務内容】 経営計画策定と予算管理およびPDCAの実行 【具体的には】 経営層に近いところで、会社の中枢としての職務を担っていただきます。 ◆経営分析・事業計画・中期計画の策定および進捗状況の把握/分析、業績管理 ◆業務改革(経営機能改革)の推進 ◆親会社・経営層へのレポーティング (月1程度) ◆コンプライアンス・ガバナンス強化 ◆その他経営課題に対する対応・課題抽出や制度改革(昇給制度・経営層全般)等 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

タカマツハウス株式会社

事業戦略・営業企画|お客様の課題を解決するアライアンス戦略の立案から実行まで【名古屋】

【職務内容】 観光業界向けの各種サービスを組み合わせて、お客様の課題を解決するアライアンス戦略の立案から実行まで幅広く業務をお任せいたします。全国の営業パーソンと連携し、営業戦略の立案、実行、定量分析、報告を行っていただきます。 【業務詳細】 ・営業チームのリード管理(目標KPI設定、行動計画策定、セミナー企画等) ・市場分析やターゲティング、宿泊観光業に特化したサービス立案 ・新規顧客獲得のための新しい施策の検討及び実行 ・既存顧客のLTV(LifeTimeValue)の最大化のための施策立案及び実行 ・サービス資料の設計、作成 【ミッション】 観光業界のお客様へ効率的にアプローチし、成果を上げられるよう支援します! セールスイネーブルメントを活用して、営業チームがよりスムーズに働けるようプロセスの改善を進めることと、フィードバックやトレーニングを通じて、営業担当者が安心して成長し、やる気を持って働ける環境を作っていただきます。 【募集ポジション】 営業本部のリソースを安定的に最大限発揮させる仕組みの構築・運用をミッションとする営業戦略部のメンバーを募集します。 【仕事の魅力~こんなスキルが身につきます~】 ・ロジカルシンキング ・データリテラシー ・事業部横断的なプロジェクトマネジメント力 ・売上最大化のためのPDCAを回す力 【同社の魅力】 大手ホテルチェーンや有名観光施設の大型案件にも外注をせず、ほとんどの業務を内製しています。 グループ会社含めて、宿泊業・観光業のお客様の課題を網羅的に解決できる体制が整っており包括的な貢献が可能です。 全国でデザイナーが80人以上在籍。大型案件にも自社で対応可能です。Web制作実積6,000サイト、月額サービスの会員総数3,000社以上、リレーションがとれているお客様が多数いらっしゃいます。 全国で200名が活躍する、安定した規模のWeb制作会社です。 アビリブでは会社指示での転勤はありません。また、都市部に住まなくても全国区の仕事があります。 20代に都市部で働き、30代以降は出身地へ戻ったり(Uターン)、出身地までもどらず途中の便利のいい中核都市で新居を構えたり(Jターン)・・・ そんな個人に合ったライフスタイルに、希望する仕事がアビリブにあります。 地方からご応募いただく方には、都市部経由で再び出身地に戻って働く環境もご用意します。 事業内容・業種 Web制作

株式会社アビリブ

財務・経営企画|業界トップクラスの老舗建設機械部品メーカー/年間休日124日/完全土日休み【東京】

【仕事内容】 総務部にて、財務・経営企画に関する業務をお任せ致します。 ■予算作成/予実管理 ■資金調達 ■営業所管理 ■リース管理 ■財務関連業務 ■資金繰り管理 その他、財務・経営企画に関する業務全般 【配属】総務部(部長、部長代理、係長、スタッフ 2名) ※同社の管理部門は「経理部、総務部」の2部構成で運営しております。経営企画・財務に関する業務は総務部にて実施をしております。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ケービーエル

事業戦略|電動車いすの事業戦略・マネジメント【静岡/磐田】

【職務内容】 ・SPV事業部(Smart Power Vehicle)の中長期戦略とアクションプランの立案牽引 ・中期アクションプラン実行の牽引とマネジメント ・戦略に関わる部門横断プロジェクトの推進 ・人財開発と職場風土改革の推進 【やりがい・魅力】 ヤマハブランドの電動アシスト自転車/電動車いす、そしてヤマハ製ドライブユニットを搭載する自転車/車いすを使用するすべてのお客さまの移動に快適・悦びを、ライドに楽しさ・ワクワクを提供することがSPV事業部の使命。 暮らしの可能性を広げ環境課題も解決する人間感覚最優先のモビリティの普及を目指し、戦略を練り、そして実行していくことにチャレンジが出来る点が何よりのやりがいです。 また、BtoC及びBtoB両ビジネスを展開している点、グローバル関係会社と協働できる点も魅力あるところです。 【募集背景】 ヤマハ発動機では、近年目覚ましい成長を遂げるeBike業界(電動アシスト自転車)、および電動車いす業界において、多角的に成長機会を得るため、事業の企画・戦略機能を強化しています。 商品企画/開発/購買/製造/販売/サービスといった各機能及び関連会社と部門を超えて連携・協働し、事業の企画及び戦略検討とアクションができる即戦力を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

人事|グローバルタレントマネジメント施策の企画立案・実行【東京/千代田】

【職務内容】 グループグローバルにおけるタレントマネジメント施策の全体企画・推進を本社経営層とのディスカッションを交えながら実施いただきます。具体的な担当業務は、以下業務のうち本人の経験・適性を踏まえて決定します ・グローバルタレントマネジメント施策の企画立案全般 ・グローバルタレントレビュープロセス設計・導入 ・グローバルジョブポスティングのプロセス設計・導入 ・グローバル要員計画・人件費計画のプロセス設計・導入 ・グローバル人的資本経営委員会(座長:ヤマハ発動機株式会社社長)の開催・運営 ・グローバル人事システム(SAP SuccessFactors)の導入 等 【やりがい・魅力】 国内外のグループ会社人事及び経営層とのコミュニケーション・協働を通じて、グローバル人事としてスキルアップ・キャリアを築くことができます。 ((参考)海外出張頻度:年2回程度、海外拠点との英語での会議:週2~3回程度) また、グローバルタレントマネジメント導入の立ち上げ段階から携わることで、既存制度の運用だけでは得られない、自ら新しい制度・プロセスを設計・提案し実行フェーズまで深く関与できる経験が魅力です。 【募集背景】 ヤマハ発動機では、全社的人事課題として「グローバルな適材適所の実現」を挙げており、この実現に向け、グローバル人事フレームワークの企画・推進を行っています。 海外も含むグループ全体で、人事制度・仕組み・ルール・システムなどを共通化し、原籍会社や国籍を問わず、能力や適性に応じた最適配置をグローバルに実現していくための推進役を今回追加募集致します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

事業開発|再エネ関連の新規事業の立ち上げ※課長候補【名古屋】

【業務内容】 同社の代表が策定した「ユニエコ2030ビジョン」に基づく、再エネ関連の新規事業の立ち上げを行います。 「再生可能エネルギー保安協会」(再エネ発電所に特化した主任技術者のネットワーク)の新規立ち上げ事業の構築 ・全国の第三種電気主任技術者(個人事業主)に設立する協会に加盟を誘致 ・協会の仕組みやマニュアルを共に構築し、制度化。 ”0→1”の創出をしていただきます。 とはいえ、既にグループ会社も多数あり、今ある人材・資金・情報をフルに活用して事業を組み立てていただきます。 【職場の雰囲気】 創業社長と共に新規事業の基礎部分の立ち上げをしていただきます。 【キャリアイメージ】 将来的にはグループ会社の社長を担っていただきたいと考えています。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

ユニバーサルエコロジー株式会社

化粧品/食品/その他ディスクリート系_機械系プロジェクトエンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100433》 <業務内容> ネクストファクトリーソリューション部においては、産業界で要望が高まっている次世代に適用したスマートファクトリーの実現に向けて、ともに、プロジェクトを推進していただける方を募集します。 <配属組織のミッション・役割> ネクストファクトリーソリューション部では、食品、化粧品分野、さらには機械加工組立系分野における次世代に通用する工場としての課題を解決するため、コンサルティングを含めて、その支援サービスを行うとともに、プラント建設プロジェクトをリードします。 <仕事のやりがい・魅力> これまでの様々な経験と知見に加え、未来に向けての自動化やデジタル化他最先端技術を駆使することによって、客先の望む将来を見据えてプラントを構築することを目指し、最適なプロジェクト遂行を行っていきます。 <国内駐在の有無・頻度> 2-3年に1回程度可能性あり。(期間は3か月から半年程度) <国内出張の有無・頻度> 月に2-3回程度可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

日揮株式会社

経営企画|経営企画(年間休日120日以上)【大阪府門真市】

●具体的な仕事内容 人々のウェルビーイングと持続可能な地球環境の実現を目指した、サステナビリティ経営に関する戦略立案および推進を主担当として行っていただきます。 関係する部門との連携をリードし、グループ会社や外部団体とのコミュニケーションを通じて戦略を立案、経営幹部への提言を通じてサステナビリティ経営の確立を目指していただきます。 ・循環型経済(サーキュラーエコノミー)、GX(グリーントランスフォーメーション)の戦略立案など ●職場の雰囲気 ・部門の人数は6名、キャリア入社の方もいます。 ・仕事の裁量は大きく、やり方・進め方は個人に任されているので、やりがいと達成感を感じていただけます。 ・メディアエンターテインメント事業部は、DEIを積極的に推進し、老若男女、新卒/キャリア、外国籍など様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しています。 ・現在はリモートワークや時差出勤などフレキシブルな働き方が浸透しており、ワークライフバランスの実現もしやすい職場です。 ・売上の8割が海外であり、海外販売会社との議論など国際的な業務推進が行われています。 ・国内出張の機会や、海外出張(欧米・中国等)の機会もあります。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

パナソニック コネクト株式会社

企画推進|グローバル生産戦略の企画と推進(プライム上場/平均残業20時間)【静岡/磐田】

【職務内容】 ・グローバル生産戦略の企画 ・ものづくり改革をしていくための各種プロジェクトの実行・推進 ・国内外の新機種生産準備  【やりがい・魅力】 世界中で愛される同社の幅広い製品に関連する業務へ携わって頂けます。同時に多くの海外拠点をもつヤマハ発動機で、いろいろな国の仲間と働き、製品を創り、届けるための企画、実行役として働くことができます。将来的に生産管理の海外駐在員として、グローバルに活躍する機会もあります。 【募集背景】 同社は会社のVisionとしてArt for Human posibility を掲げておりお客様の生活や能力をより拡大する事で感動を提供しようとしています。モノづくりにおいてもこの考え方を当てはめて従来の概念にとらわれない自由な発想で国内外の生産レイアウトや技術方針といった生産戦略、生産準備プロセスの改革をはじめとしたエンジニアリングチェーン改革を企画し推進します。この大きな流れに賛同し共に歩んでくださる方を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

【目黒】事業企画※スタンダード市場上場/月平均残業20時間程/私服勤務あり

【東証スタンダード・総合不動産デベロッパー/年間休日127日・完全週休2日制(土日祝休み)/転勤なし/月平均残業20時間程/家族手当・住宅手当有】 ■業務概要: 同社の事業企画室の企画職として新規事業の企画、立案、実行及び既存事業の見直しを行って頂きます。 ■業務詳細: ・アパートブランドMIJAS、マンションブランドELFARO事業に続く第3の柱となる新規事業企画 (マーケティング・分析・企画・計画・実行に向けた取り組みを行っていただきます) ・その他不動産関連の新規事業企画 ・経営企画室と連携して広報活動など 入社後は市場調査や製品理解から始めて頂き、徐々に企画業務に携わって頂ければと考えています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社明豊エンタープライズ

事業企画|AI自動車学校の事業運営(未経験可)【岡山県岡山市】

【仕事内容】 業界の先駆けでもある、AI自動車学校の【運営】をお任せします★前例の少ない事業だから、やりがいも十分!誰もが憧れるフィールドを作りましょう♪ 【具体的には】 ■AI自動車学校の事業運営全般 ●事業立ち上げ ●運営 ●販促活動 等 その他にも受付対応、入校説明などの基本的なお仕事もあります! 教習車を見守って困りごとに対応する監視役をしたり、より楽しく通ってもらえるためのアイデアを考えたり...「こうしなくてはいけない!」というルールはありません! <教育研修制度> 「事業運営って、難しそう…しかもAIって…」そう思われる方も多いかもしれません。でも、心配いりません! 日本全国の教習所・自動車学校の教習所の集客をサポートしてきた実績を持つ当社なら、サポート体制も万全です!福岡と岡山の距離を感じさせないくらい徹底的にバックアップします! 事業内容・業種 その他(サービス業)

株式会社ミナミホールディングス

企画推進|MC新機種プロジェクトの事業採算・企画推進(プライム上場)【静岡/磐田】

【職務内容】 新規モデル開発プロジェクトにおける採算目標の検討・提案 ・プロジェクトメンバーと採算目標達成に向けたストーリーの構築 ・目標達成に向けた具体的活動の企画推進 ・開発イベントへの進捗状況報告作成、報告 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機のコア事業であるランドモビリティ事業の新規モデル(モーターサイクル)の企画・開発に携わる仕事です。様々な部門(開発・営業・製造・調達・海外拠点など)と将来像を企画・推進していくことでビジネスマンとしてのレベルアップを実感できます。キャリアステップアップとしては事業戦略や事業運営の中核を担っていただくことも考えています。業務の状況に応じて在宅勤務も可能です。 【募集背景】 ヤマハ発動機のランドモビリティ※事業企画部モデル採算Gでは、主にグローバルに商品展開している新規モデル(モーターサイクル)の企画・開発を事業採算(収益性・投資回収効率)視点で改善を推進しています。需要構造や商流の変化など、事業を取り巻く環境変化をとらえ、広い視野で改善を進めていくため事業企画人材を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

人事|全社教育/採用の企画担当【静岡/磐田】

【職務内容】 ・既存の全社教育/採用の運営、カイゼン ・経営課題に基づく研修の追加、見直し、効果測定、分析 ・新しい観点での教育/採用の企画策定 【やりがい・魅力】 ・将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取組みに携わっていただけます。 ・業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ・さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ・キャリア採用の方も多く、多様なバックグラウンドを持つ自立的なメンバーと協力しながらこれまでの知見を活かして、種々の課題へチャレンジしていただけます。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

アドバイザリー|内部統制・経営体制アドバイザリー(大手監査法人)【福岡県】

【職務内容】 ■決算早期化に係る助言業務 ■決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務 ■J-SOXに関する助言業務 ■海外子会社管理に関する助言業務 ■買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善) ■持株会社設立に係る助言業務 ERPの導入助言については、基本的にグループのコンサルティング会社とジョイントプロジェクトとなります。 主に財務会計、管理会計領域における導入助言となり、基本構想策定、要件定義、設定、テスト、トレーニング、ハイパーケア等の業務に従事いただきます。 事業内容・業種 監査法人

有限責任監査法人トーマツ

推進|国内製造工場の改革推進(プライム上場/平均残業20時間/感動創造企業)【静岡/磐田】

【職務内容】 ・生産戦略 立案 ・工場改革を進めるための各種プロジェクトの実行・推進 ・投資計画立案 / 実行管理 【やりがい・魅力】 世界中で愛される同社の幅広い製品に関連する業務へ携わって頂けます。同時に多くの海外拠点をもつヤマハ発動機で、いろいろな国の仲間と働き、製品を創り、届けるための企画、実行役として働くことができます。将来的に生産管理の海外駐在員として、グローバルに活躍する機会もあります。 【募集背景】 同社では市場環境変化に合わせた次世代の工場へと変革を遂げるため生産手法の高効率化を狙った工場改革に取り組んでいます。モノづくりの未来戦略を描き、具現化への挑戦を続ける仲間を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

プロジェクトリーダー|事業支援開発プロジェクト(プライム上場)【静岡/磐田】

【職務内容】 ・既存事業部門向けの新技術研究プロジェクトリーダー 例)既存事業(モーターサイクル、マリン、SPV、ロボティクス)向けの新技術研究 ・各事業部門と事業性向上のためのテーマ選定及び企画立案 ・社内外の関係部署と協業しながらの研究テーマ推進 ・研究成果の事業部への移管 【やりがい・魅力】 ◆業務のやりがい 各事業部門と連携して、新しい価値をお客様に届けるための技術開発です。量産の事業部門との距離も近く、量産製品へ繋がる研究開発に取り組むことができます。 ◆魅力 多岐に渡る事業領域の技術開発に関わることで、新技術開発のマネジメント力を身につけることができます。また海外売り上げ比率が90%を超えることから、国内外問わずにさまざまなエンジニアたちとグローバルな開発をすることができます。 【募集背景】 同社は、ランドモビリティ、マリン、ロボティクスの主要3事業領域を持っています。全社技術のハブ機能を持つ技術・研究本部は、その各領域の基盤技術をつなぎ、新しい領域を開拓するための技術とビジネスを生み出し、成長させることが役割です。中期経営計画で示されている戦略事業領域(新規事業、成長事業)及び既存コア事業領域など、技術研究本部の対象となる研究開発領域は年々拡大しています。さまざまな領域の開発に対応するため、スピード感を持って開発をリーディング出来る人材を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

アシスタント ビジネスマネジャー|【横浜本社】

《求人ID.100450》 <業務内容> 海外の大型EPCプロジェクトで、リスク/トレンド/チェンジ/クレイム管理するビジネスマネジャーをサポートして戴ける方を募集しています。 また、海外グループ会社のビジネスマネジメントの強化対応もサポート戴く予定です。 <配属組織のミッション・役割 時代の流れと共に、EPCビジネス市場の変化、契約準拠の厳格化、案件の巨大化・複雑化している中、プロジェクトの収益性の向上を図るために、海外グループ会社を含め、JGBL全体のプロジェクト遂行上におけるビジネスマネジメントを強化する <海外駐在の有無・頻度> 海外プロジェクトにアサインされた場合は、海外現場駐在あり <海外出張の有無・頻度> ・ アサインするプロジェクトにより、海外出張の頻度が異なるが、顧客との打合せで、年間数回の海外出張があり ・ 海外子会社のビジネスマネジメント強化対応に応じて、打合せ等で出張あり 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

日揮グローバル株式会社

支社長付事業企画担当|名古屋事業拡大の中核を担う企画担当(プライム市場上場)【名古屋】

■名古屋での大幅な事業拡大を担う中核メンバーを募集致します。まずは名古屋事業を立ち上げ4年で売上1000億円規模まで拡大します。 ■同社はこれまで東京・横浜・川崎に集中して事業展開して参りましたが、前期5400億円の売り上げを達成し、売上目標5000億円の今期を売上1兆円達成に向けたファーストステップと位置付け、名古屋での事業拡大を大規模に進めて参ります。 ■当ポジションでは、オープンハウスが設立から17年掛けて築き上げた売上1000億円の大台をわずか4年という4倍速のスピードで拡大していく核となる業務を担当していただきます。役員直下での仕事となる為、若くして圧倒的成長企業においての経営に携わることが出来ます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社オープンハウスグループ

【東京】CRM運用管理~業務経験者歓迎~ワークライフバランス◎

今まさに事業改革のフェーズである同社のCRMにおいて以下の業務をお任せします。 ・salesforceを利用した業務フローの策定及び改善 ・業務フローに沿ったsalesforce改修における外部ベンダーとの連携 ・ユーザー行動及びオペレーションフローの理解と仮説検証の実施 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社レオパレス21

【広島/福山市】経営企画◆売上2400億超G・創業100年以上の船舶メーカー/福利厚生充実

■業務内容: 当社の経営企画業務をお任せいたします。 ・経営方針/経営目標(案)の策定および分析 ・年度損益予算・予想のとりまとめ ・投資計画/投資予実のとりまとめ ・新規事業企画/開発 ・そのほか上記付随する業務 ■当社について: ・創業100年を超える国内トップクラスの老舗造船メーカーであり。常石グループ(グループ連結売上高2,287億円))の中核会社です。 ・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外4工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。 ・国内外の研究機関と積極的に研究開発を進めており、広島大学とは船舶の居住空間の性能向上について、カーネギーメロン大学とは工場のIoT化による造船工程の効率化や自動化、ロボット化などの技術革新に向けた共同研究を行っています。 ・省エネ付加物やプロペラ技術開発など船の推進性向上や低燃費化に向けた技術力向上に尽力しています。その結果、当社の商品が世界で認められ、中でも累計300隻超の竣工を達成したベストセラーの載貨重量8万2,000トン級ばら積み貨物船「KAMSARMAX(カムサマックス)」は業界標準として認知され、パナマックス型カテゴリで世界トップシェアを誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしています。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。 事業内容・業種 自動車

常石造船株式会社

ソリューション企画/小型モーターでシェアNo.1のグローバル企業/プライム市場|【千葉】

【仕事内容】 同社では今後モーター製造の領域からお客様へより高付加価値の価値を提供すべく「動きのソリューション」を目指したビジネスポートフォリオの拡大を目指しております。その中で、同社が注力すべき新用途の探索および当該用途に対する事業戦略の立案を担当頂きます。 ■具体的な業務 長期的な視点に立った事業に関する調査と戦略の立案と実行。特に、専門的見地より、長期的な視点に立った注力すべき用途市場調査、製品市場調査と調査結果に基づく当該市場における戦略立案について、上位者の指示に基づき業務を行うことを役割とするまた、市場情報、競合情報を調査・分析し当社としてとるべきアクションを経営層、事業部へ提案することで、経営戦略、事業戦略の立案・実行に貢献 ・同社が注力すべき新用途の探索および当該用途に対する事業戦略の立案・実行 ・事業部に対し、同社既存用途における事業戦略立案・実行のサポート ・主に事業に関わる競合情報の把握 ・分析およびそれに基づく当社アクションの提案 ・事業に関する各種仕組みやルール・ガイドライン等の整備 事業内容・業種 機械部品

マブチモーター株式会社

事業企画・事業プロデュース・事業統括 資格手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、事業企画・事業プロデュース・事業統括 資格手当の求人情報をまとめて掲載しています。事業企画・事業プロデュース・事業統括 資格手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件