条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人13

人事・労務・採用 資格手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

13

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【東京/世田谷】人事総務〈採用〉冷熱システム分野のパイオニアメーカー◆年休126日・残業10時間程

■業務内容 ◎人事業務 ・採用業務全般(新卒者、中途採用共) ー紹介会社/ハローワークとのやり取り ー求人イベント会場への出展企画段取り、立ち合い ー工場見学会の段取りと立ち合い ー面接日程調整・面接対応 ー会社説明会/学校訪問 ※直近では実施しておりませんが、今後は実施していきたいと考えております ・採用決定後の手続き及び手配全般 ー親会社人事部との連携 ー内定式及び入社式の案内 ・研修企画及び手続等 ◎総務業務 ・借り受け住宅、駐車場、社用車等の契約 ・施設管理(建物の不具合対応、修繕等を協力業者へ依頼調整、段取り、作業立ち合い、社内周知連絡) ※総務担当は現在2名おります。 ■組織体制 管理部に所属いただきます。 常務と執行役員他4名(50歳前後2名・40歳前後1名・30歳前後1名) ※人事専任は現在いないため常務と執行役員、RPOと共に業務を進めていただきます。 事業内容・業種 機械部品

【東京】総務 ※TOTOグループ/業界トップクラスの商品力/スーパーフレックス制導入

【仕事内容】 ■人事制度の企画・実施 ■組織改正・人事異動に関する業務 ■労務管理・雇用管理に関する業務 ■労使関係業務の実施・統轄 ■給与計算業務(労務費、付帯費、手当等の支払計算と支払業務) ■渉外・広報に関する業務 ■株式・法務に関する業務 ■管財に関する業務 ■社会貢献活動に関する業務 【募集背景】 TOTOグループの一員として水回り空間の設計施工をリードしてきた当社は、高まる改修需要と2024年問題に対応し、事業拡大を目指しています。 「良き品物をつくる前に良き人をつくる」という理念のもと、 11名の総務・人財部では個々の業務が明確化され、中途入社のメンバーも多く活躍しており、互いに成長を促す環境です。 フレックス制度、モバイルPCの支給(在宅勤務も可)有給取得もしやすく充実した就業環境です 事業内容・業種 総合電機メーカー

中途採用(人事採用課)|【東京都】

【職務内容】 同社の人事部門で、採用業務、採用企画業務を任せできる方を募集いたします。まずはキャリア採用業務をご担当いただき、そこから新卒採用業務・採用企画業務などもお任せしたいと考えております。 【具体的には】 ■求人票作成、見直し ■求職者面談 ■採用全般企画立案~導入~運用 ■母集団形成に伴う企画立案(紹介会社との打ち合わせ、ナビサイト運用など) ■書類選考(スクリーニング→部門への書類選考依頼) ■選考対応(面接日程調整、面接時の司会進行、面接書類取りまとめなど) ■内定~入社までのフォロー(条件通知、入社手続き、部門との受け入れ準備調整など) ■その他人事課業務 【業務の流れ】 08:45~出社・メール処理  10:00~書類選考、部門への書類選考依頼 12:00~休憩  12:45~面接調整・面接司会対応など 17:25退勤 【魅力】 ■優秀な人材を採用することで、企業の未来を創る、組織づくりに貢献することができます。 ■採用に携わった人材が活躍している姿を見ることは大きな喜びです。 ■人事に関する知識やスキルを習得することができます。 【配属先】 ■人事総務部 人事採用課 事業内容・業種 機械部品

新卒採用(人事採用課)|【東京都】

【職務内容】 同社の人事部門で、採用業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■求人活動:学校訪問、求人広告の作成、求人サイトへの掲載、会社説明会や夏季インターンシップの実施、就職支援会社との連携などを行います。 ■応募者の選考:書類選考、面接、適性検査などを実施し、適性のある人材を選考します。 ■内定承諾率向上:内定者へのフォロー、内定者交流会の実施などを行います。 ■採用施策の立案:採用目標の設定、現状分析から新たな採用施策検討、導入、運用を行います。 ■各種イベントの運営:入社式、内定式、内定者交流会など 新卒採用業務だけでなく、障がい者採用、グローバル人材採用など多様な採用活動に携わり、幅広い人材の獲得に貢献いただきます。 ■人事全般業務:始めは採用業務がメインになりますが、将来的には人事部門でかかわることができる研修、人事制度、労務管理などの業務を担当していただく可能性があります。 【業務の流れ】 08:45~出社・メール処理  10:00~一次面接 or 会社説明会  12:00~休憩  13:00~大学訪問  17:00戻り・メール処理  17:25退勤 【魅力】 ■優秀な人材を採用することで、企業の未来を創る、組織づくりに貢献することができます。 ■新しい人材が入社し、成長していく姿を見ることは大きな喜びです。 ■人事に関する知識やスキルを習得することができます。 【配属先】 ■人事総務部 人事採用課 事業内容・業種 機械部品

総務部次長職(人事/総務)|【東京都】

【職務内容】 同社は飲食店向けモバイルオーダーシステム及び券売機、アミューズメント業界向け紙幣判別装置などを製造する電子機器メーカーです。そんな同社にて、総務・法務担当(管理職候補)をお任せいたします。 【具体的には】 ■総務全般(内部統制関連やリスク管理体制の整備・運用等を含む) ■人事既定の策定・考案・導入 ■人事中期計画の策定 ■人材育成/研修の企画運用 ■人事総務課のマネジメント(15名程度) ■人員及び経費計画の予実管理 ■その他人事業務 事業内容・業種 機械部品

渉外・人事企画(管理本部)|【東京都】

【職務内容】 ■人事ローテーションルールの制度としての構築 ■人事ローテーションルールの具体的運用方法の策定 ■各本部の人事異動計画に基づくローテーション立案・調整・実施 ■個別人事異動要望シートへの対応 【業務の流れ】 1.現状把握 2.企画検討 3.立案 4.調整 5.上提 6.告知 【魅力】 ■会社にとって重要事項に関わることができる ■大きな達成感がある 【配属先】 ■管理本部 事業内容・業種 機械部品

採用リーダー(人事課)|【東京都】

【職務内容】 同社の人事部門で、採用業務全般のリーダーを任せられる方を募集いたします。まずはキャリア採用業務をご担当いただき、そこから新卒採用業務・採用企画業務などもお任せしたいと考えております。 【具体的には】 ■求人票作成、見直し ■求職者面談 ■採用全般企画立案~導入~運用 ■母集団形成に伴う企画立案(紹介会社との打ち合わせ、ナビサイト運用など) ■書類選考(スクリーニング→部門への書類選考依頼) ■選考対応(面接日程調整、面接時の司会進行、面接書類取りまとめなど) ■内定~入社までのフォロー(条件通知、入社手続き、部門との受け入れ準備調整など) ■その他人事課業務 【業務の流れ】 ▽1日のながれ 08:45~ 出社・メール処理 10:00~ 書類選考、部門への書類選考依頼 12:00~ 休憩  12:45~ 面接調整・面接司会対応など 17:25  退勤 【魅力】 ■優秀な人材を採用することで、企業の未来を創る、組織づくりに貢献することができます。 ■採用に携わった人材が活躍している姿を見ることは大きな喜びです。 ■人事に関する知識やスキルを習得することができます。 【配属先】 ■管理本部 ES・人事総務部 人事課 事業内容・業種 機械部品

人事職(経験者)|【東京都】

【職務内容】 人事業務全般(人事・労務・システム管理、人事採用等)をお任せします。 【具体的には】 ■労務管理、給与・賞与、社会保険業務等 ■人事システムの管理、運用等 ■新卒及び中途採用関連業務 【魅力】 年間休日127日や時差出勤、また誕生日は家族でゆっくり過ごせるよう特別有休休暇の取得が可能。フロアでの飲食の提供もあり、快適な仕事環境が整っております。 事業内容・業種 機械部品

人事総務担当 第二新卒歓迎/幅広い人事総務経験が積める/事業基盤安定|【東京】

【仕事内容】 電車や車、スマホに電波を届ける基地局などの電線を製造し、陰で社会の基盤を支える同社。そんな同社人事総務部にて、採用・人事評価・教育・制度設計・管理・給与などの幅広い人事総務業務に携わっていただきます。 【詳細】 入社後は人事業務(採用・人事評価・給与など)総務業務(教育・管理・安全衛生など)などご経験に応じてご担当いただき、各種業務をローテーションでお任せしていきたいと考えています。将来的には同社の要となる人事制度業務などにも携わっていただくことを想定しています。 人事総務領域で幅広い経験を積んでいきたい方からのご応募をお待ちしております。 事業内容・業種 電子部品

人事企画(人事企画課)|【大阪府】

【職務内容】 当面は、評価制度の運用をメインで担当いただきます。 評定者会議の運営、その評価結果を受けて昇給、昇格、賞与の決定、評価基準の社内理解促進、定期的な見直し検討などの実務を推進していただきながら、新制度が定着し、より良く機能するように積極的な運用面の改善提案をお願いします。 また、これまでのご経験や適性により、その他の業務もお任せしていきます(下記に参考例) ■人事関係の法改正への対応、人事関連規程の改定 ■労務関連の問合せ対応 ■人事データ、勤怠システム等の管理、運用~改善 ※将来的には報酬制度・等級制度の改善提案、制度改訂にも関わることが可能です。 【魅力】 新人事制度の導入という過渡期に、その運用担当者として多様な経験を積むことができます。まずは新人事制度の運用を中心にお任せしつつ、中長期的にあらゆる人事企画業務に関わっていただきますので、人事制度の専門性を深めることはもちろん、人事のプロフェッショナルとして広くキャリアアップできる環境です。 【配属先】 ■人事総務部 人事企画課 事業内容・業種 機械部品

人事(採用・各種制度運用管理、契約者管理他)|【東京都】

【職務内容】 全社的な人事業務(採用活動、各種制度運用管理、契約者管理他)をご担当頂きます。 【具体的には】 ■採用活動:新卒・中途・障がい者採用活動における母集団形成、選考活動業務 ■各種制度運用管理:評価(人事考課・昇格降格)制度、各種社内表彰等に関する業務 ■契約者管理:有期雇用契約や出向契約管理・手続き業務 ■人事情報管理:従業員の就労に関わる一連の人事情報の管理業務 他 【キャリアパス】 ■まずは運用業務を経験し、ゆくゆくは企画業務を担って頂くことを考えております。 ■将来的には人事部内でキャリアを積むほか、社内管理部門(経営企画、総務部、業務部等)をはじめとする他部門で活躍することとなります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

人事(労務)|【東京都】

【職務内容】 同社は国内トップシェアの防災メーカーです。そんな同社にて労務担当者として人事・給与システムを用いて次の各処理のお仕事をお任せいたします。 【具体的には】 ■給与処理 ・月例給与を支給するまでの各作業 ・昇給、昇格による賃金情報のメンテナンス ■賞与処理 ■年末調整 ■給与情報、人件費情報に基づく申告書等の作成(有価証券報告書、事業所税 等) 事業内容・業種 総合電機メーカー

【兵庫】人事・採用関連 残業なし/年休125日/未経験歓迎(研修充実)/転勤無/三菱重工と直取引

学校訪問、説明会対応、面接、採用活動案の検討等、応募段階~入社後のフォローまで、 採用の仕事は事務的な仕事~広報・営業活動まで幅広いです。 その中で適性を見ながら携わっていただく業務を決めていきます。 【教育体制】 入社後にOA研修・技術研修を行いますので、特別な知識は必要ございません。 業務未経験の方も弊社の研修を経て、現在活躍中です。 【働く環境】 本社近隣に社内保育所を有しており、ライフステージの変化に関わらず、 長期的にキャリアを構築したい方にピッタリの環境です。 ◆月平均所定外労働時間:6.6時間(2023年度) ◆平均有給休暇取得日数:16.1日(2023年度) 事業内容・業種 機械部品
1 ~ 13件 (全13件中)
人事・労務・採用 資格手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、人事・労務・採用 資格手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。人事・労務・採用 資格手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件