【経理】実働7時間/年間休日122日/土日祝休み/賞与4.8ヶ月
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 給与 月給26万1,700円〜31万4,500円(固定残業代含む) ※前職の給与を考慮いたします ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月7〜8時間分を、定額月2万円支給します ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します ★今年4月に給与のベースアップを実施しました。 <試用期間> 3ヶ月(試用期間中も待遇に変更はありません) 昇給・賞与 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ※昨年実績4.8ヶ月分支給/業績による
- 雇用形態
- 正社員
【男性活躍中】経理業務全般(入出金管理、決算業務、為替予約、関連会社の経理補助など)※慣れてきたら決算や輸出入関連業務などもお任せします
■入出金管理
■会計システムへの仕訳入力(OBIC7)
■旅費・経費精算(楽楽精算)
■固定資産管理
■原価計算
■関連会社の経理業務補助、他
慣れてきたら、決算や輸出入関連の業務もお任せします。
■決算(月次・年次)に関わる業務
■財務諸表の作成
■為替予約や海外送金
■簡単な英文会計報告資料の作成
輸出入取引など幅広い経理スキルが身に付く
ある程度経験を積んだら、原価計算や財務諸表の作成などもお任せしたいと考えています。また当社の経理部門は、輸出入取引や関連会社の経理業務も行っています。そのため、簡単な英文会計報告資料の作成や為替予約、海外送金など、通常の経理業務より一歩も二歩も踏み込んだ経理スキルを身に付けることができます。
応募方法
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
会社情報
代表者
代表取締役 片山 正人
事業内容
■重質炭酸カルシウム(製紙用顔料)の製造・販売・加工
■軽質炭酸カルシウムおよび白陶土の加工・販売
■滑石およびその他粘土鉱産物の精製・加工・販売
■粘土鉱産物の精製・加工のプラント設計、並びにコンサルタント業務
■炭酸カルシウム製造設備の製作・販売
■各種産業廃棄物の収集・加工業務
■肥料の輸入および販売
<鉱産物加工のパイオニア企業>
当社は、天然の鉱産物である炭酸カルシウムや水酸化マグネシウム、滑石などを輸入・製造・加工・販売しています。これらの製品は印刷用紙や段ボール、紙パッケージなどが作られる工程で使われています。さらに、塗料・接着剤・インク・樹脂に混ぜることで、耐熱性や強度を高める役割を果たしています。当社の高度な技術によって加工された鉱産物製品は直接目には見えませんが、実は私たちが普段利用する日用品にも使われており、日常生活に欠かすことのできない原料となっています。
本社所在地
東京都千代田区神田淡路町2-23-1 お茶の水センタービル5階