条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人75

会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 残業手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

75

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

経理|車載(EV)向けリチウムイオン電池(年間休日120日以上)【兵庫県加西市】

車載(EV)向けリチウムイオン電池事業の収支管理、財務管理他 【1】収支管理  ・収支予実管理(予算作成、予実分析、課題提起)  ・収支可視化、改善に向けたPDCAサイクルを回す為の仕組み構築 【2】財務管理  ・資金効率改善、他部門含めた業務フロー、業務システムの改善 【3】その他  ・会計システムの刷新に向けた導入準備(決算、財務、経費/資産管理他) 事業内容・業種 自動車部品

経理|トヨタ紡織グループの経理※係長候補(年休121日/2024年度賞与5.0ヶ月分)【愛知/豊田】

【業務内容】 今回は経理室にて係長クラス(候補)の方の採用になります。 経理の上流に携わり、バックオフィスから会社の成長を支えるポジションです。 【具体的には】 下記2つの業務のうち、適性や希望に応じて1つをメインでお任せします。 ■原価企画(社外とのやりとり) 客先との折衝、社内原価企画対応、企画会議の実施 新製品で利益を上げるためにどれだけの売価を設定する必要があるか、親会社と交渉して決定します。 そのほか、既存の車種も品番ごとに原価を管理。状況を確認して修正が必要な個所があれば、その都度交渉します。 ■経理全般(主計・会計業務全般、決算資料作成、連結決算業務、原価管理) ※年度末の棚卸は全員で実施します。 【部署の特徴】 経理室には7名(うち1人は育休取得中)在籍しており、勤続19年の室長(課長)、その他勤続1~11年の一般社員、年齢は20代~50代まで幅広く活躍しております。 主計業務、原価企画、原価管理、会計業務をそれぞれ分担しており、メイン担当は決まっているものの、お互いに助け合いながら業務を進めています。 【職場環境】 ◎経理室は10名以下の少数精鋭の組織♪だからこそ、メイン担当の業務だけではなくお互いに助け合いながら進めることが大切です。 ◎経理の中でも上流に近いポジションです。25年には東海一、2030年には日本一の縫製メーカーを目指す当社の経営や成長に深く携われます。 【同社の特徴】 裏方から支え、日本一の縫製メーカーを目指す。 2023年の世界販売台数1123万台を記録し、トップクラスのシェアを誇るトヨタ自動車。ランドクルーザー、アルファード、レクサスなどの高級車で扱うシートやカバーを製造しているのが、トヨタ紡織の子会社である同社です。 近年、脱炭素化に向けてEV化が進んでいますが、内装製品には大きな影響がありません。そのため、今後も安定した依頼が見込めます。分業体制を築いて高品質な製品を提供しているからこそ、シートカバー縫製品のシェア率は国内トップクラスです。 2025年には東海一、2030年には日本一の縫製メーカーを目指し、 工場を新設。アルファードやヴェルファイアなどに車種を広げ、社員数を150名程度増やすなど、成長に向けて事業を拡大しているフェーズです。そんな同社で経理としてお任せするのは、損益計算書の作成、社内外での売価の交渉などの上流の業務。「なぜ売上が上がったか」「売価は適切な価格か」を検討し、会社の経営を支えられるポジションです。 事業内容・業種 自動車

管理系職種|経理【神奈川県】

【業務内容】 当社経理部にて、ご経験や適性に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・連結もしくは単独の決算業務 ・決算短信、有価証券報告書などの開示業務 ・法人税などの税務申告 ※全てを一人でということではなく、経験に応じて担当業務を決定します。 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■腰を据えて長く働ける環境 同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった評価を得ています。 【配属先情報】 ・企画管理本部 経理部 事業内容・業種 自動車部品

経理|ワイヤーハーネスの原価企画【栃木/宇都宮】

【業務内容】 自動車用ワイヤーハーネスの原価企画業務として主に以下を実施 ①受注前の原価見積、事業採算確認 ②受注後の将来原価、事業採算検証と目標利益達成に向けた原価企画 ③量産後の原価管理、投資採算検証 【入社後のキャリアイメージ】 ・入社後1年程度はOJTを行う中で担当する製品を持ち経験を積む(会社、事業部の幅広い知識を得る) ・5年目以降は企画部門内ローテーションにより企画部門他部署で研鑽を積み、将来的にはマネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。 【採用背景・PR情報】 自動車の高性能化、電動化が進行する中、ワイヤーハーネスの需要は高まる一方です。 その様な状況の中で会社の事業/利益拡大に向け、原価企画は事業の羅針盤や利益確保の番頭として国内外の関係部署、会社幹部へ必要数値を示し、事業/経営判断に資することが求められます。 事業内容・業種 自動車部品

経理業務|売上高・仕入高計算、債権債務管理、会計処理の検討、財務諸表作成の関連業務【静岡/浜松】

【業務概要】 以下の業務に携わっていただきます。 スズキ単体が行うグローバルな取引の集計、債権債務の管理及び財務諸表の作成など、更には、SAPの会計周りのシステム導入プロジェクト業務に携わって頂きます。 【業務詳細】 ・関係会社や取引先との債権債務の管理 ・売上高および仕入高の集計 ・決算作業として単体/連結売上高の集計と比較増減分析 ・個別財務諸表及び決算開示書類の作成 ・スズキ単体の会計処理のとりまとめ ・SAPの会計周りのシステム導入プロジェクト業務 【部門のミッション、ビジョン】 財務部は、中期経営計画達成に向けて、スズキの企業価値向上に向けた取組の強化として、①収益の成長、②資産の効率化、③企業評価の向上の3つを中心に行っています。 その中で、経理課は財務ガバナンスを向上させることで資産の効率化や企業評価の向上へ貢献するため、財務領域への生成AIの活用、業務効率化/システム化に取り組み、速く正確な集計と分析、そして、迅速に課題解決策を提供実行し、頼られる財務部として全社の中期経営計画の達成に貢献することを目指しています。 【入社後の教育体制】 配属時に当社の経理業務やビジネスについて導入研修を行います。OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話や会計、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 【キャリアプラン】 【役職】係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【キャリアプランの例】 (入社)経理課の債権債務係  →3年後(課内ローテーション)経理課の連結係  →6年後(部内ローテーション)予算統制課の予算係 →10年後(海外駐在)海外販社の管理本部長級を担当 →15年後(帰任)財務の専門的な知識とマネジメント力で多方面で活躍のチャンス 【身に着けられる知識・技術・能力】スズキのグローバルな取引を理解し、専門的な経理知識、ビジネス推進力、コミュニケーション力を身に着ける事が出来ます。 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。インド、欧州、アセアンなど世界中の拠点へ部内駐在実績があります。 【仕事のやりがい 】 ・世界約30拠点に展開しており、グローバルなフィールドで仕事ができます。 ・事業としては四輪だけでなく、二輪・マリンなど多岐にわたっており、コネクティッドなどの新しい技術領域へも挑戦しているため、多種多様な取引(会計処理)があります。 ・連結決算では国際財務報告基準(IFRS)を採用しており、グローバルに通用する会計基準を習得する機会があります。 ・財務部は比較的平均年齢が低く、部員の女性割合は約4割と多くの女性が活躍しています。 事業内容・業種 自動車

【福島】経理/東証プライム上場アルパインG/在宅勤務可/残業20h程度

【仕事内容】 カスタマイズカーの企画・開発・販売を行うディーラー店舗での事務です! 経理経験のある方歓迎いたします。 お仕事は仕分けの基本的なルールがわかっていれば大丈夫です。 わからないことは本部の経理スタッフ、店舗スタッフが丁寧にフォローしますのでご安心ください。 お客様とのコミュニケーションは勿論、社員間の交流も活発です。 和気あいあいとした雰囲気で働きたい方、大歓迎です! 【具体的には】 ・請求書処理 ・立替金精算管理 ・仕分入力 ・売上データ取り込み ・月次決算業務 ・お客様の一次対応、お茶出し ・その他不随する庶務業務、電話対応 ※ご家庭の状況などに応じて随時勤務時間・日数は調整可能です。お気軽にご相談ください。  時短勤務で働いている主婦の方もいらっしゃいます。  平日のみの勤務もOK です。  月初は決算締めがあるため、業務ボリュームが多くなります。 事業内容・業種 自動車

(未経験歓迎)経理|大手グループ/年休121日/平均残業25h/有給消化率95.5%【長野県】

【仕事内容】 経理業務をお任せ致します。 【詳細】 2名の採用を予定しており、以下いずれかの業務をお任せ致します。 ①■決算補助業務 ■固定資産管理 ■BS比較分析 ■諸勘定残高管理(停滞管理含む) ■計算書類作成 ■会計士対応 ・月次業務 固定資産の取得・除売却の社内手続きおよび減価償却の各会計処理、実地棚卸の運用、償却資産税申告(固定資産ソフトを使用) ・会計仕訳の作成(EPR使用) 月次決算業務/決算確定前後でのB/S増減比較分析、各勘定科目の内容精査 ・年間業務 内部統制監査ほか会計士対応(補助) ・本決算業務 会社法計算書類の作成 ②■業績管理 ■製品別収支管理 ■部門費収支管理 ■原価差額分析 ■収益課題分析 ■予算取り纏め補助 ・月次業務 対予算での予実分析、見通し管理 ・業績改善活動業務 他部門との協働による収支改善活動(製品収支改善/客先交渉状況) ・製品原価管理業務 製品内作工程把握からの課題抽出/製品部品構成把握からの課題抽出⇒業績改善活動業務の収支改善に繋げる 事業内容・業種 自動車部品

【千葉】経理/東証プライム上場アルパインG/在宅勤務可/残業20h程度

【仕事内容】 カスタマイズカーの企画・開発・販売を行うディーラー店舗での事務です! 経理経験のある方歓迎いたします。 お仕事は仕分けの基本的なルールがわかっていれば大丈夫です。 わからないことは本部の経理スタッフ、店舗スタッフが丁寧にフォローしますのでご安心ください。 お客様とのコミュニケーションは勿論、社員間の交流も活発です。 和気あいあいとした雰囲気で働きたい方、大歓迎です! 【具体的には】 ・請求書処理 ・立替金精算管理 ・仕分入力 ・売上データ取り込み ・月次決算業務 ・お客様の一次対応、お茶出し ・その他不随する庶務業務、電話対応 ※ご家庭の状況などに応じて随時勤務時間・日数は調整可能です。お気軽にご相談ください。  時短勤務で働いている主婦の方もいらっしゃいます。  平日のみの勤務もOK です。  月初は決算締めがあるため、業務ボリュームが多くなります。 事業内容・業種 自動車

国際税務|【東京】

【業務内容】 ■海外子会社と連携した海外税務個別案件対応 ■クロスボーダー取引における移転価格/税務調査対応 ■BEPS対応(グローバルミニマム課税制度含む) ■新事業/M&Aにかかる税務プランニングおよびリスク対応 (※直近では他社とのアライアンスや宇宙や水素領域を始めとした新事業が増え、クロスボーダーでの新しい税務リスク対応が増えています) ※現在担当を北米、欧州エリア等地域ごとに分けており、ご入社後は特定の地域担当として基礎的な税務の案件、移転価格管理等を最初にお任せする予定です。徐々に国際税務に関する横断プロジェクトや企画系の業務にもチャレンジいただきたいと考えております。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

決算業務担当|【神奈川】

【職務の内容】 ▽決算業務 ■連結決算における会計処理、プロセスに関するグループのガイドラインを策定、管理する ■勘定科目、取引記録について情報を収集、管理する ■法定財務諸表及び報告書について、スケジュールを管理し、会計基準・グループのガイドラインに則って作成、報告する 【やりがい】 ■カーボンニュートラルの実現と進化する物流というチャレンジングな目標に対して、社内外の様々なパートナーと互いに意見と知恵を出し合って実現を目指していくことは大変やりがいを感じます。 ■個々人の専門性やバックグラウンドを尊重すると共に、プロフェッショナルとして自身の専門性を発揮することが求められる社内の風土があり、日々成長を実感することができます。 事業内容・業種 自動車

PM/ビジネスアナリスト業務(経理・原価領域)|【神奈川県】

【職務内容】 安定性、可用性、サービスの継続性を確保しつつ、さまざまなビジネス要件を満たすことに重点を置いて、財政/原価領域の基幹システムあるいは従業員向けシステムの刷新を、プロジェクトマネージャというかビジネスアナリストとしてリードし、新しいビジネスプロセスを業務とともに構築します。 【魅力】 当部は、バックオフィスシステムのシステムを中心に日産自動車にデジタル化の観点で貢献します。また、海外の日産拠点のIS部門とも連携し、グローバルに標準化・統合されたシステム導入の推進を進めており、グローバルなコミュニケーションも積極的に行っています。 事業内容・業種 自動車

【埼玉】経理係長候補(海外駐在(最長5年)あり~Tier1メーカー/フレックスあり!WLB◎~

【仕事内容】 同社の経理部の係長候補として組織マネジメント及び下記業務に従事して頂きます。 入社時のご経験を見て担当業務を決めさせていただきます。 ・事業企画 ・予実管理 ・連結決算 ・事業報告書、計算書類作成 ・監査対応 ・管理会計システムの導入の企画検討 ・原価システムの導入の企画検討 ・財務分析 ※海外駐在にローテーションにて最長5年あり(家族帯同可) 事業内容・業種 自動車部品

【大阪】自動車ディーラーの管理業務全般(全国販売会社の経理パートナー)

【業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供する事をミッションとして、販売会社(特に連結子会社)の経営基盤管理の強化に向けた継続的な支援を行います。具体的にはダイハツ工業としての決算処理やその進め方、税制改正やシステム変更などの様々な変化に対応するためのサポートを提供し、全国販売会社の経理担当者のパートナーとして伴走します。また経理情報を収集して分析を行い、経営層へのレポートを行います。 ▼業務詳細 収益、財務管理業務に関するアドバイザー業務 ・全国販売会社の経理担当者のパートナーとして、グループの経理業務をリード ・制度改正への対応(経理処理要領の策定、展開、システム仕様立案) ・各社からの問い合わせ対応 ・経理監査 ・利益計画、収益力向上に向けた損益分析、課題提起 【部署の役割】 販売会社(特に連結子会社)の経営基盤管理強化に向けた支援 ①経理業務(収益、財務管理)②内部統制 ③安全・環境 → いずれもトヨタグループの一員として、責任感が強く、適切な対応ができる方が多い部署となっております。 【募集背景】 グループガバナンスの強化や経理業務高度化へ対応できる体制の構築のため募集しています。 【職場について】 流通企画部 支援室 ①財務グループ ②内部統制グループ ③安全環境グループ 支援室は総勢21人で構成されており、年齢層は比較的高いですが、最近では30代前半の新入社員も加わり、チーム全体が活気づいています。配属予定の財務グループには20代前半の方もいて、元気に仕事に取り組んでいます。 【仕事の進め方】 全国にある58社の販売会社をリードする立場にあり、またトヨタグループの一員として、責任感が強く、適切な対応ができる方が多い部署となっております。同時に共通する課題や悩みを抱えた仲間や関係者が協力して、意見交換を行いながら業務を進めています。 【入社後のキャリアパス】 販売会社の経理業務支援からキャリアを積んでいただき、経営支援だけでなくマーケティングも含めた幅広い営業知識とスキルを習得し、販売会社経営に精通した全国販売会社のリーダー的存在となっていただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 全国のダイハツディーラーの経営基盤を守る要となる部署です。 その使命に応え続けることが自身の成長につながり、また会社の成長を支えることになります。 事業内容・業種 自動車

原価企画|自動車部品のコスト見積もり業務【静岡/浜松】

【業務の概要】 自動車部品に関する、既存技術や新技術のコストに関する最新情報を収集、それに基づいて最新のコストテーブル作成や メンテナンスを行ったり、最新のコスト見積もり手法を構築したりします。 【入社者が担当する具体的な業務】 ・既存技術や新技術のコストに関する最新情報を収集 ・最新のコストテーブル作成やメンテナンス ・最新のコスト見積もり手法を構築 【部門のミッション】 ・会社の収益を上げる。そのために設計の部品コストの作り込みを支援する 【入社後の教育体制】 OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 【キャリアプラン】 ■役職 係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ■キャリアプランの例 ※担当→係長→課長 ■環境 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:※インド 【やりがい】 既存技術、新技術の情報を得るため、様々な業界との交流ができ、知見の幅が広がる ・バリューエンジニアリング(VE)のテクニックを学んでの問題解決力を磨ける ・バリューエンジニアリング(VE)を通して様々な業界の方々との人脈ができる ・市場の勢いがあるインドにおいてスズキグループの子会社と協力して挑戦的な仕事ができる 事業内容・業種 自動車

【WEB面接可】【東京/埼玉/栃木】【経理・財務】管理会計

【業務内容】 ご経験/スキルに合わせ下記いずれかの詳細業務を決定します。 ●原価管理(国内生産拠点の製造費用・台当りコスト管理、短中期事業計画策定、工場運営と現場の体質強化に資する管理/提言など) ●二輪、四輪等、製品毎の短期、中期予算編成、実績管理 ●生産、開発等、領域毎の短期、中期予算編成、実績管理 ●商品(機種)企画の事業管理 (商品毎の収益・台当りコスト・投入資源管理など) ●全事業を束ねる事業管理・事業企画業務 (連結/単独 短期予算管理、中長期事業計画策定など) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【キャリアステップ】 将来的には、自動車業界の変革を経理財務プロフェッショナルとしてリードするスペシャリストとしてのご活躍をいただけることを期待し、1部門に留まるのではなく、およそ3年毎に、経理・財務職内での幅広いジョブローテーションを実施しております。その方の適正や希望等を勘案したキャリア形成を進めています。 具体的には、以下のようなステップを想定しております。 ◆経理実務経験1年目~3年目の方 1部門において担当者として当該分野のスキル習得・研鑽 ◆経理実務経験4年目~6年目の方 これまでのご経験とは異なる領域の担当者として当該分野のスキル習得・研鑽 経理財務業務における複数領域を経験することでプロフェッショナルとしての土台を構築 ◆7年目以降 ご希望や適性を鑑み、下記のようなキャリアパスを想定 ・ホンダグループ全体の中長期事業計画管理業務 ・四輪事業の戦略立案~機種開発のフェイズにおける事業管理業務 ・電動化や新事業開発本部における経理財務プロフェッショナルとしての経営サポート ・子会社含めた北米地域全体の短中期金融戦略の立案及び事業計画管理 ・事業変革に対応した制度会計及び開示業務 ・ホンダ事業戦略をステークホルダーに伝えるIR業務 事業内容・業種 自動車

【大阪】グローバル経理(IFRS支援) ★平均年収822万円/物流業界売上世界1位★

経理部は業務機能毎にグローバル経理グループ、決算・税務グループ、業務グループ、原価管理グループの4グループに編成しており、今回募集を行うグローバル経理グループは、連結決算業務を中心に世界に広がるグループ会社の経理業務の管理も行っております。 ■具体的な業務内容 1: グループ会社決算業務 ・アジア・オセアニア、北中米、ヨーロッパの各グループ会社の決算業務改善の指導/支援 2: 連結決算業務 ・連結決算業務(グループ各社の財務諸表作成) ■やりがい、魅力 ダイフクグループは24の国と地域に展開しており、グループ全売上高のうち海外売上高比率が70%を占めています。海外のグループ会社の重要度が増しており、グループ会社の決算期が親会社と同じであるため、各グループ会社の経営陣や経理担当者とコミュニケーションを密にはかりながら各社の決算業務の効率や改善を進めていく責任感のある仕事です。 将来的にはジョブローテーションがありますので、経理・財務などのスペシャリストとして幅広い活躍を期待しています。 ■組織構成 大阪:経理部1名、グローバル経理グループ9名、決算・税務グループ9名、業務グループ7名 合計26名(男16名, 女10名) その他滋賀・小牧・東京にも拠点があります。 ■平均的な残業時間 ・月平均残業時間: 15H(繁忙期は 30H超) 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【東京】経理/東証プライム上場アルパインG/在宅勤務可/残業20h程度

【仕事内容】 カスタマイズカーの企画・開発・販売を行うディーラー店舗での事務です! 経理経験のある方歓迎いたします。 お仕事は仕分けの基本的なルールがわかっていれば大丈夫です。 わからないことは本部の経理スタッフ、店舗スタッフが丁寧にフォローしますのでご安心ください。 お客様とのコミュニケーションは勿論、社員間の交流も活発です。 和気あいあいとした雰囲気で働きたい方、大歓迎です! 【具体的には】 ・請求書処理 ・立替金精算管理 ・仕分入力 ・売上データ取り込み ・月次決算業務 ・お客様の一次対応、お茶出し ・その他不随する庶務業務、電話対応 ※ご家庭の状況などに応じて随時勤務時間・日数は調整可能です。お気軽にご相談ください。  時短勤務で働いている主婦の方もいらっしゃいます。  平日のみの勤務もOK です。  月初は決算締めがあるため、業務ボリュームが多くなります。 事業内容・業種 自動車

経理財務|経営企画/原価企画/業務企画/経理(第二新卒可)【三重/四日市】

【業務内容】 ①経理部門【本社・鈴鹿】 ・決算業務(原価計算、棚卸集計、決算分析、監査対応) ・資金管理(金融機関対応、為替管理) ・税務業務(税務申告、国際税務関係) ・管財業務(固定資産管理) ・出納業務(支払・入金、与信・債権管理) ・国内・海外関係会社 経理業務支援・指導(資金、税務、業績管理) ②ワイヤーハーネスの原価企画 【本社】 ・受注前の見積原価、事業採算 ・受注後の将来原価、事業採算検証と目標利益達成に向けた原価企画 ・量産後の原価管理、投資採算検証表 ④ハーネス部門(国内外)の事業管理、取引管理【四日市】 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・部材販売、製品買上、取引レート設定等(事務処理は一般職が担当) ⑦国内外電線製造拠点の事業・業績・原価にかかる管理 【鈴鹿】 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・電線事業の原価管理(予定原価設定、将来原価企画) 【入社後のキャリアイメージ】 ・1年目・・・配属先にて、OJTを経て実務経験を積み、担当者として独り立ち ・2年目・・・業務範囲拡大と人脈形成によるキャリアを積み上げて頂きます。 (業務により海外プロジェクトにも参画) ・3年目・・・上記業務を継続しながら、チームリーダー等 に就いて、上位職昇格も睨んだキャリアを積み上げて頂きます。 【採用背景・PR情報】 ・自動車業界はCASEと呼ばれる100年に1度の大変革を迎える中、依然としてワイヤーハーネスは受注拡大が進む一方で「カタチが変わる」という変革期も同時に迎えています。 そうした中、将来の事業拡大・利益拡大に向け、コーポレート本部においても、主導的役割で従来からのやり方を変革していく必要があります。 ・各製品の原価企画、海外法人管理、基盤強化を通じた全社的なビジョン・方針を提案・具現化するという経営に近い立場での経験を積むことができ、将来の幹部候補生、グローバル人材として成長するための機会を提供します。 事業内容・業種 自動車部品

【東京/小金井】経理/東証プライム上場アルパインG/在宅勤務可/残業20h程度

【仕事内容】 カスタマイズカーの企画・開発・販売を行うディーラー店舗での事務です! 経理経験のある方歓迎いたします。 お仕事は仕分けの基本的なルールがわかっていれば大丈夫です。 わからないことは本部の経理スタッフ、店舗スタッフが丁寧にフォローしますのでご安心ください。 お客様とのコミュニケーションは勿論、社員間の交流も活発です。 和気あいあいとした雰囲気で働きたい方、大歓迎です! 【具体的には】 ・請求書処理 ・立替金精算管理 ・仕分入力 ・売上データ取り込み ・月次決算業務 ・お客様の一次対応、お茶出し ・その他不随する庶務業務、電話対応 ※ご家庭の状況などに応じて随時勤務時間・日数は調整可能です。お気軽にご相談ください。  時短勤務で働いている主婦の方もいらっしゃいます。  平日のみの勤務もOK です。  月初は決算締めがあるため、業務ボリュームが多くなります。 事業内容・業種 自動車

車両生産に関する労務費・経費管理業務|【神奈川】

ISZM088_【生産/藤沢】車両生産に関する労務費・経費管理業務 【職務のミッション】 ・販売要求に対し、納期遵守を前提に、効率的で低コストな生産計画・運営を行う ・担当者として、短期の実施計画の遂行に向け、上位の責任者のミッションの一部を担い目標達成に貢献する 【職務の内容】 ・車両生産全体の事業活動に必要な費用の計画、実績を管理する(主に生産人員、労務費・経費) 【入社後のキャリアプラン】 ・入社後;要員計画・管理、労務費・経費管理業務 ・3年後;(適性や本人の希望も踏まえ) グループ内の総括業務 ・5年後;(適性や本人の希望も踏まえ) 部内ローテーション、または部署間異動 【やりがい】 ・国内外のいすゞグループ会社と関わりをもって業務を行う ・グローバルカンパニーとして、海外での業務を経験できる機会があり、国内外に幅広く活躍できる ・ものづくりの現場を間近に感じながら、工場運営に関わる業務を学ぶことができる ・自部門のみならず、本社部門や関連企業、海外拠点との関わりも多く、幅広い人脈を構築することができる 【職場イメージ】 ・グループ内の年齢構成は20代~50代で、バランスよく配置されている ・年齢や職歴を気にすることなく、気兼ねなくコミュニケーション、ディスカッションが出来る職場である 事業内容・業種 自動車

財務経理業務|財務経理業務(年間休日120日以上)【鹿児島県】

南九州沖縄クボタは農業機械メーカー・クボタの販売会社として、食料供給基地である宮崎、鹿児島、沖縄の3県のエリアで直営営業所44拠点・大型サービスセンター6拠点を擁し、農業機械の販売・サービスを通して「地域農業の発展」と「地域社会への貢献」を使命としております。 【配属先部署】 管理部 【業務内容】 下記業務に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ● 入出金管理、日々の経理会計業務 ● 収支資金繰り等の管理 ● 財務諸表の作成 ● 月次・年次などの決算業務(税務申告、連結決算の対応含む) 【将来的には管理部の業務を広く経験します】 ● 事業計画の策定 ● 取引先の与信管理 ● リスク管理、内部統制 ● 宮崎、鹿児島、沖縄県内営業所等約50拠点の事務処理等の監査、指導 ※各拠点等への出張業務が発生します 【募集背景】 クボタグループの一員として、コンプライアンス遵守、健全な事業運営が求められ、ガバナンス強化に努めるため。また経理、決算、税務申告業務等の強化のため人員を募集します。 【想定されるキャリアパス(入社3年以降のイメージ)】 管理部門内の経理決算関係、内部監査業務における管理職を担当いただきます。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【広島/福山】財務経理◇年休124日◇完全週休2日◇創業100年超◇抜群の福利厚生

【業務内容】 ●経理業務(伝票、支払など) ●決算業務(月次/半期/年次)※連結報告まで ●債権、債務管理、固定資産管理、原価計算 ●税務申告業務、会計士監査対応                                                                                                           ●税務関連、受託各社の税務相談対応、税効果、受託会社の税務申告書(法人税、消費税、固定資産税)、国税局調査対応 など  事業内容・業種 自動車

国際税務|【東京】

【業務内容】 ■資金業務 ・出納業務全般、残高管理、資金運用、資金調達 ■外為業務 ・外国送金、為替予約などの外貨エクスポージャー管理 ■有価証券管理業務 ・有価証券売買、株式関連業務 ■グループ保険管理業務 ■グループ資金管理 ・グループ各社の資金計画のレビュー、資金/為替管理の支援、グループ資金計画 ■格付け機関対応 ■自動車金融事業の収益、リスク管理 ■新事業の財務デューデリジェンス 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

【大阪】財務戦略/経理部:管理会計・資金調達・経理職

【職務内容】 NTNの財務・経理部門には、管理会計(事業計画立案や業績管理、原価企画)、資金、制度会計(連結及び単独決算)、税務など多岐にわたる業務があります。ご経験、知識、適性に応じて、今後の強みとして重点的に担当いただく業務を決定します。 【キャリアパス】 本社にてご経験を積んで頂いた後、海外現地法人への赴任も含めて希望や適性に応じた幅広いキャリアパスがあります。 【魅力】 経験のある分野はもとより、未経験分野でもチャレンジいただき、国内外の財務・経理に関連する様々な業務を担当することにより、幅広い経験を積むことが出来ます。積極的な取り組みによりご自身の成長につながります。 事業内容・業種 自動車

【大阪】新型車・ユニットにおける原価企画

【業務内容】 新型車およびユニット開発プロジェクトにおける原価企画・管理業務をご担当いただきます。市場や顧客ニーズに基づく販売価格をもとに、利益目標を達成するための原価目標を設定し、達成方策の立案や推進を実施。また、原価管理を通じて製品の競争力を高めるとともに、効率的な生産体制の構築やグローバル市場における利益最大化を目指します。プロジェクト全体を俯瞰しながら、品質、コスト、収益の最適化に貢献できるポジションです。 ▼業務詳細 ・新型車開発における原価目標の設定と進捗管理 ・部品別の原価データの分析および達成方策検討 ・原価目標達成に向けた部門間調整(調達、設計部門など) ・国内外の関係者との折衝やプロジェクト管理 【部署の役割】 製品企画部門内で、新型車両の原価企画を推進します。チーフエンジニアやプロジェクト責任者と協力し、ダイハツ独自の原価企画手法を用いて、開発初期段階からプロジェクト全体に携わります。特に新興国市場向けの車両開発では、現地のダイハツ、トヨタ事業体やトヨタ関係者とも連携し、グローバル規模での競争力ある製品開発を担います。 【仕事の進め方】 車両セグメントごとのチーム体制で原価企画を進行します。毎週の原価データチェックを基に、各部門との連携、目標達成に向けて迅速かつ柔軟な対応をおこないます。また、海外拠点やグループ企業とのオンライン会議も頻繁に実施、時には現地に出向き、グローバル規模での連携を図ります。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、原価企画の基礎を習得しながら、部品ごとの原価分析や目標設定、関連部門との調整を通じて全体像を把握し、車種別プロジェクトを統括するプロジェクトリーダーとして活躍を期待します。さらに海外拠点やトヨタグループとの共同プロジェクトに参画、事業体出向等経験してグローバルな経験を積み、最終的にはチームを率いるグループリーダーや製品企画全体を担うマネジメントポジションへとステップアップするキャリアを目指していただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 新型車の企画初期段階から商品化までの一貫したプロセスに携わり、自身の提案や施策が製品に直接反映される達成感を得られるとともに、原価最適化を通じて企業の収益性向上や競争力強化に貢献できます。 さらに、国内外の多様な関係者との連携や新興国市場への展開を通じてグローバルな視点とスキルを磨く機会があり、裁量権を持ちながらリーダーシップを発揮できる環境で成長を実感できる点が大きな魅力です。 【募集背景】 海外市場展開の加速に伴い、複数の大型プロジェクトが同時進行する中で、組織体制を強化するための増員募集です。特に、原価企画を通じてグローバル市場での競争力を高めるため、新たな視点を持つ人材を求めています。 事業内容・業種 自動車
会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 残業手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 残業手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 残業手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり