条件を指定してください
該当求人199

会計・経理・英文経理・税務・財務 転勤なし 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報・お仕事一覧

199

26【CA部コーポレート・アドバイザリー部】M&Aアドバイザリー業務・企業再生・デューデリジェンス

【業務内容】 ▽候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、M&Aアドバイザリー業務・企業再生(事業再生)・デューデリジェンス(財務/税務/事業)・バリュエーションなどに従事頂きます。 ■M&Aアドバイザリー業務 ■企業再生向けDD、再生計画の作成 ■Valuationレポートの作成 ■DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合) ■DD業務の実施 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

東京共同会計事務所

【管理部長候補】財務・経理部門領域を中心に管理部門をリードする/年2回の昇給機会/週1リモートOK!

【仕事内容】 同社は、複数のグループ会社を持つ成長中の企業です。 現在、同社の経理部門は整備が必要な段階にあり、グループ全体の経理体制を再構築するために管理部長候補を募集することになりました。 あなたの専門知識とリーダーシップで、全社的な経理業務を一から整備し、管理していただきます。 【具体的には】 ■経理業務の整備・構築:本社およびグループ会社の経理体制をゼロから整備・構築 ■財務管理:グループ全体の財務計画の策定、予算管理、資金繰り ■経理業務:月次・年次決算の作成、財務諸表の作成、税務申告対応 ■内部統制:会計方針の策定、監査対応、コンプライアンスの確保 ■チームマネジメント:経理チームの指導・育成、業務プロセスの改善 ■戦略支援:経営層への財務情報の提供、事業計画の策定支援 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

株式会社at A&C

【京都】経理・総務・経営企画 ★将来の管理職候補/京都トップクラスの税理士法人

【職務内容】 ★経営層をサポートすることが私達のミッション 総務経理課として、企業の中長期的な経営方針を定め、目標達成に向けてかじ取りを行っていただきます。一緒に10年後・20年後の企業を実現していきましょう。 業務は、ご経験や適性を踏まえて担当領域を広げていただきます。 ▽経営企画  ・企業戦略策定/実行管理  ・業績計画策定/業績予実管理/業績報告資料の作成 ▽経理  ・請求書作成、入金処理、債権管理  ・経費精算、各種支払、会計データ入力  ・決算業務、税務申告業務 ▽総務、広報  ・社内案内広報、社外メルマガ発信  ・福利厚生、所内行事対応  ・電話、来客対応  ・現場部門、役員サポート ▽その他  ・外注業務委託先、在宅ワーカーへの業務指示および作業内容確認 【今回の募集について】 総務・経理・経営企画、幅広い実務に携われます。 京都事務所は、全国8拠点に広域展開している税理士事務所の中心です。 今回、そんな当社の総務・経理・経営企画等、バックオフィス業務を幅広くお任せできる方を求めています。 会社がまさに大きくなるタイミング、当社で腰を据えたキャリアアップを目指しませんか! 一緒に会社を創っていきたい、新しい事に臆すること無くチャレンジしてみたい、自分を成長させたい、こういった気概のある方を募集しています。 【京都事務所について】 全国で8拠点あり、広範囲な業種の顧問先を有し、税務会計業務のほか各種コンサルティング・高度税務業務などを総合的に展開している会計事務所の本部拠点として40名を超える職員が勤務しています。 事務所は京都御苑の南側にある「御所南」エリアという京都市中心部にあり、通勤アクセスも便利です。 【組織構成】 従業員数:45名(役員除く) 男性:18名/女性:27名 20代:3名/30代:22名/40代:15名/50代以上:5名 税理士:12名 公認会計士:4名 (総務経理課) 5名(男性1名/女性4名) 【会計ソフト】 MJS 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

ひかり税理士法人(ひかりアドバイザーグループ)

【東京】法人スタッフ/資格取得奨励制度あり!未経験歓迎◎法人税務顧問専門!

【仕事内容】 ▽税務顧問 ■会計税務相談 ■各種申告書作成 ■経営サポート ■事業計画策定支援 ■融資サポート ■税務調査の立ち合い ■税務リスクアドバイス ■財務アドバイス ■会社設立支援 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税理士法人アイユーコンサルティング

スーパーバイザー|国際税務や記帳代行業務(国際的な会計事務所のネットワークを生かせる!)【東京都】

【職務内容】 Crowe Global 各国のオフィス及びGlobal Client の日本の窓口担当者として リファードイン・アウト業務のコントロール及びグローバルビジネス部の管理及び業務遂行 【具体的には】 ▽英文決算書の作成及び下記業務 ■記帳代行アウトソーシング業務 ・クライアントの証憑資料をもとに会計ソフトへの記帳 ・減価償却計算・償却資産申告書の作成 ・月次決算の作成、年次決算作業のサポート ■国際税務(主にネットワークからのリファーラル案件の対応:法人税・所得税等) (英文メール対応あり(定型文)) 事業内容・業種 監査法人・事務所>税理士法人・会計事務所

税理士法人渡邊芳樹事務所

税務マネージャー|税務全般(世界5大会計事務所/外資クライアントメイン/フレックス・在宅有)【東京】

【業務内容】 世界5大会計事務所ネットワークの一つ『BDOインターナショナル』に加盟し、日本企業の海外進出や、外国企業の日本進出を総合的にサポートする同社。 入社後は以下の業務をお任せします。 【具体的には】 ■税務申告書のレビュー及び作成 ■税務及び決算相談の対応(四半期税額計算レビューを含む) ■月次顧問業務 ■英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話でのやり取り) ★担当するクライアント BDO加盟後にリファラルで取引の開始した外資系クライアント、または監査法人等と連携した上場企業税務をご担当いただきます。 外資系クライアントでは、海外ヘッドオフィスの管理担当者や海外BDOメンバーとの英語でのやり取りが日常的に発生します。 【配属】 ■TAX-B team BDO加盟後に発足したチームで、BDOからのリファラルによるクライアントに対する国際税務含む法人税・消費税を担当。メンバーは有資格者かつ実務経験者が活躍中です。 元シンガポール駐在の社員がリードしています。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

BDO税理士法人

財務会計アドバイザリー|連結決算BPR・DXコンサルタント(スタッフ~シニアマネージャー)【東京都】

【職務内容】 ■連結決算プロセス・管理会計プロセスの改善プロジェクトの遂行 ■連結システム改善プロジェクトの遂行 ■連結システム刷新プロジェクトの構想策定・導入におけるユーザー業務支援、システム企画部門支援 ■予算管理・業績管理システム(EPM領域)の導入に関するプロジェクトの遂行 ■経理財務業務の変革にかかわる企画構想~業務変革を推進するコンサルティングプロジェクトの遂行 <プロジェクト例> ■連結決算プロセスのアセスメント、プロセス変更・自動化・効率化支援 ■連結システムの改善支援 ■次期システムの構想策定支援 ■導入における業務部門支援・システム部門支援 (業務プロセス設計、要件定義、プロジェクト実装PMO、設計レビュー、テスト支援、移行支援、UAT支援など) ■経営管理システム(EPMシステム)導入による経営高度化支援 【魅力】 ■海外M&A、海外進出支援にも携われるため、英語を活かすこともできます。 ■財務経理のオペレーションを担うバックオフィス機能のほか、M&AやIPOなど企業の成長戦略を推進。CFOや経営陣のビジネスパートナーとしてのやりがいを感じられます。 事業内容・業種 監査法人

EY新日本有限責任監査法人

【会計税務コンサルタント】トータルサービス|一般税務顧問業務【東京都】

【業務内容】 グループ内の顧問先やスポット顧客からの会計税務業務を中心とした様々なご相談に対応します。 【具体的には】 ■法人税務顧問業務 ■IPO支援業務(資本政策・内部管理体制構築) ■デュ-デリジェンス(税務・財務) ■組織再編プランニング ■不正調査 等 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

OAG税理士法人

税理士補助業務|アソシエイト【東京都】

【職務内容】 ■不動産評価業務 ■株式評価業務 ■相続税申告業務 ■オーナー相続対策 ■資本政策サポート ■組織再編による継承スキーム策定 ■事業承継計画策定 ■財産承継コンサルティング ■株主対策・記帳代行(法人・個人) ■法人決算申告業務などのサービスを提供 ※上記に関する補助業務全般を行っていただきます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税理士法人渡邊芳樹事務所

国際間異動者支援にかかる税務コンプライアンス・人事領域における国際税務アドバイザリー【東京・大阪】

【業務内容】 私たちGESでは、企業が事業戦略を推進する上で最も重要な要素の一つである人材の適材適所を実現するにあたり、 グローバルモビリティ(人材の国際間異動)の国際税務コンサルタントとしてクライアントを支援します。 グローバルモビリティプログラムの立ち上げから運用までクライアントと並走し、多国籍企業の海外展開を手助けします。 本ポジションでは、国際間異動者の税務申告業務、国際税務や国際人事に関する専門コンサルタントとして、 クライアントに対しアドバイスを提供します。 【具体的には】 ■多国籍企業に対して、海外赴任者に係る税務・人事コンサルティングおよびサポート業務 ■税務コンプライアンス業務としての税務申告書の作成・コーディネーション業務や、 国際税務・人事領域の専門家としてのアドバイザリー業務 など 【本ポジションの魅力】 ・風通しが良く、サポート体制が充実 ・女性が多く活躍していて、子育てと両立を実現可 ・優しく、穏やかな人が多く、人間関係が非常に良い ・英語力を活かしグローバルな雰囲気の中で仕事ができる ・デロイトの海外オフィスへの短期赴任や海外の研修制度を積極的に導入 OJTや研修を通じて、税務に明るくなかった人でも活躍できる土壌がある 国際税務の専門知識に加え、企業の課題解決につながる国際人事に関するコンサルティング要素が含まれるハイブリッドな仕事ができる 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

デロイトトーマツ税理士法人

税理士補助|平均残業10時間(在宅勤務可/金融出身者も歓迎!)【岐阜県大垣市】

【職務内容】 地元の中小企業を中心とした顧客の決算や税務申請における書類作成/決算の指導(巡回監査)メインにお任せします。 【具体的には】 ■月次監査/経営改善計画/資金繰り指導/決算対策/経営相談 ■税務監査/税務申告書類の作成 ■税務/会計に関するコンサルティング 【キャリアパス】 税理士補助としてキャリアをスタートいただきますが、希望/適正に応じて、経営コンサルタントも目指すことができます。 【就業環境】 2月・3月の繁忙期(確定申告)以外は基本的に定時で退社することができ、月の平均残業は10時間です。クライアント訪問等がない場合は在宅勤務も可能です。 【配属先情報】 当事務所には税理士/行政書士がおり、マーケティングによる売上増支援を行う「大垣増販情報センター」を併設しています。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

河合伸治税理士事務所

社会保険労務コンサルタント|社労士業務【東京都】

【職務内容】 経理代行から人事労務トータルサービスまで、個人および法人のお客様のバックヤード業務を幅広くご支援する同社にて、人事労務に関する業務の強化を実現するため一緒に働いて頂ける仲間を募集いたします。 【具体的には】 ■中小企業の労務環境整備コンサルティング業務 (労務リスク診断、ヒアリング等を通じて、労務環境体制の構築を支援します) ■労務デューデリジェンス、IPO支援、PMI支援 ■人事制度構築支援業務 ■就業規則作成業務 ■助成金申請業務 ■社会保険手続き対応 ■その他労務相談対応 等がございます。 ※給与計算業務(勤怠集計・給与計算)は扱っておりません。 ※社会保険労務士業務のうち、主に3号業務がメインとなります。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

株式会社OAGアウトソーシング

【税務スタッフ】試験勉強応援/企業経営者のご支援に集中できる/事務所全体でIT化推進◎

【 仕事内容】 ■キャリアに応じた法人・個人のお客様を担当の上、月次訪問、決算、事業承継、相続対策・相続税申告等、お任せしていきます。 ■当法人では特に月次を重視しています。独自のツールを用いてお客様に経営状況を正確に把握していただき、将来に向けた方向性などをお客様と話し合い、 スペシャリストの立場からアドバイスを行っています。必要に応じてロールプレイングにより、月次報告のスキルを身につけることも可能です。 ■記帳代行はパートさんやインターンが担い、正社員は顧問先のご支援に集中します(キャリアに準ずる) ■希望に応じ大規模な案件や高度な案件に、また強みを活かした税務に挑戦する!など、それぞれのステージでワンランク上の実績を積むことができます。 ■担当件数が15件から20件度と比較的少ないため、じっくり社長と向き合うことができます。 【組織構成】 ■法人1部・法人2部・法人3部の3部構成 ■上場企業の高度な論点には強みを活かしたスタッフが集結し対応するなど、チームを越えたコミュニティで個々の知識・知見が広がります。 ■税理士資格保有者6名、国税OB税理士3名が在籍しており、他の士業や専門企業と提携しているので疑問や課題も抱え込まずに解決することができます。 【スタートアップから上場企業までのクライアント】 ■法人9割/個人1割 製造業・不動産業・医療機関・老舗菓子企業・芸能プロダクション等 ※相続、資産税業務あり。相続は年間10件超 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

アマヤ・パートナーズ税理士法人

【京都】税務コンサルタント ★医業に強みあり!相続などにも対応している積極拡大中の法人です!

【仕事内容】 ■顧問先の医業クライアントを中心に15~20件担当。 クライアントの税務・会計領域を軸に幅広い経営コンサルティングを行っていただきます。 ■医業クライアントへのコンサルティング クリニックの開業・移転・分院等をトータルで支援します。 ・開業地や不動産物件の選定 ・各種届出 ・事業計画書策定 ・金融機関との融資折衝 ・増患対策提案 ・採用支援 など ■組織構成 当法人では「チーム制」を導入しています。 外勤担当、内勤担当が共にチームを組んで仕事に取り組んでいますので、素早い連携と顧問先対応に専念できる環境が整っています。 ■プライベートを大切に、メリハリをつけた働き方ができます 繁忙期の2月4週目と3月1週目は土曜出勤や残業が発生しますが、それ以外の時期は完全週休二日制。 有給と併せて5日以上の連休取得も可能です。 ■京都事務所について メンバー数:40名(うち税理士3名) 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税理士法人アドヴァンス

財務報告アドバイザリー(サステナビリティ)|【東京都】

【職務内容】 ■サステナビリティ領域におけるアドバイザリー業務およびそのサポート業務 【具体的には】 ■各種基準・フレームワーク(ISSB/SSBJ, SEC, CSRD/ESRS等)導入および内部統制構築に係るアドバイザリー業務 ■サステナビリティ格付に関するアドバイザリー業務 ■サステナビリティに関する規制動向・業界動向のリサーチ業務 ■サステナビリティ開示 内部監査支援 ■統合報告書高度化支援 【本ポジションの魅力】 ■比較的新しい業務分野であるため、この領域での第一人者を目指すことができる。 ■近年注目を集めているサステナビリティをはじめとした非財務情報の開示及び保証に関する専門性を身につけることができる。 ■クライアントの新規規制への開示対応や関連する内部統制構築について、アドバイザリーとしてDay0から関与することができる。 ■サステナビリティ関連部門だけではなく、企画部門や経理・財務部門等を巻き込んだクライアント全社レベルのプロジェクトに関与することができる。 ■業務を通じて、自社及びクライアントのサステナビリティ領域のリスキリングに貢献することができる。 【キャリアパス】 ■今後拡大することが予想されるサステナビリティ領域に早期から関与し、専門性を身に付けることで、同領域の第一人者として活躍することができる。 ■基準の理解、基準の適用と応用、調査・分析、論理的な整理等を日々の業務から、ハード、ソフトスキル両面から身に着け磨くことで成長することが可能、ビジネスでの基礎スキルと+αの付加価値を得ることができることから、キャリあにおける自己の可能性を広げることができる。自己のゴールに向けた様々な選択肢を持つことができる。 ■社会課題解決に貢献できる業務であり、アドバイザーとしての中長期的なゴールを達成できる。 事業内容・業種 監査法人・事務所>監査法人

PwC Japan有限責任監査法人

23【支払業務】ファンドマネジメント|金融機関出身・経理経験者歓迎◎≪資金管理/資金チーム≫ 

【職務内容】 証券化案件に関する資金管理を行う実務スタッフ(金融機関出身者又は事業会社の経理業務経験者)を求めています。(証券化の知識不問)ご経験に応じて、支払業務以外の業務(ウォーターフォール計算業務等)にも将来的には携わっていただく可能性もあります。 【具体的には】 ■支払業務(送金、納付関連事務等)全般 ■各種口座手続業務(口座開設/解約/異動、EB申込/解約/変更等の各種諸届および付随業務等) ■各種インターネットバンキングによる送金手続(ID設定等の付随業務含む) ■上記各業務に関連する各種事務作業(フロント部門からの照会対応含む) ■上記各業務の効率化を目的とした業務改善 【仕事の進め方】 ①資金チームの業務一覧(全部で80項目ほど)に従い、ルーティーン業務を中心に担当割を行い業務を進めます。 <業務一覧 例> ※更に細分化されています。 ■送金・支払(伝票・EB支払に係るレビュー、EBによる外国送金申請・実行、被仕向送金受付・着金指示、日銀報告作成・レビュー等) ■納税管理事務(決算期毎の法人税・消費税の納付管理、固定資産税の納付一覧作成・管理) ■口座関連手続(口座開設/解約/変更の書類作成・レビュー) ■EB関連(EB申込/解約/変更の書類作成・レビュー、電子証明書の発行/管理、ID取得・変更) ■通帳管理(月次記帳およびPDF取得、通帳のデータベース登録・承認、移管転出・受入手続) 【ポジションの魅力】 ■証券化における金融インフラを安定かつ正確に管理・運営すること。 ■年間59,193件/毎月4,000-6,000件程度/取扱金融機関(国内外)約50行/1人あたり400-700件程度(2021年実績)の支払業務をミスなく正確に実行すること。 ■銀行及び関係部門(特にフロント部門)とのコミュニケーションを図り、支払業務等を円滑に遂行すること。 【短期的・中長期的なキャリアビジョン】 ■短期的(入社3年目まで)には、多くの支払件数を正確に処理、支払業務等の業務全般を習得し、コアメンバーとして活躍。 ■中長期的には、業務ローテーションによる証券化事務管理におけるバックオフィスグループ業務(カストディサービス、税務、資金)を習得し、証券化バックオフィス業務の専門家として活躍、または支払業務以外の業務(ウォーターフォール計算業務等)へ関与し、資金業務の専門家として活躍。 ※銀行とのやり取りとなるため、月末月初は業務の内容によって就業時間が早まる場合がございます。(止むを得ない場合はチーム内で調整可能) ※銀行とのやり取りとなるため、年末年始の休暇日程が変更となる場合がございます。(止むを得ない場合はチーム内で調整可能) ※香川県高松市への短期的(数日間~2週間程度)な出張が発生する可能性がございます。但しここ数年間はスタッフクラスの出張は1回もなく、今後発生するとしてもご本人様と事前にご相談をしてからの実施となります。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

東京共同会計事務所

埼玉/正社員/内勤スタッフ(コンビニチーム)

【業務内容】 10年以上勤務の社員がほとんどで、長く一緒に働いていただける方をお待ちしてます。 ▽メイン業務は以下の通りです。 ■記帳代行(会計ソフトウェアへの入力業務) ■決算書の作成や申告業務 ■年末調整業務 メインの顧問先様コンビニエンスストアとなります。 まずは記帳代行業務から始めていただきます。 コンビニ経理が慣れてきたら決算業務に移行していただき、法人決算書の作成業務や個人確定申告業務、消費税申告書の作成業務等もお願い致します。 ご経験や業務の習熟度に応じて、将来的にマネジメント層へのキャリア形成も可能です。 会計ソフト:ソリマチ会計王・TKC他 申告ソフト:NTTdata達人 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

OAG税理士法人

【大阪/梅田】税務コンサルタント ◆前職年収保証あり/年休125日/成長環境/スタートアップに強み

【前職給与を保証/スタートアップの企業への支援をメインにする税理士法人/着実にスキルアップ/明確な評価制度あり】 クライアントの創業支援や起業支援をメインに事業展開する当会計事務所にて、スタートアップなどの創業支援をはじめ、税務や会社運営にまつわる各種コンサルティング業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・決算/申告業務 ・節税の提案 ・融資支援 ■業務詳細 ◎粛々と税務に関するサービスを提供するのではなく、関係性を築きながらクライアント企業の成長をサポートしていきます。 例えば… 急激に売上が伸びているのに従業員数は据え置き。といった状況では「従業員が疲弊しているのでは?」など、対話の中から問題点を洗い出し、適切なアドバイスをするのも重要な業務となります。ご経験者の方は、率先力として早期にお客様をお任せいたします。 ◎当社はスタートアップに特化しているため、クライアントの多くは20~30代の若手経営者。近い年代だからこその話しやすい雰囲気づくりなどを大切にしましょう。同年代の経営者に頼りにされるやりがいはもちろん、刺激を与えられることで自身の成長を望める環境です。 ■キャリアパス チームリーダー、運営など、スキルに応じたポジションで活躍できます。年功序列は一切なく、30歳で管理職の実績もあり。年齢に関わらず努力次第でさらなる高みを目指すことができます。 また、明確な評価制度があり、昇給額の基準値を明確にイメージしながら働いていただけるので、やりがいにもつながります! さらに近々東京出店も計画中で、新事務所の立ち上げメンバーとしてスタートに立ち会えるチャンスもあります。拡大フェーズのスターパートナーズとともに、一緒に成長しましょう。 ■ご経験者は、初年度のご年収についても前職での経験年数、ご年収から検討する、「前職給与保証制度」がございます。 ★コンサルタントのキャリアアッププランは以下をご参照ください。 【1】税務コンサルタント1 ・会計ソフトの入力 ・税務基礎知識の習得 ・お客様対応の徹底 ・数字プレゼンテーションの習得 ・顧問先を15件程度担当できる 【2】税務コンサルタント2 ・節税の提案ができる ・融資の相談対応ができる ・決算申告の検算ができる ・アシスタントを教育できる ・顧問先を25件程度担当できる 【3】税務コンサルタント3 ・税務/会計の教育ができる ・経営コンサルティングができる ・税務調査対応ができる ・専門分野を持っている 以降、チームリーダー、運営、支店代表までステップアップを目指していくことができます。  スタートパートナーズについて  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■就業環境 ・20~30代の若手メンバーを中心に25名が在籍しています。(平均年齢32歳、男女比5:5) ・完全週休2日で年休125日以上など、休みがしっかりとれる環境でワークライフバランスも実現できます。 ■当社について 創業支援・起業家支援をメインに事業を展開し、スタートアップ法人のサポートを得意としております。手厚いサポートはもちろん、身近な相談相手として信頼をいただき、2016年の設立から年々顧客数は順調に増加。現在600社超のクライアントをサポートしております。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

スタートパートナーズ税理士法人/スタートパートナーズ社会保険労務士事務所

財務会計・会計監査領域のデータ分析コンサルタント|監査法人(7時間勤務)【東京都】

【RA/DTRA/DA】財務会計・会計監査領域のデータ分析コンサルタント ■財務会計領域のデータ分析コンサルティング業務 企業の持続的成長を財務・会計・経営管理・内部監査等のコーポレート機能のデータ利活用を通してサポートする仕事です。 業務提供分野(一部の例) ■子会社リスクモニタリング体制の構築支援 ■為替管理・与信管理の高度化支援 ■グループ経営管理体制の構築支援 ■データアナリティクス手法を用いた内部監査支援 ▽会計監査のためのデータ分析コンサルティング業務 各企業の会計監査の現場で抱える課題・要望に対し、データ分析のスペシャリストとして公認会計士と協業していただきます。役割は、分析手法の立案支援から分析の実施、分析結果の解釈とインサイトの提供までを一貫したものとなります。 また、会計監査の対象は業界をリードする大企業からベンチャー企業まで幅広く、様々なビジネスモデルの企業のデータを扱う貴重な経験を積むことができます。 さらに部内の専門性の高い職員が蓄積したノウハウや、アナリティクスのリーディングカンパニーであるデロイトがグローバルで培った知見が活用できる環境にあります。 デロイトアナリティクスについてはこちらから (https://www2.deloitte.com/jp/ja/services/deloitte-analytics.html) メンバーのメディア掲載記事はこちらから(https://ampmedia.jp/2021/05/20/purple-people/) 事業内容・業種 監査法人

有限責任監査法人トーマツ

税務スタッフ|経営支援/相続/事業承継/M&Aなどの案件にも挑戦できます!【東京都】

【業務詳細】 ■法人クライアントを中心とした巡回監査業務、個人資産税業務、申告書作成・チェック/記帳代行/月次・年次決算/四半期決算/確定申告/国際税務/セカンドオピニオンなど ■クライアント種別は多岐にわたり、幅広く業務ができます。   └中小企業(特に製造業、建設業、運送業)/医療法人/海外の企業/個人資産家など ■関与している企業規模:売上規模数十億以上 ■相続対策: 例)地場・地主の相続対策として生前に相続税申告と同様、財産評価を行い不動産の購入・建設などの提案を行う ■相続税申告:年間100件程度 ■事業承継: 例)株価の試算を行い株価の引き下げについて検討 例)役員退職いくら受給したらいくら引き下がるかなど ■組織再編: 例)ホールディングスの設立支援、株式移転などの税制適格要件を満たす制度利用など ■事業再生: 例)現状の資金繰りの確認から収支報告の提案、リスケの要請について企業と対応 ▼使用ソフト 主に以下のソフトを使用していますが当該ソフトの使用経験がない方でもご応募可能です。 ・弥生会計・TKC・freee・勘定奉行・達人 【業務の流れ】 ▼主な業務 <巡回監査業務> ■これまでの経験を活かせる法人クライアントを担当。業務習熟度を見ながら難易度の高いクライアントにチャレンジして頂きます。集合研修(税務、財務、法務など)、OJTを中心としたサポート体制も整えており、不安なく業務に携わることができます。 ■入社後は6ヵ月間、上席と同行し監査業務に携わっていただきます。経営者及び経理担当者に対する応対を現場で学んでいきます。 ■コンサル業務金融機関等からの紹介案件(事業承継・事業再生・相続対策など)に対して、導入から実行支援まで一連の手続きに携わっていただきます。  ①お客様の面談、②ヒアリング、③簡易分析、④資料作成、⑤具体的な提案、⑥実行支援 業務ボリュームに応じて複数人(2~3人)のプロジェクトチームとして案件を担当します。 <申告書チェック業務(法人税、個人所得税)> ■当事務所では、作成された決算申告書類について予測しうる税務リスクを事前に回避できるようチェック業務に力を入れています。税務署対応も含め複数の税理士の意見をもとに会計処理を検証するケースもあります。最初は1次チェック者として、状況を見ながら2次チェック者として携わっていただきます。 ~申告書チェックの流れ~「担当者→1次チェック(上席)→2次チェック(税理士)」 <相続税申告業務> ■相続専門税理士が在籍することから年間100件超の相続申告業務を安定的に取り込んでいます。業界的に経験が積みにくい相続税申告業務に携わる事も可能です。 ▼配属部署 所属は税理士法人となります。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

株式会社BAMC associates/税理士法人BAMC

経理スタッフ|世界5大会計事務所/フレックス・在宅勤務有/年休125日

【配属】 ■ビジネスサポート 経理 (経理チーム、又は、契約・請求チーム。もしくは、経理、契約・請求チーム兼任) 【業務内容】 以下の業務の内、全て、もしくは複数を担当頂きます。 ※業務担当・業務量は調整致します。いきなりすべてをお任せしませんが、徐々に範囲を広げていただきます。初めは①、③、④、⑨、⑩(書類整理)あたりからとなります。 また下記以外の業務をお願いする場合はあります。 ①税理士法人(又はグループ会社)のクライアントへの請求書発行業務 (売上・経費請求(計上))  請求管理Listを見ながら、請求専用のシステムを利用し請求書の作成を行っていただきます。 英文請求書もありますが、はじめは日本語の請求書発行業務からを想定しています。 システムへのクライアント情報登録などマスターメンテナス業務も含みます。 ②税理士法人(又はグループ会社)の契約書(Draft)作成・見積書作成&データ管理(補助) 契約書は、Adobesign(システム)を利用して、クライアントと締結を行っております。 英文契約書等もありますが、はじめは日本語の契約書等の業務からを想定しています。 ③入金消込・債権管理業務 インターネットバンキングより入金確認(国内入金・被仕向入金)をし、システムを利用した債権の消込(入金消込)業務。 ※①~③には、社内のクライアント担当者との契約書・請求内容・請求金額・入金額の確認や、クライアントからの問い合わせ対応等も含まれます。 ④税理士法人(又はグループ会社)の支払業務 小口現金管理、個人立替経費精算、国内外の業者への支払、各種税金の納付(e-Tax申請/ペイジー払)、クライアントから依頼される各種税金納付(ペイジー払/銀行窓口納付)、口座間の振替(資金移動)など。 インターネットバンキング(総合振込・振込・外国送金・ペイジー・振替)を主に利用。 インターネットバンキングの振込先登録・整理、預金口座開設手続きなども含みます。 ⑤税理士法人(又はグループ会社)の各種仕訳入力業務 預金入出金仕訳、未払計上(残高管理)、前払計上(残高管理)、グループ間経費付替計上などの仕訳や、売上/経費の消費税区分チェック 他 ⑥税理士法人(又はグループ会社)の月次・年次決算(補助) 固定資産計上(固定資産台帳登録)、減価償却費計上、前払費用費用化仕訳、決算整理仕訳、勘定科目内訳書の作成、法人概況説明書の作成 他 ⑦支払調書作成(補助) ⑧税務署、都税等への届出関連書類の作成(補助) ⑨庶務業務:電話対応、郵便業務・事務所清掃業務(担当制) ⑩その他、書類整理、経理に関連する業務 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

BDO税理士法人

【契約社員・千葉支社勤務】会計入力スタッフ(サポートセンター部門)【東京都】

【職務内容】 ■会計・税務スタッフの補助業務、その他庶務業務(書類ファイリング)をご担当いただきます。 【具体的に】 ■会計ソフトへの入力、月次決算、売掛金管理や支払業務、請求業務 ■ご希望とご経験によっては経理アウトソーシング業務 ■その他時期によりグループ会社の補助業務(年末調整、勤怠管理など)や庶務業務など ※ご経験や能力によりご担当いただく業務は異なります。 【経理アウトソーシング業務】 ■上場会社やその子会社の経理支援。 ■クライアント企業に定期的に訪問し、経理業務支援を行っていただきます。 ■例えば、伝票の入力・仕分、月次の売掛・買掛管理、経費精算等を担当していただきます。 ※クライアントに常勤ではございません。 【職務環境】 ■子育て中の方や勉強と仕事を両立しながら働きたい方などはご相談ください。 ※契約社員スタートの場合、残業ほぼなし/正社員登用制度あり 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

日本クレアス税理士法人

会計コンサルタント|会計士・税理士(M&A/企業再生が経験できる!)【東京都】

【業務内容】 ■税務申告業務(所得税・法人税・消費税など) ■税務相談 ■記帳スタッフの教育指導 ■財務コンサルティング ■上記に付随する業務 ※まずは税務をはじめとした会計事務所業務全般に慣れて頂きながら、徐々にコンサルティング業務のようなスポット業務を行なって頂きます。 ※顧客先開拓は別途営業チームがいるため、営業を行う予定はありませんが、ご希望に応じて営業やマーケティングの経験を積むことも可能です。 【採用背景】 事務所の規模が拡大していく中で、サービス業(飲食、美容、フリーランス、ヘルスケアなど)の契約数の増加に伴い、税務相談、申告業務等が税務業務が拡大しているため。 【同ポジションについて】 ■テクノロジーの活用による徹底したDX化とマニュアル化による単純作業の合理化により、申告業務や税務相談だけでなく、「資金調達支援」や「事業計画策定」などのアドバイザリー業務、コンサルティング業務、その他経営相談などを強化することで、このような急成長を実現しております。 ■「会計士・税理士、会計人材にもっと活躍してもらいたい」という想いから、事務所内だけのキャリアアップだけでなく、「キャリアの多様化支援」や「独立の支援」などを積極的に推進しております。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

クロスポイント税理士法人

【税務会計コンサル(マネージャー候補)/千葉県】

【職務内容】 ■会計・税務業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■会計・税務実務支援及びアドバイス ※税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算、連結納税、確定申告、相続・事業承継、など ■税務デュー・デリジェンス ■新規クライアント開拓 ■組織運営、人材育成 ※ご経験や能力により担当する業務は異なります 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

日本クレアス税理士法人

【経理担当者(自社経理)】在宅勤務可/フレックスタイム制を利用したフレキシブルな働き方可 

【職務内容】 ■経理業務全般 <入所当初(約半年~1年程度)> まずはOJTを通して、一連の日次・月次経理業務を習得いただきます。 【具体的には】 ■請求関連(請求書作成、契約書管理、売掛金管理)、支払関連(経費精算システムの承認、EBによる国内・海外送金業務)、入金管理、小口現金管理、社員経費精算、立替金等その他各種債権管理、固定資産管理、仕訳、各社資金繰り、問合せ対応等 <基本業務習得後スキルに応じて> ・月次締め、試算表作成 ・年次決算・税務申告書作成 等の補助作業をご担当いただきます。 ■共益的業務 代表電話応対、事務所内共用部分の備品補充等(当番制)、業者対応等 事業内容・業種 監査法人・事務所>税理士法人・会計事務所

東京共同会計事務所

1 ~ 25件 (全199件中)
会計・経理・英文経理・税務・財務 転勤なし 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、会計・経理・英文経理・税務・財務 転勤なし 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報をまとめて掲載しています。会計・経理・英文経理・税務・財務 転勤なし 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件