条件を指定してください
該当求人1

企画・経営・マーケティング 永年勤続表彰制度 商社の求人情報・お仕事一覧

1

海外メーカーとの架け橋【バイヤー・仕入】◆残業ほぼなし

海外との架け橋になり日本の産業を支える◆お客様の要望に沿った製品を海外メーカーから輸入します◆仕入れ先の開拓方法や価格交渉術もお教えします お客様の依頼内容(製品名・個数・予算・納期など)をもとに、製造している海外メーカーに連絡。仕入れを行います。 \扱うのは締結部品/ 私たちは、ねじ・ボルト・ナットといった締結部品を扱う専門商社で創業40年以上。 アジア圏(中国・台湾)を中心に多数の仕入れ先を持ち、お客様の幅広いニーズに応えています。 \高度な英語力は不要/ 仕入れ先の海外メーカーは、中国・台湾などのアジア圏が中心。 連絡方法は主にメールで、高度なビジネス英語のやり取りは発生しません。 海外出張も年2~3回程度ありますが、大切なのは単語レベルでも伝えようという根気強さ。 もちろん、英語・中国語が得意な方は大歓迎です! ※参考TOEIC点数:500点程度あればOK 応募方法 最後までお読みいただき、ありがとうございます! 当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォームの「この求人に応募する」より必要事項を入力し、エントリーしてください。 ※何かご不明な点がございましたら、下記「企業に質問する」よりお気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。在職中の方も気兼ねなくご応募ください! 会社情報 代表者 代表取締役 濱中 重信 事業内容 ◆産業用ファスナー(ねじ製品) ◆ねじ付き部品、および線材2次・3次製品の輸入・輸出(三国間貿易) 本社所在地 大阪市西区北堀江2-2-17 ビジネスゾーン北堀江9F

エヌエスメタル株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

永年勤続表彰制度」の条件を外すと、このような求人があります

企画・経営・マーケティング 商社の求人情報・お仕事一覧

化学製品のメーカー営業|東証プライム上場グループ/月平均残業10h【東京都】

【業務内容】 当社は、化学品、合成樹脂、電子材料、化粧品原などの化学品専門商社です。 独自の研究・技術開発部門を有し、市場のニーズにより一層合致する製品の供給に努めております。 今回は、自社製品の販売を行うメーカー営業をお任せします。 【詳細】 ■国内・海外既存ユーザーへの販売 ■既存メーカーへの販売 ■ニーズヒアリング、新商品紹介 ■研究開発部門と連携した新商品開発 ■生産部門との調整 ■プレゼン資料、見積もり作成 【業務の特徴・魅力】 ■自動車(タイヤ)の製造、吊橋や戸建住宅などの建設に使用される化学品(潤滑剤、建材用添加剤、ハンドクリーナーなど)の開発研究、販売を行います。 ■長年培った経験と実績をもとに開発された独自の製品で豊かなくらしをサポートします。   ※伸線用潤滑剤、粉末冶金用潤滑剤、防錆剤、つぶクリーンNEO、建材用添加剤、熱間鍛造油 ■プレゼン資料や見積の作成、納期管理なども大切な役割の1つです。また、輸出や輸入の作業は専門スタッフにお任せすることが出来ます。 【配属先部署】 営業部全体で4名で構成されております。20代~50代のメンバーが在籍しております。 【働き方】 ■休日  :土日祝休み ■年間休日:124日 ■残業時間:平均10時間/月 ※製造業務を外注していることもあり、残業時間を削減できております。 ■その他 :現在、コロナウイルス感染防止対応の延長で、テレワークとフレックスタイムを運用しています。今後は制度化をする見込みです。 事業内容・業種 専門商社

ADEKAケミカルサプライ株式会社

人気アニメ・ゲーム等の【企画営業】*残業少なめ/年休127日

【刀剣乱舞ONLINE、あんさんぶるスターズ!!、Fate/Grand Orderなどの有名アニメ・ゲーム多数】コンテンツの選定から企画、商品化、営業をお任せ。 ゲームやアニメのコンテンツを起用した 商品企画・営業に携わっていただきます。 ■コンテンツの選定 ■権利元との打ち合わせ・提案書作成 ■生産部門との打ち合わせ・サンプルチェック、修正依頼 ■その後の商品化までの監修業務 ■市場調査、得意先へのヒアリング など 応募方法 当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォームよりエントリーしてください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 在職中の方もご相談ください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 八百 博徳 事業内容 キャラクターのぬいぐるみ、キーホルダー、 家庭雑貨、携帯電話アクセサリーグッズ、 プライズ商品等の企画・販売 本社所在地 【大阪本社】 大阪府大阪市中央区谷町3-1-18NS21ビル6F 【東京本社】 東京都港区浜松町2丁目2番12号 JEI浜松町ビル3F

株式会社エスケイジャパン

【神田】与信管理/インフラにかかわるビジネスのため業績安定/20年以上無借金経営

■業務概要: 与信管理(帳残チェック・得意先与信審査等・回収業務) ■出張: ・行先:各拠点 ・宿泊出張:年2~5回、日帰り出張:年2~5回 ■組織構成: 部長(男性1)、事務(女性1)、メンバー(男性1) 事業内容・業種 総合商社

橋本産業株式会社

人気スイーツを生み出す【商品開発・調理・研究】*土日祝休み

【大好きなスイーツづくりが仕事に!】トレンド・味覚・食感など様々な角度からアイデアを!スイーツの新商品開発・企画・プレゼンをお任せします。 ▼新商品開発 自分の企画した商品が市場のどこかに並ぶ…そんな経験ができるのが、当社の商品開発です。 企画する商品のジャンルは主にスイーツになりますが、ゼロから企画して試作した商品を社内プレゼン、社外プレゼンへとつなげて行く為に、自ら発案して”ものづくり”を考えていく仕事になります。 他にも、お客様からの依頼に沿った商品作りや原料のハード作りから工場への落としこみなど外に出る機会は多く、学べることがたくさんあり、自己成長にも繋がるでしょう。 ★美味しくて人気がある商品は「なぜ消費者に求められているか」を突き詰めた先にあると考えています。消費者目線で商品開発を手掛けてほしいです。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、   他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません 会社情報 代表者 代表取締役社長 伊藤 太一郎 事業内容 ・製菓、製パン 材料の販売(マーガリン・ショートニング、イースト、チョコレート、ホイップクリーム、ジャム、フィリング、加工食品、酒類全般、香料 等) ・製菓、製パン 機械・器具の販売 ・冷蔵・冷凍食品及びそれら原材料の販売 ・米穀販売業・倉庫業 本社所在地 大阪府豊中市利倉3丁目12番12号

株式会社フジサニーフーズ

事業第一部員1名

国内市場における電力投資事業(バイオマス・太陽光)の新規案件発掘、評価・分析、開発および契約交渉・履行・事業運営業務及 び同社傘下の発電資産の運営、管理、建設中案件における建設管理等。 今般、太陽光発電の国内需要の拡大に伴い、同社の開発機能強化を目的として太陽光発電事業の開発に従事されてきている方を広く募集するもの。 ・土地選定 ・系統接続含む各種許認可申請及びプロセスの管理 ・地域住民へのプロジェクト説明と関係構築のサポート ・プロジェクトの初期設計の概要作成 ・工事業者の選定、発注、およびプロジェクト管理、等 事業内容・業種 専門商社

丸紅クリーンパワー株式会社

【AP204】【プロダクトマネージャー・新規事業マネジメント】

【AP204】【プロダクトマネージャー・新規事業マネジメント】/自社開発アプリケーションのサービスプロダクト化に対する技術・開発戦略・施策を企画推進/事業成長をけん引する中心的役割 事業戦略に基づくプロダクトロードマップ策定/技術選定/開発推進/プロダクト開発組織作り・人材育成といったプロダクト開発業務を担当。PdM(プロダクトマネージャー)としてプロダクト開発を推進いただきます。 具体的には、現在立ち上げ注力している自社開発3プロダクトの開発リードを担当頂きます。 ■貿易業務課題を解決する新規SaaSプロダクト ■BPMプロダクトエンハンス/SaaS化/顧客業務用意開発 ■ERPプロダクト商社版テンプレート化/SaaS化 特にSaaSプロダクト開発のご経験を踏まえたベストプラクティスを組織反映し、国内/海外(子会社、インド人材等)のエンジニアリングメンバーと協働しプロダクト開発スピードの向上を実現頂きます。 【担当プロジェクト】 金融・商社・流通業界向けの自社開発サービスプロダクト(BPM、ERP、貿易DXサービス) 事業内容・業種 総合商社

双日テックイノベーション株式会社

【マーケティング責任者】美容サロン向けWebサービス

マーケティング部門の立ち上げ責任者として、同社が運営している美容サロン向けWebサービス(不動産物件/資金サポート/M&A)のデジタルマーケティングを中心とした戦略・戦術の立案および実行をご担当いただきます。 圧倒的な業界トップクラスに向けて緊急度および難易度の高いミッションを担っていただきます。 ご経験によっては事業戦略まで関わっていただくことも可能です。 ・デジタルを中心としたマーケティング戦略の立案と実行 ・マーケティング予算策定、管理 ・運営サイトのUI/UX改善 ・ソーシャルメディア運用(InstagramやXなど) ・新規組織立ち上げおよびチームビルディング ・その他マーケティング全般 事業内容・業種 専門商社

株式会社ビューティガレージ

経験者募集【マーケティング】残業月20時間程度/年休120日

【業界大手!有名ブランド&人気製品を担当】UCC製品の嗜好品 or 飲料における、マーケティング戦略の立案・実行をお任せします。◆OJTあり 【以下いずれかのチームに配属】 ◆嗜好品プランニングチーム └嗜好品=レギュラー/インスタントコーヒー製品 ◆飲料プランニングチーム └飲料=缶・ペットボトル・紙パック入り飲料製品 【主な業務は?】 ◆「製品」「ブランド」の戦略立案・実行 └担当製品・ブランドの環境分析・課題設定 └中期/短期マーケティング方針・戦略の策定 └製品/価格/販路/プロモーション戦略の策定 └関連部門との連携・協働による戦略実行(※) ◆製品の企画/ラインナップの管理 └新製品の企画 └製品ラインナップの改廃計画立案 └関連部門との連携・協働による開発推進(※) ◆営業支援 └営業活動に必要な情報・アセットの提供 (製品画像やプレゼン資料・素材の提供など) (※)製品の調達/生産⇒SCM本部、製品開発⇒R&D本部 価格設定や売り方/プロモーション⇒営業本部…などと、 社内関連部門と連携・協働して施策を実行していきます。 入社後の流れ 入社後は、早々に担当する製品とブランドを決定。 OJTで業務の進め方を把握しながら、戦略立案から 製品企画、発売に伴うプロモーション企画・支援まで トータルで関わっていく活躍に期待しています。 また、戦略立案に必要なデータ分析は専門部署に依頼。 プランニングなど、自分の仕事に集中しやすい環境です。 応募方法 ご興味を持っていただいた方は、 下記応募フォームの 「この求人に応募する」より エントリーしてください。 在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ご不明点がございましたら 『問い合わせフォーム』よりご連絡ください。 ※「企業へ質問する」を押下⇒質問内容記入 ※ご応募いただく個人情報は 採用業務にのみ利用し 他の目的での利用や第三者へ譲渡 開示することはございません 会社情報 代表者 代表取締役社長 芝谷博司、代表取締役グループCEO 上島豪太、代表取締役会長 朝田文彦 事業内容 コーヒー、紅茶、ココアの輸入並びに加工、販売。 缶コーヒー等の飲料の製造、販売。各種食材の仕入、販売。 (UCCグループ) UCCグループは、1933年の創業以来、「いつでも、どこでも、一人でも多くの人においしいコーヒーを届けたい」という創業精神を受け継ぎ、生産国での栽培から、原料調達、研究開発、焙煎加工、販売、そして、文化、品質保証に至るまで、コーヒーに関する全ての事業を自社で手掛けてきました。真空包装レギュラーコーヒー、缶コーヒー、日本独自の喫茶業態など、常に、コーヒーの新たな可能性を追求し、今までにない新しいコーヒーの価値を創造してきました。「カップから農園まで」一貫したビジネスモデルをグローバルに展開し、その事業の一つひとつで、最高のコーヒーのおいしさ、楽しさにこだわり続ける企業グループです。 本社所在地 神戸本社:兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-7 東京本部:東京都港区赤坂8丁目5番26号

UCC上島珈琲株式会社

【品川】マーケティング&コンサルタント/在宅勤務有/年休125日/プライム上場G/半導体No.1商社

<M42_イノベーション戦略事業本部 【品川】コンサルタント(ものづくり領域)> 【募集ポジション】コンサルタント(ものづくり領域) 業種問わず全てのお客様に対し、テクノロジーを用いたコンサルティングとものづくりでビジネス課題解決や価値向上を提供する仕事です。 幅広いお客様の事業課題に触れられコンサルタントとして成長できると共に、技術知識が加わることで、 時代が必要とする人材としてのキャリア形成に寄与します。将来的には管理職をお任せする可能性があります。 ●具体的な職務内容: 案件発掘し、課題やアイディアをお聞きし、実現プランを策定し、ものづくり(製品、システム)の構築(プロマネ)からフォローまで一貫して対応頂きます。 構築にあたり、当社の最先端の半導体取り扱い商材やテクノロジーを活用します。また、不足分は他から独自に調査開拓し、提案します。 【IoT化、データセンシング、自社技術(製品)の応用等】 ■特徴・魅力: ・顧客に取扱商材と技術をコアにパートナと繋げコンサルし、最終製品化まで行うことで、顧客課題解決をする新たなビジネスです。 ・ものづくりコンサルとして技術知識とコミュ力、学び(支援しますが)が必要になります。その分自己成長でき新しい世界が見れます。 ・非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでおり、新規ビジネスの成長期に立ち会う経験が出来ます。 ・顧客は日本を代表する大手企業から行政、スタートアップまで多岐に渡り、幅広い顧客課題に取り組むことができ、当然自分次第ですが、ビジネスマンとして知見(ビジネス、技術力など)が広まります。 ★働き方 ・出社頻度は1~2回/週程度。自宅から客先へ直行や、出張が発生する場合がございます。外出頻度はお客様やビジネス状況により変わります。製造段階など必要に応じ、工場のある地域(国内・海外)に出張することもあります。 ●ミッション コンサルタントとして、新規顧客開拓、開拓した顧客案件へのコンサル、顧客案件のプロジェクトマネージメント、ビジネス拡大を実行します。 ■配属部署について: イノベーション戦略事業本部は130名程度在籍しており、その中でものづくり事業は30名程度の組織です。 先行企画開発部隊、技術部隊、マーコム・品質部隊、コンサル部隊で構成されており、お互いが専門性を以てチームで助け合い、ビジネスを進めます。 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

ブランド拡大の原動力に!【マーケティング職】★年間休日125日

【事業をより戦略的に展開するための新設ポジション】デジタルマーケティングの運用やプロモーションの企画・立案などを幅広くお任せします。 ◎デジタルマーケティングの運用 →SNS、SEO、コンテンツマーケティングなど ◎プロモーションやサービス企画の立案・実施 ◎ブランドのイメージUP&認知拡大のための施策提案 ◎各種マーケティングツールの導入と活用 ◎Account Engagementの運用 ◎展示会の企画・運営(年2〜3回) ※Account Engagementの経験がない方は 丁寧に教えますのでご安心を! ※OSはMacを使用 ※既存のお客様へ電話での問い合わせ対応や 説明を行うこともあります。 ▼他にも… 企業への取材や、動画撮影・制作など、 社内の業務を幅広くお任せ! スキルが身につきます◎ ※動画に映っていただくこともあります! 戦略的な事業展開を目指してスタートした部署です! これまでは広告掲出→お客様の流入 →対応して終わり…でしたが、 これをより戦略的に行うために 誕生したのがマーケティング部門です。 「どこからの流入が多いか」 「どんなお客様が多いか」 などを綿密に分析し、ブランドを広めていくのがミッション。 前例のないチャレンジができるポジションで活躍できます。 応募方法 ★ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。 まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※面接日程・入社日は相談に応じます。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役 桜木 笑語 事業内容 ■包装資材の企画・設計・製造・販売・輸入(デジタル印刷軟包装・ラミネート加工袋) ■パッケージデザイン・パッケージ企画 本社所在地 千葉県船橋市本町7丁目11-5 KDX船橋ビル6階

株式会社イクスラボ

企画・経営・マーケティング 永年勤続表彰制度 商社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、企画・経営・マーケティング 永年勤続表彰制度 商社の求人情報をまとめて掲載しています。企画・経営・マーケティング 永年勤続表彰制度 商社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件