新着
【第二新卒/経験不問】FY23技術系総合職(自動運転,電動化,コネクテッド等)
- 正社員
- 400万円~900万円
- 神奈川県
<【第二新卒】FY23技術系総合職(自動運転,電動化,コネクテッド等)(一般層 担当職)>
【募集背景】
2021年11月、日産は、よりクリーンで、安全で、インクルーシブな、誰もが共生できる世界の実現に向けて、モビリティとその先を切り拓くことを目指す、長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表しました。その中で、将来の日産自動車の技術開発を担うエンジニアの人数を拡大し、組織一丸となってコーポレートパーパス「人々の生活を豊かに。 イノベーションをドライブし続ける。」に向けて取り組んでいきます。
【職務】
以下のような技術領域における業務をご担当いただきます。(あくまで一例となります)
■自動運転技術の研究・開発・実験
・自動運転技術を進化させる新しいシステムの研究、開発、実験、評価など
■電動化技術の研究・開発・実験
・電気自動車やe-POWERなどの電動化技術を進化させるモーター、インバーター、高電圧部品、バッテリーやシステムの研究、開発、実験、評価など
■コネクテッド技術の研究・開発・評価
・コネクテッドカー&サービスを進化させるためのマルチメディア、ビックデータ、クラウドシステム、スマートフォンアプリなどの研究、開発、実験、評価など
■モデルベース開発環境や解析シミュレーションプラットフォームの企画・設計・構築
・自動車を構成する各部門の設計者をリードしてモデルベース開発環境を企画、設計、構築
■車載ソフトウェア技術開発
・UX/HMIを含む各種システムの実現に向けたソフトウェアの企画、設計、開発
■電子電装技術開発
・車載電子電装システムのソフト&ハードの企画、設計、評価
■車両性能技術開発
・新型車両に求められる安全性能や空力性能をはじめとする各種性能を実現するための企画、設計、開発
<アピールポイント(職務の魅力)>
様々な専門領域や、バックグラウンドを持つメンバーが活発に議論を行い、仕事を行っています。
前職が自動車業界以外の方も多いのですが、中途入社された方々が個性を存分に発揮し、ワクワクする新しいクルマづくりに取り組んでいます。
これもダイバーシティが浸透している日産ならではの魅力です
事業内容・業種
自動車